例文 (999件) |
protection dataの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1125件
When a user accesses data in the security protection data block, the authentication program stored in the first application program block is run, and the authentication program also compares a user ID inputted by the user with a user ID stored by the hiding block to matched with each other when the authentication program is run and subsequently sets the security protection data block as a use block, so that the user can access the data.例文帳に追加
ユーザーが機密保持データブロック内のデータに対してアクセスしようとする時には、第一アプリケーションプログラムブロックに保存する認証プログラムを執行し、かつ認証プログラムの執行時に、認証プログラムはユーザーが入力するユーザーIDと隠れブロックが保存するユーザーIDを比較対照し符合後、該機密保持データブロックを使用ブロックとして設定し、ユーザーはアクセス可能となる。 - 特許庁
The data interface particularly enables collection of data transferred from each end of the link via the link, provides link management and control information, encodes error protection, and provides logic for processing data via the communication channel.例文帳に追加
データインタフェースは、特に、リンクの各終端からリンクを介して転送されるデータの収集を可能にし、リンク管理および制御情報を提供し、誤り保護を符号化し、通信チャネルを介してデータを処理するロジックを提供する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus and a data protection method for protecting stored data so that the data are easily restored when returned to the hand of a user when the risk of illegal access is generated due to stealing or loss or the like.例文帳に追加
盗難や紛失などによって不正アクセスのリスクが生じたときに、記憶しているデータを手元に戻ったときに容易に復元できるよう保護することのできる情報処理装置、および、データ保護方法を提供する。 - 特許庁
To provide a new data present system which can present music data and image data to other portable telephone sets even when a copy guard for copyright protection is attached or the reproduction format of a portable telephone set is different.例文帳に追加
著作権保護のコピーガードが添付されていたり、携帯電話機の再生フォーマットが異なっていたりしても、音楽データや画像データを他の携帯電話機に向けてプレゼント可能とする新規なデータプレゼントシステムを提供すること。 - 特許庁
The optical disk device further includes a protection circuit 43 which monitors the driving current data set in the automatic power control circuit 34, to invalidate the driving current data in the case that an abnormality of the driving current data is detected.例文帳に追加
この光ディスク装置はさらに自動パワー制御回路34で設定された駆動電流データをモニタし、この駆動電流データの異常を検出した場合に駆動電流データを無効にする保護回路36,43を備える。 - 特許庁
To improve the simplicity of the acquisition of meta data and the accuracy, and instantaneousness of information, and also to improve functions such as the automatic generation of content using meta data, the achievement of meta data retrieval, and the simplification of configuration for personal information protection.例文帳に追加
メタデータの取得における容易性や情報の正確さ、即時性の向上とともに、メタデータを利用したコンテンツの自動生成、メタデータ検索の実現、個人情報保護のための構成の簡易化などの機能向上を図る。 - 特許庁
When data are exchanged with an external device (PC or the like) 14, an object is made clear on a secrecy protection information data/table and integrally managed by data path management middle software 9 and always monitored by the data management middle software, whereby the act of taking out important data from the software by an external device such as a PC or feeding unnecessary data into it can be monitored.例文帳に追加
外部装置(PCなど)14とデータをやり取りする場合に機密保護情報データ/テーブルで対象を明確化し、データパス管理ミドルソフト9で一元管理し、データ管理ミドルソフトで常に監視することによって、PCなどの外部装置のソフトから重要なデータを引き出されたり不要なデータを送り込まれたりする行為を監視することができる。 - 特許庁
Furthermore, a data-separation means uses the information of specific parts of the body of the prescribed users, such as the fingerprint data or the information generated from parts of the body of the prescribed users, such as voice print to separate the base data from the protection data, so as to allow only the prescribed users to utilize the base data contents.例文帳に追加
