意味 | 例文 (999件) |
state-informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14786件
To promptly and exactly collect information of the disaster-affected state of a piping network resulting from an earthquake and its extent of damage, to process the information and to output the processed information as information for promptly and reliably judging necessariness/unnecessariness of urgent stop of gas supply from both viewpoints of danger of secondary disaster occurrence and increase of restoration difficulty.例文帳に追加
地震に起因した配管網の被災状況やその被害の程度の情報を迅速かつ的確に収集し、その情報を加工して、ガスの緊急供給停止の要・不要を二次災害発生の危険性の観点と復旧困難性の増大の観点との両面から迅速かつ確実に判断することができるような情報として出力することを実現する。 - 特許庁
In the configuration where copy control information as electronic watermark information WM is embedded to contents and copy control is carried out by detecting the electronic watermark information WM, transition of the contents is detected on the basis of a state change in contents such as change in image luminance, change in other copy control information attached to the contents, change in other flag or descriptor, or channel switching.例文帳に追加
複製制御情報を電子透かし情報WMとしてコンテンツに埋め込み、WM検出により複製制御を実行する構成において、コンテンツ遷移をコンテンツの状態変化、例えば、画像輝度の変化、コンテンツに付帯する他の複製制御情報の変化、あるいはその他のフラグ、記述子、あるいはチャンネル切り換えなどに基づいて検出する。 - 特許庁
This memory controller for controlling access from a CPU to a memory is provided with: a memory diagnosing means for accessing the memory for diagnosis; an information setting means for setting cycle information corresponding to a load state from the CPU; and a cycle adjusting means for adjusting a cycle for memory access by a memory diagnosing means based on the cycle information of the information setting means.例文帳に追加
CPUからメモリへのアクセスを制御するメモリコントローラに、メモリをアクセスして診断するメモリ診断手段を有するメモリコントローラにおいて、CPUから負荷状態に応じた周期情報を設定される情報設定手段と、情報設定手段の周期情報に基づいてメモリ診断手段がメモリをアクセスする周期を調整する周期調整手段を有する。 - 特許庁
The drive voltage output part 10 outputs a drive voltage specified by first display data, second display data and the drive waveform information to the output terminal when the identification information from the drive waveform information output part is a first logic, and sets the output terminal to a high impedance state when the identification information is a second logic.例文帳に追加
前記駆動電圧出力部10は、第1の表示データ、第2の表示データ及び前記駆動波形情報によって特定される駆動電圧を、前記駆動波形情報出力部からの前記識別情報が第1の論理である時に前記出力端子に出力し、前記識別情報が第2の論理である時に前記出力端子をハイインピーダンス状態に設定する。 - 特許庁
Further, the information providing device extracts a predetermined item among items in the respective pieces of acquired product information of the possessed product and the comparison target product based on the acquired use state information, and transmits the contents of the respective pieces of product information of the possessed product and the comparison target product that correspond to the extracted item to the user's device.例文帳に追加
さらに、情報提供装置は、取得された所有商品及び比較対象商品それぞれの商品情報の各項目のうち所定の項目を、取得された使用状況情報に基づき抽出し、抽出された項目に対応する、所有商品及び比較対象商品それぞれの商品情報の内容を、利用者装置に送信する。 - 特許庁
The digital broadcast receiver receiving program information associated with a broadcast program in a form of a plurality of division items (program explanation, detailed explanation and attribute or the like) can select program information of other items while program information of a prescribed items is displayed and selects the display state of the program information of the selected item.例文帳に追加
放送番組に関する番組情報が、複数の項目(番組説明、詳細説明、属性等)に分割された形態で受信されるデジタル放送受信装置において、所定の項目の番組情報が表示されている状態で、他の項目の番組情報を選択することを可能とし、その選択された項目の番組情報の表示状態に切り替える。 - 特許庁
