意味 | 例文 (999件) |
state-informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14786件
To provide a management device for games capable of accurately collecting and managing game information generated during a special prize period even if a game machine is in the state in which the quantity of reserved balls reaches the allowable quantity (the full-tank error state) during the special prize period.例文帳に追加
遊技機が特賞期間中において貯留許容量到達状態(満タンエラー状態)となった場合であっても、該特賞期間中において発生した遊技情報を正確に収集して管理することができるような遊技用管理装置を提供する。 - 特許庁
This power management device 20 receives information showing a power value from an power meter 30 connected through the Ethernet N, and when the power value is a low power state transition reference value A1 or more, the power management device 20 transmits a shift instruction to a low power state to an image forming apparatus 10a.例文帳に追加
電源管理装置20は、イーサネットNを介して接続された電力計30から電力値を示す情報を受信し、電力値が低電力状態移行基準値A1以上の場合には、画像形成装置10aに対して、低電力状態への移行命令を送信する。 - 特許庁
In this method, the system automatically extracts, when the representative talks with the customer by telephone, the debt collection state of the customer based on information specifying the customer of the call destination, and displays the debt collection state of the customer on the terminal of the representative.例文帳に追加
本発明にかかる方法は、担当者が顧客との通話を行う際に、通話先の顧客を特定する情報に基づいて、当該顧客の債権回収状態をシステムが自動的に抽出し、担当者端末に当該顧客の債権回収状態を表示するものである。 - 特許庁
Next, the communication management part 10b acquires a branching point address list from a branching point management server 13, creates path information between the communication terminal 10 and branching points 3-5, grasps the network state, assigns bands to flow, based on a result of the network state and determines a used path to the flow.例文帳に追加
次に、通信管理部10bは、分岐点管理サーバ13から分岐点アドレスリストを取得して、通信端末10と分岐点3〜5との間のパス情報を作成し、ネットワーク状態を把握して、その結果に基づきフローに対して帯域を割り当て、フローに対する使用パスを決定する。 - 特許庁
To provide an outdoor information display device that easily and surely discriminates the illumination state of an LED or the display state of liquid crystal by making direct sunshine not fall on the LED or a liquid crystal display part and is then improved in operability.例文帳に追加
直射日光がLED或は液晶表示部に当たらないようにしてLEDの点灯状態或は液晶の表示状態の判別を容易且つ確実に行い得るようにし、これにより作業性を向上させた屋外用情報表示装置を提供する。 - 特許庁
The additional current calculation unit 300A forms and outputs a current waveform having a predetermined additional current value I_Ad depending on vehicle running state information each time one operation irrespective of the time length for which the operation switches 2aL and 2aR are in an ON-state by the driver.例文帳に追加
付加電流演算部300Aは、操作スイッチ2aL,2aRの運転者によるオン状態の時間の長短に関わらず、1回の操作に応じて、車両の走行状態情報に応じた所定の付加電流値I_Adの電流波形を生成して出力する。 - 特許庁
A relay device 1 monitors a terminal connection state of a connection port of an IF unit 12 of a SIP telephone terminal, and obtains address information of a SIP telephone terminal 2 connected to a connection port from a packet transmitted and received via the connection port where a terminal connection state is on.例文帳に追加
中継装置1は、SIP電話端末IF部12の接続ポートの端末接続状態を監視し、端末接続状態がオンである接続ポートを経由して送受信されるパケットから、この接続ポートに接続されているSIP電話端末2のアドレス情報を取得する。 - 特許庁
Then, the state of the present received signal is estimated as a signal state of a received signal corresponding to receiving environment on the basis of information, such as an AGC value, a bit error rate value and a C/N value to determine control between the first AGC control system and the second AGC control system.例文帳に追加
そして、受信環境に応じた受信信号の信号状態として、AGC値、ビットエラーレート値、C/N値などの情報に基づいて、現在の受信信号の状態を推定して、第1AGC制御系と第2AGC制御系とのいずれの制御とするのかを決定するように構成する。 - 特許庁
When the failure in the touch panel 62 is detected, the control part 5 is operated in an emergency input mode in which a display state of the display 61 is switched every predetermined time, and an input of information on image formation processing is accepted based on the display state of the display 61 when the home key 64 is depressed.例文帳に追加