また、データ分離手段により、指紋データなど所定のユーザの身体の特定部分の情報や、声紋など所定のユーザの身体の一部から発生する情報を用いて、保護データから基になるデータを分離し、所定のユーザのみが基になるデータコンテンツの利用が可能となるようにする。 - 特許庁
A content transmitter creates a multimedia data containing an IPMP(Intellectual Property Management and Protection) descriptor for protecting and managing intellectual property rights such as MPEG-4(Moving Picture Experts Group phase 4).例文帳に追加
コンテンツの送信装置は、MPEG−4等、知的財産保護及び管理のためのIPMPディスクリプタを含むマルチメディアデータを作成する。 - 特許庁
To provide a device capable of securing copyright protection by simplifying a control system in copying data between recording media having different control formats respectively.例文帳に追加
制御フォーマットの異なる記録メディア間のデータ複製を行う際、制御方式を簡単化し、著作権保護を確保する装置を提供する。 - 特許庁
When the data in the address region are written in a cache memory according to cache mistake, the replacement protection bit L of the write entry is set as a valid value.例文帳に追加
キャッシュミスによりアドレス領域内のデータをキャッシュメモリに書き込むときに、書き込むエントリのリプレース保護ビットLを有効な値に設定する。 - 特許庁
To provide a small-size connection device for ensuring perfect security protection meeting standards in high-speed data transfer.例文帳に追加
高い伝送速度に対し、小さな寸法で、規格に従った申し分のないデータ伝送の機密保護を確実にする接続装置を提供する。 - 特許庁
To provide a recording medium capable of adding a copyright protection function to edition data when copyright protected contents are edited.例文帳に追加
著作権保護されたコンテンツを編集した際に、編集データに対しても著作権保護機能を付加することが可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁
To provide an optical disk with a protection code, a method for obtaining the protective code, and respective devices for reading data.例文帳に追加
保護コードを備える光ディスク及びその保護コードを得るための方法並びにデータの読み出しのためのそれぞれの装置を提供すること。 - 特許庁
To secure the protection of the security of remarks and the concealment of an operator by improving operability when recording images and voice data.例文帳に追加
画像および音声データを記録する際の操作性を向上させ、発言内容の機密性の保護および操作者の秘匿性を確保すること。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device for quickly changing the data protection state of a nonvolatile memory, and also having a sufficient security strength.例文帳に追加
不揮発性メモリのデータ保護状態を迅速に変更可能で、且つ、十分なセキュリティ強度を有した半導体記憶装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus that can implement a sufficient copyright protection function and can output high quality video data.例文帳に追加
十分な著作権保護機能を実現でき、且つ高画質の映像データを外部に出力することが可能な情報処理装置を実現する。 - 特許庁
To provide a communication unit that can realize protection of copyright in the case of transmitting data from a home network to a public network and to provide its communication method.例文帳に追加
家庭網から公衆網へデータを送信する際の著作権保護を実現する通信装置およびその通信方法を提供する。 - 特許庁
To perform sure protection of a copyright by suppressing unauthorized use without convenience of a data user when contents are used.例文帳に追加
コンテンツを利用する際に、データ利用者の利便性を損なわずに不正使用を抑制し、確実な著作権保護を行うことを課題とする。 - 特許庁
To solve a problem such that the personal data stored in a card is stored by a magnetic medium, therefore its forgery is easy and there is not enough protection function.例文帳に追加
カードに記憶された個人データは、磁気媒体により記憶されている為、偽造が安易であったり、保護機能が十分で無かったりする。 - 特許庁
GENERAL INFORMATION MANAGEMENT, PROTECTION, ALTERATION, TRANSFER, WARNING, PRESERVATION, DATA COLLECTION AND ANALYSIS CENTER, AND SELF-RESPONSIBILITY SYSTEM USING TOW- WAY COMMUNICATIONS OF INFORMATION TERMINAL例文帳に追加
包括的情報管理、保護、変更、転送、警告、保存、データ集計、分析センターと情報端末の双方向通信による自己責任システム - 特許庁
To achieve both improvement in convenience and data protection by dynamically changing properties of a storage subsystem by a host computer in operation.例文帳に追加
稼働中のホストコンピュータによる記憶サブシステムの動的な属性変更を可能にすることによる利便性の向上と、データ保護とを両立させる。 - 特許庁