Further, the radio base station comprises a reception part 110 receiving predetermined information including cell information about the state of peripheral cells around the radio base station transmitted from the mobile station, and an arithmetic processing unit 500 detecting abnormality of another radio base station 600 corresponding to any of the peripheral cells based on the cell information included in the predetermined information.例文帳に追加
更に、無線基地局は、移動局から送信される当該無線基地局の周辺セルの状態に関するセル情報を含む所定の情報を受信する受信部110と、所定の情報に含まれるセル情報に基づいて、周辺セルのいずれかに対応する他の無線基地局600についての異常を検出する処理を行う演算処理装置500とを備える。 - 特許庁
A projector 100 includes: an information generation unit 140 that generates additional information 126 which indicates an additional image added to a presentation image and is associated with a state of the presentation image; and a communication unit 110 that transmits the additional information 126 to an image display device capable of displaying the presentation image to which the additional image is added based on the additional information 126.例文帳に追加
プロジェクター100が、プレゼンテーション画像に付加された付加画像を示し、かつ、プレゼンテーション画像の状態と関連付けた付加情報126を生成する情報生成部140と、付加情報126を、付加情報126に基づいて付加画像が付加されたプレゼンテーション画像を表示することが可能な画像表示装置へ向け送信する通信部110を含んで構成される。 - 特許庁
To provide an information processing system for confirming the connected state of a controller and a device to be controlled through an interface for transferring an information signal between the devices and an interface for transferring related information in addition to the information signal between the devices according to a command from the controller.例文帳に追加
制御装置と被制御装置とを、制御装置からのコマンドに応じて、両装置間で情報信号の送受が可能なインターフェースと、両装置間で、情報信号の他、関連情報の送受が可能なインターフェースとの両方を通じて接続した場合に、両インターフェースを通じて接続される装置の接続状態を確認することが可能な情報処理システムを提供する。 - 特許庁
When a parking lot server 2 receives a parking lot information request from an onboard device 1 mounted on each vehicle by radio communication, the parking lot server provides the onboard device 1 of the request source with information such as the location of the parking lot where the server itself is installed and a vacant state as parking lot information, and the onboard system of the request source stores the provided parking lot information.例文帳に追加
駐車場サーバ2は、各車両に搭載された車載装置1から無線通信により駐車場情報要求を受信すると、自身が設置された駐車場の位置や空き状態などの情報を駐車場情報として要求元の車載装置1に提供し、要求元の車載システムは提供を受けた駐車場情報を保持する。 - 特許庁
The road-vehicle communication determination system comprises a control part 7a generating measured information 70 on the receiving state of up-link information 40 when receiving the up-link information 40 continuously transmitted in a predetermined cycle from the on-vehicle device 2, and a determining part 7b determining adequacy of present road-vehicle communication based on the measured information 70.例文帳に追加
本発明の路車間通信の判定システムは、車載機2から所定周期で連続して送信されるアップリンク情報40を受信したときに、アップリンク情報40の受信状況に関する実測情報70を生成する制御部7aと、この実測情報70に基づいて現状の路車間通信の適否を判定する判定部7bとを備えている - 特許庁
The information providing system is provided with an RFID reader 3 for emitting a wireless radio wave to an RFID tag 2 fitted to a mobile communication terminal 1 in a connection waiting state with minimum power to read terminal identification information of the mobile communication terminal 1; and an information providing server 4 for providing the information to the mobile communication terminal 1 via a first communication means.例文帳に追加
最小電力での接続待機状態である移動体通信端末1に取り付けられたRFIDタグ2に無線電波を発信して当該移動体通信端末1の端末識別情報を読取るRFIDリーダ3と、第1通信手段を介して移動体通信端末1に情報を提供する情報提供サーバ4と、を備えた情報提供システムである。 - 特許庁