制御部5は、タッチパネル62の故障が検出された場合、所定時間毎にディスプレイ61の表示状態を切り換え、ホームキー64が押下された時のディスプレイ61の表示状態に基づいて画像形成処理に関する情報の入力を受ける臨時入力モードで動作する。 - 特許庁
Thus, since the environmental sound data corresponding to the state information are reproduced in place of an actual sound, a noise sound, unpleasant sound, sound of too low volume or the like are not transferred either, and the state of the detection target can be transferred more appropriately than in the case of transmitting the actual sound.例文帳に追加
これにより、実音声の代わりに状態情報に対応する環境音データを再生するので、ノイズ音、不快な音、小さすぎる音等が伝送されることもなく、実音声を伝送する場合に比して、検知対象の状態を適切に伝達することができる。 - 特許庁
A control processing part of the rice cooker is provided with a heat insulation state management processing part 11 for managing information of whether or not it is in a heat insulation state, the heat insulation start time and heat insulation elapsed time, and a communication control processing part 12 for confirming and reporting various kinds of states at a remote place through communication.例文帳に追加
炊飯器の制御処理部に、保温状態にあるかどうかの情報と保温開始日時と保温経過時間を管理する保温状態管理処理部11と、通信を介して離れた場所にて各種状態の確認や報知を行う為の通信制御処理部12を具備する。 - 特許庁
A display section 10 displays a system display menu wherein a connection state of each device 11 is represented by each device symbol 14 representing each device and line symbols 16 interconnecting the device symbols 14 on the basis of connection information denoting the connection state of a plurality of the devices 11 configuring the community reception facility.例文帳に追加
共同受信施設を構成する複数の機器11の接続状態を表す接続情報を基に、各機器11の接続状態を各機器を表す機器シンボル14とこれらの間を繋ぐ線路シンボル16とによって表した系統表示画面を、表示部10に表示させる。 - 特許庁
The area 302 for settlement indicates, according to the progress state of the reading operation for the code symbols, whether input of the commodity information is completed and is in a state waiting settlement, whether the reading operation for code symbols is being performed, or whether the reading operation for code symbols is not yet started.例文帳に追加
決済用領域302には、コードシンボルの読取作業の進行状況に応じて、商品情報の入力が完了して決済待ちの状態にあるか、コードシンボルの読取作業中であるか、コードシンボルの読取作業がまだ開始されていないか、が示される。 - 特許庁
In response to a first level of a pulse width modulated signal, a load is disconnected from the power supply terminal, a steady-state load voltage is preserved on a capacitor connected between the load output terminal and the power supply terminal, and steady-state load current information is held on a capacitor within a feedback loop.例文帳に追加
第1のレベルのパルス幅変調された信号に応答して、負荷が電源端子から切断され、定常負荷電圧が負荷出力端子と電源端子との間で接続されたコンデンサに保存され、定常負荷電流情報がフィードバックループ内のコンデンサに保持される。 - 特許庁
A control section 22 discriminates a state of an operation input section 19 and an external control unit 2, discriminates its transit state every time various processing instructed by the operation input section 19 and the external control unit 2 is executed and generates control information in response to the discrimination result.例文帳に追加
制御部22において、操作入力部19および外部コントロールユニット2の状態を判定すると共に、操作入力部19および外部コントロールユニット2により指示される各種処理を実行する毎にその遷移した状態を判定し、判定結果に応じた制御情報を形成する。 - 特許庁
Therefore, even in case that the information of the succeeding normal state can be stored, but the charge amount data (full charge state: 100%) at the storing cannot be stored, an accurate value as the charge amount data can be stored by fitting the data once again at the time of power-on.例文帳に追加
このため、次の状態である通常状態の情報は記憶できたが、そのときの充電量データ(満充電状態:100%)が記憶できなかった場合にも、電源オン時の再度の合わせ込みにより、充電量データとして正確な値を記憶することができる。 - 特許庁
Furthermore, the cover 23 is dismounted from the molding 22 and an advertisement display body 40 is mounted to the surface of the logo display body 30 covering the logo information, so that the display can be changed from the logo display state of the logo display body into an advertisement display state of the advertisement display body.例文帳に追加
