例文 (999件) |
protection dataの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1125件
To solve effectively a curling phenomenon in a conventional manner, and a phenomenon causing data sheets to be irregular, and also a phenomenon causing a protection film to be dislocated in position by adhering correctly a protection film bound in an identification leaflet on the personal data-recorded surface of a data sheet, and arranging the whole of the leaflet flat.例文帳に追加
身分証明用冊子に綴じ込まれている保護フィルムをデータシートの個人データ記録面に健全に接着すると共に、冊子全体をフラットに整正し、従来例におけるカール現象やデータシートが不揃いとなる現象、更には保護フィルムが位置ずれを来す現象を有効に解消する。 - 特許庁
Subsequently, when a fault occurs involving one of the communication units, it is only necessary for one of the protection units to be supplied with an indication of which communication unit is involved, upon which the protection unit accesses in memory the configuration data associated with that unit and uses those data as its own configuration data.例文帳に追加
次にひとつの通信ユニットに関連した不具合が発生した場合、通信ユニットに関連した表示が、保護ユニットの一つに供給されることのみが必要となり、そこでは保護ユニットがその装置に関連したメモリ中の構成データにアクセスして、そのデータを自身の構成データのように利用する。 - 特許庁
Specific information indicating that copyright protection has been given to a recording medium is recorded on the recording medium, identification information is embedded in data (contents), and the specific information and/or the identification information is confirmed by a writing device and/or a copyright protection program, whereby the data (contents) are distributed and reproduced after a copyright protection means is taken.例文帳に追加
記録媒体に予め著作権保護が為されていることを示す特定の情報を記録し、データ(コンテンツ)に識別情報を埋め込み、書き込み装置及び/又は著作権保護プログラムがそれぞれ特定の情報及び/又は識別情報を確認することによって、著作権保護手段を講じた上でデータ(コンテンツ)を配布し、再生することを可能にする。 - 特許庁
The TFT substrate includes a parallel protection circuit 20, which is disposed outside a display region 2 and includes first protection circuits 21, 51 and second protection circuits 22, 52 connected in parallel between a short-circuit line 27 and an address line 4 or a data line 5.例文帳に追加
本実施の形態にかかるTFT基板1は、表示領域2の外側に設けられ、第1の保護回路21、51及び第2の保護回路22、52がショート配線27と、アドレス配線4又はデータ配線5との間に並列に接続された並列保護回路20を有するものである。 - 特許庁
To achieve reliable copyright protection by suppressing illegal use without deteriorating a data user's convenience in using contents.例文帳に追加
コンテンツを利用させる際に、データ利用者の利便性を損なわずに不正使用を抑制し、確実な著作権保護を行うことを課題とする。 - 特許庁
When it is discriminated that it is not the audio disk at the step S6 (root of No), it is discriminated that it is a data disk (S7), and the playback protection is applied (S8).例文帳に追加
ステップS6でオーディオディスクでないと判別されると(NOのルート)、データディスクと判別され(S7)、再生プロテクトをかける(S8)。 - 特許庁
According to the selected write protection state, the controller 21 performs data processing to the nonvolatile semiconductor memory 22 based on the file system.例文帳に追加
コントローラ21は、選択されたライトプロテクト状態に応じてファイルシステムに基づく不揮発性半導体メモリ22へのデータ処理を行う。 - 特許庁
To record a data stream, to which a copy control signal is added, in a copyright-protected form on a recording medium that does not have copyright-protection function.例文帳に追加
著作権保護機能を有さない記録媒体にコピー制御信号が付加されたデータストリームを著作権保護した形で記録する。 - 特許庁
A flag setting part is also provided for recording in the management information a protection flag to prohibit text data included in the management information from being changed.例文帳に追加
また、管理情報に含まれるテキストデータの変更禁止を示す保護フラグを管理情報に記録するフラグ設定部を備えている。 - 特許庁
To provide a receiver capable of outputting abundant still picture data subjected to copyright protection according to the use of still picture secondary utilization.例文帳に追加
静止画の2次利用の用途に応じた著作権保護を行った豊富な静止画データの出力が可能な受信機を提供する。 - 特許庁
The digital VCR 2 records the AV data provided from the digital VCR 1, based on the protection information and reproduction permission information.例文帳に追加
ディジタルVCR2は、保護情報及び複製許可情報に基づいて、ディジタルVCR1から供給されたAVデータを記録する。 - 特許庁
