例文 (999件) |
protection deviceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4837件
Furthermore, the back side of the display control device 45 is covered with a protection cover part of a rear pack unit.例文帳に追加
さらに、表示制御装置45の背面側は、裏パックユニットの保護カバー部により覆われている。 - 特許庁
In addition, the protection member 63 can also be provided to the guide section 25 of an injection device 12.例文帳に追加
さらに、当該保護部材63は、射出装置12の案内部25にも備えることが可能である。 - 特許庁
To provide a pedestrian protection device capable of smoothly deploying and inflating an airbag by suppressing interference with a wiper.例文帳に追加
ワイパとの干渉を抑えて、エアバッグを円滑に展開膨張可能な歩行者保護装置の提供。 - 特許庁
To provide a rolling mill equipment protection device which contributes prevention of abnormal rolling of slip, misroll or the like.例文帳に追加
スリップ、ミスロール等の圧延異常の防止に寄与する圧延機設備保護装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a technique of simultaneously achieving security protection and user convenience for a mobile terminal device.例文帳に追加
携帯端末装置のセキュリティ保護と所有者の利便性を両立させるための技術を提供する。 - 特許庁
To provide an electric power steering device for a vehicle capable of accurately performing end abutting protection control.例文帳に追加
エンド当て保護制御を精度よく行なうことが可能な車両の電動パワーステアリング装置を提供する。 - 特許庁
In this semiconductor device, the protection element 1 and a MOS transistor 15 share a part of their structures.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、保護素子1とMOSトランジスタ15との構成の一部を共用する。 - 特許庁
The protection device (14) while deployed also covers the driver and passenger side pillars A (30).例文帳に追加
保護装置(14)はまた、展開している間に、運転席側及び補助席側のA柱(30)を覆う。 - 特許庁
To provide an occupant protection device effectively preventing a submarine phenomenon without impairing comfortable sitting.例文帳に追加
座り心地を損ねることなく、サブマリン現象を効果的に防止できる乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device for electrostatic protection of a transistor type which has a high ESD breakdown voltage.例文帳に追加
高いESD耐圧を有するトランジスタ型の静電気保護用半導体装置を実現すること - 特許庁
To provide a semiconductor device having a surge protection circuit, which works normally without current leakage.例文帳に追加
電流のリークが生じず、かつ正常に動作するサージ保護回路を備えた半導体装置を提供する。 - 特許庁
PROTECTION DEVICE OF STARTING BATTERY HAVING AUXILIARY BATTERY FUNCTION ON INTERNAL COMBUSTION ENGINE STARTING BATTERY例文帳に追加
内燃機関起動運転用蓄電池に補助蓄電池機能を持たせた起動運転用蓄電池の保護装置 - 特許庁
A sensing part 9a of the resetting type overheat protection device 9 is exposed on the inner side of the indoor fan case 8.例文帳に追加
復帰型過熱保護装置9の感知部9aを室内ファンケース8の内側に露出させる。 - 特許庁
In this semiconductor device, the protection element 1 and an NPN transistor 11 share a part of their structures.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、保護素子1とNPNトランジスタ11との構成の一部を共用する。 - 特許庁
The user terminal device is provided with an indicator for showing that the user terminal is operated in the security protection mode to a user.例文帳に追加
また、機密保護モードで使用者端末が動作していることを使用者に示す指示器を具備する。 - 特許庁
To provide a video terminal device capable of balancing communication and privacy protection more in detail.例文帳に追加
コミュニケーションとプライバシー保護とのバランスをよりきめ細かに実現できる映像端末装置を提供する。 - 特許庁
To prevent an improper recording/reproducing operation by an existing device while fully carrying out the protection of copyrights.例文帳に追加
著作権保護の徹底を図りながら、既存装置による不都合な記録・再生動作を回避する。 - 特許庁
To easily and surely mount a protection device without impairing its function.例文帳に追加
保護装置をその機能を損なわずに簡単かつ確実に実装できる蛍光ランプ用電子スタータを提供する。 - 特許庁
To provide a data protection control device capable of avoiding the use of altered data.例文帳に追加
改ざんされたデータの利用を回避できるようにしたデータ保護制御装置を提供するものである - 特許庁
To provide a disconnection detection and protection device capable of protecting a transmission/distribution line by surely detecting a disconnection accident.例文帳に追加
断線事故を確実に検出して送配電線を保護できる断線検出保護装置を提供する。 - 特許庁
DEVICE FOR PROTECTION AND FLEXIBILITY MAINTENANCE OF END PART BRISTLE IN BRUSH SEAL SEGMENT AND METHOD OF FORMING THE SEGMENT例文帳に追加
ブラシシールセグメントの端部ブリストルの保護と可撓性保持のための装置、及びそのセグメントを形成する方法 - 特許庁
To provide a transmission line protection device which can protect a superconductive cable with a small scale facility.例文帳に追加
設備規模が小さく、超伝導ケーブルを保護することが可能な送電線保護装置を提供する。 - 特許庁
To provide a maneuvering device which effectively realizes antitheft protection for a self-traveling work machine.例文帳に追加
自走式作業機械の盗難防止を有効に図ることができる操縦装置を提供すること。 - 特許庁
DEVICE FOR APPLYING CORROSION PROTECTION COATING ON SURFACE OF WETTED PART IN MECHANICAL STRUCTURE MADE OF METAL INSTALLED UNDERWATER例文帳に追加
水中設置金属製機械構造物における接液部表面への防食コーティング施工装置 - 特許庁
