例文 (999件) |
protection materialの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1405件
In a laminated body for stone material sculpture, a masking sheet 10 stuck to the concerned stone material 2 in sculpturing stone material 2 by sand blasting, a pressure sensitive adhesive material for sticking the masking sheet 10 to the stone material 2 and a separating liner 12 covering the pressure sensitive adhesive material 11 for protection are laminated.例文帳に追加
サンドブラストにより石材2に彫刻を施す際に当該石材2に貼付されるマスキングシート10と、マスキングシート10を石材2に貼付するための粘着材11と、粘着材11を覆って保護する剥離ライナ12とが積層された石材彫刻用積層体に関する。 - 特許庁
Further, the solar cell module includes a photoelectric conversion cell, a sealing material layer sealing the photoelectric conversion cell, a top-surface protection member protecting a top surface side of the sealing material layer, and a reverse-surface protection member protecting a reverse surface side of the sealing material layer, the sealing material layer being formed of the sealing material sheet 1A for the solar cell module.例文帳に追加
また、光電変換セルと、前記光電変換セルを封止する封止材層と、前記封止材層の表面側を保護する表面保護部材と、前記封止材層の裏面側を保護する裏面保護部材とを有し、太陽電池モジュール用封止材シート1Aにより封止材層が形成されている太陽電池モジュール。 - 特許庁
To provide a lithium secondary cell having a protection layer containing an insulation filler and a binding material on a surface of at least one of electrode active material layers of a cathode or an anode, with the binding material in the protection layer hardly being impregnated into the electrode active material layer, and with rise of internal resistance restrained.例文帳に追加
正極および負極のうちの少なくとも一方の電極活物質層の表面に絶縁性フィラーおよび結着材を含む保護層を有するリチウム二次電池であって、該保護層中の結着材が当該電極活物質層に浸み込み難く、内部抵抗の上昇が抑制されたリチウム二次電池を提供すること。 - 特許庁
The material 3 of the net-like or the sheet-like slope protection base material is made of the corrosible organic fiber 2, and alkali metals such as Ca, Mg, K or the like, alkaline earth metals or fine grains 4 of their salt or hydroxide are introduced to the material 3 to constitute the slope protection base material 1.例文帳に追加
腐食性有機質繊維2によってネット状あるいはシート状の法面保護用基材の素体3を構成し、この素体3にCa,Mg,K等のアルカリ金属、アルカリ土類金属またはそれらの塩あるいはそれらの水酸化物の微粒子4を導入して、法面保護用の基材1を構成している。 - 特許庁
To provide a foam extinguishing system, which can deal with a fire caused by a combustible material causing a vertical fire or a combustible material on the upper part of a protection area, in spite of the one for extinguishing a fire by piling up foams in a protection area.例文帳に追加
防護領域内に泡を積み上げて消火をするものでありながら、縦火災を引き起こす可燃物や、防護領域の上方にある可燃物から発生する火災にも対応することができる泡消火設備を提供する。 - 特許庁
This heat transfer device 10 includes the first protection layer 32 comprising the first metal material, the second protection layer 34 comprising the second metal material, and a heat transfer layer 36 joined between the first metal layer and the second metal layer.例文帳に追加
熱伝達装置10が、第1の金属材料からなる第1の保護層32と、第2の金属材料からなる第2の保護層34と、第1の金属層と第2の金属層との間に接合された熱伝達層36と、を含む。 - 特許庁
To provide a method for installing an anode material for electrolytic protection to a reinforced concrete structure, capable of installing an anode material according to the amount of reinforcing steel of a reinforced concrete structure subjected to electrolytic protection, thereby achieving cost reduction.例文帳に追加