The encryption key is also stored in privacy protection attribute storage sections 25a to 25d on a cache line for storing execution codes and data.例文帳に追加
この暗号鍵は実行コード及びデータを記憶する為のキャッシュライン上の秘密保護属性保持部25a〜25dにも格納される。 - 特許庁
To provide a system and method for data protection management for network storage not imposing unnecessary load on logical volume addressing.例文帳に追加
論理ボリュームのアドレス指定に不要な負担を課さないようにするネットワークストレージのデータ保護管理のためのシステムおよび方法を提案する。 - 特許庁
To provide a memory data protection method which detects an error for an unused part by reducing the possibility that the error cannot be corrected.例文帳に追加
誤り訂正できなくなる可能性を低くし、未使用部分に関してもエラーの検出ができるメモリデータ保護方法を提供する。 - 特許庁
The incoming melody service provider 105 receives this request, and turns the target data whose protection is requested into a re-distributable state.例文帳に追加
この要求により、着メロサービスプロバイダ105では、保護要求されていた対象のデータについて、再配信が可能な状態とする。 - 特許庁
To provide general-purpose electronic information circulation method/ system which efficiently authenticate the possessor of protection data and which anyone can use.例文帳に追加
保護データの所有者を効率的に認証でき、誰でも利用できる汎用的な電子情報流通方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
In this system, only image data which require the protection of contents are scrambled, and an image display apparatus is informed of which pixel is scrambled.例文帳に追加
コンテンツ保護が必要な画像データに対してのみスクランブルを掛け、どの画素にスクランブルが施されたかを表示装置に通知する。 - 特許庁
To achieve the migration of a CDP volume without losing the continuity of data protection without making it necessary to operate the offline of this system.例文帳に追加
システムをオフラインにする必要なしに、かつデータ保護の継続性を失うことなしに、CDPボリュームのマイグレーションを可能にする。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for restriction use of a disk which enable prevention of outflow of individual information and copyright protection of data.例文帳に追加
個人情報の流出防止及びデータの著作権保護が可能なディスク使用制限方法及び装置を提供を提供する。 - 特許庁
The protection level is described in a data attribute definition file 11 and read in a computer program, however, it is adequately changed.例文帳に追加
この保護レベルは、データ属性定義ファイル11に記述され、コンピュータプログラムに読み込まれるものであるが、適宜変更が可能である。 - 特許庁
The server 3 and the user terminal 15 are mounted with an image protection program, respectively, so that the illegal use of merchandise image data from the user terminal 15 can be prevented.例文帳に追加
サーバ3及びユーザ端末15に画像保護プログラムを実装し、ユーザ端末15からの商品画像データ不正利用を防止する。 - 特許庁
To provide an AV data transfer system that realizes copyright protection in an AV network, which has the concept of sub units and plugs.例文帳に追加
サブユニットやプラグの概念を持ったAVネットワークにおいて著作権保護を実現するためのAVデータ転送システムを提供すること。 - 特許庁
The secrecy canceling engine 528 can generate presentation data from the protection content by changing system resources and using the changed system resources.例文帳に追加
秘話解除エンジン528は、システムリソースを変更して、変更されたシステムリソースを用いて保護コンテンツからプレゼンテーションデータを生成可能である。 - 特許庁
SERVER DEVICE, PRINTER, DATA PROTECTION PROCESSING METHOD, COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM WITH PROGRAM STORED THEREON, AND PROGRAM例文帳に追加
サーバ装置および印刷装置およびデータ保護処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム - 特許庁
To attain security protection by repetitively deleting an area in which unnecessary image data are stored depending on a security level.例文帳に追加
不要となった画像データが記憶された領域に対してセキュリティレベルに応じて繰返し消去作業を行い機密保護を達成する。 - 特許庁
Once the fault has been rectified, the protection unit has its own configuration data restored and the fault-related communication unit is put back into service.例文帳に追加
不具合が修正されると、保護ユニットは自身の構成データを回復して、不具合に関連した通信ユニットは稼動状態に戻る。 - 特許庁
To provide a modular connector equipped with an EMI protection capable of enhancing effective speed of a data channel, as a connector for high-speed transmission.例文帳に追加
高速伝送用コネクタとして、データチャンネルの実効速度を高めることができるEMI保護を備えたモジュラコネクタを提供する。 - 特許庁