To provide a method and device for information display that enable a user to view a moving picture without missing it by detecting movement of a display screen where on-screen display information is displayed or a video signal at a display position of the on-screen display information and changing the state of the on-screen display information or display screen when there is movement.例文帳に追加
オンスクリーン表示情報の表示されている表示画面またはオンスクリーン表示情報の表示位置上の映像信号の動きを検出し、動きのある場合にはオンスクリーン表示情報または表示画面の状態を変更することによりユーザは動きのある画像を見逃すことなく視聴することがでる情報表示方法及び情報表示装置を提供する。 - 特許庁
The predicted probability of a pixel under consideration is stored in a predicted probability storage part 302 for the respective plural kinds of the surrounding pixel information of the pixel under consideration and a surrounding pixel information decision part 301 decides the surrounding pixel information based on the surrounding pixel state of the pixel under consideration and selects the predicted probability of the pixel under consideration corresponding to the surrounding pixel information from the predicted probability storage part 302.例文帳に追加
予測確率記憶部302には注目画素の複数種類の周囲画素情報毎に注目画素の予測確率が記憶され、周囲画素情報決定部301は注目画素の周囲画素状態に基づいて周囲画素情報を決定し、その周囲画素情報に対応する注目画素の予測確率を予測確率記憶部302から選択する。 - 特許庁
The operation part control part 13 immediately transmits key input information (operation information) by a key input operation on the operation part 12 to the system control part 7, when the input of the key input information is detected after the completion of the initialization is detected, in such a state that a key input accepting screen for accepting the input of the key input information is displayed on the operation part 12.例文帳に追加
操作部制御部13は、操作部12上のキー入力操作によるキー入力情報(操作情報)の入力を受け付けるためのキー入力受付画面を操作部12上に表示した状態で、初期化完了を検知した後にキー入力情報の入力を検知すると、そのキー入力情報を直ちにシステム制御部7へ送信する。 - 特許庁
The sound reproducing device is provided with a sound reproduction means that simultaneously reproduces sound signals, a sound output means having output sections that separately output reproduced sound signals, a connection state detection means that detects a connecting state between the output sections and speakers to be connected corresponding to the output sections, and an information output means that generates and outputs information denoting the detected connection state.例文帳に追加
複数の音声信号を同時再生する音声再生手段と、再生された複数の音声信号を別々に出力する複数の出力部を有する音声出力手段と、複数の出力部とこれら複数の出力部に対応して接続されるべき複数のスピーカとの接続状態を検出する接続状態検出手段と、検出された接続状態を示す情報を生成して出力する情報出力手段とを備えている。 - 特許庁
The means 28 temporarily decides the logic state of one of input signal lines of U(unknown) states of the notified undecided gate based on the information stored in a critical logic state storage part 34 and then writes the information accordant with the temporary decision result into a temporary decision state storage part 32 and the part 33.例文帳に追加
その後、含意操作手段23が“0”,“1”,“X”を使用した含意操作を行い、更に、未確定ゲート検索手段27が未確定ゲートを検索し、第1の論理値仮決定手段28が、クリティカル論理状態記憶部34に記憶されたクリティカルな論理状態(ゲートの入力の一部が決まると出力が決まる論理状態の組合せ)を基に未確定ゲートの“U”状態の入力信号線の論理状態を仮決定し、含意操作手段23による含意操作処理に戻る。 - 特許庁
A performance control means includes: a control information decision means deciding whether the control information from a game control means is normal; and a performance correction means controlling a variable display game based on decision indicated by performance advance decision information when it is decided that at least one of variation pattern designation information and result state designation information is abnormal.例文帳に追加
演出制御手段は、遊技制御手段からの制御情報が正常であるか否かを判定する制御情報判定手段と、制御情報判定手段によって、変動パターン指定情報及び結果態様指定情報の少なくとも一方が異常であると判定された場合に、演出事前判定情報によって指示された判定に基づいて変動表示ゲームを制御する演出補正手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
