例文 (924件) |
projection centerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 924件
The thickness of a first non p-type layer 104 is non-uniform due to the formation of a projection (center part 103a).例文帳に追加
第1非p型層104の膜厚は、凸部(中央部103a)の形成によって不均一になっている。 - 特許庁
The projection piece 4 is provided in a center part of the lip plate 2 of the flute, in the flute with an improved lip plate.例文帳に追加
フルートのリッププレート(2)の中央部分に、突起物(4)を設けた改良リッププレートつきフルートを特徴とする。 - 特許庁
Thus, the off-center of an aspherical lens is prevented in advance and the bright and compact zoom lens for projection is provided.例文帳に追加
これにより、非球面レンズの芯ずれを未然に防止し、明るくコンパクトな投写用ズームレンズを提供できる。 - 特許庁
The projection unit 150 is arranged at substantially center of the housing case 200 in the width direction of the housing case 200.例文帳に追加
投写ユニット150は、筐体200の幅方向において、筐体200の略中央に配置される。 - 特許庁
The angle of inclination of the floodlight projection part with respect to the center axis of the inspection target is preferably 30-60°.例文帳に追加
被検査物の中心軸に対する投光部の傾斜角としては30°以上60°以下が好ましい。 - 特許庁
According to the vehicular window regulator device, a curved portion 17 formed along a guide rail 1 is pinched by an inscribed projection 20 and a circumscribed projection 21, and therefore the carrier plate 6 can be rotated about a curvature center S of the inscribed projection 20.例文帳に追加
ガイドレール1に形成した湾曲部17を、内接突起部20と外接突起部21によって挟持したため、キャリアプレート6は内接突起部20の湾曲中心Sを中心にして回動することができる。 - 特許庁
The thread engagement part 60 is provided inside the fixture in a screw shape and has a projection part 62 projected toward a tube center axis 50ax of the fixture and a non-projection part 64 located between projections constituting the projection part 62.例文帳に追加
螺合部60は、固定具の内面に螺旋状に設けられ、固定具の管中心軸50axに向けて突出する突起部62と、突起部62を構成する突起の間に位置する非突起部64とを有する。 - 特許庁
The projection unit 3 is disposed between the transmission unit 2 and photosensitive unit 4, wherein the photosensitive unit 4 is positioned in the predetermined positioning center 31 of the projection unit 3.例文帳に追加
投影ユニット3は、透過ユニット2と感光ユニット4との間に配置され、感光ユニット4が投影ユニット3の中心の所定の位置決め中心31に位置する。 - 特許庁
The center of the inner ceiling of the heat radiator 11 is made to protrude downward as a projection 12, and the lower surface 13 of the projection 12 is brought into contact with the IC 3.例文帳に追加
放熱器11の内面の天井面の中央部が下方に突出しており、この突出部12の下面がIC3に接触する接触面13となっている。 - 特許庁
Projection processing is performed for every axis based on the binarized video and the center of gravity position of the binarized video is calculated based on a projection processing output.例文帳に追加
二値化された映像を基にして各軸毎の投影処理を行ない、その投影処理出力を基にして二値化された映像の重心位置を算出する。 - 特許庁
A projection point on the projection segment having the shortest distance among the found distances is reversely projected on a segment in the solid shape as the center point of rotation of the solid shape.例文帳に追加
この距離の中から最短の距離になる投影線線分上の投影点を立体形状中の線分に逆投影して、立体形状の回転中心点とする。 - 特許庁
It has a projection 7 at the center of the protruding surface 3a of the membrane 3 or an annular sealing projection 8 on an opposite surface 3c of the membrane 3.例文帳に追加
また膜部3における突出側の面3aの中央部分に突起7を有し、あるいは膜部3における反対側の面3cに環状のシール突起8を有している。 - 特許庁
To provide a technique to detect a failure generated in an image conversion device for converting an equal distance projection image into a center projection image.例文帳に追加
等距離射影画像を中心射影画像に変換するための画像変換装置において、当該画像変換装置に生じた故障を検知する技術を提供する。 - 特許庁