The management device 6 transmits a data protection identifier 12 depending on subscribing conditions to the terminal 1.例文帳に追加
管理装置6は、端末1に対して加入条件に応じたデータ保護識別子12を送信する。 - 特許庁
PROTECTIVE AGENT FOR IMAGE CARRIER, PROTECTION LAYER FORMING DEVICE, PROCESS CARTRIDGE, IMAGE FORMING APPARATUS, AND IMAGE FORMING METHOD例文帳に追加
像担持体用保護剤、保護層形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置、並びに画像形成方法 - 特許庁
To provide a terminal protection device for a compressor capable of stably mounting and holding a terminal cover.例文帳に追加
安定してターミナルカバーを取付保持することができる圧縮機のターミナル保護装置を提供する。 - 特許庁
MEMORY DEVICE, STACK PROTECTION SYSTEM, COMPUTER SYSTEM, COMPILER, STACK PROTECTING METHOD, STORAGE MEDIUM AND PROGRAM TRANSMITTER例文帳に追加
メモリ装置、スタック保護システム、コンピュータシステム、コンパイラ、スタック保護方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 - 特許庁
METHOD FOR ETCHING PROTECTION FILM AT OUTER PERIPHERAL PART OF SEMICONDUCTOR WAFER, ITS DEVICE, AND ROTARY FIXTURE FOR ETCHING例文帳に追加
半導体ウェーハの外周部の保護膜エッチング方法およびその装置ならびにエッチング用回転治具 - 特許庁
FOLDING STRUCTURE AND METHOD FOR AIR BAG FOR OCCUPANT PROTECTION DEVICE AND AIR BAG USED THEREFOR例文帳に追加
乗員保護装置用エアバッグの折り畳み構造及び折り畳み方法並びにこれに使用するエアバッグ - 特許庁
According to this constitution, the lens body is protected by the protection wall to improve the reliability of the optical device.例文帳に追加
この構成によって、レンズ体を保護壁で保護し光学装置の信頼性を高めることができる。 - 特許庁
ELECTROSTATIC DISCHARGE PROTECTION DEVICE AND METHOD EMPLOYING HIGH FREQUENCY NONCOUPLED STARTER CIRCUIT FOR MICRO TUBE SPARK GAP例文帳に追加
微小管スパーク・ギャップ用の高周波非結合起動回路を用いた静電放電保護装置及び方法 - 特許庁
To provide an integrated circuit device having an input/output electrostatic discharge I/O ESD protection cell.例文帳に追加
入出力静電気放電I/O ESD保護セルを具備する集積回路装置を提供する。 - 特許庁
To provide a pedestrian protection device capable of protecting a pedestrian from an edge of a hood panel.例文帳に追加
歩行者におけるフードパネルのエッジからの保護を図ることができる歩行者保護装置を提供すること。 - 特許庁
Thereafter, the protection film 114 coated with the polyurethane adhesive is baked by a baking device 226.例文帳に追加
その後、焼成装置226によりポリウレタン接着剤が塗布された保護フィルム114を焼成する。 - 特許庁
To provide a light emitting device having electrostatic discharge (ESD) protection capability.例文帳に追加
本発明は発光装置に関し、特に、静電気放電(ESD)保護の能力を有する発光装置に関する。 - 特許庁
The occupant crash protection device comprises a steering wheel steering angle sensor 24, a distance sensor 25, and a brake stepping quantity sensor 26.例文帳に追加
乗員保護装置は、ハンドル操舵角センサ24,距離センサ25,ブレーキ踏込量センサ26を備えている。 - 特許庁
To provide a head protection air bag device capable of rapidly deploying an air bag in a section of a pillar part.例文帳に追加
ピラー部の部位でのエアバッグの展開を素早く行える頭部保護エアバッグ装置を提供すること。 - 特許庁
To surely enforce starting at a second stage or the succeeding stage in multi-stage starting of an occupant crash protection device.例文帳に追加
乗員保護装置の多段階的な起動において2段階目以降の起動を確実に実施する。 - 特許庁
To attain protection by a simple constitution when a hard disk drive is incorporated in a terminal device.例文帳に追加
端末装置にハードディスクドライブを内蔵させた場合の保護を、簡単な構成で行えるようにする。 - 特許庁
To provide an information reproducing device having an equal protection function as reproduction restriction by a region code.例文帳に追加
リージョン・コードによる再生制限と同等のプロテクト機能を有する情報再生装置を提供する。 - 特許庁
This protection device 1A for the submerged bearing 16 of the vertical shaft type pump 2 is provided with a cover 29 and a fixed vane 33.例文帳に追加
立軸ポンプ2の水中軸受16の保護装置1Aは、カバー29と固定ベーン33を備える。 - 特許庁
To provide an inexpensive occupant protection device with high reliability, while securing interchangeability with other safety systems.例文帳に追加
他の安全システムとの互換性を確保しつつ、安価で信頼性の高い乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
The protection device is fixed to the jawbone by the screw in a condition in which the site to which the bone is developed is covered from the top.例文帳に追加
骨造成される部位に上から被せた状態で、スクリューによって顎骨に固定される。 - 特許庁
Accordingly, protection of the power semiconductor device in a power conversion apparatus can be inexpensively achieved and compactification of the power conversion apparatus and shortening of assemble hour can be achieved.例文帳に追加
また電力変換装置の小型化と、組立時間の短縮も実現することが出来る。 - 特許庁
This invention is related to a circuit protection device including fuse that is electrically connected with a first conductor and a second conductor.例文帳に追加
第1および第2の導体との電気的接続状態にあるヒューズを含む回路保護デバイス。 - 特許庁
To provide a vehicular occupant crash protection device capable of improving the accuracy of collision determination.例文帳に追加
本発明は、衝突判定の精度を向上させる車両用乗員保護装置の提供を目的とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|