This exclusive information transmission and reception system to perform exclusive control in simultaneous access from plural control program for one program to be controlled characterized by providing a switching means to switch additional information to be added to shared resource information and transmitted when the shared resource information as information of shared resources to be managed by the program to be controlled according to a state of the exclusive control for the shared resources.例文帳に追加
一つの被制御プログラムに対する複数の制御プログラムからの同時アクセスにおける排他制御を行う排他的通知送受信システムにおいて、前記被制御プログラムが管理する共有資源の情報である共有資源情報の送信時に、前記共有資源情報に付加して送信する付加情報を、前記共有資源に対する排他制御の状態に対応して切り替える切り替え手段を備えることを特徴とする。 - 特許庁
At this time, an acquisition state table stored on the HDD is compared with a release information file acquired from a control information distribution server to specify different release information; and further a distribution list corresponding to different release information acquired from the control information distribution server is compared with a file registration table stored on the HDD to specify content data which have been acquired and content data which do not have been acquired yet.例文帳に追加
その際、HDDが記憶する取得状態テーブルと制御情報配信サーバから取得したリリース情報ファイルとを比較することにより相違するリリース情報を特定し、さらに、制御情報配信サーバから取得した、相違するリリース情報に対応する配信リストとHDDが記憶するファイル登録テーブルとを比較することにより取得が完了したコンテンツデータおよび取得が未完了のコンテンツデータを特定する。 - 特許庁
The information processing apparatus that processes information stored with respect to a process that the exposure apparatus having a function of performing a calibration process on a unit performs categorizes an operation state of the exposure apparatus in a predetermined period up to each calibration process by analyzing the information in accordance with predetermined conditions, and generates and outputs information representing variation in calibration value with respect to a plurality of calibration processes corresponding to the specific operation state determined by the categorization.例文帳に追加
ユニットの較正処理を行う機能を有する露光装置が行った処理に関して蓄積された情報を処理する情報処理装置は、指定条件に従って前記情報を分析することにより、各較正処理を行うまでの指定期間における前記露光装置の運用状況の類別を行い、前記類別により定まる特定の前記運用状況に該当する複数の較正処理に関して、較正値の変化を表す情報を生成して出力する、ものとする。 - 特許庁
An operation control section CN selects an operation mode including a combination between an operation state of the inverter device INV-the AC-DC converter RCT and an open close state of the inverter INV-the AC switch SWa from among various types of operation modes based on the selection information.例文帳に追加
動作制御部CNは、インバータ装置INVとAC−DC変換装置RCTとの動作状態と交流開閉器SWaとの開閉状態との組み合わせを含む運転モードを、選択情報に基づいて複数種類の運転モードから選択する。 - 特許庁
This non-contact IC card having an IC chip and an antenna for communicating information with an external reader/writer in a non-contact state is provided with an IC chip for confirming authenticity and for communicating data in a non-contact state.例文帳に追加
ICチップとアンテナを有し、外部リーダライタと非接触の状態で情報を通信する非接触型ICカードにおいて、更に、非接触の状態で通信可能な真偽確認用のICチップを有することを特徴とする非接触型ICカードである。 - 特許庁
A prize ball number signal is outputted to the outside of the game machine every time the value of a prize ball put-out number counter becomes 10 regardless of the state of the error bit in an information output processing, and an error state is canceled when signals are inputted from an error cancellation switch.例文帳に追加
払出制御手段は、情報出力処理にてエラービットの状態によらずに賞球払出個数カウンタの値が10になる毎に賞球個数信号を遊技機外部に出力し、エラー解除スイッチからの信号入力があるとエラー状態を解除する。 - 特許庁
Upon occurrence of an abnormality in the heating means, different information and display can be made by relevant informing means and indicating means depending on the abnormal state and the state of each heating means can be informed independently.例文帳に追加