また、カバー23を成形体22から取り外して、広告表示体40を、ロゴ表示体30の表面に対しロゴ情報が覆い隠されるように装着するだけで、ロゴ表示体のロゴ表示状態から広告表示体の広告表示状態へ表示変更することができる。 - 特許庁
An information display device 10 is provided with a switching part 200 which switches, in a given cycle, between a state where a display panel driving power source 240 is connected to an electrode part and a state where a detection voltage and current generator 210 and a detector 220 are connected to the electrode part, using a controller 230.例文帳に追加
情報表示装置10は、コントローラ230により表示パネル駆動電源240が電極部に接続された状態と、検出電圧/電流発生器210及び検出器220が電極部に接続された状態とを、所定の周期で切り替える切替部200を備える。 - 特許庁
When a series video recording state control section 109 is in a series video recording inhibited state, an alarm reception section 105 receives an electric signal from an alarm generator 103, even when an internal timer detection section 108 detects an internal timer event, no information is delivered to a video recording management section 110.例文帳に追加
シリーズ録画状態制御部109が、シリーズ録画禁止状態である場合には、アラーム受信部105がアラーム発生装置103から電気信号を受信し、内部タイマー検出部108が内部タイマーを検出しても、録画管理部110へ情報を伝えない。 - 特許庁
In the superimposing ledger sheets 1, the magnetic data corresponding to the discriminating information 6 written in the respective magnetic recording sections 8 in the state of superimposing the respective ledger sheets 2, 3, 4 can be securely read out because the respective magnetic recording sections 8 do not overlap each other in the state of superposing the respective ledger sheet 2, 3, 4.例文帳に追加
前記重ね合わせ帳票1は、各帳票2,3,4が重なった状態において各磁気記録部8は重なり合わないので、各帳票2,3,4が重なった状態で各磁気記録部8に書き込まれた識別情報6に対応する磁気データを確実に読み取ることができる。 - 特許庁
The size of the light receiving face E for reading information is set so as to be included in the effective projection part 11 of an optical spot which is formed on the light receiving face 8a in a focused state, allowing light receiving to be observed in the light receiving face A or D for servo error detection even in the focused state.例文帳に追加
合焦状態で受光面8aに形成される光スポットの有効投影部11に包含されるように、情報読み取り用受光面Eの大きさが設定され、合焦重態でもサーボエラー検出用受光面AないしDにおいても受光が観測されるようにしてある。 - 特許庁
For example, control channels are received in the order of higher reception signal strength to acquire a system information notice, whether or not the base station object can be selected and used in the standby state is discriminated, and a first selection object discriminated to be selectable is used for a base station used in the standby state (ST11-ST17).例文帳に追加
例えば受信信号強度の高い順に、制御チャネルを受信してシステム情報報知を取得し、待ち受けで利用する基地局として選択し得るか否かを判定し、選択し得ると判定された最初の選択候補を待ち受けで利用する一の基地局とする(ST11〜ST17)。 - 特許庁
When a selection operating means 317 selects symbols displayed on the display screen, the line state of the communication line correcting to each of the symbols is displayed in detail on the basis of information about the line state stored in the maintaining 324.例文帳に追加
選択操作手段317により表示画面に表示されているシンボルが選択されたときに、回線状態記憶保持手段324に記憶されている回線状態の情報に基づいて、シンボルのそれぞれに対応する通信用回線の回線状態を詳細表示する。 - 特許庁
In a case where a hands-free speech function is in an intra-cab sound emitting state (step S20), a portable telephone set 6 of a communicating party is notified about information that the hands-free speech function is in the intra-cab sound emitting state (step S30), and a speech with the communicating party is started thereafter (step S50).例文帳に追加
ハンズフリー通話機能が車内放音状態である場合(ステップS20)、通話相手の携帯電話機6に対してハンズフリー通話機能が車内放音状態である旨の情報を通知し(ステップS30)、その後、通話相手との通話を開始する(ステップS50)。 - 特許庁
To provide an optical information recording medium having two recording layer structures wherein satisfactory recording and reproducing characteristics can be obtained in both layer structures by enhancing the light transmissivity of a first recording layer structure and lessening the difference between transmissivities of a recording layer in a crystal state and an amorphous state.例文帳に追加