The protection control measurement devices 1-4 include buffer processing sections 1c-4c for buffering data on the quantity of electricity for only a predetermined buffering period.例文帳に追加
保護制御計測装置1〜4には、電気量データを所定のバッファ時間だけバッファリングするバッファ処理部1c〜4cが設けられている。 - 特許庁
To provide a noncontact data carrier which reduces the mixing of bubbles into a laminated protection sheet and improving the intensity of lamination, and its manufacturing method.例文帳に追加
保護シートのラミネートにおいて気泡の混入が少なく、ラミネート強度を高くした非接触データキャリアとその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a data management device high in security protection capability and capable of immediately reproducing an encryption key even if the encryption key is damaged.例文帳に追加
セキュリティ保護能力が高く、しかも、暗号化鍵が破損した場合においても直ちに再生することができるデータ管理装置を提供する。 - 特許庁
To perform sure protection of a copyright by suppressing unauthorized use without spoiling convenience of a data user when contents are used.例文帳に追加
コンテンツを利用させる際に、データ利用者の利便性を損なわずに不正使用を抑制し、確実な著作権保護を行うことを課題とする。 - 特許庁
(2) Cases in which the provision of personal data is necessary for the protection of the life, body, or property of an individual and in which it is difficult to obtain the consent of the person 例文帳に追加
2 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 - 経済産業省
If an electrostatic protection line 41 for data line, an electrostatic protection thin film transistor 42 for data line, and first and second thin film transistors 43 and 44 for connection, are provided in a driver mounted region 14 for data line driving, the need for an arrangement region exclusive for arrangement for them is eliminated, so that the frame area is made small accordingly.例文帳に追加
また、データライン駆動用ドライバ搭載領域14内に、データライン用静電気保護ライン41、データライン用静電気保護用薄膜トランジスタ42および第1、第2の接続用薄膜トランジスタ43、44を設けると、これらを配置するためのそれ専用の配置領域が不要となり、それに応じて額縁面積を小さくすることができる。 - 特許庁
The PLD 121 reads in the MP starting data and starting protection code from the boot memories 115 and 117, uses the starting protection code to check whether or not the MP starting data are valid by hardware, and resets the MP 111 upon a negative check result or inputs the starting data read into the MP 111 upon a positive check result.例文帳に追加
PLD121は、ブートメモリ115、117からMP起動用データ及びそれの起動用保護コードを読込み、その起動用保護コードを用いてMP起動用データの正否のチェックをハードウェア的に行い、否定的なチェック結果が得られた場合、MP111をリセットし、肯定的なチェック結果が得られた場合、読込まれた起動用データをMP111に入力する。 - 特許庁
A network data generating device in an NT side device 1 with a V.35 interface is provided to generate network data by sampling received data from TE side equipment 2, in which protection areas are set in the vicinity of conversion points, and if the conversion point falls in any protection area, a sampling clock phase is inverted.例文帳に追加
V.35インタフェースを有するNT側装置1において、TE側装置2からの受信データをサンプリングにより生成する網データ生成装置において、TE側装置からの受信データのデータ変換点の前後に保護範囲を設定し、前記データ変換点が何れかの保護範囲に入った際には、サンプリングクロックの位相を反転させる。 - 特許庁
The encryption conversion apparatus 50 carrying out encryption conversion for using a second encryption method to encrypt again data encrypted by a first encryption method includes a conversion means for carrying out the encryption conversion so that the protection strength of the data encrypted by the first encryption method is equal to or more than the protection strength of the data encrypted by the second encryption method.例文帳に追加
第1の暗号化手法で暗号化されたデータを第2の暗号化手法で暗号化し直す暗号変換を行う暗号変換装置50は、第1の暗号化手法で暗号化されたデータの保護強度と、第2の暗号化手法で暗号化されたデータの保護強度とが同等以上になるように暗号変換を行う変換手段を具備する。 - 特許庁
The data-recording device comprises a protection region 7 for storing media ID 8 acquired from the recording medium 2; a content encrypting section 10 for encrypting content data 14 by using the media ID 8 stored at a protection region 7 and outputting encryption content 12 and encryption content information 9; and a data region 11 for storing the encryption content 12.例文帳に追加