これによって、加熱手段に異常が生じた場合、それぞれに該当する報知手段、表示手段により、異常状態によって異なった報知及び表示を行うことができ、そしてそれぞれの加熱手段の状態を独立して知らせることができる。 - 特許庁
An object state analysis unit 32 analyzes whether or not the object is present at a scheduled deployment position of a rear seat center airbag to be deployed between the right and left rear seats, and records the result of analysis in a state analysis information storage unit 34.例文帳に追加
乗車物状態解析部32は、画像解析結果に基づき、後席の左右のシート間に展開する後席中央エアバッグの展開予測位置に、乗車物があるか否かを解析し、解析結果を状態解析情報記憶部34に記録する。 - 特許庁
The vehicular display device includes a control means 1 for inputting a state signal showing vehicle information, determining whether a vehicle is stopped or not in accordance with the state signal, an counting a stopping frequency, and a display means 2 for displaying the stopping frequency.例文帳に追加
車両用表示装置は、車両情報を示す状態信号を入力し、この状態信号に基づいて車両が停止したか否かを判定して停車回数を計数する制御手段1と、前記停車回数を表示する表示手段2と、を備えてなる。 - 特許庁
To improve the convenience to a user by allowing interrupted data processing to be continued in the case that processing of restoring an execution state on the basis of saved data is performed after interruption of data processing and processing of saving the execution state in an information processor.例文帳に追加
情報処理装置において、データ処理を中断して実行状態の保存処理が行われた後、保存されたデータに基いて実行状態を元に戻す処理を行った場合に、中断されたデータ処理の続行を可能にして使用者の利便性を高める。 - 特許庁
These voltage levels can be expressed by a binary '01011011' where 0 is the state of GND and 1 is the state of Vcc, and this binary value is inputted to the CPU 301 as identification information g of the process cartridge 103 in an example of Figure 3.例文帳に追加
GNDの状態を0,Vccの状態を1とすると“01011011”という2進数で表現することができ、この値を図3の例におけるプロセスカートリッジ103の個体識別情報gとしてCPU301に入力することができる。 - 特許庁
A state of mind of a user is self-reported from moment to moment by inputting physiological signals and simultaneous sound inputting or button operating to simultaneously analyze a set of physiological index and information reported by the user to judge the state of mind and use the result for controlling.例文帳に追加
生理信号を入力すると同時に、音声入力やボタン操作によって、ユーザの心理状態を時々刻々自己申告させ、生理指標とユーザの申告情報の組を同時に解析することで、心理状態を判断し、その結果を制御に用いる。 - 特許庁
To provide an IC card information reader and an IC card state display device capable of checking the number, kind and state or the like of applications mounted on a card without generating programs for individual applications even when unknown applications are mounted.例文帳に追加
未知のアプリケーションが搭載されていても、アプリケーション毎にプログラムを作成することなく、カードに搭載されているアプリケーションの数、種類、状態等を調査することができるICカードの情報読み取り装置及びICカードの状態表示装置を提供する - 特許庁
When voice signals inputted into the wireless microphone device 1 are detected by the voice signal detection unit 6, the internal information display unit 3 is switched by the display switching unit 8 from a display state to a non-display state, so that the microphone device can be reduced in power consumption.例文帳に追加
ワイヤレスマイクロホン装置1に入力された音声信号が音声信号検出部6により検出されると、表示切替え部8により内部情報表示部3が表示状態から非表示状態へ切り替えられ、消費電力が節減される。 - 特許庁
To provide an on-vehicle device for failure diagnosis for appropriately finding and recovering an inappropriate state when it is mounted on a vehicle to be diagnosed in a state where identifying information on other vehicles other than the vehicle to be diagnosed is written as it is.例文帳に追加
診断対象車両以外の他の車両の識別情報が書き込まれたままの状態で当該診断対象車両に搭載された場合にその不適切な状態が適切に発見・リカバリーされる故障診断用車載装置を提供すること。 - 特許庁
When the operator inadvertently drops the cassette for detecting image information 1 during carrying etc. and an acceleration of ≥1/2×G (gravitational acceleration) is outputted from an acceleration sensor 31, a state judgment part 27 judges that an abnormal state is caused in the cassette 1.例文帳に追加