In this mathematical expression I, R means a radius of the corresponding projection 7, and L means a straight distance in the vertical direction between the center of the corresponding projection 7 and the mating surface.例文帳に追加
この数式(I)においてRは当該突起7の半径を表し、Lは当該突起7の中心と合わせ面との鉛直方向直線距離を表す。 - 特許庁
Also, after the correction is performed, by comparing the center of the projection position with the center of the projectable range, calculating a distance and a direction between the centers and gently moving the projection position to the center of the projectable range on the basis of the calculated result, the correction performance is restored without making a user feel the movement of the projection video image.例文帳に追加
また、補正がなされた後、投射位置の中心と投射可能範囲の中心とを比較し、中心間の距離と方向を算出し、当該算出結果に基づいて投射位置を投射可能範囲の中央へと緩やかに移動させることで、投射映像の移動をユーザに感じさせずに補正性能を回復することができる。 - 特許庁
The center projection image is formed almost in parallel to the insertion of the catheter by detecting the position and direction of the leading end of a marker provided to the catheter at the time of the insertion of the catheter to determine the visual point/glance direction of center projection.例文帳に追加
この中心投影画像の作成は、カテーテル挿入時に、カテーテルに設けたマーカーの先端位置および向きを検出することによって、中心投影の視点・視線方向を決定し、カテーテル挿入とほぼ平行して行われる。 - 特許庁
In an orthographic projection to a projection plane P orthogonal to an axis O of the center electrode 3, the rear side end rim 32t is positioned in an outer side of the front end face 31a of the center electrode side noble metal wear resisting part 31.例文帳に追加
また、中心電極3の軸線Oと直交する投影面Pへの正射投影において、後方側端縁32tが、中心電極側貴金属耐消耗部31の前端面31aよりも外側に位置する。 - 特許庁
A projector control part 103 compares the gravity center position of the projection image acquired by the arithmetic processing part 105 with the normal gravity center position of an image based on image data supplied to a projecting part, and detects the distortion quantity of the projection image.例文帳に追加
プロジェクタ制御部103は、演算処理部105が取得した投影画像の重心位置と投影部に供給した画像データに基づく画像の正規重心位置とを比較して、投影画像の歪み量を検出する。 - 特許庁
A through hole 62a in which a drive shaft 50 can be inserted is formed at the center part of the projection part 62b, and discharge ports 62c, 62c opposed to each other by 180 degrees are formed at the center part in a longitudinal direction of a side face on a side of long side of the projection part 56b.例文帳に追加
該凸部(62b)の中央部分に駆動軸(50)を挿通可能な貫通孔(62a)を形成するとともに、該凸部(62b)の長辺側の側面の長手方向中央部分に180度対向するように吐出孔(62c,62c)を設ける。 - 特許庁
The spherical projection part 51 is formed of a part of a spherical surface centering on a center point O of curvature positioned on the center axis CL and having a radius (r) of curvature.例文帳に追加
球面凸部51は、中心軸線CL上に位置する曲率中心点Oを中心とした曲率半径rを有する球面の一部で構成されている。 - 特許庁
The head part (21) comprises a flat plate (24) and a center projection (23) protruded from a center of the flat plate (24), and a coated face (25) is mounted on the flat plate (24).例文帳に追加
前記頭部(21)は、平面板(24)と、その平面板(24)の中央から突出する中央突起(23)からなり、前記平面板(24)に塗布面(25)が取り付けられている。 - 特許庁
A center core 18 including the projection part of an extremely small truncated core magnetic substance is installed coaxially with a magnetic disk 14 at the center part of the magnetic disk 14.例文帳に追加
磁気ディスク14の中央部には、磁気ディスク14と同軸に、極めて小さい円錐台形の磁性体の突起部を含むセンタコア18が取りつけられている。 - 特許庁
The center Gh of gravity of the head body h1 is positioned inside a moving trajectory of the center G1 of gravity of the rotary body k1 in a projection picture to a reference plane H.例文帳に追加
