意味 | 例文 (999件) |
present-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4038件
To allow the recognition of the position of a scale even in the present of a visual point on the extension of the scale line of a coordinate axis in a display device for a three-dimensional graphics capable of changing the visual point to a display graphics such as rotation or movement of the display graphics by a user's operation.例文帳に追加
利用者の操作により、表示図形の回転や移動などのように表示図形に対する視点の変更が可能な三次元図形の表示装置に関し、座標軸の目盛線の延長上に視点がある場合にも、目盛の位置を識別可能とする。 - 特許庁
Even when small unevenness is present on the surface of the workpiece W, the focal position can be periodically focused on the surface to prevent occurrence of a case in which a machining mark is not partially formed, and excellent machining cannot be performed.例文帳に追加
これにより、対象物Wの表面に多少の凹凸がある場合であっても、焦点位置を周期的に表面上に合わせることができ、一部だけ加工痕が形成されず良好に加工を行うことができないといった事態が生じるのを防止できる。 - 特許庁
When first and second peripheral portable telephones 11 and 12 having a function for acquiring the positional data of the present position receive the positional data acquisition command signal, the portable telephones 11 and 12 convert the acquired first and second peripheral positional data into first and second acquired data signals toward the outside.例文帳に追加
現在地の位置データを取得する機能を有する第1,第2周辺携帯電話11,12は、位置データ取得指令信号を受信すると、得した第1,第2周辺位置データを第1,第2取得データ信号に変換して外部に向けて発信する。 - 特許庁
To provide a step learning system capable of leaning correct step information, and appropriately performing suspension control against steps, by deleting the step information of step areas when the accuracy of a present position is lowered during detecting the steps.例文帳に追加
段差を検出中に現在位置の精度が低下した場合には、当該段差エリアの段差情報を記憶手段から削除することによって、正確な段差情報を学習することができ、段差に対して適切にサスペンション制御を行うことができるようにする。 - 特許庁
To provide a fuel cell keeping a gas separator for the fuel cell in the appropriate position and dimension by a conductive flexible part formed in the gas separator for the fuel cell for supplying reaction gas or a coolant even if dimensional production error in the is present.例文帳に追加
反応ガスや冷媒を供給する燃料電池用ガスセパレータに導電性柔軟部を形成し、この導電性柔軟部で寸法上の製作誤差があっても燃料電池用ガスセパレータを適正位置寸法に維持させる燃料電池を提供する。 - 特許庁
The vibration damping structure of the present invention is a structure of an installation plate 13 for damping vibration from a leg part 12 of a vibration excitation source 11, and has a vibration damping protrusion 14 formed at a position corresponding to an installation part of the leg part 12.例文帳に追加
本発明の振動低減構造は、振動起振源11の脚部12からの振動を低減する据付板13の振動低減構造であって、前記脚部12の設置部に対応する位置に振動低減用突部14を形成してなるものである。 - 特許庁
A portable telephone set 1 is provided with: first and second touch panels 11 and 21; a CPU 100 which controls the first and second touch panels 11 and 12; a communication module 305 for communication with a communication destination; and a GPS module 313 for acquiring present position information.例文帳に追加
携帯電話機1は、第1、第2タッチパネル11、21と、第1、第2タッチパネル11、12を制御するCPU100と、通信先との通信を行うための通信モジュール305と、現在地情報を取得するためのGPSモジュール313とを備える。 - 特許庁
To provide technology to enable determination as to whether a present position is a high upland or not by using high upland determination area data read into a storage device, by reading only required partial data out of high upland determination area data for all the areas.例文帳に追加
全域分の高高地判定エリアデータのうち、必要な一部分のデータのみを記憶装置へ読み込むことで、この記憶装置へ読み込んだ高高地判定エリアデータを用いて現在位置が高高地であるか否かを判定可能にするための技術を提供する。 - 特許庁
In writing of information to BBS, when writing from a cellular phone 11, information on a present position is acquired from the phone 11, and while deciding pros and cons of writing according to the information, writing destination to BBS by regions are changed.例文帳に追加
