例文 (999件) |
resolution resolutionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 20116件
The resolution process occurs recursively through a plurality of name routers.例文帳に追加
解決プロセスは複数の名前ルータを介して繰り返し行われる。 - 特許庁
In the display circuit 8, the picture signals of the high resolution are displayed.例文帳に追加
表示回路8では、高解像度の画像信号が表示される。 - 特許庁
To provide a method of improving the resolution of an incremental encoder.例文帳に追加
インクリメンタルエンコーダの分解能を改良する方法を提案する。 - 特許庁
To perform parallel scanning with a high-resolution beam and another beam.例文帳に追加
高分解能ビームとその他のビームを並行して走査可能とする。 - 特許庁
LAYOUT STRUCTURE OF SUPER-RESOLUTION PIXEL ELECTRODE AND METHOD FOR PROCESSING SIGNAL例文帳に追加
超解像画素電極の配置構造及び信号処理方法 - 特許庁
To form an image having a sufficiently high resolution on a stamp material.例文帳に追加
十分に高い解像度を有する画像を印材に形成する。 - 特許庁
SWITCHING SYSTEM OF PROCESSING RESOLUTION AND MAGNIFICATION PROCESSING IN DIRECT PRINT例文帳に追加
ダイレクトプリントにおける処理解像度と拡大処理の切り替え方式 - 特許庁
LASER CONTROLLER INTEGRATED CIRCUIT INCLUDING VARIABLE RESOLUTION DATA PROCESSING DEVICE例文帳に追加
可変分解能データ処理デバイスを含むレーザ制御用集積回路 - 特許庁
The first issue is the prevention and resolution of international financial crises. 例文帳に追加
第一に、国際金融危機の予防と解決に関してであります。 - 財務省
On the adoption of the IMF Governors' resolution on quota and voice reform例文帳に追加
IMFのクォータと投票権の改革に関する総務会決議の採択 - 財務省
Disclosure of Information on the Services of Certified Dispute Resolution 例文帳に追加
認証紛争解決手続の業務に関する情報の公表 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) the day of the resolution of the shareholders meeting set forth in Article 804(1); 例文帳に追加
イ 第八百四条第一項の株主総会の決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) the day of the resolution of the shareholders meeting set forth in Article 804(1); 例文帳に追加
一 第八百四条第一項の株主総会の決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Cases of Provision Requiring Resolution of Class Meeting 例文帳に追加
種類株主総会の決議を必要とする旨の定めがある場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) An outline of the occupation or status of the candidates for dispute resolution providers 例文帳に追加
三 手続実施者の候補者の職業又は身分の概要 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Matters to Be Determined by Resolution under the Discretionary Working System for Management-related Work 例文帳に追加
企画業務型裁量労働制の決議で定める事項等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
i) The date of the resolution of the general meeting set forth in Article 63-6, paragraph (3 例文帳に追加
一 第六十三条の六第三項の総会の決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
DOCUMENT MANAGEMENT SYSTEM, RESOLUTION CONVERSION METHOD, PROGRAM AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
文書管理システム、解像度変換方法、プログラムおよび記憶媒体 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR CALIBRATING RESOLUTION OF RADIOGRAPH PICTURE例文帳に追加
放射線写真画像の分解能を較正する方法および装置 - 特許庁
HIGH RESOLUTION AND HIGH ADHESION PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION AND ITS USE例文帳に追加
高解像・高密着性の感光性樹脂組成物及びその用途 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR HIGH-RESOLUTION OPTICAL TOUCH POSITIONING SYSTEM例文帳に追加
高解像度光学タッチ位置決定システムのためのシステム及び方法 - 特許庁
POINTING DEVICE WITH RESOLUTION-SETTING HOTKEY AND SETTING METHOD THEREOF例文帳に追加
解像度設定のホットキーを有するポインター装置とその設定方法 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR ACQUIRING TWO-DIMENSIONAL HIGH RESOLUTION IMAGE例文帳に追加
2次元の高解像度映像獲得方法及びこのための装置 - 特許庁
The multifunction machine determines the output resolution using the edge ratio.例文帳に追加
多機能機は、エッジ割合を用いて、出力解像度を決定する。 - 特許庁
PRINT OF CUSTOMIZED HIGH-RESOLUTION IMAGE IN DECENTRALIZED NETWORK SYSTEM例文帳に追加
分散ネットワークシステムにおけるカスタマイズした高解像度画像の印刷 - 特許庁
The first scaling unit scales the image signal to first resolution.例文帳に追加
第1スケーリング部は、画像信号を第1解像度にスケーリングする。 - 特許庁
OPTICAL FIBER DRIVING DEVICE, COLOR RESOLUTION OPTICAL DEVICE, AND IMAGING SYSTEM例文帳に追加
光学フィルタ駆動装置、色分解光学装置および撮像システム - 特許庁
To provide a compact and low-cost encoder device having a high resolution.例文帳に追加
分解能が高く、コンパクトで低コストのエンコーダ装置を提供する。 - 特許庁
To ensure wide temperature detection without deteriorating resolution.例文帳に追加
分解能を悪くすることなく広範囲な温度検出を可能とする。 - 特許庁
To suppress generation of a noise component while enhancing image resolution of an image.例文帳に追加
画像を高解像度化しつつノイズ成分の発生を抑制する。 - 特許庁
This facsimile equipment is provided with an indication means which detects the optimum resolution making it possible to maintain nearly the same quality as image quality obtained with read resolution optionally set in advance and indicates that an operator needs to confirm whether transmission with the optimum resolution is allowed when the optimum resolution is detected and sends image data of the optimum resolution to a desired transmission destination when the transmission of the optimum resolution is allowed.例文帳に追加
予め任意に設定された読み取り解像度で得られた画像品質と略同品質を維持できる最適解像度を探知し、該最適解像度が探知された場合にオペレーターに最適解像度での送信を許可するか否かの確認を報知する報知手段を設け、最適解像度での送信を許可するとした場合に、最適解像度の画像データでもって所望した送信先へ送信する。 - 特許庁
MOVING IMAGE RESOLUTION CONVERTING AND ENCODING/ DECODING DEVICE WITH A LITTLE MEMORY CAPACITY例文帳に追加
メモリ量の少ない動画像解像度変換符号化・復号装置 - 特許庁
When it is considered that there is the problem in the setting of the input resolution by the appropriate resolution judgement part 1040, by issuing an alarm, urging image input again by the appropriate input resolution or converting the resolution of the input image to the appropriate input resolution in an image processing part 1070, the image processor capable of efficiently obtaining the image of the appropriate resolution is provided.例文帳に追加
適正解像度判定部1040によって、入力解像度の設定に問題があると見なされた場合には、警報を出したり、前記適正入力解像度で再度画像入力を促したり、もしくは、画像処理部1070にて入力画像の解像度を適正入力解像度に変換することにより、適正な解像度の画像を効率的に得ることができる画像処理装置が提供可能となる。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a high-resolution fluorescent surface.例文帳に追加
高解像度の蛍光面の製造方法を提供することである。 - 特許庁
HIGH-RESOLUTION X-RAY MICROSCOPIC APPARATUS WITH FLUORESCENT X-RAY ANALYSIS FUNCTION例文帳に追加
蛍光X線分析機能付き高分解能X線顕微装置 - 特許庁
To obtain a transmitted image having high resolution, and to reduce the size of overall system.例文帳に追加
解像度の高い透過像を得、且つ、システム全体を小型化する。 - 特許庁
IMAGE PROCESSING APPARATUS CARRYING OUT FILTER PROCESSING IN RESPONSE TO OUTPUT RESOLUTION例文帳に追加
出力解像度に応じたフィルタ処理を行う画像処理装置 - 特許庁
To manufacture a screen printing plate with high resolution by simple equipment.例文帳に追加
簡易な設備により高解像度のスクリーン印刷版を製造する。 - 特許庁
To correct a distortion by photographing a subject with high resolution.例文帳に追加
高解像度で被検体を撮影して、その歪みを補正すること。 - 特許庁
To restrain the insufficiency of gradation and resolution and an increase in processing load.例文帳に追加
階調や解像度の不足と処理負荷の増大を抑制する。 - 特許庁
To get higher resolution than azimuth measurement over all frequency band.例文帳に追加
全周波数帯域での方位測定より分解能を向上する。 - 特許庁
Consequently, the time timer having resolution of one millisecond can be obtained.例文帳に追加
これにより、1ミリ秒の分解能を持った時刻タイマを得られる。 - 特許庁
IMAGE PROCESSOR FOR PERFORMING FILTERING PROCESSING CORRESPONDING TO OUTPUT RESOLUTION例文帳に追加
出力解像度に応じたフィルタ処理を行う画像処理装置 - 特許庁
To propose a driving technology suitable for a high resolution display panel.例文帳に追加
表示パネルの高精細化時に好適な駆動技術を提案する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|