第一記録層構造の光透過率を向上させ且つ、記録層の結晶状態とアモルファス状態での透過率差を大幅に小さくすることにより、両層共に良好な記録再生特性を得ることが可能な光学的情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
When it is determined from acquired key information that the user is absent, a system controller 1 (control means) sets the recording medium such as an HD to an unload forbidden state, and when it is determined that the user is present, the system controller controls the security function so as to cancel the unload forbidden state of the recording medium.例文帳に追加
システムコントローラ1(制御手段)は、取得したキー情報からユーザが不在であると判定されたとき、HD等記録媒体を排出禁止状態に設定し、ユーザが居在すると判定されたとき、記録媒体の排出禁止状態を解除するようにセキュリティ機能を制御する。 - 特許庁
When the position of the fingertip on the display panel is detected, the display state of information (image) displayed on a two-dimensional display means (LCD or the like) is controlled according to the movement of the fingertip, and the display state is changed based on the position in the detecting space of the fingertip or the movement or trace thereof.例文帳に追加
表示パネル面上の指先の位置が検知されると、この指先の動きに応じて二次元表示手段(LCD等)に表示される情報(画像)の表示状態が制御され、指先の検知空間の位置とその動きや軌跡(トレース)に基づいて表示状態が変化する。 - 特許庁
The program which operates according to a model generated by analyzing a system is stored and performed in multitask environment, the program performance state is stored sequentially together with task operation states, and a user interface is provided to read the stored performance state out and output it as information.例文帳に追加
システムを分析し作成したモデルに従って、動作するプログラムを記憶し、プログラムとしてマルチタスク環境下で実行し、プログラム実行状態をタスク動作状態と共に逐次記憶していき、ユーザインターフェースを備え、記憶された実行状態を読み出し、情報として出力する。 - 特許庁
To provide an information processing program capable of reducing work for defining workflow in advance when presenting a progress state in the workflow, and capable of presenting the progress state so that a user can easily recognize the positioning of the executed work in the whole of the workflow.例文帳に追加
ワークフローにおける進捗状況を提示するような場合に、事前にワークフローの定義に費やす作業を低減し、実施中の作業のワークフロー全体における位置付けを利用者が把握しやすいように提示することができるようにした情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁
The main CPU 41a periodically transmits the operation detecting command also in the setting changing state, and the subordinate CPU 91a controls the access to the management information according to the operation of the operating switch specified by the operation detecting command received in the state controlled in the manager mode.例文帳に追加
メインCPU41aは、設定変更状態においても操作検出コマンドを定期的に送信し、サブCPU91aは、管理者モードに制御されている状態において受信した操作検出コマンドから特定される操作スイッチの操作に応じて管理情報へのアクセス制御を行う。 - 特許庁
A load information exchange means 280 sets a state flag 340 to "load accommodation state" when the ratio of the load of an own server to the load of the other server exceeds an accommodation threshold 270, and determines a load target value based on the load of the own server, the load of the other server, and the load coefficient 285.例文帳に追加
負荷情報交換手段280は、自サーバの負荷と他サーバの負荷との比が融通しきい値270を超えると判断すると、状態フラグ340を「負荷融通状態」とし、自サーバの負荷及び他サーバの負荷と負荷係数285とに基づいて負荷目標値330を決定する。 - 特許庁
A rule accumulating means 2 accumulates a plurality of fault handling rules including conditional expressions for determining the operating state when a fault occurred in the service executing means 10, a handling command for restoring or avoiding the fault in that operating state, and priority information of rules.例文帳に追加
ルール蓄積手段2は、サービス実行手段10で障害が発生した場合の動作状態を判定する為の条件式とその動作状態になった場合に障害を復旧又は回避する為の対処コマンドとルールの優先度情報とを含む複数の障害対処ルールを蓄積する。 - 特許庁
Soundness can be quickly and easily confirmed in the system modification by comparing the software and data state before the modification with the software and data state after the modification with the required minimum information on the device to be modified according to the modification content of the device to be modified.例文帳に追加
また、改修対象装置の改修内容に応じて改修対象装置の必要最小限の情報での改修前のソフトウェア及びデータ状態と改修後のソフトウェア及びデータ状態の比較を行うことで、システム改修における迅速かつ容易な健全性確認を可能とする。 - 特許庁
