例文 (999件) |
station networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2712件
To provide the TDMA communication network for a subordinate synchronization system capable of forming a network only by slave stations 1 even when a main station leaves the network and separating/merging the plural networks.例文帳に追加
主局が網を離脱しても従局だけで網を形成でき、複数の網どうしが分離・融合することができる従属同期方式のTDMA通信網を提供する。 - 特許庁
The base-station device 10 is connected with a gateway device 20, arranged at a boundary between a first network and a second network via the first network.例文帳に追加
本発明にかかる基地局装置10は、第1のネットワークと第2のネットワークとの境界に配置されるゲートウェイ装置20と第1のネットワークを介して接続される基地局装置10である。 - 特許庁
In a network, for example, a wireless network by The IEEE 802.11 Standard, the network is equipped with any number of access point (1) and a plurality of preferably moving client station (2).例文帳に追加
ネットワーク、たとえばIEEE標準802.11による無線ネットワークにおいて、ネットワークは任意個数のアクセスポイント(1)および複数の好ましくは移動するクライアントステーション(2)を備える。 - 特許庁
The centralized DNS server returns an identification of the home network of the roaming mobile user, and the home network then determines whether to grant or deny the mobile station access to the local network.例文帳に追加
集中DNSサーバは、ローミングしているモバイルユーザのホームネットワークの識別を返し、そして、ホームネットワークは、移動局のローカルネットワークへのアクセスを許可するか、拒否するかを決定する。 - 特許庁
One station switches the communication network from the first communication network (100) to the second communication network (200), on the basis of the compared result of the average level variation and the set level variation.例文帳に追加
一方のステーション(1/2)は、平均レベル変動値と設定レベル変動値との比較結果に基づいて、通信網を第1無線通信網(100)から第2無線通信網(200)に切り替える。 - 特許庁
The cognitive virtual network system enables a cognitive communication terminal to connect to a cognitive virtual network comprised of a virtual core network and a virtual cognitive radio base station by the cognitive communication terminal establishing communication with the virtual cognitive radio base station.例文帳に追加
そして、コグニティブ通信端末が、その仮想コグニティブ無線基地局と通信を確立することで、コアネットワークと仮想コグニティブ無線基地局とからなるコグニティブ仮想化ネットワークに接続できるようにしたコグニティブ仮想化ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
A communication system comprises: a base station forming a wireless zone; a control device which connects the base station to a communication network; a management system positioned at a higher level of hierarchy in the control device; and network devices scattered in the communication network.例文帳に追加
通信システムは、無線ゾーンを形成する基地局と、この基地局を通信ネットワークに接続する制御装置と、この制御装置の上位階層に位置付けられる管理システムと、通信ネットワークに分散配置されるネットワークデバイスとを具備する。 - 特許庁
To provide a radio communication system, radio base station and mobile station control method capable of reducing a processing load for determining a SG that is a maximum transmission power ratio, between E-DPDCH and E-DPCCH, allowable for a mobile station while using a message between an existent radio network control unit and a radio base station and a message between the radio network control unit and the mobile station.例文帳に追加
既存の無線ネットワーク制御装置〜無線基地局間及び無線ネットワーク制御装置〜移動機間のメッセージを用いつつ、移動機に対して許容できる最大のE-DPDCHとE-DPCCHとの送信パワー比であるSGの決定に関する処理負荷を低減することができる無線通信システム、無線基地局及び移動機制御方法を提供する。 - 特許庁
To make a quick contact with an opposite station by presetting a different telephone number and an identification number of a mobile station radio equipment itself to each channel of the mobile station radio equipment in a network system including a base station, a mobile station, a line exchange station and a telephone set and transmitting a preset telephone number.例文帳に追加
基地局、移動局、回線交換局及び電話機を含むネットワークシステムにおいて、移動局無線機の各チャネルに異なる電話番号と、移動局無線機自体の識別番号とをプリセットし、プリセットした電話番号を送信することによって、迅速に相手局と連絡できるようにする。 - 特許庁
To provide an auto-connect method for establishing a connection between a radio base station and a radio terminal station by automatically determining a radio base station with a best communication quality and issuing network setting information such as an IP address of the radio terminal station from a side of the radio base station in a case where the radio terminal station is installed, or the like.例文帳に追加
