例文 (999件) |
station userの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2064件
To ensure that no congestion occurs by a change of system information made by a base station to urge that accesses to the local cell by user devices UE be restricted.例文帳に追加
ユーザ装置UEの自セルへのアクセスの抑制を促すように、基地局がシステム情報を変更したことで、輻輳が生じないようにすること。 - 特許庁
A user or a personal cancellation station generates an authenticated confidential storage channel including a registration web server to start a cancellation process.例文帳に追加
ユーザまたはパーソナル取消局が、登録ウェブ・サーバを含む認証された機密保持チャネルを作成することにより取消しプロセスを開始する。 - 特許庁
To improve the error rate of antenna selection information on closed-loop type antenna selection diversity reported from a base station device to a user device.例文帳に追加
閉ループ型アンテナ選択ダイバーシチにおいて、基地局装置からユーザ装置に通知されるアンテナ選択情報の誤り率を改善すること。 - 特許庁
The transmission weight section 13 of the base station 10 selects the transmission weight of each user so as to raise the capacity rate of the overall system.例文帳に追加
また、基地局10の送信ウェイト部13は、全システムのキャパシティーレートが上がるように前記各ユーザの送信ウェイトの選択を行う。 - 特許庁
The search engine 3 narrows the retrieval objective broadcasting station by the user ID in the DB 2, and searches the DB 1, based on the time information.例文帳に追加
検索エンジン3は、DB2でユーザIDにより検索対象の放送局を絞り込み、時刻情報に基づきDB1を検索する。 - 特許庁
The method includes the steps of permitting each audio user to transmit a quality status signal of pilot signal strength measurement or the like to a corresponding base station.例文帳に追加
この方法は、各音声ユーザが、パイロット信号強度測定など品質状態信号を、対応する基地局に伝送する工程を含む。 - 特許庁
The external message queue is the part of the job message queue that handles messages between an interactive job and the work station user. 例文帳に追加
外部メッセージ待ち行列はジョブメッセージ待ち行列の一部であり、これは対話型ジョブとワークステーション利用者との間のメッセージを取り扱う。 - コンピューター用語辞典
To make improvements in managing security for a connection between a user device and a communications network comprising at least one base station and a core network.例文帳に追加
ユーザデバイスと、少なくとも1つの基地局及びコアネットワークを含む通信ネットワークとの間の接続のためのセキュリティ管理の向上を図る。 - 特許庁
To provide a radio receiver which is limited in manual operation and allows a user to preset a broadcasting station from which he want to receive a broadcast, with a favorite preset number.例文帳に追加
手動操作が少なく、且つ受信したい放送局を好みのプリセット番号でプリセットすることが可能なラジオ受信機を提供する。 - 特許庁
When detecting a fault in the outgoing signal (b), the line terminator 3 gives warning to a user unit 1 and returns a 'fault' state signal to a station side.例文帳に追加
回線終端装置3は下り信号bの異常を検知するとユーザ装置1へ警報を出し、「障害」状態信号を局側に戻す。 - 特許庁
The base station selects the predetermined number of user terminals each having the least correlation using the feedback principal eigen vectors from a plurality of user terminals, constructs a user precoding matrix by combining the principal eigen vectors of the selected user terminals, multiplies data streams for the selected user terminals by the user precoding matrix and transmits the multiplied data to the selected user terminals through the plurality of transmit antennas.例文帳に追加
基地局は前記端末らからフィードバックされた最適の固有ベクトルらを利用して最も相関度が少ない所定個数の使用者の端末らを選択し、前記選択された端末らの最適の固有ベクトルらを組み合わせて使用者前置符号化行列を構成して、前記選択された使用者の端末らのためのデータストリームに前記使用者前置符号化行列を掛けて前記複数の送信アンテナらを通じて送る。 - 特許庁
In this railroad/bus line information providing system for providing corresponding route information when a user designates a bus stop, a user terminal such as a portable telephone system 20 inputs station or bus stop designation in route information, and a route information management server 10 provides the user terminal with a departure time or an arrival time at the corresponding station or bus stop and advertisement information about the neighborhood of the station or the bus stop.例文帳に追加