基準平面Hへの投影像において、ヘッド本体h1の重心Ghは、回転体k1の重心G1の移動軌跡の内側に位置している。 - 特許庁
The plurality of operation projections 24 are equipped on the operation element 21 and the arrangement center of each operation projection 24 and the motor rotation center of the vibration motor 30 match with each other on the center line L2.例文帳に追加
この施術子21には施術突起24が複数備えられるとともに、各施術突起24の配置中心と振動モータ30のモータの回転中心とが中心線L2で一致するよう構成される。 - 特許庁
The light projection part 58 is provided in the rotational center position of a rotary member 16 attached to the case body 11, and the rotational center of the rotary member 16 is provided to be consistent with the center axial line L.例文帳に追加
投光部58は、ケース本体12に取り付けられる回転部材16の回転中心位置に設けられ、当該回転部材16の回転中心は前記中心軸線Lと一致するように設けられている。 - 特許庁
A projection (2) of a shape and strength suitable for pressure point pressing of shiatsu (finger pressure therapy) is provided on the center part of the hot water ejection part of the shower head (1).例文帳に追加
シャワーヘッド(1)の湯吐出部の中心部につぼ押し指圧に適した形状、強度の突起(2)を設ける。 - 特許庁
When the pressing member 4 is closed by making both shaft parts 4A rotate as the center, the both pressing parts press the both projection parts.例文帳に追加
押圧部材4を両軸部4Aを中心として回転させて閉鎖すると、両押圧部は両突出部を押圧する。 - 特許庁
The projection part 11 is provided a seizing collar 11a enlarging in diameter in the radius direction in the vicinity of the center in the length direction.例文帳に追加
突出部11には、長さ方向中央付近には径方向に拡径する係止鍔11aが設けられている。 - 特許庁
The 1st and the 2nd projection parts 52 and 53 are extended along the axial center of the zoom ring 50 and juxtaposed in a peripheral direction.例文帳に追加
第1及び第2の突起部52、53はズームリング50の軸心に沿って延び、周方向に沿って並列する。 - 特許庁
The calculation means defines an image center point (x_max/2, y_max/2) of image information as the projection angle (0°, 0°).例文帳に追加
計算手段は、画像情報の画像中心点(x_max/2,y_max/2)を、投光角(0゜,0゜)とする。 - 特許庁
Each first projection part 22 extends from a part in a vicinity of a center in the tire width direction to one end in the tire width direction.例文帳に追加
各第1突起部22は、タイヤ幅方向中央付近から一方のタイヤ幅方向端部に向けて延在する。 - 特許庁
Also, an arithmetic processing part 105 acquires the gravity center position of a projection image based on the output signal of the sensor part 106.例文帳に追加
また、演算処理部105は、センサ部106の出力信号に基づいて投影画像の重心位置を取得する。 - 特許庁
An image forming plane (P1) is orthogonal to an x-axis at a distance (d) from an origin O that is a projection center.例文帳に追加
原点Oを投影中心とし、作像面(P1)がx軸と原点Oからの距離dの点で直交する。 - 特許庁
Each second projection part 24 extends from a part in a vicinity of the center in the tire width direction to the other end in the tire width direction.例文帳に追加
各第2突起部24は、タイヤ幅方向中央付近から他方のタイヤ幅方向端部に向けて延在する。 - 特許庁
The guide groove 11 is formed so that it become deeper on the outer side of the image projection lens 3 and shallower on the center side of the lens 3.例文帳に追加
この案内溝11は、映像投影レンズ3の外側で深く、中心側で浅くなるようにされている。 - 特許庁
The wave shape is formed in a shape in which a projection and a recess are formed continuously in the circumferential direction with a center at an axis S.例文帳に追加
ここでの波形は、軸Sを中心とする周方向に連続して凹凸が形成される形状とされている。 - 特許庁
To decide a rotational center for rotationally displaying on a display screen a projection image projected from a three-dimensional image.例文帳に追加
3次元画像から投影された投影画像を表示画面上で回転表示するための回転中心を決定する。 - 特許庁
Each projection part 48 works to regulate sideward movement of ice rocks from the center side of the switch cover 44.例文帳に追加
各突起部48は、スイッチカバー44の中央部側から側方へ向けての氷塊の移動を規制するよう機能している。 - 特許庁