掲示板情報の書込みにおいて、携帯電話機11からの書き込みに際して、携帯電話機11からの現在位置情報を取得し、この現在位置情報に基づき、書き込みの可否を決定すると共に、地域別掲示板への書き込み先を変更する。 - 特許庁
If it is judged that a nose line is detected, the center point of the selected nose line is detected (110), a region where an eye is present (eye region) is set based on the center point of nose line (112), and the position of eye is detected from the set eye region (114).例文帳に追加
鼻筋が検出されたと判断された場合には、選択された鼻筋の中点を検出し(110)、鼻筋の中点に基づいて眼の存在領域(眼領域)を設定し(112)、設定された眼領域から眼の位置を検出する(114)。 - 特許庁
The driver assist information receiver properly selects the driver assist information included in the event broadcast from the driver assist information transmitter on the basis of a present position of the moving body, and provides the acquired driver assist information for the driver of the moving body.例文帳に追加
運転者支援情報受信装置は、移動体の現在位置に基づいて、運転者支援情報送信装置から放送されたイベントに含まれる運転者支援情報を取捨選択し、取得した運転者支援情報を移動体の運転者に提供する。 - 特許庁
The control for returning the rotor to the initial position is executed based on the determination that no game balls are present within a first special variable prize ball device after the turning of the rotor done by driving the motor 127 under the minor win game state or the like.例文帳に追加
小当り遊技状態などにてモータ127を駆動することにより回転体を回動させた後、第1特別可変入賞球装置の内部に遊技球が存在しないと判定されたことに基づいて、回転体を初期位置に戻すための制御を実行する。 - 特許庁
The displacement suppression means 58 and 59 employ respective spring members 110 and 111 that present spring force in a direction parallel to an output shaft 60 to thereby urge a piston 64 down and up via a first pressure member 107 and a second pressure member 108 so that the output shaft 60 is kept in position.例文帳に追加
変位抑制手段58,59は出力軸に平行な方向にばね力を作用させるばね部材110,111を有し、第1および第2押圧部材107,108を介してピストン64を押圧して出力軸60の変位を抑制する。 - 特許庁
Next, a card is returned (step 115), and a receipt on which a transaction machine number and the transaction contents are printed as shown in Figure 4 is issued (step 150), and a picture showing a map indicating the transaction machine and client's present position as shown in Figure is displayed to guide the client (step 116).例文帳に追加
次に、カードを返却(ステップ115)し、図4の取引装置番号と取引内容を示したレシートを発行し(ステップ150)、図5の取引装置と現在位置を示した地図を示した画面を表示することで顧客を誘導する(ステップ116)。 - 特許庁
A navigation device 1 displays a set destination in the middle of map screen after reaching the initially set destination, fixes the angle of the map screen, varies the direction of self-car according to the map screen and indicates the present position of the self-car on the map screen.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、最初に設定された目的地に到着した後、設定目的地を地図画面中央に表示するとともに、地図画面の角度を固定し、地図画面に対応して自車の方向を変化させ、自車の現在位置を地図画面に表示させる。 - 特許庁
The large number of readers and a server are LAN-connected by power line feeding by an emergency light power line, and the position information of the person or the robot present in the workplace is acquired by performing analysis process of ID information detected by the large number of readers by the server.例文帳に追加
また、該多数のリーダー及びサーバーを非常灯電力線による電力線搬送によりLAN接続し、該サーバーにより多数のリーダーが検出したID情報を分析処理することにより当該職場内にいる人やロボットの位置情報を取得する。 - 特許庁
In the embodiment of the present invention, the light shield piece 142 is provided at a position where it can not be removed without detaching the image forming cartridge 15 from the image forming apparatus body, and a user is prompted to detach the image forming cartridge 15 from the image forming apparatus body.例文帳に追加