ユーザが停留所を指定すると対応する路線情報を提供する鉄道・バス路線情報提供システムにおいて,路線情報管理サーバ10は,携帯電話装置20などのユーザ端末から路線情報における駅または停留所の指定を入力し,車両の当該駅または停留所における発車時刻または到着時刻および当該駅または停留所の周辺に関する広告情報をユーザ端末に提供する。 - 特許庁
User ID individually assigned to a user capable of using Internet telephone is made to correspond to each of an MFP1 and slave sets 2, 3 by a user table 14c, and each user ID is stationed in a telephone program station area 13b by starting each Internet telephone program.例文帳に追加
MFP(親機)1、子機2、及び子機3に対し、インターネット電話を利用可能なユーザに個別に割り当てられるユーザIDをユーザIDテーブル14cによって各々に対応付け、各々のユーザIDについて、インターネット電話プログラムをそれぞれ起動し、インターネット電話プログラム常駐領域13bに常駐する。 - 特許庁
The ticket gate 5 reads out the user ID from an IC card 6, which the user holds, and checks whether the seat delivered from the station control device 4 coincides with any one in the list of the user ID possible to utilize the seat or not, and if YES, the ticket gate 5 issues a reserved seat ticket for the seat to the user.例文帳に追加
改札機5は利用者が所持するICカード6から利用者IDを読み出し、駅管理装置4から配信された座席を利用可能な利用者IDのリストの中のいずれかと一致するか否かをチェックし、一致する場合、その座席の指定席券をその利用者に発券する。 - 特許庁
A retrieval server 3 is connected to Internet 4, searches the optimum route in the movement from the departure place to the target nearby station and the station yard facility guide information from the train time table information and the station yard facility guide information memorized in the database 2 based on the retrieval condition indicated in retrieval requirement from user terminals 1a-1c and output it to the user terminals 1a-1c.例文帳に追加
検索サーバ3は、インターネット4に接続され、ユーザ端末1a〜1cからの検索要求に示された検索条件に基づいて、出発地から目的の最寄駅までの移動における最適経路及び駅構内施設案内情報を、データベース2に記憶された列車時刻表情報及び駅構内施設案内情報の中から検索してユーザ端末1a〜1cに出力する。 - 特許庁
To provide a technology for providing information related with a vehicle charging station to supply the driving energy of a vehicle suitable for each user by considering the personal information of each user, and for more reducing the labor of a user in supplying charging energy compared with a conventional manner.例文帳に追加
ユーザ毎の個人情報を考慮することで、各ユーザに適した、車両の駆動エネルギを補充する補充スタンドに関する情報を提供し、かつ、充電エネルギを補充する際のユーザの手間を従来よりも更に低減する技術を提供する - 特許庁
The mobile communication system includes a first user device which performs two-way communication by means of a frequency division duplex (FDD) system, a second user device which performs two-way communication by a time division demultiplexing (TDD) system, and a base station which communicates with the first and second user devices.例文帳に追加
移動通信システムは、周波数分割複信(FDD)方式で双方向通信を行う第1のユーザ装置と、時分割複信(TDD)方式で双方向通信を行う第2のユーザ装置と、第1及び第2のユーザ装置と通信を行う基地局とを含む。 - 特許庁
The position capturing device obtains information, regarding the intensity of the reception level of the user terminal from a radio base station, captures the current position of the user terminal and transmits the current position and time obtained by capturing the user terminal to the time management server.例文帳に追加
前記位置捕捉装置は、無線基地局から前記ユーザ端末の受信レベル強度に係る情報を得て前記ユーザ端末の現在位置を捕捉し、ユーザ端末を捕捉した現在位置及び時間を前記時間管理サーバに送信することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of controlling call originating and terminating not only depending on the side of a base station but also being reflected with the will of a user.例文帳に追加
基地局側のみに依存するのではなく、ユーザの意思にも反映した発信/着信規制を行うことができる移動体通信システムを提供する。 - 特許庁
REMOTE SUPERVISORY CONTROL METHOD OF TRANSMISSION APPARATUS FOR ACCOMMODATING A PLURALITY OF LINES, COMMUNICATION STATION SIDE SUPERVISORY CONTROL APPARATUS THEREOF, AND USER SIDE APPARATUS TO BE SUPERVISORY-CONTROLLED例文帳に追加
複数回線を収容する伝送装置の遠隔監視制御方法、その通信局側監視制御装置及びユーザ側被監視制御装置 - 特許庁
Tuning information for selecting a desired network broadcasting station is displayed at a display part 14 so as to be arranged in the order of high possibility of tuning by a user.例文帳に追加
所望のネットワーク放送局を選択するための選局情報を、ユーザにより選局される可能性の高い順に並べて表示部14に表示する。 - 特許庁
The base station apparatus uses a data channel to transmit and receive user data, and uses a broadcast channel to perform multi-address transmission of broadcast information including the next update time information.例文帳に追加
データチャネルを使ってユーザデータを送受信するとともに、報知チャネルを使って次回の更新時期情報を含む報知情報を同報送信する。 - 特許庁
When a user makes setting of a tentative arrived call reject mode for suppressing the arrival of calls, the mobile phone terminal stores the nearby base station at that time (step S22).例文帳に追加
ユーザが、着信を抑制する一時着信拒否モードに設定すると、携帯電話端末は、そのときの最寄り基地局を記憶する(ステップS22)。 - 特許庁
In television broadcasting composed of a user television (1), a television station (3) and a provider (2), the address (8) of a homepage is displayed by a telop on the broadcasting screen (7) of a main screen.例文帳に追加
ユーザーテレビ1とテレビ局3プロバイダー2とからなるテレビ放送であって、本画面の放送画面7にホームページのアドレス8をテロップで表示する。 - 特許庁
In other embodiments, the indicators may by on a guide associated with the docking station to assist the user in loading the holder.例文帳に追加
他の実施形態において、指示器は、使用者がホルダを充填するのを補助するように、ドッキング・ステーションに結合される案内部上に存在することができる。 - 特許庁
To provide a base station and a communication method whereby a user capacity in a communication system is ensured so as to maintain the communication quality to be constant.例文帳に追加
通信システムにおけるユーザ容量を確保し、通信品質一定に保持することができる基地局及び通信方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the invention, the steered beam is transmitted to users within a sector of the system, and each user receives data via its own unique steered beam from a base station.例文帳に追加
本願発明は、システムのセクタ内のユーザに向けてステアド・ビームを送信し、各ユーザはそれ自身の独自のステアド・ビームを介して基地局からデータを受信する。 - 特許庁
To provide a positioning on system that can inform a mobile station user or a 3rd party of accurate position information.例文帳に追加
本発明の課題は、移動局の利用者あるいは第三者に正確な位置情報を知らせることができる位置検出システムを提供することにある。 - 特許庁
When the user dials the telephone number of a reservation acceptance center 1, a call is terminated to the reservation acceptance center 1 and a call origination ID is reported from a telephone station 2.例文帳に追加
利用者が、予約受付けセンタ1の電話番号をダイヤルすると、予約受付けセンタ1に着呼がかかると共に、電話局2から発IDが通知される。 - 特許庁
To provide a wireless base station apparatus and a wireless communication method, in which a receiving characteristic is not degraded, even if increased in user multiplex numbers of an incoming control channel signal.例文帳に追加
上り制御チャネル信号のユーザ多重数を増加しても、受信特性が劣化しない無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。 - 特許庁
In the gas station or drive-through shop in which a POS system 23 is connected to an information processing part 22, a user purchases an article while staying on a vehicle.例文帳に追加
情報処理部22にPOSシステム23が接続されているガソリンスタンドやドライブスルーショップ等でユーザが車両に乗ったまま商品を購入するものとする。 - 特許庁
To provide a bicycle rental system which causes neither excess nor deficiency in rental bicycles, enables a user to use the the system at all times and complete clearance of illegal bicycle parking from a station square etc. as well.例文帳に追加
過剰又は不足状態とならず何時でも確実に利用でき、駅前等の不法駐輪も完全に無くせる自転車レンタルシステムを提供する。 - 特許庁
Further, the ride confirmation apparatus 3 reports ride confirmation information for confirmation of the user riding a train to the center server 1 via the station server 2.例文帳に追加
さらに、乗車確認装置3が、列車に乗車している利用者について確認した乗車確認情報を駅サーバ2を介してセンタサーバ1に通知する。 - 特許庁
To provide a mobile terminal, a broadcasting station and a map update system using these, capable of distributing a map update data at a priority suitable for a user.例文帳に追加
ユーザに好適な優先順位で地図更新データを配信できる移動端末、放送局およびこれらを用いた地図更新システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for adjusting a transmission power of the forward access channel (FACH) from a base station to a mobile user terminal in the network for the mobile telecommunication.例文帳に追加
移動体通信網において、基地局から移動ユーザ端末へのフォワード・アクセス・チャネル(FACH)の送信電力を調整する方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for scheduling a base station in which user equipment (UE) located in a soft handover region determines a data rate for uplink packet transmission.例文帳に追加
ソフトハンドオーバー領域に位置したUEの効率的なアップリンクトラフィック伝送率を制御するための基地局のスケジューリング方法及び装置を提供する。 - 特許庁
The user terminal generates a random access message by using the determined first type uplink scrambling sequence (S3), and transmits the random access message to the base station (S4).例文帳に追加
決定した第1のタイプのアップリンク・スクランブリング・シーケンスを使用してランダムアクセスメッセージを生成し(S3)、ランダムアクセスメッセージを基地局に送信する(S4)。 - 特許庁
To simplify processing between terminals (a user terminal and an earth station) by the method compatible with an existing processing protocol without decreasing the number of messages or replies.例文帳に追加
メッセージまたは応答を減少せずに、既存の処理プロトコルと互換性のある方法で、端末(使用者端末と地球局)間の処理を簡単化すること。 - 特許庁
A provider guarantees the security of a new base station (AP) installed by a general user in such a manner that an authentication server (AS) and the AP authenticate each other.例文帳に追加
認証サーバ(AS)と新規な基地局(AP)が相互認証を行うことで、事業者が一般ユーザの設置したAPの安全性を保障する。 - 特許庁
To provide a radio base station guiding method capable of correctly showing a user who is going to use a hot spot or a service similar to this the whereabouts thereof.例文帳に追加
ホットスポットまたはこれに類するサービスを利用しようとするユーザに対して、その所在地を正確に案内できる無線基地局案内方法を提供する。 - 特許庁
Additionally, the base station can instruct the user device to provide on-demand pilot information to resolve ambiguity related thereto.例文帳に追加
さらに、基地局は、ユーザデバイスに関するあいまいさを解決するために、オンデマンドのパイロット情報をユーザデバイスに提供するように命令することができる。 - 特許庁
For example, one base station is modeled as one node on the queue network, and a user status relating to mobility or a request is represented in a class.例文帳に追加
例えば、1つ基地局を持ち行列ネットワーク上の1つノードとしてモデル化し、モビリティやリクエストに関わるユーザの状態をクラスで表現する。 - 特許庁
To provide a mobile station that not only improves usability but also suitably sets a power control mode so that a user can be free from stress.例文帳に追加
使用感を向上でき、ユーザに対してストレスを感じさせることがないように電力制御モードを適切に設定できる移動局を提供する。 - 特許庁
To provide a network device and a standby instruction method that can instruct an appropriate standby RAT taking into account the communication status and communication history of a user (mobile station).例文帳に追加
ユーザ(移動機)の通信状況や通信履歴を考慮した適切な待ち受けRATを指示できるネットワーク装置及び待ち受け指示方法を提供する。 - 特許庁
To provide a control unit for providing recommended program information to a user, based on distinction information transmitted from an external device such as a broadcasting station.例文帳に追加
本発明は、放送局などの外部装置から送信された区別情報に基づいて、ユーザに推薦番組情報を提供できる制御装置を提供する。 - 特許庁
A user applies for issue of an IC commutation ticket having credit function at a station window or the like by an issued credit card 3 and an IC commutation ticket application 5.例文帳に追加
利用客は、既発行のクレジットカード3とIC定期券申込書5によって、駅窓口等でクレジット機能付きIC定期券の発行を申し込む。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal and a base station in a mobile communication system where a user can make data communication in an excellent reception state.例文帳に追加
利用者が良好な受信状態でデータ通信を行うことができる、移動通信システムの携帯通信端末及び基地局を提供する。 - 特許庁
Then the selected data are sent to other relay stations 6M... Thus, data requested by the user are quickly relayed in the relay station group 6.例文帳に追加
そして、その選択されたデータが、他の中継局6_m''に送信され、これにより、中継局群6では、ユーザが要求するデータが、迅速に中継されていく。 - 特許庁
To obtain a communication system capable of decreasing communication delay and line shortage in a user data transfer upon handover and reducing the cost of a base station.例文帳に追加
ハンドオーバ時のユーザデータ転送における通信遅延および回線ひっ迫を低減し、また、基地局のコストを低減させることができる通信システムを得ること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|