Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「projection center」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「projection center」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > projection centerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

projection centerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 924



例文

In the center part of the sealing surface 22, a projection 221 and a pair of grooves 222A and 222B are formed.例文帳に追加

封止面22の中央部には、突起221と一対の溝222A,222Bが設けられている。 - 特許庁

And, R_4 > R_1, where R_4 is the maximum radius from the center of the cap to a tip of each projection.例文帳に追加

キャップ中心から突起物先端までの最大半径がR_4であり、R_4>R_1である。 - 特許庁

The protective film 12 is made thin except a projection 122 at the center of a magnetic coil 13.例文帳に追加

磁気コイル13の中央部に突起部122を残し、その周辺の保護膜12を薄くする。 - 特許庁

A boss 143 is a very small projection arranged roughly in the center of the two substrate pressing hooks 141.例文帳に追加

ボス143は2個の基板押えフック141の略中央に配置される微小突起である。 - 特許庁

例文

The liquid crystal projector (35) is arranged so as to perform projection from the curvature center of the curved screen (31).例文帳に追加

液晶プロジェクタ(35)は、湾曲スクリーン(31)の曲率中心から投射可能に配してある。 - 特許庁


例文

A columnar projection 25e is provided nearly in the center of the inner surface of the side wall part 25a.例文帳に追加

側壁部25aの内面略中央には、円柱形状の凸起25eが設けられている。 - 特許庁

A front ridgeline 2 formed by peak bending the center of a bending projection plate 1 is extended and provided thereon with a projection surface 4 cut out through a hinge piece 3.例文帳に追加

曲出板1の中央を山曲げして形成される先稜線2上に、ヒンジ片3を介して切り抜いた突出面4を延設する。 - 特許庁

To provide a mold manufacturing method capable of machining a recess or a projection with aligning the center for machining the recess or the projection with the center of a rotary shaft of a holding section without using time and labor, and a fixture.例文帳に追加

手間をかけずに凹部又は凸部の加工中心と、保持部の回転軸中心とを一致させて、凹部又は凸部を加工することができる成形型の製造方法、治具を提供すること。 - 特許庁

A center surface 30 constituted of the tread surface 2a of the center part 11 and the side wall surface 9i inside each of the vertical grooves 9 is formed with a radiating projection 31.例文帳に追加

前記中央部11のトレッド面2aと内側の側壁面9iからなるセンタ表面30に、放熱凹部31を形成する。 - 特許庁

例文

A center projection 66 is made to abut on the center part in a main scanning direction (direction shown by an arrow A) of the base 10c of a reflecting mirror 10.例文帳に追加

折り返しミラー10の底面10cのうち主走査方向(矢印A方向)中央部分に中央突起66を当接させた。 - 特許庁

例文

A center hole 3c by which a projection in the bottom center of the speaker 1 is escaped is formed to the connector 3 with the outer diameter nearly equal to the outer diameter of the speaker 1, and a conductor processing 3a to connect connection patterns on the projection 3b of both the sides is applied to the center hole 3c.例文帳に追加

スピーカ1の外径と略同じ外径を持つコネクタ3には、スピーカ1の底面中心の突出部を逃げる中心穴3cが形成され、両面の凸部3b上の接続パターンを接続する導体処理3aがなされている。 - 特許庁

A projection 16 is formed in the center of the dome sections 13 on the liner 14, and the projection 16 has a screw hole 16a as a mouth piece.例文帳に追加

ライナ14には、ドーム部13の中心に突出部16が形成され、突出部16はねじ孔16aが形成されて口金になっている。 - 特許庁

The projection part and the exposure part are connected so that the ground conductor of the projection part comes into contact with the exposed carrier plate, and a center conductor is connected by a connection member.例文帳に追加

この突出部と露出部を突出部の地導体が露出したキャリアプレートに接するように接続し、中心導体を接続部材により接続する。 - 特許庁

Both ends D in the flowing direction B of the fluid circulated in the offset type fin 221a are cut along a projection row E at an approximately center of the projection row E.例文帳に追加

オフセット型フィン221aを流通する流体流れ方向Bの両端Dを、突起列Eに沿って突起列Eの略中央で切断している。 - 特許庁

The connector for a strap end is composed of: a male member (3) having a projection (71); and a female member (4) having a center hole (83) for accepting this projection (71).例文帳に追加

突起(71)を有する雄部材(3)と、この突起(71)を受け入れる中央孔(83)を有する雌部材(4)からなるストラップ端部の連結具である。 - 特許庁

The inner pad for shoes has plural projections 2, and each projection 2 is respectively formed from silicon and has a ventilation hole formed through the center of the projection 2.例文帳に追加

靴用中敷が複数の隆起を有し、各隆起は、それぞれシリコンから形成され、隆起の中央を通って形成される換気孔を有する。 - 特許庁

The recess part 12a is formed as a groove between a central projection part 12b at the center part of the susceptor 12 and a peripheral projection part 12c of the peripheral part of the susceptor 12.例文帳に追加

