Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protection device」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protection device」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protection deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protection deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4837



例文

To provide a regenerative resistor protection device that achieves cost reduction and miniaturization.例文帳に追加

本発明の目的は、低コスト化及び小型化を図ることができる回生抵抗保護装置を提供することである。 - 特許庁

SYSTEM HAVING COILLESS CIRCUIT FOR CONTROLLING VOLTAGE UNBALANCE, CAPACITOR PROTECTION, BALANCED CIRCUIT MODULE, AND CAPACITOR DEVICE例文帳に追加

電圧不平衡を制御するためのコイルレス回路を有するシステム、コンデンサ保護・平衡化回路モジュールおよびコンデンサデバイス - 特許庁

Moreover a speaker protection device as other configurations gradually restricts harmful pulses to rush into the speaker.例文帳に追加

また、その他の形態としてのスピーカー保護装置は、スピーカーに突入する有害なパルスを漸進的に制限する。 - 特許庁

To provide an occupant crash protection device that can set the deceleration waveform of a cabin section nearer to an ideal.例文帳に追加

居室部分の減速度波形をより一層理想に近づけることのできる乗員保護装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an integrated power control device that has functions of zero-watt standby switching with low power consumption, overload protection, etc.例文帳に追加

低電力消費のゼロワットスタンバイ切り替え、過負荷保護等を有する統合電力制御装置を提供する。 - 特許庁


例文

An overvoltage protection circuit 1 constitutes a circuit for power supply from a power supply device 2 to a control board 21.例文帳に追加

過電圧保護回路1は、電源装置2から制御基板21に電力供給を行う回路を構成する。 - 特許庁

DIGITAL RIGHTS MANAGEMENT (DRM) ENCRYPTION AND DATA PROTECTION FOR CONTENT ON DEVICE WITHOUT INTERACTIVE AUTHENTICATION例文帳に追加

対話式認証なしのデバイス上のコンテンツに関するデジタル権利管理(DRM)暗号化およびデータ保護方法 - 特許庁

To provide an electrostatic protection element suitable for a semiconductor integrated device for driving a display panel and having a high holding voltage.例文帳に追加

表示パネル駆動用の半導体集積装置に適した、保持電圧が高い静電保護素子を提供する。 - 特許庁

A protection device 70 limits the torque between the output axle 80 and an output shaft 59 of the planetary gearbox 50.例文帳に追加

保護装置70は、出力軸80と、遊星ギアボックス50の出力シャフト59との間のトルクを制限する。 - 特許庁

例文

The puncture device 20 is integrally provided with a puncture needle protection cap 25 covering the puncture needle and being freely torn off.例文帳に追加

また、穿刺用器具20は、穿刺針を覆い、切り取り自在な穿刺針保護キャップ25を一体的に備えている。 - 特許庁

例文

WATER SUPPLY DEVICE, PLANT PROTECTION METHOD USING THE SAME, AND METHOD FOR SUPPLYING WATER TO BLOCK PAVEMENT FRAME BODY例文帳に追加

給水装置およびそれを用いた植物保護方法ならびにブロック舗装枠体への水分供給方法 - 特許庁

To enable equipment which does not allow for security to use a memory device allowing for security for copyright protection.例文帳に追加

著作権保護のためのセキュリティ対応のメモリ装置をセキュリティ非対応の機器が使用することを可能とする。 - 特許庁

RECHARGEABLE BATTERY USING PRESSURE BREAKING PROTECTION DEVICE AND PORTABLE ELECTRONIC EQUIPMENT USING RECHARGEABLE BATTERY例文帳に追加

圧力破砕型保護デバイスを用いた充電型電池および当該充電型電池を用いた携帯型電子機器 - 特許庁

The protection box 4 is supported inside the device having the vibration-proof support mechanism by a supporting mechanism 2.例文帳に追加

本発明の防振支持機構を有する装置の内部に、保護箱4が支持機構2によって支持されている。 - 特許庁

The occupant crash protection device of the vehicle protects an occupant by inflating and deploying an airbag 20 in a collision of the vehicle.例文帳に追加

車両の乗員保護装置は、車両の衝突時に、エアバッグ20を膨張展開させて乗員を保護する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus by which enhancement of security protection related to use of a biometric authentication device is implemented.例文帳に追加