つまり、本実施形態では、画像形成カートリッジ15を画像形成装置本体から取り外さないと外せない位置に遮光片142を設け、画像形成カートリッジ15を画像形成装置本体から取り外すことを使用者に喚起する。 - 特許庁
It is determined whether the destination is ahead of or behind the user's vehicle, in accordance with a positional relation between the present position and the destination, and a guide picture putting importance on the rear is generated/displayed in the case that the destination is behind the use's vehicle.例文帳に追加
そして、現在位置と目的地の位置関係から目的地が自車両の前方であるか後方であるかを判定し、目的地が自車両の後方である場合には、後方重視の案内画面を作成・表示することで案内表示の見易さを向上する。 - 特許庁
A GPS sensor acquires information of a present location when a position of a user is between positions 44 and 46, and acquires information of a broadcast area 41 and a broadcast area 42 going to be moved thereto from now on the basis of broadcast station area information and a searching path.例文帳に追加
使用者の位置が位置44から位置46の間では、GPSセンサにより現在地の情報を取得し、また放送局エリア情報と探索経路から現在地における放送区域41とこれから移動する放送区域42の情報を取得する。 - 特許庁
The target position notice system is provided with base stations each transmitting specific base station information and with a wireless terminal that rings when the base station information received at present is coincident with the registered base station information.例文帳に追加
固有の基地局情報を発信する基地局を複数設け、前記基地局の内、特定の基地局の基地局情報が予め登録され、現在受信している基地局情報と、前記登録された基地局情報とが一致すると、鳴動する無線端末を設けた。 - 特許庁
To provide an image capture device, in which when a captured image is output together with the photographic position and photographic attitude, errors are not present between the pieces of information and the captured image, and which can be used simply and easily, and to provide a processing method for the device.例文帳に追加
撮影画像に撮影位置及び撮影姿勢を合わせて出力する際に、それらの情報が撮影された画像と誤差がなく、かつユーザが意識せずに簡便に使用することのできる画像撮影装置及びその処理方法を提供すること。 - 特許庁
Further, when a PTO switching switch is present at a "cut-off" position and the cargo handling vehicle is in the travelable state, when the fourth proximity sensor 33 is in the non-detection state, a lamp is lighted and a buzzer is sounded, to emit warning to a driver of the cargo handling vehicle.例文帳に追加
また、PTO切替スイッチが「切断」位置にあって、荷役車両が走行可能な状態のときに、第四近接センサ33が非検知状態の場合には、ランプを点灯させるとともにブザーを鳴動させ、荷役車両の運転者に警報を発する。 - 特許庁
Then, by executing compression along a direction toward a center position of a camera 10 present at the point of time of photographing respective picked-up images constituting the object area, for the specified object area of the composite image, the final output image is generated (S230).例文帳に追加
そして、その特定した合成画像の対象領域について、該対象領域を構成する各撮影画像を撮影した時点に存在したカメラ10の中心位置に向かう方向に沿って圧縮することで、最終出力画像を生成する(S230)。 - 特許庁
To provide a channel evaluation apparatus for obtaining channel evaluation value processed to the symbol position in the time space or frequency space by using the present channel evaluation value to a plurality of positions in the time space or frequency space, its method and computer program.例文帳に追加
時間空間又は周波数空間における複数の位置に対する現在のチャネル評価値を用いて、時間空間又は周波数空間におけるシンボル位置に対して処理されたチャネル評価値を得るためのチャネル評価装置、方法及びコンピュータプログラムに関する。 - 特許庁
An operation analyzing section 13 judges the moving form of the movable body and calculates the present position of the movable body from the analysis result from the frequency analyzing section 7, the analysis result from the amplitude analyzing section 9 and the speed data from a moving speed calculating section 11.例文帳に追加
動作解析部13は、周波数分析部7からの分析結果と、振幅解析部9からの解析結果と移動速度算出部11からの速度データとに基づき可動体の動作態様を判断すると共に可動体の現在位置を算出する。 - 特許庁