取扱者が搬送時等に誤って画像情報検出用カセッテ1を落下させ、加速度センサ31から1/2・G(重力加速度)以上の加速度が出力されると、状態判定部27においてカセッテ2には異常状態が生じていると判定される。 - 特許庁
When the abnormal state is detected in the image forming apparatus connectable to the network (S102), the information of the abnormal state is transmitted to a prescribed external device via the network (S105), when communication is decided as being available via the network and communication is enabled (S104).例文帳に追加
ネットワークに接続可能な画像形成装置において異常を検知した場合に(S102)、ネットワークを介して通信が可能と判断し通信が可能なときは(S104)、ネットワークを介して所定の外部装置に対し異常情報を送信する(S105)。 - 特許庁
The information processor 1 is provided with a central processing unit 2, a storage device 3, and an operation device 5, and has the control function for the state transition including a first mode forming them to an operation state, a second mode actuated with low power consumption in comparison with the first mode.例文帳に追加
情報処理装置1は、中央処理装置2、記憶装置3、操作装置5を備え、これらの装置が稼動状態とされる第一のモードと、第一のモードに比して低消費電力で動作される第二のモードを含む状態遷移の制御機能を有する。 - 特許庁
When a communication state extraction section 3223 receives the collation of the delivery state of the communication from the log-in user who is the school principal, the extraction section references the communication information data base 3202 and displays the presence or absence of the communication already made of the respective communications from the school principal registered therein.例文帳に追加
連絡状態抽出部3223は、校長先生であるログインユーザより連絡の配信状態の照会を受けると、連絡情報データベース3202を参照し、登録されている校長先生よりの各連絡の連絡済みの有無を表示する。 - 特許庁
A reporting means, in response to detection of starting of data transfer by the detecting means, causes the information processing device to recognize such state as the storage medium is not connected to a connecting part regardless of connection state of the storage medium at the connecting part.例文帳に追加
報知手段では、検知手段がデータ伝送の開始を検知することに応じて、接続部における記憶媒体の接続状態に関わらず記憶媒体が接続部に接続されていない状態であることを、情報処理装置に対して認識させる。 - 特許庁
Display state storage means 6 stores in a local database 7 display state information containing the display position acquired by the display position acquisition means 4 and the URL acquired by the under-display URL acquisition means 5 in response to the detection by the operation analysis means 3.例文帳に追加
表示状態保存手段6は、操作解析手段3の検出に応じて、表示位置取得手段4が取得した表示位置と、表示中URL取得手段5が取得したURLと、を含む表示状態情報をローカルデータベース7に格納する。 - 特許庁
Whether a music CD not recorded with video information is reproduced or not is checked (S 100) and when energy saving is set in the case of the music CD, the display device is put into a standby state by lowering the light emission of a display screen to a dark state without switching the light off of the screen.例文帳に追加
映像情報の記録されていない音楽CDが再生されているかチェックして(S100)、音楽CDの場合に省エネ設定されている場合は表示画面の発光輝度を下げて画面を消灯することなく暗くした待機状態とする。 - 特許庁
The CPU 120 includes a detection part 151 for detecting the mounting state to the living body of the cuff 106 for the measurement on the basis of the distribution state of the oppression force, and a deriving part 152 for deriving blood pressure information when the oppression force is normally distributed.例文帳に追加
CPU120は、圧迫力の分布状態に基づいて測定用カフ106の生体に対する装着状態を検出する検出部151と、圧迫力が正常に分布している場合に血圧情報を導出する導出部152とを含む。 - 特許庁
The system 10 loaded with cluster software is provided with a service group state managing table 14 storing the state of a service group 11G including a plurality of services 11a to 11c and a service group starting procedure information 13 showing the starting procedure of the service group 11G.例文帳に追加