生体認証デバイスの利用に関わるセキュリティ保護の強化を実現した情報処理装置を提供する。 - 特許庁

It is preferable to observe the abraded state of the inner wall of the tuyere with the use of a camera provided with a heat-resistant protection device.例文帳に追加

羽口内壁の摩耗状態の観察を、耐熱保護を施したカメラを用いて行なうことが望ましい。 - 特許庁

To save costs by reducing a calculation processing load and a memory capacity required for controlling a start of an occupant protection device.例文帳に追加

乗員保護装置の起動制御に必要な演算処理負荷及びメモリ容量を低減し、低コスト化を図る。 - 特許庁

When the measurement probe device 10 is to be mounted to the body base 1, the measurement probe 20 of the measurement probe device 10 is protected from the protection guide 22.例文帳に追加

測定プローブ装置10を本体ベース1に取り付ける際、測定プローブ装置10の測定プローブ20は保護ガイド22により保護される。 - 特許庁

To provide the effective and highly practical protection mechanism of a magnetic disk device, capable of finely dealing with the used situation of a portable terminal device.例文帳に追加

携帯型端末装置の使用状況にきめ細かく対応し、効果的で実用性の高い、磁気ディスク装置の保護機構を提供する。 - 特許庁

To provide a light emitting device package that can be manufactured by a simple manufacturing process, is free from reduction of brightness caused by an ESD protection device, and has an improved radiation characteristic.例文帳に追加

製造工程が単純で、ESD保護素子による光度減少がなく、放熱特性が向上した発光素子パッケージを提供する。 - 特許庁

To provide an occupant crash protection device for a vehicle furnished with a seat belt device for the vehicle and capable of improving protective performance when the vehicle rolls over.例文帳に追加

車両用シートベルト装置を備えた車両用乗員保護装置において、車両が横転した場合の保護性能を、より高めること。 - 特許庁

To provide the ESD protection circuit of a semiconductor device where the gate oxidized file of the semiconductor device is prevented and ESD immunity is increased.例文帳に追加

半導体装置のゲート酸化膜の損傷を防止して、ESD免疫性を増加し得る半導体装置のESD保護回路を提供する。 - 特許庁

To improve reliability of a motor drive device by performing temperature protection of a non-heat generating part with which the motor drive device for an electric compressor is provided.例文帳に追加

電動圧縮機のモータ駆動装置が備える非発熱部品の温度保護を行って、モータ駆動装置の信頼性を向上させる。 - 特許庁

OPTICAL DISK RECORDING/REPRODUCING DEVICE, OPTICAL DISK REPRODUCING DEVICE, OPTICAL DISK, OPTICAL DISK RECORDING/REPRODUCING METHOD, OPTICAL DISK REPRODUCING METHOD AND CONTENT PROTECTION PROGRAM例文帳に追加

光ディスク記録再生装置、光ディスク再生装置、光ディスク、光ディスク記録再生方法、光ディスク再生方法、およびコンテンツ保護プログラム - 特許庁

To provide a power supply device and a lighting device which realize a protection measure for excess current to an LED module.例文帳に追加

本発明はLEDモジュールへの過電流に対する保護対策も実現できる電源装置及び照明器具を提供することを目的とする。 - 特許庁

To obtain an electrostatic protection circuit and a portable terminal device for detecting approaching of a charged item and protecting a device from the electrostatic discharge.例文帳に追加

帯電物などが接近したことを検知し、放電された静電気からデバイスを保護する静電気保護回路および携帯端末装置を得る。 - 特許庁

To provide a protection substrate for a photovoltaic device suitable for constituting the photovoltaic device having higher light efficiency than a conventional structure.例文帳に追加

従来構造よりも光効率の高い光起電力装置を構成するのに最適な光起電力装置用保護基板を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which restrains an electric field applied to a protection film or interlayer dielectric film included in the semiconductor device and improves dielectric breakdown voltage.例文帳に追加

半導体装置が有する保護膜や層間絶縁膜にかかる電界を抑制し、半導体装置の絶縁破壊耐圧を向上する。 - 特許庁

A protection executing unit confirms whether protection by the device and other transmission devices is executed, when the bandwidth of the first or second transmission line acquired by the band monitor unit becomes less than a threshold, and performs protection with respect to the first or second transmission line, whose bandwidth becomes less than the threshold only, when neither of the device and other devices performs protection.例文帳に追加

