意味 | 例文 (198件) |
re-detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 198件
A re-execution signal detection circuit 233 of the opposite demultiplexer/multiplexer 20 detects the re-execution signal from a re-execution detecting circuit 233 and a delay detection signal generating circuit 222 re-transmits a delay detection signal.例文帳に追加
相手側の分離多重装置20は、再実行信号検出回路233により再実行信号を検出し、遅延検出用信号発生回路222により遅延検出用信号を再送信する。 - 特許庁
A first re-synchronization window signal generating circuit generates a re-synchronization window signal used for detection of re-synchronization data.例文帳に追加
第1の再同期窓信号生成回路が再同期データの検出に用いられる第1の再同期窓信号を生成する。 - 特許庁
LIQUID DETECTION DEVICE, LIQUID HOLDING CONTAINER, AND LIQUID RE-PACKING METHOD例文帳に追加
液体検出装置、液体収容容器及び液体再充填方法 - 特許庁
A paper detection means 51 detects the paper P after the re-acceleration.例文帳に追加
用紙検出手段51は、その再加速後に用紙Pを検出する。 - 特許庁
DISSOLVING/FADING SECTION DETECTION DEVICE, DISSOLVING/FADING SECTION DETECTION METHOD, PROGRAM, DECRYPTION DEVICE, AND RE-ENCRYPTION DEVICE例文帳に追加
ディゾルブ/フェード区間検出装置、ディゾルブ/フェード区間検出方法、プログラム、復号装置及び再符号化装置 - 特許庁
H-ARQ ACKNOWLEDGMENT DETECTION VALIDATION BY DATA COMBINATION AND RE-DECODING例文帳に追加
データ結合および再復号によるH−ARQアクノレッジメントの検出確認 - 特許庁
To improve reliability of re-write processing by off-track detection in a disk device, and to realize reduction in re-try processing time.例文帳に追加
ディスク装置におけるオフトラック検出による書き込み処理の信頼性向上およびリトライ処理時間の削減を実現する。 - 特許庁
A re-detection interval setting part 28 sets a re-detection interval time based on the vehicle position data and a history of results of detecting the driver's drinking level from a detection history database 26.例文帳に追加
再検出間隔設定部28によって、車両位置情報と、検出履歴データベース26の自車両のドライバの飲酒状態の検出結果の履歴に基づいて再検出間隔時間を設定する。 - 特許庁
RE-RECORDABLE RECORDING MEDIUM, RECORDING/REPRODUCING METHOD, RECORDING/REPRODUCING APPARATUS AND SYNC DETECTION APPARATUS例文帳に追加
再記録可能な記録媒体、記録/再生方法、記録/再生装置及びシンク検出装置 - 特許庁
The frequency of output of count-up signals UP1 and UP2 is counted with an error detection counter 14 and is compared with a count value B set to a re-detection level part 15 by using comparator 16 to output a re-detection indicating signal of the LPP reproduction synchronizing mark.例文帳に追加
カウントアップ信号UP1、UP2は誤検出カウンタ14で出力回数をカウントされ、比較器16において再検出レベル部15設定のカウント値Bと比較してLPP再生同期マークの再検出指示信号を出力する。 - 特許庁
To easily re-adjust the detection sensivity of a register mark sensor without requiring a complicated work when a detection abnormality of the register mark occurs.例文帳に追加
レジマークの検出異常が生じた際に、煩雑な作業を必要とせず、レジマークセンサの検出感度を容易に再調整できるようにする。 - 特許庁
Film detection is performed at decoding of the broadcasting stream; then the result of film detection is written as encoding data, while the timing is matched with an original image signal at re-encoding.例文帳に追加
放送ストリームのデコード時に、フィルム検出を行い、フィルム検出結果を再エンコード時に、元の映像信号にタイミングを合わせて、エンコードデータとして書き込む。 - 特許庁
In a forgery detection and log information writing processing, the detection of forgery in the log files, an automatic restoration processing in the case of detecting the forgery and periodical re-hiding are executed.例文帳に追加
改ざん検知/ログ情報書き込み処理は、ログファイルの改ざん検知、改ざん検知時の自動復元処理、定期的な再隠蔽を行っている。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for attaining duplicate detection and re-ordering for a HARQ transmission.例文帳に追加