The group data memory 13 stores the group information having protection group identification information and selection path information in association with each other.例文帳に追加
グループ情報記憶部13は、プロテクショングループ識別情報と、選択パス情報とを関連付けて有するグループ情報を記憶する。 - 特許庁
To selectively apply encryption processing with respect to object data to an object to be protected being an object of copyright protection.例文帳に追加
オブジェクトデータに対する暗号化処理を、著作権保護の対象となる被保護オブジェクトに対して選択的に施すこと可能とする。 - 特許庁
To provide a radio terminal capable of efficiently performing processing in transmitting/receiving content data being a copyright protection object.例文帳に追加
著作権保護対象のコンテンツデータを送受信する際における処理の効率化を図ることのできる無線端末を提供すること。 - 特許庁
A protection circuit (a limiter circuit) for protecting an element which constitutes the semiconductor device (the RF tag) capable of wirelessly communicating data is included.例文帳に追加
無線によりデータの交信が可能な半導体装置(RFタグ)を構成する素子を保護するための保護回路(リミッタ回路)を設ける。 - 特許庁
The output terminal, the inductive element, the capacitive element, and the input terminal are connected in series to form a voltage protection circuit 110 and 112 that filter a frequency of a data signal transmitted through the voltage protection circuit.例文帳に追加
出力端子、誘導性素子、容量性素子及び入力端子は、電圧保護回路を通って伝送されたデータ信号の周波数を濾波する電圧保護回路110,112を形成するよう直列接続される。 - 特許庁
To provide a method for protection against digital reproduction without an information item regarding the generation of copy which is available as a plain text upon reproduction, and a method for preventing modification of data regarding protection against copy upon recording of copy.例文帳に追加
複製時に平文として利用可能なコピーの世代に関する情報項目がないようなディジタル複製に対する保護のための解法と、コピーの記録時にコピー保護に関するデータの変更がなされないような解法。 - 特許庁
A server device 10 sets definition information [A] 14a' for leakage protection in which an available time period and an action (leakage protection measure) when the available time period elapses, in association with data [A] 14a to be stored in a database 14 of the server device 10.例文帳に追加
サーバ装置10のデータ・ベース14に格納されるデータ[A]14aに対応付けてその利用可能時間と該時間を超えた場合のアクション(漏洩防止処置)とを記述した漏洩防止用定義情報[A]14a’を設定する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus or the like for easily returning data saved from an external storage device to the storage part of an image forming apparatus for data protection to the external storage device.例文帳に追加
データ保護のために外部記憶装置から画像形成装置の記憶部に退避させたデータを、容易に外部記憶装置に戻すことができる画像形成装置等を提供する。 - 特許庁
To provide an information protection system capable of executing processing using an application or data without being affected by a network environment, and minimizing the risk of data leakage.例文帳に追加
ネットワーク環境に左右されずにアプリケーションやデータを利用した処理を実行することができ、かつデータ流出の危険性を最小減に抑えることができる情報保護システムを提供する。 - 特許庁
To obtain a memory protection method by which the capacity of a memory is reduced while preventing the copying of data between tasks in an operating system(OS) having a page management mechanism, the necessity of excess copying operation is eliminated and data is protected.例文帳に追加
ページ管理機構を持つOSにおいて、タスク間でのデータコピーをなくしたまま、メモリ量を小さくして、かつ余分なコピー動作が不要で、データ保護を行うメモリ保護方法を得る。 - 特許庁
To enable a disk array device (RAID) to recover important data, even in the event of the multiple failures of a physical disk by enhancing a protection level only for the important data without increasing physical disks.例文帳に追加
ディスクアレイ装置(RAID)において、物理ディスクを増やさずに重要なデータだけを保護レベルを高くし、物理ディスクが多重障害になっても重要なデータを復旧できること。 - 特許庁
To provide an optical disk device capable of preventing the loss of recorded data by disabled reading caused by the deterioration of the reading quality of a medium, and provide a data protection method.例文帳に追加
媒体の読み出し品質の劣化により読み出し不能になって記録データを喪失することを回避する光ディスク装置およびデータ保護方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To obtain useful statistic data without leaking personal information of a user even if disturbing data is intercepted and without using large cost nor labor for privacy protection.例文帳に追加