When multipoint measurement is started, a mark indicating the present position of an XY table is displayed on a measuring area divided into a mesh-like state in accordance with an instruction from the operator and the mesh area containing the mark is displayed in a state where the area can be distinguished from the other mesh areas.例文帳に追加
多点測定が開始されると、オペレータの指示に応じてメッシュ状に分割した測定領域上にXYテーブルの現在位置を示すマークを表示すると共に、それが含まれるメッシュ領域を他のメッシュ領域と区別可能に表示する。 - 特許庁
When viewpoint change processing is carried out in a navigation system, an arithmetic unit extracts (S140) road width information corresponding to the present position of the own vehicle from an external storage device and, in accordance with this road width information, sets (S150-S190) a map display range (a viewpoint altitude and the like).例文帳に追加
ナビゲーションシステムにおいて、演算装置は視点変更処理において、自車両の現在地に対応する道幅情報を外部記憶装置から抽出し(S140)、この道幅情報に応じて地図表示範囲(視点高度等)を設定する(S150〜S190)。 - 特許庁
Each information of a state time of the detected signal state and the present position is superimposed as a display image by an OSD overlay part 4, and the superimposed display image is displayed on a prescribed display monitor part 7 by a display control part 5.例文帳に追加
そして、OSDオーバーレイ部4により、検知した前記信号状態での状態時間と前記現在位置の各情報を表示画像として重畳し、表示制御部5により、重畳した前記表示画像を所定の表示モニタ部7へ表示する。 - 特許庁
A CPU 11 reads out map data from a CD-ROM 20 based on set course data housed in a set course housing part 14a, displays the data on a display part 18, and displays the present position of a vehicle detected by a GPS unit 12 on a map.例文帳に追加
CPU11は設定経路格納部14aに格納された設定経路データに基づいてCD−ROM20から地図データを読み出し、表示部18に表示すると共に、GPSユニット12によって検知される車両の現在位置を地図上に表示する。 - 特許庁
This water storage tank used in common for an embankment is provided on the embankment along the embankment characterized by that an intake provided on the storage tank is present in a position capable of taking water when the level of the river exceeds the original embankment and rises to a fixed level or more.例文帳に追加
堤防上に堤防に沿って設けられる貯水槽であって、該貯水槽に設けた取水口が、河川の水位が元の堤防を越え一定以上に上昇したとき取水できる位置に存在することを特徴とする堤防兼用の貯水槽である。 - 特許庁
A processing control part 5 reads out a target map information from a CD-ROM 3 according to the present position of one's own car acquired from a GPS module 2, and plots a navigation image on the whole region of a front wide region and a center region of a display memory 7.例文帳に追加
処理制御部5は、GPSモジュール2から取得した自車の現在位置に従って、CD−ROM3から対象の地図情報を読み出し、表示用メモリ7のフロントワイド領域及びセンタ領域の全体領域にナビゲーション画像を描画する。 - 特許庁
A pixel position of the reference image subjected to interleave processing, when a subsample filter 12 generates a reduced image is displaced by +1 in a horizontal direction with respect to a pixel of a present image subjected to interleave processing in the case that a subsample filter 11 generates a reduced image.例文帳に追加
サブサンプルフィルタ12で縮小画像を生成する際に間引き処理される参照画像の画素位置はサブサンプルフィルタ11で縮小画像を生成する際に間引き処理される現画像の画素位置に対し水平方向に+1画素だけ変位する。 - 特許庁
To provide a method and an equipment for repairing a seepage control sheet which are capable of repairing the damaged portion of the damaged seepage control sheet in an aerial state simply by removing the wastes, etc., on the sheet from the part near the damaged portion at the present position in the water.例文帳に追加
破損した遮水シートを、その水中の現状位置で、そのシート上の廃棄物等の破損部分付近を除去するだけで、その破損部分を気中状態で補修することのできる遮水シートの補修方法および装置を提供する。 - 特許庁
The terminal belonging to the vigilante judges the position relation whether the vigilante is present within a range capable of relieving the relief requesting vigilante or not, and if within the range, emergency call information is output, and relief request is informed to vigilante to go to the relief.例文帳に追加