無線端末局を設置する際等に、自動的に通信品質の最も良い無線基地局を決定し、且つ無線端末局のIPアドレス等のネットワーク設定情報を無線基地局側から発行することで、無線基地局と無線端末局間のコネクションを確立するためのオートコネクト方法を提供する。 - 特許庁
A mobile station 10 requests idle time for measuring the intensity of a signal from a base station from a network 20 (100).例文帳に追加
本発明の方法を用いて、移動局(10)は、例えば、基地局からの信号の強さを測定するためのアイドルタイムをネットワーク(20)から要求することができる(100) 。 - 特許庁
The wireless communication device is applied when a wireless communication operation is performed in a network that includes a plurality of communication stations with no relationship of a control station and a controlled station.例文帳に追加
制御局と被制御局の関係を有しない複数の通信局からなるネットワークにおいて無線通信動作を行う場合に適用される。 - 特許庁
To provide a location registration system or the like of a wireless base station, capable of easily registering the location of the wireless base station in which an IP network is a communication infrastructure.例文帳に追加
IPネットワークを通信インフラとする無線基地局の位置登録を簡単に行うことができる無線基地局の位置登録システム等を提供する。 - 特許庁
To solve problems due to a limited channel capacity of a relay station in wireless network which cannot occasionally meet traffic demands within a relay station cell.例文帳に追加
無線ネットワーク中の中継局のチャネルのキャパシティは有限であり、場合によっては中継局のセル内のトラフィック需要をサポートするには不十分である。 - 特許庁
A mobile station sends a handoff request to a current BS (Base Station) sector, which forwards the request to a new BS sector, e.g., via a network link.例文帳に追加
移動局はハンドオフ要求を現在のBSセクタへ送信し、このBSセクタは、ネットワークリンクなどを介して要求を新規BSセクタへ転送する。 - 特許庁
To execute measurement adapted to moving speed of a mobile station to attain improvement of network processing, saving of radio resources or reduction of power consumption of the mobile station.例文帳に追加
移動局の移動速度に適応した測定を実施し、ネットワーク処理の改善、無線リソースの節約又は移動局の消費電力の低減を実現する。 - 特許庁
The pet shop functions as a distribution station 1 with the Web camera 10 connected to a network, and photographed images of the pet are distributed to a base station 2.例文帳に追加
ペットショップではWebカメラ10がネットワークに接続されることにより配信局1として機能し、ペットの撮影画像が基地局2に配信される。 - 特許庁
MOBILE TERMINAL COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE COMMUNICATION NETWORK MONITORING DEVICE, WIRELESS BASE STATION CONTROL DEVICE, MOBILE COMMUNICATION SWITCHBOARD, WIRELESS BASE STATION, POSITION REGISTRATION MEMORY, AND MOBILE TERMINAL DEVICE例文帳に追加
移動端末通信システム、移動通信網監視装置、無線基地局制御装置、移動通信交換機、無線基地局、位置登録メモリ及び移動端末装置 - 特許庁
To provide a remote reset system wherein a master station apparatus included in a communication network can accurately and quickly reset a slave station apparatus whose function is stopped.例文帳に追加
通信ネットワークに含まれる主局装置から機能が停止した従局装置を正確かつ迅速にリセット可能な遠隔リセットシステムを提供する。 - 特許庁
To provide an optical communication network system connecting a master station communication device and a plurality of slave station communication devices by a PON system, capable of decreasing a frequency of signal collision.例文帳に追加
PON方式で親局通信装置と複数の子局通信装置を接続した光通信ネットワークシステムにおいて、信号衝突の頻度を低減する。 - 特許庁
To make connection between a master station communication device and a slave station communication device redundant with low cost in an optical communication network system employing a PON.例文帳に追加
PONを適用した光通信ネットワークシステムにおいて、親局通信装置と子局通信装置の間の接続を、低コストで冗長化する。 - 特許庁
To simplify transition processing of cells, handover processing in a communication state in a communication system where a network side and mobile station side perform communication via a base station device.例文帳に追加
網側と移動局装置が基地局装置を介して通信する通信システムで、セルの移行処理、通信状態におけるハンドオーバー処理を簡素化する。 - 特許庁
When a multihop radio network is constructed, whether the master station or the slave station is made to operate is determined when the power is supplied or when restarting.例文帳に追加
本発明は、マルチホップ無線ネットワークを構築する際に、電源投入時あるいは、再起動時に親局で動作するか子局で動作するかを決定する。 - 特許庁
By this toll-free dial connecting method, a toll-free dial number sent by a toll-free dial user is sent to a network service control station 3 through a group station 1 and a service access point 2.例文帳に追加
フリーダイヤル利用者が発信したフリーダイヤル番号は群局1、サービスアクセスポイント2を経由して、網サービス制御局3に送信される。 - 特許庁
The radio base station according to the present invention communicates with a plurality of terminals by radio, and is connected to another radio base station through a network.例文帳に追加
本発明に係る無線基地局は、無線により複数の端末との通信を行うとともに、他の無線基地局とネットワークにより接続するものである。 - 特許庁
In the case that the gateway 1 and the customer station equipment 2 are not connected by the network, a signature is generated in the gateway 1 and the signature is verified in the customer station equipment 2.例文帳に追加
ゲイトウェイ1と宅内機器2とがネットワークで接続されていない場合は、ゲイトウェイ1にて署名を生成し、その署名を宅内機器2で検証する。 - 特許庁
Thus, the operation system 100 can remotely perform the job of assembling the station construction data file to the network elements 200 among station construction works.例文帳に追加
これにより、局建作業のうち局建データファイルをネットワークエレメント200に組み込む作業をオペレーションシステム100から遠隔で行うことができる。 - 特許庁
The PHS 33 notifies the monitor station of the fault information via a radio communication channel (PHS communication network), via which the communication with the station 2 is established.例文帳に追加
PHS33は監視局2との通信が確立された無線通信路(PHS通信網)を経由して監視局に障害情報を通知する。 - 特許庁
Only the station which receives the polling is given a transmission right, and able to communicate with the other side station in the same network without using the access point 13.例文帳に追加
ポーリングを受信したステーションのみが送信権を付与され、同じネットワーク内の相手のステーションと、アクセスポイント13を経由することなく通信できる。 - 特許庁
A master station PLC 10, slave station PLCs 11 and the PT 12 are connected to a network 15 comprising the same general-purpose serial communication circuit.例文帳に追加
親局のPLC10と、子局のPLC11並びにPT12が同一の汎用のシリアル通信回線からなるネットワーク15に接続される。 - 特許庁
An other station program storage module acquires the program information of the other stations through a network and displays the program information on the other station program information display picture 22 of a GUI.例文帳に追加
他局番組蓄積モジュールはネットワークを通して、他局の番組情報を取得して、GUIの他局番組情報表示画面22に表示する。 - 特許庁
To provide a home-use base station apparatus that can set up the right of access from a terminal to a network in a base station and that allows only the access by the relevant terminal.例文帳に追加
端末からネットワークへのアクセス権を基地局にて設定でき、該当端末によるアクセスのみを可能とするホームユースの基地局装置を提供する。 - 特許庁
The present invention relates to an optical communication network system wherein a PON is configured by connecting one or more slave station communication apparatuses to a master station communication apparatus.例文帳に追加
本発明は、親局通信装置に、1又は複数の子局通信装置が接続され、PONを構成している光通信ネットワークシステムに関する。 - 特許庁
An in-door base station 130 forms a communication area 131 enabling communication with a mobile communication network 102 through a LAN 101 that includes the base station itself.例文帳に追加
屋内基地局130は、自装置を含むLAN101を介して移動体通信網102と通信可能な通信エリア131を形成する。 - 特許庁
The present invention relates to a method for managing the transmission of data frames in a station of a wireless network and a station using said method.例文帳に追加
本発明は、無線ネットワークのステーションにおけるデータフレームの伝送を管理するための方法と、前記方法を使用するステーションとに関するものである。 - 特許庁
A master station A recognizes the connection configuration of the ring connection type network 1 from the frame 2 performing one circulation and transmits a station address setting frame 3.例文帳に追加
一巡したReqフレーム2からマスタ局Aは、リング結合型ネットワーク1の接続構成を認識し、局アドレス設定フレーム3を送信する。 - 特許庁
To speedily and efficiently form a real data communication channel between a fixed station and a mobile station in data communication within a radio telephone network.例文帳に追加
無線電話ネットワーク内でのデータ通信に関し、固定局と移動局との間で実データ通信チャネルを早く且つ効率的に形成することを可能とする。 - 特許庁
A radio base station device wirelessly connects with a radio terminal in a cell constituted by the radio base station, and relays data communication performed by the radio terminal through a bearer on a wireless network.例文帳に追加
無線基地局装置は、各々の構成するセル内の無線端末と無線で接続し、無線上のベアラで無線端末によるデータ通信を中継する。 - 特許庁
Each station reads information of each of the time slots 30 to maintain a local database of the station itself concerning the status of the network 10.例文帳に追加
各ステーションは、各タイムスロット30の情報を読み取ることによって、ネットワーク10のステータスに関するそのステーション自体のローカルデータベースを保守する。 - 特許庁
To provide a method for using a data processing object, which can be accessed through a server station connected to a communication network, remotely from a client station.例文帳に追加
通信ネットワークに接続されたサーバステーションを介してアクセス可能なデータ処理オブジェクトをクライアントステーションからリモートで使用する方法の提供 - 特許庁
The wireless information relay branch station 3 transmit the ID information of the mobile wireless station and the positional information and the various media information of the information master station to the wireless master station 1 via the communication network in response to a call signal from the wireless master station 1.例文帳に追加
前記情報中継支局3は、無線主局1からの呼出信号に応じて、情報記憶部内に蓄積された前記移動無線局のID情報、情報親局の位置情報および各種メディア情報を前記通信ネットワークを介して無線主局1に送信する。 - 特許庁
By base stations 2a, 2b and 2c on a base station network 5 accumulating IP packets in order of time sequence and sharing distribution situations of the IP packets among the base station groups, it is made possible to continue to distribute the IP packets to a base station 3 when the mobile station 3 moves into another base station.例文帳に追加
基地局網5上の基地局2a,2b.2cが、時系列順にIPパケットを蓄積し、また、IPパケットの配信状況をこれらの基地局群で共有することにより、移動局3が別の基地局に進入した時、継続してIPパケットを移動局3に配信できるようにする。 - 特許庁
The mobile communication system includes a plurality of aeronautical mobile stations and a plurality of ground stations, communication between the ground station and the aeronautical mobile station is established via a surface-to-air network, time slots are allotted to each ground station by means of time division multiplexing, and a one-way communication is performed from the ground station to the aeronautical mobile station.例文帳に追加
複数の航空移動局と、複数の地上局とから構成され、地上局と航空移動局間の通信を地対空ネットワークにより形成し、時分割多重により各地上局へタイムスロットを割り当て、地上局から航空移動局への片方向通信を行なう。 - 特許庁
At this time, the mobile station 30 disconnects the link with a ground communication station A after a link of the data link layer with the ground communication station B is established, and carries on the connection of the network layer established between the mobile station 30 and ground communication center station 20 without releasing it.例文帳に追加
この時、移動局30は地上通信局Bとのデータリンク層のリンクが確立されてから地上通信局Aとのリンクを切断し、移動局30と地上通信センター局20間に確立されているネットワーク層のコネクションを開放することなく継続する。 - 特許庁
To perform charging processing for the charge for the use of a base station to be paid to the owner of the base station, when the installation of a private radio base station by the base station owner and a connection with a communication network are allowed in a state where the extension of a radio base station by a communication provider cannot be expected.例文帳に追加
通信事業者による無線基地局の増設が見込めない状況において、基地局所有者による私設無線基地局の設置および通信網への接続を認めた場合に、基地局所有者に支払うための基地局使用料金の課金処理を可能とする。 - 特許庁
To provide an asynchronous mobile communication system by which an RRC message can smoothly be sent between an asynchronous mobile station and an asynchronous wireless network independently of a type of a connected core network (a GSM-MAP core network being an asynchronous core network and an ANSI-41 core being a synchronous core network).例文帳に追加
接続されるコア網の種類(非同期式コア網であるGSM-MAPコア網、同期式コア網であるANSI-41コア網)に関係なく、非同期移動局と非同期無線網との間のRRCメッセージ伝送が円滑に行なわれる非同期移動通信システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a network station capable of downloading music information independent of hardware owned by a user.例文帳に追加
ユーザの所持するハードウエアに左右されずに、音楽情報をダウンロードできるネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, RADIO NETWORK CONTROLLER, AND RESOURCE ALLOCATION CONTROL METHOD TO BE USED FOR SAME例文帳に追加
移動通信システム、基地局、無線ネットワーク制御装置及びそれに用いるリソース割り当て制御方法 - 特許庁
Sending of the tag ID is carried out by using mobile telephone communication via a base station 3 and a network 4.例文帳に追加
タグIDの送信は、携帯電話通信を利用し、基地局3、ネットワーク4を介して行われる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|