撹乱データが傍受されても利用者の個人情報を漏洩することがなく、プライバシー保護のための大きなコスト及び労力が掛けることなく、有用な統計データが得られるようにする。 - 特許庁
To provide a digital audio data creator authentication device, a reproducing device, and a recording medium that inhibit data whose copyright is nonlegitimate from being reproduced to contribute to protection of copyright.例文帳に追加
著作権の不正なデータの再生を禁止し、著作権の保護に貢献するディジタルオーディオデータ作成者認証装置、再生装置および記録媒体を提供することにある。 - 特許庁
To solve a problem in copy-protection when both of audio data of a two channel system or a narrow band system and high quality audio data of a multi-channel system or a wide band system are transmitted.例文帳に追加
2チャネル方式や狭帯域方式のオーディオデータとマルチチャネル方式や広帯域方式の高品質オーディオデータの両方を伝送する場合にそのコピープロテクトの問題点を解決する。 - 特許庁
To solve the problem of copy protection in transmitting both audio data of a two-channel system and a narrow band system and high quality audio data of a multichannel system and a broadband system.例文帳に追加
2チャネル方式や狭帯域方式のオーディオデータとマルチチャネル方式や広帯域方式の高品質オーディオデータの両方を伝送する場合にそのコピープロテクトの問題点を解決する。 - 特許庁
The company 1 is provided with functions for database management, image processing, data archive, utilization actual results calculation, copyright protection security attachment, charging processing, data input-output and network management.例文帳に追加
著作物管理会社1には、データベース管理、画像処理、データアーカイブ、利用実績算出、著作権保護セキュリティ付加、課金処理、データ入出力およびネットワーク管理の機能が備わっている。 - 特許庁
To resolve the following problem: when system backup of data is stored in a plurality of storage positions in order to secure protection and security of the data, a necessary storage capacity is increased according as the number of storage basis is increased.例文帳に追加
データの保護及び安全性を確保するために、複数拠点へデータのシステムバックアップを保管する場合、保存先拠点が増えるほど必要となるストレージの容量が多くなる。 - 特許庁
To provide a content data management system and apparatus for relieving the load of encryption arithmetic operations and defending itself against illegitimate attacks when one apparatus transfers a key for decrypting data and control information associated with a utilizing condition of the data to the other apparatus in distribution of the content data being the object of copyright protection.例文帳に追加
著作権保護の対象となるコンテンツデータの配信で、データを復号するための鍵及びデータの利用条件に関する制御情報を一方の装置から他へ転送する場合に、暗号演算に関する負荷を軽減し、かつ不正を防御する。 - 特許庁
New data to be written in a specified data sector 22 and to be error-protected by redundant information are received and error correction information for the new data is selectively stored in an additional storage area to apply error protection to the new data.例文帳に追加
データセクタ(22)の指定された1つにライトされ、冗長情報によって誤り保護を受ける新しいデータが受取られ、新しいデータのための誤り訂正情報が追加記憶領域内に選択的に記憶されて新しいデータのために誤り保護を与える。 - 特許庁
A head control circuit 25 controls a thermal head 2 so that an image is formed onto printing paper on the basis of the stored image data, and then, controls the thermal head 2 so that the transparent protection pattern is formed onto the printing paper on the basis of the generated frame protection pattern data.例文帳に追加
ヘッド制御回路25が、格納された画像データに基づいて印刷用紙に画像が形成されるようにサーマルヘッド2を制御し、その後、生成されたフレーム保護パターンデータに基づいて印刷用紙に透明保護パターンが形成されるようにサーマルヘッド2を制御する。 - 特許庁
After that, a printing paper conveyance control circuit 27 controls a motor 5a so as to convey the printing paper sheet at the conveyance speed designated by the conveyance speed data, so that the head control circuit 25 controls the thermal head 2 so as to form a transparent protection pattern on the printing paper sheet according to the frame protection pattern data.例文帳に追加
その後、印刷用紙搬送制御回路27は搬送速度データが示す搬送速度で印刷用紙が搬送されるようにモータ5aを制御し、ヘッド制御回路25がフレーム保護パターンデータに基づいて印刷用紙に透明保護パターンが形成されるようにサーマルヘッド2を制御する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|