記録媒体2から取得したメディアID8を記憶する保護領域7と、保護領域7に記憶されているメディアID8を用いてコンテンツデータ14を暗号化して暗号化コンテンツ12と暗号化コンテンツ情報9を出力するコンテンツ暗号化部10と、暗号化コンテンツ12を記憶するデータ領域11を備える。 - 特許庁
The server computer protection apparatus comprises a means for calculating the load state of the server computer on the basis of the number of data requests made upon the server computer, and the number of data responses of the server responsive to the data requests, and for changing the rate of data requests to be transferred to the server in accordance with the load state.例文帳に追加
サーバとなる計算機に対してデータ要求される数と、これに応答するサーバのデータ応答の数を用いてサーバ計算機の負荷状態を求め、この負荷状態に応じてサーバに転送するデータ要求の割合を変化させる手段を備えたサーバ計算機保護装置とする。 - 特許庁
In the data protection circuit 4, a generation part 100_1 acquires input data D1in from one position (e.g., connection node between P2 and P4) on a route for outputting the input data as output data D1out (P2→P4→P10→P13), and generates a second error detection code (e.g., ECC C1).例文帳に追加
データ保護回路4内の生成部100_1は、入力データD1inを、これを出力データD1outとして出力するための経路(P2→P4→P10→P13)上の一の箇所(例えば、P2とP4の接続ノード)から取得し、第2の誤り検出符号(例えば、ECC C1)を生成する。 - 特許庁
To provide a music protection system with high safety which takes characteristics of compression technology such as MP3 into account, and a distribution system for audio data which uses the music protection system, or a system which exerts no influence of ciphering on music.例文帳に追加
MP3などの圧縮技術の特性に配慮した安全性の高い音楽保護方式と、これを利用したオーディオデータの配信システム、あるいは、暗号化が音楽曲に影響を与えないですむような方式を提供する。 - 特許庁
Protective diodes 9a, 9b, and 9c are electrically connected between main line parts 5c, extended in an X direction from a plurality of bias lines 5a, and the constant-potential line 71 for electrostatic protection, between scanning lines 3a and the constant-potential line 71 for electrostatic protection, and between data lines 6a and the constant-potential line 71 for electrostatic protection.例文帳に追加
複数のバイアス線5aからX方向に延在している主線部分5cと静電保護用定電位線71との間、走査線3aと静電保護用定電位線71との間、およびデータ線6aと静電保護用定電位線71との間には保護ダイオード9a、9b、9cが電気的に接続されている。 - 特許庁
To provide an access control system that has a data corruption function with rigid illegitimate decoding immunity and can optionally control the degree of data corruption so as to attain the compatibility between copyright protection and incentive to raise user's viewing desire.例文帳に追加
強固な不正復号耐性を有するデータ汚損機能を持ち、且つ、データ汚損度を任意に制御可能とすることで、著作権保護とユーザの視聴欲求刺激の両立を可能とする。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROTECTING HARD DRIVE DATA VIA PRELIMINARY DETECTION OF ADJACENT TRACK INTERFERENCE POTENTIAL, AND PROGRAM STORAGE DEVICE (PROTECTION OF HARD DRIVE DATA VIA PRELIMINARY DETECTION OF ADJACENT TRACK INTERFERENCE POTENTIAL)例文帳に追加
隣接トラック干渉可能性の予備検出を介してハード・ドライブ・データを保護する方法、システム、及びプログラム記憶装置(隣接トラック干渉可能性の予備検出を介したハード・ドライブ・データの保護) - 特許庁
Further, a reception protecting process part on the reception side determines the reception state of the frame according to specific protection conditions and matches an expected data against the data values only in a reception established state ST1.例文帳に追加
また、受信側の受信保護処理部が所定の保護条件に基づいて該フレームの受信状態を決定し、受信確立状態ST1のときのみ、該期待データ値と該データ値との照合を行う。 - 特許庁
To provide a data-update apparatus which greatly reduces the amount of operation required for adding, detection, removal and update of data (electronic watermark) in a plurality of signals and which realizes rigid copyright protection.例文帳に追加
複数の信号への情報(電子透かし)の付加や検出、除去、更新に必要な演算を大幅に削減すると共に、強固な著作権保護を可能にした情報更新装置等を提供する。 - 特許庁