HARQ伝送に対する重複検出および再整列を実現するための方法と装置を提供する。 - 特許庁
DYNAMIC DETECTION OF HOT-PLUGGABLE PROBLEM COMPONENT AND RE-ALLOCATION OF SYSTEM RESOURCE FROM PROBLEM COMPONENT例文帳に追加
ホットプラグ可能な問題のあるコンポーネントの動的検出および問題のあるコンポーネントからのシステムリソースの再割り当て - 特許庁
When the user misses or forget the unlocking number, the user can re-find it by the number detection means 33, and re-unlock the compound lock assembly with the unlocking number.例文帳に追加
開錠ナンバーを紛失したり、忘れたときに、ナンバー検出手段33により開錠ナンバーを再び見つけることができ、複合ロックアッセンブリを開錠ナンバーで再度開錠することができる。 - 特許庁
Further, a re-synchronization part is provided, and even when the error exists in the data, an error detection code and an error connection code are made accessible.例文帳に追加
また、再同期部を設けてデータにエラーがあってもエラー検出コードとエラー訂正コードにアクセスできるようにした。 - 特許庁
At the timing of a re-seek start in the error recovery process, the HDD conducts a fall check referring to the detection result data.例文帳に追加
エラー回復処理の再シークの開始タイミングで、HDDは、検知結果データを参照した落下確認を行う。 - 特許庁
When a specimen is determined to require a re-inspection after a measured value is compared with a predetermined value, the specimen can be automatically re-inspected, and the photometric time at light detection is varied for the re-inspection according to this determination.例文帳に追加
また、たとえば、測定値を予め定めた所定値を比較し再検査が必要と判断したときに自動にその検体を再検査することが可能で、上記判断に応じて光検出における測光時間を変更して再検査を行う。 - 特許庁
To obtain a fluorescence detecting apparatus capable of detecting fluorescence corresponding to the quantity thereof with proper sensitivity without performing re-detection.例文帳に追加
再検出することなく、蛍光量に応じて適当な感度で検出することができる蛍光検出装置を提供する。 - 特許庁
Then, when the temperature of the rubber body 14 of the rubber bearing 10 and that of the periphery of the rubber body 14 lowers than the predetermined detection temperature, the molten temperature detection material 20 is re-solidified to stop flowing out.例文帳に追加
その後、ゴム支承10のゴム体14及びゴム体14の周囲が所定の検知温度よりも低くなると、溶融した温度検知材20は再度固化して流出が止まる。 - 特許庁
The monitoring device performs the monitoring (200) of transmitting the re-starting signal to the tire from which the detection data cannot be acquired after transmitting the starting signal, and acquiring the detection data.例文帳に追加
また、監視装置は、起動信号の送信後に検出データを取得できなかったタイヤに対しては、再度起動信号を送信して検出データを取得する監視処理(200)を行う。 - 特許庁
To provide a demultiplexer/multiplexer that automatically re-executes detection of a delay correction amount.例文帳に追加
本発明の課題は、遅延補正量の検出を自動的に再実行することを可能とする分離多重装置を提供することである。 - 特許庁
The re-recognition processing is executed on the basis of an image subjected to image processing with the color balance used for changing the image in which the recognition of the detection target is failed.例文帳に追加
再認識処理は、認識に失敗した撮像画像を変更したカラーバランスで画像処理した画像に基づいて行う。 - 特許庁
To stabilize impedance and NOx sensitivity by suppressing oxidation and re-metallization of Rh contained in a detection electrode.例文帳に追加
検出電極に含まれるRhの酸化と再金属化を抑制して、インピーダンスの安定化並びにNOx感度の安定化を図る。 - 特許庁
By the re-detection, when the presence of the mobile device is confirmed in the vehicle, the door is unlocked and the information about this is provided for the user.例文帳に追加
この再検出によって、車内における携帯機の存在が確認されたときには、ドアをアンロックして、その旨をユーザに報知する。 - 特許庁
A second re-synchronization window signal generating circuit is made based on the synchronization window signal, when the synchronization data is not detected or detected synchronization data does not coincide with timing of the synchronization window signal, a second re-synchronization window signal used for detection of re-synchronization data is generated.例文帳に追加
第2の再同期窓信号生成回路が同期窓信号に基づいて生成され、同期データが検出されなかった場合または検出された同期データが同期窓信号のタイミングと一致しない場合に、再同期データの検出に用いられる第2の再同期窓信号を生成する。 - 特許庁
A transmission control unit 24 determines the number of re-transmission based on the output of the abnormality detection unit, and gives the code indicating that the alarm signal is the initial transmission or the code in a re-transmission state.例文帳に追加
送信制御部24は、異常検出部の出力を基に再送回数を決定するとともに、警報信号が初送であることを示すコードまたは再送状態であるコードを警報信号に付与する。 - 特許庁
When the sewing direction detection part detects that the sewing direction is a predetermined one, the re-twisting mechanism 12 is driven, and the sewing thread 10 is continuously re-twisted in the same direction as the twisting direction.例文帳に追加
縫い方向が所定の方向であることを縫い方向検知部で検知した場合には、撚り加え機構12を駆動させ、縫い糸10に対してその縫い糸10の撚り合わせ方向と同じ方向に撚りを加え続ける。 - 特許庁
When the hand is moved apart from the outlet 10a and the detection sensor 11 does not detect the hand any longer, the controller 6 re-operates the heater 10.例文帳に追加
手が吹出口10aから遠ざかり、検知センサ11が手などを検知しなくなると、制御器6は暖房機10を再作動させる。 - 特許庁
When the difference exceeds the prescribed value, the speed detection signal DET in the hold part 70 is re-selected and given to the drive control part 40.例文帳に追加
差が所定値を越えていれば、保持部70の速度検出信号DETが再度選択されて駆動制御部40に与えられる。 - 特許庁
Also, the point of time of the notification is after the detection of fault generation and at or before the first message re-execution point.例文帳に追加
なお、この通知の時点は、故障の発生を検出した以後で、最初のメッセージ再実行地点もしくはそれ以前とすることを特徴とする。 - 特許庁
If the intensity of a detected edge is lower than a minimum value (s23), the method changes an edge detection filter size (s24) to re-detect the edge.例文帳に追加
検出したエッジの強さが最小値を下回っている場合には(s23)、エッジ検出フィルタサイズを変更して(s24)エッジを再検出する。 - 特許庁
To provide an eddy current flaw detector which can enhance the space resolving power of a flaw detection signal and the reproducibility of the signal during re-detection of a flaw and reduce an interference signal with a simple circuit constitution.例文帳に追加
欠陥検出信号の空間分解能、及び再探傷時の信号再現性を向上させ、回路構成が簡単で、干渉信号を低減させることができる渦流探傷装置の提供。 - 特許庁
When failed to recognize the detection target, the re-recognition processing is executed with new color balance after calculating the new color balance on the basis of a color of the detection target and that of a background.例文帳に追加
検出対象部位の認識に失敗した場合、当該検出対象部位の色と背景の色とに基づいて新たなカラーバランスを算出し、この新たなカラーバランスで再認識処理を行う。 - 特許庁
A detection means 25 for detecting the position of the toner image formed on the intermediate transfer belt 5 is arranged in the vicinity of the intermediate transfer belt 5 to control paper re-transporting timing for double-sided printing in accordance with the detection result of the detection means 25.例文帳に追加
中間転写ベルト5近傍には、中間転写ベルト5上に形成されるトナー像の位置を検知する検知手段25が設けられており、検知手段25の検知結果に応じて両面印刷時の用紙の再搬送タイミングを調整する。 - 特許庁
The partial sequence number may be used as a sequence number for RLC and may be used for re-ordering, duplicate detection, error correction, and/or other functions.例文帳に追加
部分シーケンス番号は、RLCのためのシーケンス番号として使用され、再配列、2重検出、誤り訂正、及び/又は、その他の機能のために使用される。 - 特許庁
To quickly re-execute error correction, when an error is detected at an error detection part after the error correction is completed, due to an erroneous correction.例文帳に追加
誤訂正などにより、誤り訂正完了後に誤り検出部で誤りが検出された場合、誤り訂正を時間を待つことなく再実行すること。 - 特許庁
The need of a winning ball re-detection processing means constituting one device of a conventional prize ball putout system is eliminated and the number of parts is reduced.例文帳に追加
今までの賞球払出システムの一装置を構成していた入賞球再検知処理手段が不要となって、部品点数を減らすことができる。 - 特許庁
To provide a target-projecting device for correcting a target image for projection and re-projecting the same when detection of the target projected on a measurement target is difficult.例文帳に追加
測定対象に投影されたターゲットが検出し難い場合に、投影用ターゲット画像を補正して、再度投影できるターゲット投影装置を提供する。 - 特許庁
This fluoride single crystal material for the radiation detection comprises a rare earth fluoride single crystal expressed by formula: REF_3 (RE comprises at least one element selected from Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, and Lu).例文帳に追加
希土類フッ化物単結晶であって、REF_3(REは、Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLuから選択される少なくとも一種である)で表される。 - 特許庁
To provide a leak inspection device having a recycle device re-usable even in the case of a detection medium having a lowered concentration by being mixed with the air.例文帳に追加
空気と混合して濃度が低下した検出媒体であっても再利用可能なリサイクル装置を有する漏れ検査装置を提供すること。 - 特許庁
When a bodily motion is detected by a bodily motion detection part 13 and a pulse rate fluctuation judgment part 14, the transmission of the ultrasonic wave for 10 seconds is re-started.例文帳に追加
また、体動検出部13と脈拍数変動判定部14で体動を検出した場合、10秒間の超音波の発信を再度開始する。 - 特許庁
This system can dispense with a prize-ball re-detection and treatment means which has constituted a unit of the conventional prize ball delivery system, and can reduce the number of parts.例文帳に追加
従来の賞球払出システムの一装置を構成していた入賞球再検知処理手段が不要となり、部品点数を減らすことができる。 - 特許庁
A bypass passage for re-feeding the bobbin from the downstream side of a stopper device to the upstream side of the residual yarn amount detection device is connected to the major transfer passage.例文帳に追加
主搬送路には、ストリッパー装置の下流側から残糸量検知装置の上流側へボビンを再送するためのバイパス路を接続する。 - 特許庁
Further, the carrier frequency and the code phase are re-acquired based on the level of the additional correlation value by adding each correlation value by the degree of correlation detection part.例文帳に追加
そして、相関度検出部による各相関値を足し合わせた加算相関値のレベルに基づいてキャリア周波数とコード位相の再捕捉を行う。 - 特許庁
A trace detection unit 16 traces the re-built source code of the macro one line by one line, to detect whether or not the characteristic code of a virus is included.例文帳に追加
トレース検査部16は再構築されたマクロのソースコードを一行ずつトレースして、ウイルスの特徴コードが含まれていないかどうか検査する。 - 特許庁
To provide a vending machine for preventing deviation of an origin of re-detection from the initial origin even when an operational origin of a moving body.例文帳に追加
移動体の動作上の原点を再検出する場合でも再検出の原点が当初の原点とずれることを防止できる自動販売機を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (198件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|