このクラスタソフトウェア搭載システム10は、複数のサービス11a〜11cを含むサービスグループ11Gの状態を格納するサービスグループ状態管理テーブル14と、サービスグループ11Gの起動手順を示すサービスグループ起動手順情報13とを備える。 - 特許庁
Furthermore, the driving regulation part 9 is based on information about the early trigger state or a late trigger state collected by the biosignal detector 7 to automatically change the method for driving a high-power photographing mode into the method for driving a low-power photographing mode.例文帳に追加
更に、駆動制御部9は、生体信号検出部7が収集する前記被検体の心電波形におけるEarly Trigger状態あるいはLate Trigger状態の情報に基づき、前記高パワー撮影モードの駆動方法を低パワー撮影モードの駆動方法へ自動更新する。 - 特許庁
A management information storage part 154 is configured to, when receiving a standby, sleep, or reset signal, select the case of taking the snap-shot again, and shifting it to an instruction state (Fig.12(b)) or the case of not taking the snap-shot again, and shifting it to the instruction state (Fig.12(a)).例文帳に追加
管理情報保存部154は、スタンバイ、スリープ、またはリセット信号を受けた場合に、スナップショットを取り直して指示状態へ移行する場合(図12(b))と、取り直さないで指示状態へ移行する場合(図12(a))との選択が可能な構成とする。 - 特許庁
The game machine also carries out a first previous notice performance which notifies of the generation of the first special control state on the basis of that a predetermined condition is established during a symbol varying display carried out on the basis of the second starting information or during the second special control state.例文帳に追加
また、第二の始動情報に基づいて行われる図柄の変動表示中、または第二の特別制御状態中に、所定の条件が成立したことに基づいて、第一の特別制御状態の発生を予告する第一の予告演出を実行する。 - 特許庁
To appropriately store the ON/OFF frequency of a storage means by releasing a power saving state after the lapse of a waiting time in the power saving state of a processing means, and making a storage means execute a head retraction under the control of a processing means in an information processing apparatus.例文帳に追加
情報処理装置において、処理手段が省電力状態で待機時間が経過した場合、省電力状態を解除し、処理手段が記憶手段にヘッド退避を実行させることで、記憶手段のオン/オフ回数を適切に記憶すること。 - 特許庁
On the other hand, when it is discriminated that the first communication equipment 10 is at the communication state, the setting information registration cancellation part 52 stands by until the first communication equipment 10 ends communication, and executes the registration cancellation after the first communication equipment 10 transits to the standby state.例文帳に追加
一方、通信状態にあると判別された場合は、設定情報登録解除部52は第1の通信装置10が通信を終了するまで待機し、第1の通信装置10が待受状態に遷移した後で登録解除を実行する。 - 特許庁
When the CPU of the CR unit receives a command to the effect that history information is displayed, a first history in which whether or not the state after a two-round jackpots is the probability variable state is not suggested is displayed as shown in Fig.例文帳に追加
そして、CRユニットのCPUが履歴情報を表示する旨の指示を受けると、会員カードに記載された履歴情報に基づき、本日の履歴については、(a)のように2ラウンド当りの後の状態が確変だったか否かが示されない第1履歴を表示する。 - 特許庁
When the information indicating that it is the game state with time shortening in which a game ball enters a second start port 106 more easily than in a normal game state is acquired by the acquisition part 304, the special 1 determination part 305 determines the presence/absence of a special 1 holding ball.例文帳に追加
特1判定部305は、取得部304によって通常の遊技状態よりも第2始動口106へ遊技球が入賞し易い時短付き遊技状態である旨を示す情報が取得された場合に、特1保留球の有無を判定する。 - 特許庁
To acquire an information processing device, an alarm system, and a method and program for alarming a device installation state capable of providing a chance for correcting an improper posture of a device to a proper installation state without issuing a direct warning to a user if a device body is installed in an improper posture.例文帳に追加
装置本体が不適切な姿勢で設置された状態にあるとき、ユーザに直接的な警告を行うことなく正しい設置状態に直すきっかけを与える情報処理装置、警報システム、装置設置状態警報方法およびプログラムを得ること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|