In this practical form, the turnover part is provided above the center projection 5 where no dimensional limitation is imposed.例文帳に追加
この実施の形態においては、ターンオーバー部は寸法に制限のない、中央の突起部5の上方に設けられている。 - 特許庁
An E-type magnetic core 1 is formed of laminated electromagnetic steel plates, and a coil is wound on its center projection.例文帳に追加
E型磁心1は、積層された電磁鋼板よりなり、その中央部の突起部にコイルが巻回されるようになっている。 - 特許庁
This thread insertion device is constituted by integrally forming a projection 8Z at a part slightly below the center of the thread insertion body 8.例文帳に追加
糸通し装置は、糸通し体8の中央より若干下方の位置に一体的に突起8Zを形成する。 - 特許庁
A projection 20 is formed only in the center of the toe-heel direction of an intersection corner of the face part 2 and the sole part 4.例文帳に追加
フェース部2とソール部4との交叉隅部のうちトウ・ヒール方向の中央部にのみ凸部20が設けられている。 - 特許庁
The projection formed in the primary bobbin and the through-hole of the rod-like center core are fitted in each other.例文帳に追加
前記一次ボビンに成形されている前記突部および前記棒状センタ鉄心の貫通孔は、互いに嵌合される。 - 特許庁
In the projection approximation, the (000) CBED disk always has a center of symmetry, even in acentric crystals, due to the reciprocity theorem. 例文帳に追加
投影近似においては、(000) CBEDディスクは、相反定理により中心のない結晶においても、常に中心対称を持つ。 - 科学技術論文動詞集
Each resin projection 20 comprises a first resin projection 21 formed in a shape extending along a virtual straight line 100 extending in a radial shape from the center of the face 15, and a second resin projection 22 which is arranged in a region outside the first resin projection 21 and crosses the virtual straight line 100.例文帳に追加
複数の樹脂突起20は、面15の中心部から放射状に延びる仮想直線100に沿って延びる形状をなす第1の樹脂突起21と、第1の樹脂突起21よりも外側の領域に配置された、仮想直線100と交差する第2の樹脂突起22とを含む。 - 特許庁
The projection device is constituted by inclining and arranging an optical modulation element 51 so that an optical axis 59 of a projection lens 60 crosses a central normal of an image surface 52 in the optical modulation element 51 in a projection optical system where the optical axis 69 of the projection lens 60 does not match to the center of the image surface 52 of the optical modulation element 51.例文帳に追加
投射レンズ60の光軸69が光変調素子51の画像面52の中心と一致しない投射光学系であって、投射レンズ60の光軸59と光変調素子51における画像面52の中央法線とが交わるように光変調素子51が傾斜して配置された投射装置とする。 - 特許庁
The piezoelectric element 71 is put between an inner projection part 15 of the plug case 1 and an outer projection part 64 of the center shaft 6, the combustion pressure detection mechanism 70 is formed between a case base end part 12 of the plug case 1 and the center shaft 6.例文帳に追加
圧電素子71は、プラグケース1の内方突出部15と中軸6の外方突出部64との間に挟持され、この燃焼圧検知機構70は、プラグケース1のケース基端部12と中軸6との間に形成されている。 - 特許庁
An elastic projection 8 and a ring-like corner section 10 are integrally formed in an output lever 6 and a case cover section 2b, and the elastic projection 8 and the ring-like corner section 10 are formed in the shape of a ring with the shaft center 5a of the output shaft 5 as the center.例文帳に追加
出力レバー6とケース蓋部2bに各々一体に弾性突起部8と輪状角部10を形成し、かつ弾性突起部8と輪状角部10とを出力軸5の軸心5aを中心に環状に形成させる。 - 特許庁
For the spark plug 1, a ground electrode 4 has an external shape linearly extending in the radial direction against the center axis line O at the orthogonal projection on a first projection plane P perpendicular to the center axis line O of a mounting screw part 6.例文帳に追加
スパークプラグ1は、取付ねじ部6の中心軸線Oと直交する第一投影面Pへの正射投影像において、該接地電極4は中心軸線Oに関する半径方向に直線的に延伸した外形形態を有する。 - 特許庁
例文 (924件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|