電気防食を施す鉄筋コンクリート構造物の鉄筋量に応じて陽極材を設置でき、コストの低減を図ることができる鉄筋コンクリート構造物に対する電気防食用陽極材の設置方法の提供の提供。 - 特許庁
A protection material 13, such as silica gel, having flow behavior is injected into the case main section 2 in this state, and the electrode 11 of the semiconductor chip 5, the connection section 7 of the case main section 2, and the bonding wire 12 are buried into the protection material 13.例文帳に追加
この状態でケース主部2内に流動性を有するシリコンゲルなどの保護材13を注ぎ、半導体チップ5の電極11とケース主部2の接続端子7とボンディングワイヤ12とを保護材13内に埋め込む。 - 特許庁
The radiation protecting means forms a barrier against gamma radiation, and includes a first metal radiation protection material 30 and a second metal radiation protection material 32 that are stacked in the radial direction of the canister.例文帳に追加
放射線防御手段は、ガンマ線に対するバリアを形成しており、キャニスターの半径方向に沿って重ねられた第1の金属製放射線防御材料30と第2の金属製放射線防御材料32を有している。 - 特許庁
When the Act on Protection of Cultural Properties was revised in 1954 (commonly called 'primary revision'), the protection system for tangible material folk-culture was separated from the designation system for tangible cultural properties, and was refurbished as the designation system for 'important material folk-culture'. 例文帳に追加
1954年(昭和29年)の文化財保護法改正(通称「第一次改正」)において、有形の民俗資料の保護に関する制度を有形文化財の指定制度から切り離し、「重要民俗資料」の指定制度が発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To reduce the quantity of a material of a discharge electrode being used, while having a high characteristic as an overvoltage protection component, by effectively using the material for forming the discharge electrode of the overvoltage protection component.例文帳に追加
本発明は、過電圧保護部品の放電電極を形成する材料を効果的に使用して、過電圧保護部品として高い特性を有しつつ、放電電極の材料の使用量を少なくすることができることを目的としている。 - 特許庁
The protection film is formed by an electron beam evaporation method, an ion plating method, or a sputtering method by using the material for forming a protection film of plasma display panel formed by sintering a raw material prepared by crushing a single crystal.例文帳に追加
プラズマディスプレイパネルの保護膜形成材料において、単結晶を粉砕したものを原料として、それを燒結した材料を用いて、電子ビーム蒸着法、イオンプレーティング法あるいはスパッタリング法によって保護膜を形成する。 - 特許庁
To provide a coating method for a temporary protection material of an automobile capable of coating a hood, a roof, a trunk, a bumper, a fender and a door of an automobile with a temporary protection material with sufficient film thickness with no spray mist in a short time and being automated.例文帳に追加
自動車のフード、ルーフ、トランク、バンパー、フェンダー、ドアに、短時間で十分な膜厚の一時保護材をしかもスプレーミストが出ないようにして塗布でき、自動化可能な自動車一時保護材の塗装方法を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device which prevents the deterioration of display quality by reducing the load to a liquid crystal panel due to a film material and can obtain stable dust protection and light-leakage protection effect.例文帳に追加
フィルム材による液晶パネルへの負荷を軽減して表示品位の悪化を防止すると共に、安定した防塵・光漏れ防止効果を得ることができる液晶表示装置の提供。 - 特許庁
The protection film has a function of at least restraining permeation of moisture and oxygen, and composed of a coating film made of a material capable of forming a protection film by painting.例文帳に追加
保護膜16は、少なくとも水分及び酸素の透過を抑制する機能を有し、かつ、塗布により保護膜16を形成可能な材料で形成された塗布膜で構成されている。 - 特許庁
(3) When the Minister of METI finds that an amendment in the physical protection program is necessary for protecting specified nuclear fuel material, he/she may order the licensee of refining activity to amend the physical protection program. 例文帳に追加