プロテクション実行部は、帯域監視部にて取得した第1または第2の伝送路の帯域幅が閾値未満になると、自装置および他の伝送装置によるプロテクションの実行の有無を確認し、自装置および他の伝送装置のいずれもプロテクションを実行していない場合にのみ、帯域幅が閾値未満とされた第1または第2の伝送路に対するプロテクションを実行する。 - 特許庁

An ECU 20 for an occupant crash protection device comprises a casing 30 with at least a part thereof consisting of a resin, a control unit 40 which is stored in the casing to control the operation of the occupant crash protection device 15, and a sheet-like power supply element 50 to supply the current to the occupant crash protection device and electromagnetically shield a control unit.例文帳に追加

乗員保護装置制御用ECU20は、少なくとも一部が樹脂から成る筐体30と、筐体内に収容され乗員保護装置15の作動を制御する制御部40と、乗員保護装置に電流を供給するとともに制御部を電磁気的にシールドするシート状の電源素子50と、を備えている。 - 特許庁

To provide an anodic protection device where the electric current to be generated can be measured even without separating an anode core bar from a structure, and there is no need of exchanging the whole of the device in the case failure is generated on a part of the device, and to provide an electric protection method using the same.例文帳に追加

陽極芯金を構造物から切り離さずに発生電流を測定でき、かつ装置の一部に不具合が生じた場合に装置全体を交換する必要がない流電陽極装置、及びそれを用いた防食方法を提供する。 - 特許庁

To reduce the processing time and the size of a thin-film transistor constituting an electrostatic protection device in a thin-film transistor panel wherein electrostatic discharge damage to a switching device consisting of a thin-film transistor is prevented by the electrostatic protection device consisting of the thin-film transistor.例文帳に追加

薄膜トランジスタからなるスイッチング素子の静電破壊を薄膜トランジスタからなる静電保護素子で防止するようにした薄膜トランジスタパネルにおいて、静電保護素子を構成する薄膜トランジスタの加工時間を短縮し、且つ、そのサイズを小さくする。 - 特許庁

To provide a general purpose mounting bracket which can be easily mounted onto a cable protection and guide device, and to provide the cable protection and guide device which can perform a fine setting of the entire length without increasing the number of components.例文帳に追加

ケーブル類保護案内装置に簡単に取り付けることができる汎用の取付ブラケットを提供するとともに、部品点数を増加させることなく細かい全長長さの設定ができるケーブル類保護案内装置を提供する。 - 特許庁

To provide a hearing aid insertable to an ear with a cerum protection device including non-porous membrane wherein an atmospheric pressure in a sound transmission path between a receiver and the cerum protection device can simply be adjusted.例文帳に追加

非多孔性の膜を含む耳垢防護装置を有する耳穴装着可能な補聴器において、受話器と耳垢防護装置との間の音響伝送路における気圧上の圧力調整を簡単に行ない得るようにする。 - 特許庁

Thus, the method for manufacturing the protective member for display device can prevent foreign materials from getting between the protection panel and the protection cushion, thereby improving the yield of the product and the display characteristic of the display device.例文帳に追加

これによって、表示装置用保護部材製造方法は保護パネルと保護クッションとの間に異物が介されることを防止することができるため、製品の収率及び表示装置の表示特性を向上させることができる。 - 特許庁

To provide an occupant protection device for a vehicle which clearly distinguishes a signal of acceleration outputted from a sensor module 30 and a signal of failure diagnosing result and protects the occupant protection device from being unnecessarily started as a result.例文帳に追加

センサモジュール30から出力される加速度の信号と故障診断結果の信号とを明確に区別することができ、結果として不要な乗員保護デバイスの起動を防止できる車両用乗員保護装置を提供する。 - 特許庁

When the communication terminal device 100 is taken off from a user by theft or loss, authentication information and a request related to protection of information data are transmitted from an information data protection request device through a network 200.例文帳に追加

通信端末装置100が盗難や紛失等によりユーザの手元から離れてしまった場合、情報データ保護要求装置から認証情報と情報データの保護に関する要求がネットワーク200経由で送信される。 - 特許庁

Since a dicing device 10 is provided with peeling means 17, a semiconductor wafer W with a protection tape on a circuit surface thereof is carried to the dicing process and integrated with a frame, then the protection tape is peeled in the dicing device.例文帳に追加