To use a protection unit having low calculation capability and small storage capacity in the case of attaching a verification value to data such as a usage history and securely assuring the transmission or storage of the resulting data.例文帳に追加
利用履歴のようなデータに検証値を付加して安全に伝送あるいは保持を確保する際に、計算能力が低く、記憶容量も小さい防御装置を用いることができるようにする。 - 特許庁
When it is determined that capacity required for recording video data does not exist in a recordable region (NO in step S104), it is determined whether program data of "no protection" exist or not (step S112).例文帳に追加
映像データを記録するために必要な容量が、記録可能領域に存在しないと判断された場合に(ステップS104においてNO)、「保護なし」の番組データがあるか否かを判断する(ステップS112)。 - 特許庁
To provide a camera and an information processor capable of writing data on a recording medium and erasing data recorded on the recording medium, even if the write protection switch of the recording medium is on.例文帳に追加
記録媒体のライトプロテクトスイッチがオンされていても記録媒体へのデータの書き込みや記録媒体に記録されたデータの消去を行うことができるカメラおよび情報処理装置を提供する。 - 特許庁
By adding a CRC generator and a CRC checker on the interface between the input/output bus and the adapter, end-to-end data integrity protection is provided for data transferred.例文帳に追加
CRC生成装置及びCRCチェッカを、入力/出力バスとアダプタとの間のインターフェース上に付加することによって、転送されるデータについて、エンドツーエンドでデータ完全性が保護される。 - 特許庁
The content protection program decodes the cipher data c stored in the HDD 10 by use of the key K on a RAM drive 11 to obtain decoded data, and displays them on the browser of a display means 12.例文帳に追加
コンテンツ保護プログラムは、HDD10に格納された暗号データcを、RAMドライブ11上で鍵Kを用いて復号化し復号データを得て表示手段12のブラウザ上に表示出力する。 - 特許庁
To provide a personal information protection program for monitoring also on transmit data to be encrypted and stopping transmission when personal information is included in the transmit data as a monitored result.例文帳に追加
暗号化される送信データに関しても監視することができ、監視の結果として送信データに個人情報が含まれているときは、送信を中止することができる個人情報保護プログラムを提供する - 特許庁
To suppress unauthorized duplication by burying non-voice data, such as, copyright protection information without deviating from the specifications of a CD-DA format of a music CD, and without imposing adverse effects on voice data.例文帳に追加
音楽CDのCD−DAフォーマットの規格を逸脱することなく,且つ音声データに悪影響を与えずに、著作権保護情報等の非音声データを埋設することで違法な複製を抑止する。 - 特許庁
This processor is provided with a copyright protection identification part 4 to identify whether the received data is the data protected by the copyright or not and a reliability decision part 8 to decide the reliability of a recording medium 2.例文帳に追加
受信データが著作権により保護されたデータであるか否かを識別するための著作権保護識別部4と、記録媒体2の信頼度を判定するための信頼度判定部8とを備える。 - 特許庁
The scanner 4 for reading out an image optically comprises a means for detecting information designating secrecy protection from a read out image, and a means for generating protected image data 5 by receiving a signal notifying detection of the protection designating information by the protection designating information detecting means and encrypting the image data of an image added with the protection designating information.例文帳に追加
光学的に画像を読み取るスキャナ装置4であって、読み取った画像から機密保護を指示する保護指示情報を検出する保護指示情報検出手段と、前記保護指示情報検出手段により前記保護指示情報が検出された旨の信号を受けて、前記保護指示情報の付加された画像の画像データを暗号化して保護済み画像データ5を生成する保護済み画像データ生成手段とを更に有することを特徴とするスキャナ装置を提供する。 - 特許庁
At the time of data copying, the copy restricting action with respect to the content data is determined on the basis of the present date which is timed by a clock part of a recording and reproducing device and the copyright protection term which is established for the content data as a copying object.例文帳に追加
データコピーに際しては、記録再生装置の時計部が計時する現在日時と、コピー対象となるコンテンツデータに対して設定されている著作権保護期間とに基づいて、そのコンテンツデータについてのコピー制限動作を決定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|