To provide an image recording apparatus communicable with a prescribed mobile terminal that can determine the operating state of own image recording apparatus and transmit information associated with the operating state to the mobile terminal, when detecting the mobile terminal existing in the vicinity of own image recording apparatus.例文帳に追加
所定の携帯端末と通信可能な画像記録装置において、画像記録装置近傍に存在する携帯端末を検出したときに、画像記録装置の動作状態を判定し、その動作状態に関する情報を携帯端末へ送信できるようにする。 - 特許庁
In the flywheel state where influence is not exerted upon other operations while the phase state is being held, control information is sent out to other mobile telephone terminals, with different timing of the same channel for the radio base station.例文帳に追加
そして、この位相状態を保持しつつも他の動作に影響を与えないフライホイール状態として、無線基地局と同一のチャネルにおいて異なるタイミングで、他の移動電話端末に対して制御情報を送出し、サブ復調部(DEM1〜3)3により移動電話端末からのデータを捕捉する。 - 特許庁
To provide a system for reporting of and recording emergency information with possibility to provide the image of a job site while eliminating necessity for a sufferer or reporter to report a center of an emergency state to run to an emergency reporting button when the said emergency state occurs in a monitoring zone.例文帳に追加
監視区域内で非常ないし緊急事態が発生したときに、センタへ該緊急事態を通報しようとする被害者ないし通報者が緊急通報ボタンまで走らなくても済むとともに、現場の画像が得られる可能性のある緊急事態通報及び記録方式を提供する。 - 特許庁
The function using state judgement part 17 judges whether to present OSD display, etc., about functions in a display part 12 and what type of presentation to be performed when presented on the basis of a function, information about a user and a using state in cooperation with, for example, a control part 5.例文帳に追加
機能利用状況判断部17は、機能やユーザに関する情報や利用状況に基づいて、表示部12に機能に関するOSD表示などを提示するか否か、提示する場合にはどのような提示を行うかを例えば制御部5と協働して判断する。 - 特許庁
A main CPU regards the awarding of a 15-round jackpot game or a 2-round jackpot game for awarding a game ball entrance rate-improving state when a game ball entrance rate-improving state is not awarded, as the generation of a jackpot, and outputs third game information.例文帳に追加
メインCPUは、15ラウンドの大当り遊技が付与された場合及び入球率向上状態が付与されていないときに入球率向上状態が付与される2ラウンドの大当り遊技が付与された場合に、大当りとなったとして第3遊技情報を出力する。 - 特許庁
(2) In order to contribute to the smooth implementation of measures on land, the State and local public entities shall endeavor to provide citizens with information on land, such as the state of ownership and use of land, trends of land prices and other matters, while giving consideration to the protection of rights and interests of individuals. 例文帳に追加
2 国及び地方公共団体は、土地に関する施策の円滑な実施に資するため、個人の権利利益の保護に配慮しつつ、国民に対し、土地の所有及び利用の状況、地価の動向等の土地に関する情報を提供するように努めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Regarding a questionable business operator whose name and contact details have been identified through information and so forth received directly or via the FSA or other bureaus, and whose actual state of sales activity has become known to a certain extent, supervisors shall strive to grasp the actual state by directly contacting the said business operator by telephone or through other means. 例文帳に追加
直接受理した情報や金融庁・他局から提供された情報等により、業者名及び連絡先が判明しており、かつ、営業実態もある程度判明している業者については、直接、当該業者に電話する等の方法により実態把握に努め、 - 金融庁
Fig. 2-3-18 shows the state of information system connections based on the results of a questionnaire survey. For both connections with other internal business areas and connections with external systems there is a trend for the state of connections to decrease the fewer number of employees an enterprise has.例文帳に追加
さらに、第2-3-18図はアンケート調査をもとに情報システムの連携状況を示したものであるが、社内の他の業務領域との連携と社外のシステムとの連携のいずれにおいても、企業の従業員規模が小さくなるほど連携状況が低くなる傾向がある。 - 経済産業省
After that, when the main power supply is recovered and the DC devices 102 receive the restoring information from the coordination control section 113, in each DC device 102, the switching section is switched from the opened state to the closed state and DC power is fed from the distributed power supply to the operation section.例文帳に追加
その後、主電源が停電復旧し、協調制御部113からの復旧情報を直流機器102が受信した場合、直流機器102では、切替部が開状態から閉状態に切り替わり、分散電源から動作部への直流電力供給が行われる。 - 特許庁
The state transition of signal lines such as an address data and control inside processor can be reduced and also its electric power consumption can be reduced because the processor works by a command which has distinctive information for judging whether the inside state of the processor should be updated or not.例文帳に追加
プロセッサの内部状態を更新するか否かを識別するための識別情報3を有する命令語によりプロセッサが動作するので、プロセッサ内部のアドレス・データ・制御等の信号線の状態遷移を減少させ、その消費電力を小さくすることができる。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of easily performing jam processing by detecting a conveying state in a recording paper conveying path and capable of displaying information necessary for the jam processing on a unit part and an operation part by the radio communication of the conveying state even when the unit is drawn out from the image forming apparatus.例文帳に追加
記録紙の搬送路における搬送状態を検知してジャム処理を容易に行うことができ、且つユニットを画像形成装置から引き出しても搬送状態を無線で通信により、ジャム処理に必要な情報をユニット部、操作部で表示可能な画像形成装置を提供すること。 - 特許庁
The coordination process execution engine 102, as a coordination process for coordinating business processes, specifies a business process to be coordinated in accordance with the state change notified by the change information, and notifies an event of changing the state of the business process to be coordinated to the business process execution engine 101.例文帳に追加
連携プロセス実行エンジン102は、ビジネスプロセス間を連携する連携プロセスとして、変化情報より通知された状態変化に対応させて連携対象のビジネスプロセスを特定し、連携対象のビジネスプロセスの状態を変化させるイベントをビジネスプロセス実行エンジン101に通知する。 - 特許庁
An image monitoring apparatus 4 includes a communication part 17 capable of communicating with a plurality of image recording devices 3, and a communication control part 23 which controls to receive the state information as well that represents the state of the image recording device 3 when receiving image data from the image recording device 3.例文帳に追加
画像監視装置4は、複数の画像記録装置3と通信可能な通信部17と、画像記録装置3から画像データを受信するときに、その画像記録装置3の状態を示す状態情報をあわせて受信する制御を行う通信制御部23を備える。 - 特許庁
An information processing apparatus such as a digital camera is configured such that the two states of the standby state in favor of power-saving and the hot standby state in favor of start time are set at power-off and the transition between the two states is executed by discriminating whether or not a user carries the apparatus.例文帳に追加
デジタルカメラ等の情報処理装置において、電源オフ時に節電優先のスタンバイ状態と起動時間優先のホットスタンバイ状態の2つの状態を設定し、これらの2状態の遷移を、装置をユーザが携帯しているか否かを判別して実行する構成とした。 - 特許庁
In a foldable communication device capable of being opened or closed via a hinge, the communication device has a key exposed to the outside in a state that the case is closed, and notifies by sounding the function information of the key if the key is operated in a state that the communication device is closed.例文帳に追加
ヒンジ部を介して開閉可能な折畳式の通信装置であり、前記通信装置は、筐体を閉じた状態で外部に露出するキーを有し、前記通信装置を閉じた状態で前記キーの操作があると、前記キーの機能情報を音声で報知することを特徴とする。 - 特許庁
The receiver and the booster are realized by estimating the saturation state of the booster on the basis of electric field strength information obtained from an RF-AGC of a front end part and the C/N after demodulation and displaying the state on a screen so as to easily estimate cause to radio disturbance.例文帳に追加
フロントエンド部のRF−AGCから得られる電界強度情報と復調後のC/Nより、ブースタの飽和状態を推定し、画面上に表示することにより、容易に受信障害の原因を推定し、回避可能な受信装置及びブースタ装置を実現する。 - 特許庁
To determine accurately by a simple system whether wind velocity information collected from an anemometer shows a windless state or an unmeasurable state, caused by the freezing of the measuring part of the anemometer, relating to an abnormality determination method of the anemometer and to a wind direction/velocity monitoring device.例文帳に追加
風向風速計の異常判定方法及び風向風速監視装置に関し、簡単なシステムにより風向風速計から収集した風速情報が、無風状態か、風向風速計の測定部凍結による測定不能状態かを精度良く判定することを目的とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|