また、会員が救助要請者を救助可能な範囲内にいるかどうか、を会員が所有する端末がその位置関係から判断し、範囲内ならば緊急招集情報を出力し会員などに救助要請を知らせ救助に向かわせる。 - 特許庁
The on-vehicle device 1 determines a drive support content for supporting drive of own vehicle from a present position up to the intersection corresponding to the judgment result of the situation, and executes a predetermined drive support according to the determined drive support content.例文帳に追加
そして、自車両が現在地から当該交差点へ至るための運転を対象とする運転支援について、その状況判断結果に対応した運転支援内容を決定し、その決定した運転支援内容に従って所定の運転支援を実行する。 - 特許庁
The manufacturing method of the hot-rolled steel sheet having a stage where hot rolling is performed, a stage where flaw detection is performed by the magnetic leakage flux test and a stage where the position on the steel sheet where the detected flaw is present is specified is provided.例文帳に追加
本発明は、熱間圧延を行う工程と、漏洩磁束探傷法により欠陥検出を行う工程と、前記検出された欠陥が存在する前記鋼板上の位置を特定する工程とを有する熱延鋼板の製造方法を提供する。 - 特許庁
When the person exits the bathroom 1 and the human body position detection sensor 20 detects the no human bodies are present in the bathroom 1, the quarts heater 5 is turned off immediately, the circulation fan 4 is subjected to delayed operation for fixed time until the temperature of the quarts heater 5 decreases, and the operation is stopped.例文帳に追加
人が浴室1から退室し、人体位置検知センサ20により浴室1内に人体が存在しないことを検知すると、クォーツヒータ5を直ぐOFFし、クォーツヒータ5の温度が低下するまで循環ファン4を一定時間遅延運転し、運転を停止する。 - 特許庁
The working machine controls so as to display character information 151 and 152 as set condition information corresponding to the present operation position of the subsidiary gear change switch 66 on a liquid crystal panel of the liquid crystal display device when an electric power is switched on (by an electric source switch 142).例文帳に追加
電源投入時(電源スイッチ142の入り操作時)には、副変速スイッチ66の現在の操作位置に対応する設定状態情報としての文字情報151,152を、液晶表示装置の液晶パネルに表示するように制御する。 - 特許庁
To display disparity of modes on a play bar displaying a present reproducing and display position when plural modes whose compression rates are different coexist in the same file of a recording medium and also to enable the propriety of voice recognition to be viewed easily.例文帳に追加
この発明は、記録媒体の同一ファイル内に圧縮率の異なる複数のモードが混在している場合に、現在の再生表示位置を表示するプレイバー上に於いてモードの差異を表示すると共に、音声認識の可否が容易に目視することである。 - 特許庁
The control device 40 reads the danger prediction traveling point from the traveling information storage device 70 when the present vehicle position is at the intersection on the route and performs the output control of the dummy traveling noise in a mode according to the read danger prediction traveling point.例文帳に追加
また、制御装置40は、現在の車両位置が経路上の交差点である場合に、走行情報記憶装置70から危険予測走行ポイントを読み出し、その読み出した危険予測走行ポイントに応じた態様で擬似走行音を出力制御する。 - 特許庁
When the moving body deviates from the guide route and any tourist resort does not exist in the predetermined distance from the moving body during guiding of the moving body, the route guiding device changes the guide route to reach the destination from the present position of the moving body.例文帳に追加
さらに、本発明の経路誘導装置は、移動体を誘導中に、移動体が誘導経路から逸脱しており、且つ移動体から所定の距離以内に存在する観光地がない場合、移動体の現在位置から目的地に至るように誘導経路を変更する。 - 特許庁
A control unit 8, a sound synthesizing part 4 and a display device 5 output the map data related to the indication direction on the basis of the detected present position of the vehicle, the advance direction, the indication direction and the map data stored in a map data memory part 2.例文帳に追加
制御部8、音声合成部4及びディスプレイ装置5は、検出した車両の現在位置、進行方向及び指示方向と、地図情報記憶部2に格納されている地図情報とに基いて、その指示方向に関する地図情報を出力する。 - 特許庁