3 経済産業大臣は、特定核燃料物質の防護のため必要があると認めるときは、製錬事業者に対し、核物質防護規定の変更を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a protection material for a wire harness and a protective structure of a wire harness having a protection function for a wire harness as well as equipments and components connected to it, which is significantly improved than the conventional one.例文帳に追加
ワイヤハーネスやこれと接する機器、部品に対する保護機能が従来に比べ一段と向上したワイヤハーネス用保護材およびワイヤハーネスの保護構造を提供する。 - 特許庁
A protection membrane 17 on which the particles of light reflection material 18 are distributed on a supporting substrate 16 is formed in a flat surface, on a protection membrane 17 a scintillator layer 19 is formed, and a scintillator panel 12 is formed.例文帳に追加
支持基板16上に光反射材粒子18が分散されている保護膜17を平面状に形成し、保護膜17上にシンチレータ層19を形成し、シンチレータパネル12を形成する。 - 特許庁
To efficiently perform operation to repair a protection pipe of an existing bridge having a slanting suspension material formed by covering a steel-made cable with the protection pipe while securing safety.例文帳に追加
鋼製ケーブルが保護管により覆われてなる斜吊材を有する既設橋梁に対して、その保護管を補修する作業を、安全性を確保した上で効率良く行えるようにする。 - 特許庁
Although the material production, repair, restoration and traditional skills indispensable for the preservation of cultural properties aren't "cultural properties," they are within the scope of protection under the Law for the Protection of Cultural Properties. 例文帳に追加
文化財の保存のために欠くことのできない材料製作、修理、修復などの伝統的な技術は、文化財には該当しないが、文化財保護法による保護の対象となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Since an organic buffer layer is formed by using a printing material (organic material) of viscosity of 3,000 mPa s to 100,000 mPa s on a cathode protection layer, even if the cathode protection layer is damaged at a level difference part, it is possible to evade the printing material from soaking from the damaged part.例文帳に追加
陰極保護層上に、3000mPa・s〜100000mPa・sの粘度の印刷材料(有機材料)を用いて有機緩衝層を形成するので、陰極保護層が段差部分で破損していても、当該破損部分から印刷材料が染み込むのを回避することができる。 - 特許庁
The organic device is formed by forming the material layers having organic function 2 to 4 on a non-moisture permeable substrate 1, covering the material layers having organic function by a non-moisture permeable protection plate 5, and by airtightly sealing the material layer having organic function by jointing an edge part of the protection plate and the substrate 1 by anode bonding.例文帳に追加
この有機デバイスは、非透湿性基板1上に有機機能性材料層2〜4を形成し、有機性機能材料層に非透湿性保護板5を被せ、その縁部と基板1との界面を陽極接合し、有機機能性材料層を気密に封止した。 - 特許庁
In forming a protection layer on a substrate 201 that constitutes the gas discharge panel, protection layer material (MgO) attached to the surface of a mask 202 that is used for defining the area is removed before forming a protection layer.例文帳に追加
ガス放電パネルを構成する基板201上に保護層を形成する際、その領域を定めるためのマスク202に関し、マスク202の表面に付着した保護層材(MgO)を除去した後、前記保護層を形成することを要旨とする。 - 特許庁
To provide a lead-free low-melting-point glass paste for insulation coating which is used as an insulating coating material for electronic material substrates represented by a dye-sensitized solar cell and the like, an electrode protection coating material and a sealing material.例文帳に追加
色素増感太陽電池等に代表される電子材料基板用の絶縁性被覆材料、電極保護被覆材料及び封着材料として用いられる絶縁被覆用無鉛低融点ガラスペーストを提供すること - 特許庁