ダイシング装置に剥離手段を設けることにより、保護テープが半導体ウェーハの回路面に貼着されたままの状態でダイシング工程までの搬送及びフレーム一体工程を遂行し、ダイシング装置内で保護テープを剥離する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method and an inspection method of organic EL device which include a step for deciding a shutoff effect of a protection layer, and to provide an organic EL device which has a structure capable of realizing the step for deciding the shutoff effect of the protection layer.例文帳に追加

保護層の遮蔽効果を判定する工程を含んだ有機EL装置の製造方法および検査方法と、保護層の遮蔽効果を判定する工程を実現し得る構造を有した有機EL装置を提供すること。 - 特許庁

To provide semiconductor light-emitting element, light-emitting device, illumination device, display device, signal light unit and road information device, capable of protecting a light-emitting diode (LED) from static electricity and overvoltage without an external protection element.例文帳に追加

外部に保護素子を設けることなく静電気や過電圧から保護することができる半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置を提供する。 - 特許庁

To provide a heater device capable of detecting operation of a protection device at a low cost without providing the main circuit of a heater with a current detecting circuit and capable of adapting to a reduction in size, and to provide a humidifying device using the heater device.例文帳に追加

ヒータの主回路に電流検出回路を設けることなく、低コストで保護装置の作動を検知でき、小型化に対応できるヒータ装置およびそれを用いた加湿装置を提供する。 - 特許庁

The pressurizing device has a protection sheet supply section 26 for supplying a protection sheet 10 so that the protection sheet 5 is interposed between a second component 5 and a tool 21, when the tool 21 exists at a position where the second component 5 is pressed to a first component 11 on a stage 19.例文帳に追加

加圧装置は、ツール21がステージ19上の第1の部品11に対して第2の部品5を加圧する位置にあるときに、第2の部品5とツール21との間に介在するように保護シート10を供給する保護シート供給部26を備える。 - 特許庁

The protection member 1 is hung from an upper part of a main body part 5 of the large-sized video display device by a suspension means 10 to reduce the flexure of the protection member with its own weight, and then strain among protection members is eliminated to facilitate sealing.例文帳に追加

保護部材1を大型映像表示装置の本体部5上部から吊下手段10によって吊り下げる構成としたことにより、保護部材の自重によって生じる撓みを軽減し、保護部材相互間の歪が無くなることでシールが容易に実施できる。 - 特許庁

To provide a safety device for a vehicle which enables suitable operator protection action to be conducted while suppressing an unnatural feeling to be imparted to an operator by adequately modifying operator protection timing or operator protection action in accordance with the change of a vehicle traveling state.例文帳に追加

車両走行状況の変化に対応して乗員保護タイミングや乗員保護動作を適切に変更することにより、乗員に与える違和感を抑止しつつ好適な乗員保護動作を実現可能な車両用安全装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a device capable of executing a protection target program operated by a secure processing part before update even if a decryption key is simultaneously updated when the secure processing part is updated in the device provided with the secure processing part for providing the program protection function and a protection target program protected by the secure processing part.例文帳に追加

プログラムの保護機能を提供するセキュア処理部とセキュア処理部によって保護されている保護対象プログラムを備える装置において、セキュア処理部の更新を行うとき、復号鍵が同時に更新されても、更新前のセキュア処理部によって動作していた保護対象プログラムを、実行できる装置を提供する。 - 特許庁

To provide a protection relay which enables prevention of malfunction control of a switch even when an external device or an internal device generates a fault.例文帳に追加

外部装置あるいは内部の装置が異常に陥った場合においても、開閉器の誤動作制御を防止することを可能にする保護リレーを提供する。 - 特許庁

A walker protecting device 1 includes a walker collision detecting device 10, a pair of communication lines 11, and a walker protection controller 12.例文帳に追加

本発明の歩行者保護装置1は歩行者衝突検出装置10と一対の通信線11と歩行者保護制御装置12とを備えている。 - 特許庁

To provide an electric device, for example, a circuit protection device, which has a higher electrical resistance than known devices and is preferably made of a polymer PTC (positive temperature coefficient of resistance) material.例文帳に追加

既知のデバイスより大きい抵抗を有する、好ましくはポリマーPTCシート材料から作られる、電気デバイス、例えば回路保護デバイスを提供する。 - 特許庁

例文

Furthermore, the silicon wafer 10 comprises a device function area 10a, located on the device formation side and a protection area 10b located on the grinding surface side.例文帳に追加

さらに,シリコンウェハ10は,デバイス形成面側に位置するデバイス機能領域10aと,研削面側に位置する保護領域10bとからなっている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS