意味 | 例文 (999件) |
source regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4512件
A small-band gap region 18, made of a band gap material smaller than a p-type body region 14, is formed in the p-type body region 14 so that the small-band gap region 18 is contacted with a source electrode 26.例文帳に追加
p型ボディ領域14にp型ボディ領域14よりバンドギャップが小さい材料からなる小バンドギャップ領域18をソース電極26に接するように形成する。 - 特許庁
The semiconductor device is provided with a channel region (80), and a source region (91) and a drain region (92) each positioned on both sides of the channel region (80) inside the semiconductor thin film (100).例文帳に追加
この半導体装置は、半導体薄膜(100)内に、チャネル領域(80)と、チャネル領域(80)の両側にそれぞれ位置するソース領域(91)及びドレイン領域(92)とを有する。 - 特許庁
On an n^+ substrate as an n^+ drain region 11; an n^- drift region 12, a p^- body region 41, and an n^+ source region 31 are formed by epitaxial growth and ion injection.例文帳に追加
まず,N^+ ドレイン領域11となるN^+ 基板上にエピタキシャル成長およびイオン注入によりN^- ドリフト領域12,P^- ボディ領域41およびN^+ ソース領域31を形成する。 - 特許庁
Nickel is added to only the surface of the growth source region 2 using a mask, which is heated in an electric furnace, so that the crystal grain generated in the growth source region 2 crystallizes into the target region 3.例文帳に追加
マスクを用いて成長源領域2の表面のみにニッケルを添加し、電気炉で加熱処理を施して、成長源領域2で発生させた結晶粒をターゲット領域3へ結晶成長させる。 - 特許庁
A source / drain region 4 is formed inside the top face of a semiconductor substrate 1 in a memory forming region, and a cobalt silicide film 9 is formed inside the top face of the source / drain region 4.例文帳に追加
メモリ形成領域における半導体基板1の上面内にはソース・ドレイン領域4が形成されており、そのソース・ドレイン領域4の上面内にはコバルトシリサイド膜9が形成されている。 - 特許庁
To prevent the contact area between a source region and a contact plug from being reduced by cell shrink, and to reliably achieve the batting contact of the contact plug to the source region and a body contact region.例文帳に追加
セルシュリンクによるソース領域とコンタクトプラグとの接触面積の縮小を防止するとともに、ソース領域およびボディコンタクト領域に対するコンタクトプラグのバッティングコンタクトを確実に達成する。 - 特許庁
A part of the bit-line sharing cell plate 16 is formed directly on a source/drain region 27, and a region where the bit-line sharing cell plate 16 comes into contact with the source/drain region 27 forms a bit-line contact.例文帳に追加
そして、ビット線兼用セルプレート16の一部がソース/ドレイン領域27上に直接形成され、ビット線兼用セルプレート16とソース/ドレイン領域27とが接する領域がビット線コンタクトとなる。 - 特許庁
Crystallized crystal particles pass from a region 61 where an MIC source metal of the crystallization source region 60 is deposited by a heat treatment through the filtering channel 63 to crystallize an active layer region.例文帳に追加
熱処理により、結晶化ソース領域60のMICソース金属が蒸着された領域61から結晶化された結晶粒がフィルタリングチャンネル63を通過し、活性層領域が結晶化される。 - 特許庁
A p^+-type diffusion layer 15 is not formed just under the n^+-type source 17E unlike an n^+-type source region 17 in a region A and a sheet resistor R1 in the n^+-type source region 17E is larger than a sheet resistor R2 in the n^+-type source 17 (R1>R2).例文帳に追加
n+型ソース領域17Eの直下には、領域Aのn+型ソース領域17と異なり、p+型拡散層15は形成されておらず、n+型ソース領域17Eのシート抵抗R1は、n+型ソース領域17のシート抵抗R2よりも大きい(R1>R2)。 - 特許庁
This semiconductor integrated circuit device for driving a first region and a second region provided through a capacity to a positive internal power source and a negative internal power source, respectively has a first internal power source generation circuit for driving the first region for the positive internal power source.例文帳に追加
容量を介して設けられる第1の領域と第2の領域を、正の内部電源と負の内部電源にそれぞれ駆動する半導体集積回路装置において、第1の領域を正の内部電源に駆動する第1の内部電源発生回路を有する。 - 特許庁
An extraction section 132 extracts a real image region excepting a margin region from the source image and extracts a specific region that is a region for printing the specific pattern, based on the extracted real image region.例文帳に追加
抽出部132は、原画像において、余白領域を除く実画像領域を抽出し、抽出した実画像領域を基に、特定パターンを印刷するための領域である特定領域を抽出する。 - 特許庁
An island-shaped and N-type extension drain region 24 is provided around a drain contact region 21 of a semiconductor substrate 10 so that a channel region 23 may be formed between the drain contact region and a source region 22.例文帳に追加
半導体基板10のドレインコンタクト領域21の周囲には、ソース領域22との間にチャネル領域23が形成されるように島状で且つN型の延長ドレイン領域24が設けられている。 - 特許庁
In the channel formation region, a region where the impurity element for providing the conductivity is not added is provided between the impurity region, in which the impurity element is added, and a source region and a drain region.例文帳に追加
チャネル形成領域において該不純物元素の添加領域である不純物領域とソース領域及びドレイン領域との間には、該一導電型を付与する不純物元素の非添加領域が設けられている。 - 特許庁
A P^+ region halo-P, with which a P^- type impurity is introduced with high concentration, is provided in contact with the source/drain region except for the N^- region 171 of a low concentration extension region, namely, to the lower part of the N^+ region 172.例文帳に追加
低濃度エクステンション領域のN^-領域171を除いたソース/ドレイン領域、つまりN^+領域172下部に接触するように、P型の不純物が高濃度に導入されたP^+領域Halo-Pが設けられている。 - 特許庁
A second p base region 26 doped with high density is formed in the inside of the p base region 6, and a p^+ body region 8 and an n^+ source region 9 are selectively formed in the inside of the second p base region 26.例文帳に追加
pベース領域6の内部に高濃度にドープされた第2のpベース領域26を形成し、この第2のpベース領域26の内部に、p^+ボディ領域8とn^+ソース領域9を選択的に形成する。 - 特許庁
The second gate electrode 3a2 shades the low-concentration source region 1b and low-concentration drain region 1c from incident light coming from a light source, such as a backlight, to prevent the incident light from falling onto the source and drain regions 1b and 1c.例文帳に追加
第2ゲート電極3a2は、バックライト等の光源から照射された入射光が低濃度ソース領域1b及び低濃度ドレイン領域1cに照射されないように遮光する。 - 特許庁
The semiconductor layer 30A includes a first low concentration region 31A formed between the channel region 33A and the source region 34A and a second low concentration region 32A formed between the channel region 33A and the drain region 35A.例文帳に追加
半導体層30Aは、チャネル領域33Aとソース領域34Aとの間に形成された第1低濃度領域31A、および、チャネル領域33Aとドレイン領域35Aとの間に形成された第2低濃度領域32Aとを有する。 - 特許庁
Regions of a gate insulating film 16 that are to be on a source region 12 and a drain region 13 of an active layer 5 constitute thin-film sections 18.例文帳に追加
活性層5のソース領域12およびドレイン領域13となる部分上のゲート絶縁膜16を薄膜部18とする。 - 特許庁
To avoid conduction between a source region and a drain region accompanying microfabrication of a NAND type flash memory.例文帳に追加
NAND型フラッシュメモリにおいて、微細化にともなうソース領域およびドレイン領域の導通を回避できるようにする。 - 特許庁
The thin-film transistor includes a gate electrode 22, a source region 24, a drain region 25 and channel forming regions 26.例文帳に追加
薄膜トランジスタは、ゲート電極22と、ソース領域24、ドレイン領域25及びチャネル形成領域26を含んでいる。 - 特許庁
This reduces light leak currents flowing through the low-concentration source region 1b and the low-concentration drain region 1c.例文帳に追加
これにより、低濃度ソース領域1b及び低濃度ドレイン領域1cに流れる光リーク電流が低減される。 - 特許庁
In the top face of the p well 131, an n^+-type drain region 137 and an n^+-type source region 133 are formed.例文帳に追加
pウェル131の上面内に、n^+型ドレイン領域137及びn^+型ソース領域133が形成されている。 - 特許庁
Bit lines BL-1 to BL-4 are formed on the active region 210, and electrically connected to the region of source and drain.例文帳に追加
アクティブ領域210上にビット線BL−1〜BL−4を形成し、ソースとドレインの領域と電気的に接続する。 - 特許庁
A gate extending region is provided outside the source extending region, and the gate electrode and a gate interconnect layer are connected.例文帳に追加
ゲート引き出し領域は、ソース引き出し領域の外側に設けられ、ゲート電極とゲート配線層とが接続される。 - 特許庁
An N-type source region 10 and an N-type drain region 11 are arranged opposite to each other in the second direction.例文帳に追加
N形ソ−ス領域10とN形ドレイン領域11とは第2の方向において互いに対向配置されている。 - 特許庁
The second component light source includes an LED to emit the light in a blue spectrum region and a yellow spectrum region.例文帳に追加
前記第2の成分光源は、青色スペクトル領域および黄色スペクトル領域で光を発するLEDを備える。 - 特許庁
When the data region for determination is 0, the region of the calendar data is not updated even when the control power source 11 is input.例文帳に追加
判断用データ領域が0ならば、制御電源11が投入されてもカレンダーデータ領域を更新しない。 - 特許庁
In a conventional semiconductor device, depths of a drain region and a source region are shallower (thinner) than a thickness of an active layer.例文帳に追加
従来の半導体装置では、ドレイン領域やソース領域の深さが活性層の厚みよりも浅く(薄く)なっていた。 - 特許庁
For the entire element region on the source side of the gate electrode 15 a signal storage region 13 of a photodiode is arranged.例文帳に追加
ゲート電極15のソース側の素子領域の全体には、フォトダイオードの信号蓄積領域13が配置される。 - 特許庁
The source region 13 is electrically connected to the first semiconductor region 23 between the first and second deep trenches 6, 20.例文帳に追加
そして、第1、第2ディープトレンチ6,20間の第1半導体領域23をソース領域13に電気的に接続する。 - 特許庁
In an FeRAM 1, an N-type drain region 6 and a source region 7 are formed with an interval each other.例文帳に追加
FeRAM1では、N型のドレイン領域6およびソース領域7が互いに間隔を空けて形成されている。 - 特許庁
The interlayer connection member is electrically connected to both the source region and the well tap region via the metal silicide layer.例文帳に追加
層間接続部材は、金属シリサイド層を介して、ソース領域とウェルタップ領域との双方に電気的に接続される。 - 特許庁
A p^- type diffusion layer 6 is formed, so as to be extended to the lower layer from the inner side (channel side) of a source region 4 or a drain region 5.例文帳に追加
ソース領域4又はドレイン領域5の内側(チャネル側)から下層にかけてp^-型拡散層6を延設する。 - 特許庁
A source region 403 and a drain region 404 are formed in the fin at the opposite sides of the gate electrode 363.例文帳に追加
ゲート電極363の両側においてフィン内にソース領域403及びドレイン領域404が形成される。 - 特許庁
The nickel silicide film 16 is formed on the gate electrodes 6a and 6b, the source region and the drain region.例文帳に追加
MISFETのゲート電極6a、6b、ソース領域およびドレイン領域にニッケルシリサイド膜16を形成する。 - 特許庁
The source region or the drain region uses an oxide semiconductor layer without containing SiOx or an oxynitride film.例文帳に追加
ソース領域またはドレイン領域は、SiOxを含まない酸化物半導体層または酸窒化物膜を用いる。 - 特許庁
A source 13a and a drain 13d are formed on both sides of the channel region 7 on the surface of the n-well region 5.例文帳に追加
Nウエル領域5表面部のチャネル領域7の両側にソース13s及びドレイン13dが形成されている。 - 特許庁
Impurities in the diffusion source layer 12 are diffused into the predetermined region to disorder the active layer 5 in the region.例文帳に追加
拡散源層12中の不純物を所定の領域に拡散させてその領域の活性層5を無秩序化させる。 - 特許庁
On the surface of the semiconductor substrate, a first source/drain region 23 sandwiching a region below the first insulating film is formed.例文帳に追加
半導体基板の表面には、第1絶縁膜下方の領域を挟む第1ソース/ドレイン領域23が形成される。 - 特許庁
The semiconductor layer comprises a conductive MIC region corresponding to the region exposed in the source/drain contact hole.例文帳に追加
前記半導体層は、前記ソース/ドレインコンタクトホール内に露出した領域に対応する導電性MIC領域を備える。 - 特許庁
In this case, the semiconductors 8 on the source region 4 and the drain region 5 rise higher than the top surface of the air gap 6.例文帳に追加
ここで、ソース領域4とドレイン領域5上の半導体8はエアギャップ6上面よりもせり上がっている。 - 特許庁
The forming region of source/drain region 4 on a silicon substrate 2 is removed by etching to form an SiGe layer selectively.例文帳に追加
シリコン基板2のソース/ドレイン領域4の形成領域をエッチングで除去し、SiGe層を選択的に形成する。 - 特許庁
A floating gate 204a is formed on the semiconductor substrate between the cell source region 218s and the drain region 218d.例文帳に追加
ソース領域218s及びドレイン領域218dの間の半導体基板上に浮遊ゲート204aが形成される。 - 特許庁
To restrain defects generated in the source region or the drain region of a field-effect transistor formed on a semiconductor substrate.例文帳に追加
半導体基板に形成された電界効果トランジスタのソース領域やドレイン領域に生じる欠陥を抑制する。 - 特許庁
On the surface of the semiconductor substrate, second source/drain region 23 sandwiching a region below the second insulating film is formed.例文帳に追加
半導体基板の表面には、第2絶縁膜下方の領域を挟む第2ソース/ドレイン領域23が形成される。 - 特許庁
A transistor TR having a source-drain region 11 is formed in a substrate region adjacent to the storage node electrode 5.例文帳に追加
ストレージノード電極5に隣接した基板領域に、ソース・ドレイン領域11を有するトランジスタTRを形成する。 - 特許庁
To uniform a potential distribution between a first impurity region and a second impurity region (for example, a source and a drain).例文帳に追加
第1不純物領域−第2不純物領域間(たとえば、ソース−ドレイン間)の電位分布を均一にすること。 - 特許庁
An n^+ gate contact region and an n^+ source region are formed simultaneously, and the impurity distribution of them are set to be identical.例文帳に追加
また、n^+ゲートコンタクト領域とn^+ソース領域を同時に形成し、両者の不純物分布を同一とする。 - 特許庁
The FET 40 includes a source/drain region 42, an SD extension region 43, a gate electrode 44, and a sidewall 46.例文帳に追加
FET40は、ソース・ドレイン領域42、SD extension領域43、ゲート電極44およびサイドウォール46を含んでいる。 - 特許庁
In the method for fabricating an insulated gate field effect transistor where a channel region, a source region 6, a body contact region 7, an offset region and a drain region 9 are formed on a semiconductor substrate, dosage at the time of ion implantation for forming the body contact region 7 is set less than the dosage at the time of ion implantation for forming the source region 6 and the drain region 9.例文帳に追加
半導体基板にチャネル領域、ソース領域6、ボディコンタクト領域7、オフセット領域およびドレイン領域9を形成する絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法において、ボディコンタクト領域7形成のためのイオン注入時のドーズ量を、ソース領域6およびドレイン領域9形成のためのイオン注入時のドーズ量より少なくする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|