The database file retrieval/browsing application and the storage medium reading mechanism are used to display position information of a certain article arranged in a specific place within a shopping center or the like on a screen of the cellular phone 01 and present it to a user.例文帳に追加
そして、データベースファイル検索・閲覧アプリケーションおよび記憶媒体読み込み機構を用いることによって、ショッピングセンター等における特定の場所に配置されたある物品の位置情報を、携帯電話機01の画面上に表示し、利用者に提示する。 - 特許庁
Further, the slab type two-dimensional photonic crystal waveguide may be constituted by moving a low-refractive-index column present at a part which should become an optical waveguide part, in the optical waveguide direction from the position of two-dimensional periodic arrangement of the normal slab type two-dimensional photonic crystal and arranging it.例文帳に追加
また、スラブ型2次元フォトニック結晶導波路において、光導波部となるべき部分に存在する低屈折率柱を、通常のスラブ型2次元フォトニック結晶における2次元周期配置の位置から光導波方向に移動して配置してもよい。 - 特許庁
When the control part 111 receives information that the present position is out of the use permission area, it does not move to a dial operation even if an origination key is operated, displays a warning sound and the mass of 'out of use permission area' on a display part 108 and informs a user of it.例文帳に追加
制御部111は、現在位置が使用許可地域外であるという情報を受け取ると、発信キーを操作されてもダイアル動作に移行せずに警告音と共に表示部108に「使用許可地域外」というメッセージを表示して使用者に知らせる。 - 特許庁
The effect that the financial statements prepared by the management present fairly, in all material respects, the financial position, the results of operations, and the cash flows of the entity in accordance with generally accepted accounting principles. 例文帳に追加
経営者の作成した財務諸表が、一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、企業の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況をすべての重要な点において適正に表示していると認められること - 金融庁
The suffix 'ko' was originally used to indicate a male, as in the case of kuninomiyatsuko (provincial governor) ONO no Imoko; however, as the Fujiwara clan had monopolized all the names for females, because it only a portion of females of high position, such as the Empress, were able to have the names with 'ko' up until the modern era, 'ko' has become a popular suffix for female names at present. 例文帳に追加
「コ」は国造(ミヤツコ)小野妹子など、元は男性を表したが、藤原氏が女性名として独占し、近世までは皇后など一部の身分の高い女性しか名乗れなかった事から、現代では女性名として定着した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The storage part of the granular weights are made transparent to clarify the present number of the granular weights and surplus buoyancy is readily adjusted by providing the tip part of the float with a marking line for indicating the position of surplus buoyancy changing with the number of the granular weights.例文帳に追加
また、粒状錘の収納部を透明とすることで、現在の粒状錘の個数を明確にできるとともに、粒状錘の数によって変わる余浮力の位置を、ウキ先端部に標識ラインをつけることで余浮力の調整が容易にできる。 - 特許庁
In a normal state, the link member 39 moves upward and downward according as the solenoid 21 is electrically driven, and when the link member 39 is present at the lower stand-by position, a U-shaped drooping part 59A of the wire 59 is lightly hooked by the hook part 41 in a lightly slacken state.例文帳に追加
通常時には、ソレノイド21による電気駆動により、リンク部材39が上下動するが、リンク部材39が下方の待機位置にあるときには、ワイヤー59のU字状垂下部59Aは軽く弛んだ状態でフック部41に軽く引掛けられている。 - 特許庁
The mobile communication terminal receives transmitted data from a GPS satellite or a mobile telephone base station, acquires present position information of the own terminal, automatically starts a radio communication part when the own terminal moves in a service area, and makes connection setting corresponding to the area.例文帳に追加
移動通信端末は、GPS衛星または携帯電話基地局から送信されるデータを受信し、自端末の現在位置情報を取得して、自端末がサービスエリア内に移動した場合には、自動で無線通信部を起動し、該エリアに応じた接続設定を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|