凹部12aは、サセプタ12の中央部の中央凸部12bと、サセプタ12の周縁部の周縁凸部12cとの間の溝として形成されている。 - 特許庁

Further, a projection amount of the projection part 3 is set such that height of center of gravity of the float 1 and a moment lever applied to the float 1 become approximately equal.例文帳に追加

また、張出部3の張出量は、浮体1の重心高さと浮体1に作用するモーメントレバーとがほぼ等しくなるように設定される。 - 特許庁

A projection part 21 projecting toward the center of the groove 20 is extended in the longitudinal direction in the groove 20.例文帳に追加

溝20内に、溝20中央に向かって突出する突部21を長手方向に沿って延設する。 - 特許庁

A projection part 75A projects nearly at the center of a lever 75, and a detachable button 76 is integrated on the side.例文帳に追加

レバー75の略中央に凸部75Aを突設し、側面に着脱ボタン76を一体的に形成する。 - 特許庁

A projection part 7 having a triangular cross-sectional shape is bilaterally symmetrically arranged to the hull center line 11.例文帳に追加

三角形の断面形状を持つ凸部7を船体中心線11に対し、左右対称に設ける。 - 特許庁

The mounting face 221 has a projection part 2211 approximately at the center, projecting from the mounting face 221.例文帳に追加

載置面221は、その略中央部に載置面221から突出した突出部2211を有している。 - 特許庁

An upward projection 32, which is engaged by insertion into the first downward rib 35, is provided at the center of the top surface 41.例文帳に追加

天面41の中央に第一の下向きリブ35に挿入して嵌合する上向き突起32を設ける。 - 特許庁

A projection part 33 is formed on the center part of the end edge of the board 3 mounted on a mold base.例文帳に追加

モールドベース2上に載置される基板3の端縁の中央部分に張り出し部33を形成する。 - 特許庁

A fitting projection portion 14 is provided at a width direction center portion of an inner wall surface of the module body 2.例文帳に追加

モジュール本体2の内壁面の幅方向中央部には、嵌合突起部14が設けられている。 - 特許庁

A stator core 12 is provided with a convex spherical projection part 51 coaxial with a center axis CL.例文帳に追加

ステータコア12に、中心軸線CLと同軸を成す凸球面状の球面凸部51を設けている。 - 特許庁

The spring-up amount is set nearly the same as the projecting amount of a projection 19a provided near the center.例文帳に追加

上に上げる量は中央付近に設けた突起19aの突出量と同じぐらいとする。 - 特許庁

At a first turning position, a liquid crystal panel 111 is positioned with respect to a projection lens unit 20 so that its major axis direction may be in parallel with a plane including the center of the optical axis of the projection lens unit 20 and the center axis of light projected by a projection mirror unit 30.例文帳に追加

第1の回動位置において、液晶パネル111は、長軸方向が投写レンズユニット20の光軸中心と投写ミラーユニット30により投写される光の中心軸を含む面に平行となるよう、投写レンズユニット20に対し位置づけられる。 - 特許庁

A projection part 25 is supported by a holding part 38 of a diaphragm holder 35 to support a drive plate 3 swingably with its center part as a swing center.例文帳に追加

駆動板3は凸部25がダイヤフラムホルダー35の受け部38に支持されていることにより、中央部が揺動中心として揺動自在に支持されている。 - 特許庁

A sight line direction estimating part 5618 estimates the sight line direction based on an extracted iridal center position and the estimated projection position of the eyeball center.例文帳に追加

視線方向推定部5618は、抽出された虹彩中心位置と推定された眼球中心の投影位置とに基づいて、視線方向を推定する。 - 特許庁

The first projection part 110 is housed in a first receiving part 134 so that its center axis becomes coaxial to the center axis of the first receiving part 134.例文帳に追加

第1の突起部110は、その中心軸が第1の収容部134の中心軸と同軸となるように、第1の収容部134に格納される。 - 特許庁

A visual line direction estimation part 5618 estimates the visual line direction based on an extracted iris center position and the estimated projection position of eyeball center.例文帳に追加

視線方向推定部5618は、抽出された虹彩中心位置と推定された眼球中心の投影位置とに基づいて、視線方向を推定する。 - 特許庁

The projection 3 is provided in a crossing zone 7 in which a straight line 5 connecting the center of the sprocket with the center 4a of tooth tip and a tooth bottom inscribed circle 6 cross mutually.例文帳に追加

突起3は、スプロケットの中心と歯先端中心4aとを結ぶ直線5と、歯底内接円6とが交わる交差域7に設けられている。 - 特許庁

Shape of projection 2b of the heat sink 2 is set to become higher at the center thereof than the end part in view of balancing the warp between the center and end part in the longitudinal direction.例文帳に追加