A protection layer 16 is an insulating layer mixedly containing conductive material powder and is disposed to cover the gap G.例文帳に追加
保護層16は、導電性材料の粉末が混合された絶縁層であって、隙間Gを覆うように設けられている。 - 特許庁
The substrate 27, the circuit and the indicator lamp 28a are covered with a protection cover 31 formed by molding a light transmissive resin material.例文帳に追加
基板27、回路、およびインジケータランプ28aを光透過性樹脂材でモールド成型してなる保護カバー31で覆う。 - 特許庁
The paper agricultural sheet is obtained by applying the protection layer-forming composition on at least one side of a paper material.例文帳に追加
並びに当該保護層形成用組成物を紙材料の少なくとも片面に塗布してなる紙製農業用シート。 - 特許庁
The airbag 66 includes a deployment suppression material 76 for regulating thickness of the shin protection area 69 at an inflation initial stage.例文帳に追加
エアバッグ66が、膨張初期において、脛保護エリア69の厚さを規制する展開抑制材76を、有する。 - 特許庁
To provide a detachable staircase protection material having excellent sound insulation, sound absorption and durability and good appearance.例文帳に追加
本発明は、遮音性、吸音性、耐久性に優れ、見栄えが良く、脱着自在な階段用保護材を提供すること。 - 特許庁
The second synthetic resin coating material is applied inside the fibrous cloth or nonwoven fabric, so as to form a coating film for protection.例文帳に追加
前記第2の合成樹脂製塗料は、前記繊維状布地または不織布内に塗り込まれて、防護用塗膜となる。 - 特許庁
PRODUCT PROCESSED AS RAW MATERIAL FOR PRODUCING PRODUCT USING RECLAIMED PAPER BY SUBJECTING DOCUMENTS TO LETTER ILLEGIBILITY TREATMENT FOR SECRECY PROTECTION例文帳に追加
書類に文字判読不能処理による機密保持を行い再生紙使用製品製造用の原料に加工した製品 - 特許庁
The IC module 2 is adhered to the skin 5 by an adhesive material 3 and furthermore adhered to the skin 5 by the protection tape 4.例文帳に追加
ICモジュール2は、粘着材3で皮膚5に貼付され、さらに保護テープ4によっても皮膚5に貼付されている。 - 特許庁
It is preferred to increase a diameter of the low thermal expansion wire material than that of the fiber 2 in view of a protection of the fiber.例文帳に追加
光ファイバ2の直径より低熱膨張線材の直径を大きくすることが光ファイバ保護の点で好ましい。 - 特許庁
The sheet material 21 for use in the wiring harness protection structure and in the method is formed long in the extension direction of the wiring harness 22.例文帳に追加
ワイヤハーネス保護構造及び方法に用いるシート材21は、ワイヤハーネス22の延在方向に長く形成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device in which removal of adhesion material residue after a surface protection tape is peeled is not required.例文帳に追加
表面保護テープを剥離した後の粘着材残渣の除去が不要な半導体装置を実現できるようにする。 - 特許庁
Finally, a protection material 9 is formed so as to cover and hide the antenna coil 2 formed on the card substrate 3 to complete the process (e).例文帳に追加
最後に、カード基材3に形成されたアンテナコイル2を覆い隠すように、保護材9を設けて完成となる(e)。 - 特許庁
The windscreen is formed by a transparent resin material with UV protection having a stable shape.例文帳に追加
形状的に安定し、透明素材により形成され、且つ紫外線カット作用が付加されている樹脂材によって形成した。 - 特許庁
The part facing to the pump chamber 12 in the rotor 3 is covered by a protection film whose base material is a fluorine resin.例文帳に追加
ロータ3のうちポンプ室12に対面する部分には、フッ素樹脂を基材とする保護膜5が被覆されている。 - 特許庁
The adhesion material 42 is installed except for a part covering an upper face of the translucent member 16 in the protection tape 41.例文帳に追加
粘着材42は、保護テープ41における透光部材16の上面を覆う部分を除いて設けられている。 - 特許庁
A protection member 9 made of a peelable coating film is adhered to the gap G to prevent malfunction due to intrusion of a sealing material.例文帳に追加
ギャップ部Gには、封止材料の浸入誤動作を防止する剥離性被膜の保護部材9が貼付されている。 - 特許庁
The corrosion protection structure is obtained by applying a sol of SnOx/TiO_2 on the surface of the metallic material, and then firing it at 150°C.例文帳に追加
SnOx・TiO__2ゾルを金属材料の表面に塗布し、150℃で焼成することで防食構造を得る。 - 特許庁
Through the protection of the oxygennitride silicon layer, distortion of a cross-sectional shape of the organic material layer is prevented.例文帳に追加
オキシ窒化ケイ素層の保護により、低誘電率有機材料層の断面形状のゆがみを防止することができる。 - 特許庁
CERAMIC MATERIAL USED FOR PROTECTION TO ELECTRICALLY EXCESS STRESS, AND LOW CAPACITANCE MULTILAYER CHIP VARISTOR USING IT例文帳に追加
電気的過大応力に対する保護のために使用されるセラミック材料、及びそれを使用する低キャパシタンス多層チップバリスタ - 特許庁
As a result, the potential (potential difference to the circumferential environment) of the long-length material suitable for electrolytic protection can be maintained.例文帳に追加
その結果、電気防食に適した長尺物の電位(周囲の環境に対する電位差)を維持することができる。 - 特許庁
To provide a method for applying electric protection for a marine structure coated with titanium while preventing the embrittlement of the titanium material.例文帳に追加
チタン被覆された海洋構造物において、チタン材の脆化を防ぎながら電気防食を施す方法を提供する。 - 特許庁
On a surface of the step 3a, a concave 3b that engages to a part of a protection plate consisting of an insulating material is formed.例文帳に追加
段部3aの表面には、絶縁性材料からなる保護板の一部に嵌合する凹部3bが形成されている。 - 特許庁
The use of a flexible lamp protection sheet 2 in place of a hard lamp protection pipe enables the use of a common protection sheet material and the formation of the lamp protection sheet 2 of the required size regardless of the size of an ultraviolet lamp 1 to be stored therein, thus providing the apparatus with versatility, and permitting reductions in size, weight and cost of the apparatus.例文帳に追加
硬質のランプ保護管に代えて柔軟なランプ保護シート2を使用することで、収納する紫外線ランプ1のサイズに拘りなく、共通の保護シート素材を使用して必要なサイズのランプ保護シート2を形成することができ、汎用性を持たせることができ、小型・軽量化、コストダウンが可能になる。 - 特許庁
The webbing protection structure 64 includes: a protection plate 191 for protecting the webbing 51 for restricting an occupant arranged behind a cushion material 77 (front cushion material) of the seat back 37 from a rear side; and the webbing guide 192 (lower webbing guide) mounted to the protection plate 191 and guiding the webbing 51 from a front side of the webbing 51.例文帳に追加
ウェビング保護構造64は、シートバック37のクッション材77(前クッション材)の後方に配置された乗員拘束用のウェビング51を後方から保護する保護プレート191と、保護プレート191に取付けられウェビング51の前方からウェビング51をガイドするウェビングガイド192(下部ウェビングガイド)とを備える。 - 特許庁
Then, the molded product with the frost-formation-suppressed coating film is produced via a press working step for applying press working to the base material 13 after the formation step of the protection film is performed and a removal step of the protection film for removing the protection film 15 from the base material 13 after the press working step is performed.例文帳に追加
そして、前記保護膜形成工程を経た後の前記基材13に対してプレス加工を施すプレス加工工程と、前記プレス加工工程を経た後の前記基材13から前記保護膜15を除去する保護膜除去工程とを経て、着霜抑制被膜付き成型品が製造される。 - 特許庁
The light diffusion film for optics comprises a base material film, the antistatic back protection layer provided on one surface of the base material film and the antistatic surface light diffusion layer provided on the other surface of the base material film.例文帳に追加
基材フィルムと、該基材フィルムの一方の面に設けた帯電防止性背面保護層と、該基材フィルムの他の面に設けた帯電防止性表面光拡散層からなる光学用光拡散フィルム。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|