放熱板2の突起2bの形状を中央部の高さを端部より高くして長手方向で中央部と端部での反りのバランスを取る。 - 特許庁

To obtain an optical device in which an image is formed by focusing at a predetermined position and the focusing is performed while the center of an projection is fixed in the image formation of a center projection system.例文帳に追加

焦点合わせを行って定位置に物体の像を結ばせる光学装置であって、中心投影方式の像生成において投影の中心を固定したまま焦点合わせを行うことができる光学装置を得る。 - 特許庁

A projection surface 21 is formed in an arc along the peripheral surface of the rotary-symmetrical object 2, and the mirror 12 is arranged so that the center of the arc drawn by the projection surface 21 coincides with a center axis 22 of the rotary-symmetrical object 2.例文帳に追加

投影面21を、回転対称物体2の周面に沿った円弧状に形成し、投影面21が描く円弧の中心が、回転対称物体2の中心軸22と一致するように、ミラー12を配置する。 - 特許庁

A reference image deciding part 202 calculates the coordinates of the center of both ends, and the angle between the straight line connecting the coordinate and the center of projection and the optical axis direction, and determines the reference image from the parallel projection images.例文帳に追加

参照画像決定部202は両端の中心の座標と、該座標と投影中心を結ぶ直線と光軸方向がなす角度を算出し、平行投影画像の中から参照画像を決定する。 - 特許庁

In the projection unit 11b, a first center line 1, which extends to a side of the bonding unit 11a, at the tip of the projection unit 11b is dislocated in formation from a second center line 2 of the bonding unit 11a.例文帳に追加

突き出し部11bは、該突き出し部11bの先端部におけるボンディング部11a側に延びる第1の中心線1がボンディング部11aの第2の中心線2とずれるように形成されている。 - 特許庁

The center cover 5 includes a projection 10 for performing positional regulation in a scanning direction of the carriage 3 when the center cover 5 exists at the first position, and canceling the positional regulation of the carriage 3 when the center cover 5 exists at the second position.例文帳に追加

センターカバー5は、第1の位置にあるときにキャリッジ3の走査方向の位置規制を行い、第2の位置にあるときにキャリッジ3の位置規制を解除する突起部10を備えている。 - 特許庁

The contact projection part 13c is in contact with the center of one end side end face 8a of the rotary shaft 8.例文帳に追加

接触用突起部13cは、回転軸8の一端部側端面8aの中心部に接触されている。 - 特許庁

Here, a projection 11a is formed on the outer peripheral surface at the center part in the longitudinal direction of the steel sleeve 11.例文帳に追加

ここで、鋼スリーブ11の長手方向の中心部の外周面には、突起11aが形成されている。 - 特許庁

The columnar projection 23 projects in an axial direction from a center part of a plurality of teeth of a driving force receiving part 20.例文帳に追加

柱状突起23は、駆動力受け部20の複数の歯の中心部から軸方向に突出している。 - 特許庁

The burr contacting member 33 has a burr contact projection part 33c which is concentric with the center of the rotation on the upper surface.例文帳に追加

このバリ接触部材33は、上面に回転中心と同心のバリ接触突部33cを有する。 - 特許庁

The projection part 110 is inclined in a direction separating from the center axis 27 toward the outlet 104 from the inlet 102.例文帳に追加

突部110は、入口102から出口104に向けて中心軸27から離れる方向に傾斜している。 - 特許庁

A projection 27 for holding the leg opening state is provided at the lateral center of the lower half support part 24.例文帳に追加

また、前記下半身支持部(24)の幅方向の中央に、開脚状態を保持する突起(27)が設けられている。 - 特許庁

A reflection type light valve 5 is arranged to be offset downward relative to a center axis 9A of a projection lens 8.例文帳に追加

反射型ライトバルブ5は、投射レンズ8の中心軸9Aに対して下方にオフセットされて配置される。 - 特許庁

The stage 21 for the element recognition section has a projection portion 23, supporting the semiconductor element 13 at only near the center.例文帳に追加

素子認識部のステージ21は半導体素子13の中央付近のみを支持する凸部23を有する。 - 特許庁

A projection 6 projecting from the axial center portion 50 toward the plug portion 7 is disposed within the weld chamber 25.例文帳に追加

軸心部50からプラグ部7に向かって突出する突出部6がウエルドチャンバ25内に配置されている。 - 特許庁

The intersecting points with segments extending radially from the center are calculated with respect to a reflected image of a projection ring-shaped pattern.例文帳に追加

投影リング状パターンの反射像に対して、中心から放射状に伸びる線分との交点を求める。 - 特許庁

例文

In the same way for the other projection unit, the optical source module is installed on the opposite side, across the star projector center.例文帳に追加

他の投影ユニットも同様に恒星投影機の中心を挟んで反対側に光源モジュールが設置される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS