例文 (999件) |
station-to-station communicationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6975件
After judging relative positions of the groups by a communication-enabled common station, each one candidate of wireless terminals to which the communication is relayed is selected for original and duplicate and when transmission and relay become necessary, transmission is performed to the preselected wireless terminals.例文帳に追加
通信可能な共通局によってグループの相対的位置を判定した後、各グループの中から通信を中継する無線端末の候補を正副1局づつ選択し、送信及び中継が必要になった場合予め選定した無線端末へ送信する。 - 特許庁
The radio base station device detects the radio mobile terminal device, and allocates the unallocated IP address to notify identification information and the IP address of the radio mobile terminal device to the group communication server, and the group communication server stores association between the identification information and the IP address.例文帳に追加
無線基地局装置は無線移動端末装置を検出して未割り当てなIPアドレスを割り当てて無線移動端末装置の識別情報とIPアドレスをグループ通信サーバへ通知し、グループ通信サーバは識別情報とIPアドレスの対応を記憶する。 - 特許庁
To provide a radio communication system capable of reducing the construction range of radio wave absorbers to undesired radio waves, compressing maintenance expense and preventing erroneous processing by preventing communication with a mobile station at an unexpected place.例文帳に追加
不要な電波に対する電波吸収体の施工範囲を減少させるとことが可能で、保守費用の圧縮が可能となり、かつ、予期しない場所の移動局との通信を防止し、それによる誤処理を防止することができる無線通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system and a mobile communication channel switching method, which make it possible to install a base station in a dead zone, prevent high frequencies of a frequency conversion repeating device from entering, and facilitate line designing.例文帳に追加
本発明は、伝送路を用いることなく基地局を不感地に設置でき周波数変換型中継装置における高周波の回り込みを防ぎ回線設計が容易な移動通信システムおよび移動通信チャネル切り替え方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a communication terminal that eliminates waste of a channel connection time and reduces a communication cost efficiently by automatically stating, a stopping recording of an automatic telephone recording message sent from an opposite station to which a channel is connected and interrupting the channel.例文帳に追加
回線が接続された相手局から送信されてきた留守録メッセージの録音の開始や停止、回線の切断を自動的に行わせることで、回線の接続時間の無駄を無くし、通信コストを効率良く低減できる通信端末装置を提供する。 - 特許庁
When the slave ISDN terminal makes a call for communication with the master ISDN terminal, the master ISDN terminal makes call setup processing to the slave ISDN terminal and inquires of the base station about the Dch message TS and the Bch TS and a call number to set up a communication channel.例文帳に追加
子ISDN端末が親ISDN端末と通信するために発呼した場合、子ISDN端末と呼設定処理を行い、基地局へDchメッセージ用TS,Bch用TSおよび呼番号を問い合わせて通信回線を確立する。 - 特許庁
To provide a wireless base station and a channel allocation information transmitting method that enable a wireless communication terminal to receive channel allocation information more securely even when the radio communication terminal is positioned nearby a fringe of a cell that a broadcast control channel reaches.例文帳に追加
ブロードキャスト制御チャネルが到達するセルのフリンジ付近に無線通信端末が位置する場合でも、より確実にチャネル割当情報を当該無線通信端末に受信させることができる無線基地局及びチャネル割当情報送信方法を提供する。 - 特許庁
To ensure high efficiency radio data communication by determining the transmission rate of each mobile station while taking account of a variety of transmission conditions in addition to receiving quality when communication requests from a plurality of mobile stations conflict.例文帳に追加
複数の移動局装置から通信要求が競合して発生した場合に、受信品質だけでなくさらに多様な伝送条件を考慮して各移動局装置の伝送レートを決定するようにし、これにより高効率の無線データ通信を可能にする。 - 特許庁
When a voice incoming call S11 is generated during a data communication S10, a mobile station 2 (server) transmits a data service cutoff request S12 to a terminal device 3 (client) in order to notify a temporary stop of the data communication S10 with the terminal device 3.例文帳に追加
データ通信S10中に、音声着信呼出しS11が発生すると、移動局2(サーバー)は、端末装置3との間のデータ通信S10の一時中断を連絡するために、データサービス切断要求S12を、端末装置3(クライアント)へ送信する。 - 特許庁
This navigation device is provided with a communication circuit 8 receiving map information from a station distributing several pieces of map information different in area range by radio waves and a control circuit 1 selecting the area range of the map information to be received according to receiption intensity of the communication circuit 8.例文帳に追加
領域の広さが異なる地図情報を無線で配信する局から地図情報を受信する通信回路8と、通信回路8の受信強度に基づいて受信する地図情報の領域の広さを選択する制御回路1とを備える。 - 特許庁
The control unit 28 specifies priorities to the plurality of radio communication units and prolongs a time interval of the call arrival waiting operation for a base station device corresponding to a radio communication system of low priority as the remaining capacity of the battery 42 is reduced.例文帳に追加
制御部28は、複数の無線通信方式のそれぞれに対して優先度を規定しており、バッテリ42の残量が少なくなるにつれて、優先度の低い無線通信方式に対応した基地局装置への待ち受け動作の時間間隔を長くする。 - 特許庁
A mobile station UE according to the present embodiments is configured to perform MIMO communication and includes a control unit configured to determine a radio access system to be applied on the basis of at least either a transmission frequency bandwidth to be used or the number of transmission streams to be utilized in the MIMO communication.例文帳に追加
本実施形態に係る移動局UEは、MIMO通信を行うように構成されており、使用する送信周波数帯域幅及びMIMO通信において利用する送信ストリーム数の少なくとも一方に基づいて、適用する無線アクセス方式を決定するように構成されている制御部を具備する。 - 特許庁
A viewer is made to select and set the kind of a sponsor advertisement to be inserted into a program provided by the broadcasting station on a communication terminal device side in advance and after the viewer registers the selection setting, sponsor advertisements of the kind that the viewer selected are automatically selected and distributed together with programs provided by the broadcasting station for the viewer.例文帳に追加
放送局から提供される番組に、挿入するべきスポンサー広告の種別を、予め、通信端末器側で視聴者に選択設定させ、視聴者がその選択設定を登録した後は、放送局から視聴者に提供される番組には、視聴者が選択設定された種類のスポンサー広告を自動的に選択して配信する。 - 特許庁
A mobile communication method according to the present invention comprises a step A in which a wireless base station DeNB informs a subframe shift quantity to the relay node RN; and a step B in which the relay node RN shifts transmission frame timing of the relay node RN by the informed subframe shift quantity (for example, one subframe) from transmission frame timing of the wireless base station DeNB.例文帳に追加
本発明に係る移動通信方法は、無線基地局DeNBが、リレーノードRNに対して、サブフレームシフト量を通知する工程Aと、リレーノードRNが、通知されたサブフレームシフト量分(例えば、サブフレーム1個分)だけ、無線基地局DeNBの送信フレームタイミングから、リレーノードRNの送信フレームタイミングをシフトさせる工程Bとを有する。 - 特許庁
The route management section 22 reads station information corresponding to a plurality of stations designated by a user from the station DB 26, registers the route object between the read stations, extracts a core wire unit which can interconnect between the read stations from the communication cable DB 24 and registers the extracted core wire unit to the route object as a connection route.例文帳に追加
ルート管理部22は、局DB26からユーザが指定した複数の局に対応する局情報を読み込み、読み込んだ局間にルートオブジェクトを登録すると共に、前記通信ケーブルDB24の中から前記読み込んだ局間を接続可能とする心線ユニットを抽出し、抽出した心線ユニットを接続ルートとして前記ルートオブジェクトに登録する。 - 特許庁
To provide a control method for a communication system in which a plurality of mobile stations use different frequencies to simultaneously transmit signal frames and a base station demodulates the plurality of signal frames in block, the control method generating and transmitting the signal frame based on symbol timing synchronized between the terminals even in a state where there is no transmission signal from the base station.例文帳に追加
複数の端末装置が異なる周波数を使用して同時に信号フレームを送信し、基地局が複数の信号フレームを一括して復調を行う通信システムにおいて、基地局からの送信信号がない状態においても端末同士で同期したシンボルタイミングによる信号フレームを生成し送信する制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for scheduling a base station particularly to a mobile terminal unit disposed in a soft hand-over area in the apparatus and the method for scheduling the base station in an asynchronous type code division multiple access (CDMA) mobile communication system for servicing an improved enhanced uplink dedicated transport channel (EUDCH).例文帳に追加
本発明は、向上された逆方向専用伝送チャンネル(Enhanced Uplink Dedicated transport Channel;EUDCH)をサービスする非同期方式の符号分割多重接続(Code Division Multiple Access;CDMA)移動通信システムで基地局スケジューリング装置及び方法に関し、特に、ソフトハンドオーバー領域に位置する移動端末機に対する基地局スケジューリング装置及び方法に関する。 - 特許庁
To continue control even if communication abnormality occurs or any abnormality occurs during power failure occurrence, by preventing the control from becoming contradictory to a slave station by making clear which master station has an authority of remote control if there are a plurality of master stations performing remote supervisory and control in a remote supervisory and control system.例文帳に追加
遠隔監視制御システムにおいて、複数の遠隔監視制御をおこなう親局があった場合に、どの親局が遠隔制御の権限を有するかを明確にすることにより、子局に対して制御の矛盾が生じるのを防止し、通信異常や、停電発生時の異常が発生した場合にも、制御を継続できるようにする。 - 特許庁
To prevent a radio wave from being overlaid by predetermining a channel and a time slot to be sent in the occurrence of fault by each terminal station and sending a fault signal with the channel and the time slot when faults simultaneously occur in a plurality of terminal stations in a radio communication system composed of a master station and the plurality of terminal stations.例文帳に追加
本発明の目的は、親局と複数の端末局で構成される無線通信システムにおいて、端末局で障害が同時に発生した場合、各端末局は障害発生時に送出するチャネルとタイムスロットを予め決めておき、そのチャネル、スロットで障害信号を送出することにより、電波の重複を防止することを目的とする。 - 特許庁
The dual terminal 16 includes a slot release section 42 for intermittently releasing a time slot allocated to the packet communication with the XGP base station; and a CCH (control channel) search section 32 which causes the radio set 22 to attempt reception of a control channel transmitted from the PHS base station, within a predetermined period (20-frame period) with the time slot being released by the slot release section 42.例文帳に追加
デュアル端末16は、XGP基地局とのパケット通信に割り当てられたタイムスロットを間欠的に解放するスロット解放部42と、スロット解放部42により解放されたタイムスロットで、PHS基地局から所定周期(20フレーム周期)で送信される制御チャネルの受信を無線機22に試みさせるCCHサーチ部32と、を含む。 - 特許庁
A system (100) includes a first server apparatus (23) having set-up information required for a wireless client apparatus (30) to communicate with a communication apparatus (22), a second server apparatus (13) having connection information including security setting for connecting the wireless client apparatus to a first repeater station, and a second repeater station (11) for repeating between the wireless client apparatus and the second server apparatus.例文帳に追加
システム(100)は、無線クライアント装置(30)が通信装置(22)と交信するためのセットアップ情報を有する第1のサーバ装置(23)と、無線クライアント装置が第1の中継局に接続するためのセキュリティ設定を含む接続情報を有する第2のサーバ装置(13)と、無線クライアント装置および第2のサーバ装置間を中継する第2の中継局(11)とを備える。 - 特許庁
The terminal device 10 with the video photographing function performs variable encoding on the video data depending on the radio channel quality and transmits them to the Femto base station 20 and the video data on which variable encoding has been performed, are transmitted from the Femto base station 20 to a video data receiving apparatus without interposing an ISP network and the core network of a communication carrier, and stored or played back.例文帳に追加
映像撮影機能付き端末機器10が、無線回線品質に依存した映像データを可変符号化してFemto基地局20へ送信し、Femto基地局20から、ISPネットワーク及び通信事業者のコアネットワークを介さずに、可変符合化した映像データを映像データ受信装置へ送信して保存、または再生させる。 - 特許庁
To shorten a time required for connection switching by making it possible to shortening a time for redetermining a radio base station of a connection destination candidate that can ensure a necessary radio band even when a radio communication terminal is rejected about connection by a switching destination radio base station during performing switching by hand-over.例文帳に追加
ハンドオーバによる切替を行う際に、無線通信端末が切替先無線基地局から接続を拒絶された場合であっても、必要な無線帯域を確保できる接続先候補の無線基地局を再度決定するのにかかる時間を短縮することができ、このことにより接続切り替えに要する時間を短縮できるようにする。 - 特許庁
A mobile communication system of the present invention is configured to transmit a transmission power reference channel (DPCCH) and a control channel (E-DPCCH) from a mobile station UE to a radio base station NodeB through an up link, and the control channel has a transmission power offset for the transmission power reference channel.例文帳に追加
本発明に係る移動通信システムは、上りリンクにおいて、移動局UEから無線基地局NodeBに対して、送信電力基準チャネル(DPCCH)及び制御チャネル(E-DPCCH)を送信するように構成されており、制御チャネルが送信電力基準チャネルに対する送信電力オフセットを有するように構成されている。 - 特許庁
To provide a hand-over triggering method and apparatus of a mobile communication terminal for quickly realizing hand-over by reducing the time for scanning the information of each adjacent base station when a hand-over event of mobile communication terminal is generated.例文帳に追加
本発明は、移動通信端末機のハンドオーバーイベントが発生した時、各隣接基地局の情報をスキャンする時間を減らすことで、ハンドオーバーを迅速に行い得る移動通信端末機のハンドオーバーをトリガー方法及びその装置を提供する。 - 特許庁
A calculation part 26 calculates estimated communication speed from the maximum transmission speed with the base station apparatus 12 corresponding to the value of the DRC, the maximum value of the DRC, the value of the DRC derived by the derivation part 18, and the number of the communication terminals 10.例文帳に追加
計算部26は、DRCの値に対応した基地局装置12との間での最大の伝送速度、DRCの最大値、導出部18で導出したDRCの値、端末装置10の数から予想通信速度を計算する。 - 特許庁
A signal transmitted from a management department 15 at a remote place through a communication base station 16 is received through a communication satellite 17 by a transmitter/receiver 13 of the vehicle 11 having a current position measuring function and a theft preventing function, and sent to a controller of the vehicle 11.例文帳に追加
遠隔地の管理部門15から通信基地局16を経て送信した信号を、通信衛星17を経由して、現在位置測定機能および盗難防止機能を有する車両11の送受信器13が受信し、車両11の制御器に送る。 - 特許庁
Since control channel transmission is switched from one of the two cascaded base stations to the other in accordance with a situation at that time, the base station with the better communication condition can communicate with more mobile terminals and communication becomes stable.例文帳に追加
カスケード接続された2つの基地局の一方から他方へ、そのときの状況に応じて制御チャネルの送信を切換えるので通信条件の良い基地局で移動端末との通信をより多く行なうことができ、通信が安定する。 - 特許庁
To provide a wireless LAN system capable of selecting a wireless base station optimum for audio communication as a connection destination on the basis of information from wireless base stations when a wireless LAN terminal which executes the audio communication detects the plurality of wireless base stations.例文帳に追加
音声通信を実施する無線LAN端末が複数の無線基地局を検出した際に、無線基地局からの情報を基に音声通信に最適な無線基地局を接続先として選択することが可能な無線LANシステムを提供する。 - 特許庁
The base station 101 generates code blocks for notifying the radio communication terminals assigned to the resource blocks RB11, RB12 of information regarding the assigned radio communication terminals and transmits the generated code blocks using a subcarrier group G11.例文帳に追加
基地局101は、リソースブロックRB11,RB12に割り当てた無線通信端末に対して、割り当てた無線通信端末に関する情報を通知するためのコードブロックを生成し、サブキャリア群G11を用いて生成したコードブロックを送信する。 - 特許庁
To provide a terminal device, a base station device, a communication system, and a communication method capable of performing report of the efficient reception quality information when transmitting reception quality information that is control information using a channel for data transmission.例文帳に追加
データ送信用のチャネルを用いて制御情報である受信品質情報を送信する際に、効率的な受信品質情報の報告を行なうことができる端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法を提供する。 - 特許庁
A communication terminal 20a creates, in accordance with an instruction of its user, a message containing a media activation description including media and broadcasting station identification information regarding a broadcast program under viewing, for example, and transmits the created message to a user of a communication terminal 20b.例文帳に追加
通信端末20aはそのユーザの指示に従って、例えば視聴中の放送番組についてメディアおよび放送局識別情報を含むメディア起動記述を含むメッセージを作成して、通信端末20bのユーザへ送信する。 - 特許庁
In a premise base station device of a premise mobile communication system, an origination detection means detects an origination request from a mobile communication terminal in a premise to a public network, based on a signal transferred by a plurality of subscriber interfaces.例文帳に追加
構内移動通信システムの構内基地局装置において、発信検出手段は、複数の加入者インタフェースによって授受される信号に基づいて、構内に存在する移動通信端末から公衆網への発信要求を検出する。 - 特許庁
To efficiently relay data transmitted from a mobile terminal in a mobile communication network without impairing the user-friendliness of the mobile station, even when the mobile terminal conducts communication via different repeating devices as it moves.例文帳に追加
移動端末が移動に伴って異なる中継装置を介して通信を行う場合であっても、移動端末の使い勝手を損なうことなく、かつ移動通信網において移動端末から送信されたデータを効率よく中継できるようにする。 - 特許庁
The communication means performs first connection processing with the radio base station with the determination of the user's access to the vehicle as a trigger, and the navigation device performs a second connection processing with the communication means after a first connection processing.例文帳に追加
通信手段は、車両へユーザが接近したと判断されたことを契機として、無線基地局との間で第1の接続処理を行い、ナビゲーション装置は、第1の接続処理の後に、通信手段との間で第2の接続処理を行う。 - 特許庁
A cubicle 100 is equipped with a cubicle body 1 which is installed outdoors as a communication base station, and a radio 2 which is installed within this cubicle body 1 and to which a radio communication circuit M led in from outside the cubicle body 1 is connected.例文帳に追加
キュービクル100は、通信基地局として屋外に設置されるキュービクル本体1と、このキュービクル本体1内に設けられ、キュービクル本体1の外部から内部へと引き込まれた無線通信回線Mが接続される無線機2とを備えている。 - 特許庁
To effectively use network resources and radio resources, and at the same time, improve communication quality at packet transmission time for mobile stations in a mobile communication system composing a virtual base station from a plurality of base stations for mobile stations.例文帳に追加
複数の基地局が移動局に対して仮想的な一つの基地局を構成する移動体通信システムにおいて、ネットワーク資源及び無線資源を効率的に使用しながら、移動局に対するパケット送信時に通信品質を向上させること。 - 特許庁
Various applications are flexibly coped with by registering the maximum number of a transmission rate from the applications in communication between a base station 1 to perform variable rate transmission by the small area communication protocol and mobile stations 3, 7.例文帳に追加
狭域通信プロトコルによる可変レート伝送を行う基地局1と移動局3,7間の通信において、アプリケーションから伝送レート最大数を登録することにより、多種多様なアプリケーションに柔軟に対応させることを特徴とする。 - 特許庁
To carry out media access control over a plurality of channels with different frequency bandwidths intermingled in the same frequency band in a wireless communication system wherein communication is directly carried out between wireless terminals not through a central control station.例文帳に追加
集中制御局を介さず無線端末局間で直接通信を行う無線通信システムにおいて、同一周波数帯に混在する異なる周波数帯域幅を持つ複数のチャネルに対するメディアアクセス制御を行うことができるようにする。 - 特許庁
To provide a narrow band communication system for carrying out operation in communication with a base station even if a plurality of vehicle-mounted devices are mounted in a vehicle while it can be prevented that different processed results are informed from each vehicle-mounted devices.例文帳に追加
複数の車載器が車両に搭載されている場合であっても、基地局との通信による処理が可能となると共に、各車載器から異なる処理結果が通知されてしまうことを防止できる狭帯域通信システムを提供する。 - 特許庁
The health terminal device 101 is provided with the station power supply acquisition means 204 for acquiring phantom power supply from the analog line 106 and supplying the power to a sensor communication means 202, a line communication means 203 and a control means 201.例文帳に追加
健康端末装置101は、アナログ回線106からファントム給電を取得すると共に、センサ通信手段202、回線通信手段203、及び制御手段201へ電力を供給する局給電取得手段204を備える。 - 特許庁
A user, searching for a person who helps him for something sends a message thereof via a portable communication terminal 100 to a communication controller (center) 300 serving as a system manager unit via a base station 200.例文帳に追加
何らかの手伝いをしてくれる人を探したい利用者が、携帯型通信端末装置100を介してその旨のメッセージを発信すると、そのメッセージは基地局200を介してシステムの管理装置たる通信制御装置(センタ)300に送信される。 - 特許庁
To provide a data communication method of a wireless network and a communication terminal in which use of wireless resources can be scheduled more efficiently than a single base station.例文帳に追加
本発明は無線ネットワークと通信端末とのデータ通信方法に関し、単一の基地局よりも効率的に無線リソースの使用をスケジューリングすることができる無線ネットワークと通信端末とのデータ通信方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
In a station side device 1a, each optical line unit 12 transmits a downstream communication signal to a plurality of home side devices 2 via an optical switch 11a and receives upstream communication signals from the plurality of home side devices 2 via the optical switch 11a.例文帳に追加
局側装置1aにおいて、各光回線ユニット12は、下り通信信号を光スイッチ11a経由で複数の宅側装置2へ送信し、かつ複数の宅側装置2からの上り通信信号を光スイッチ11a経由で受信する。 - 特許庁
A system and method for establishing initial synchronization for the communication link between a UE and a base station in a communication network uses window exclusion logic in order to avoid a deadlock condition upon a detection of the wrong public land mobile network (PLMN).例文帳に追加
通信システムの中のUEと基地局との間の通信リンクに初期同期を確立するシステムおよび方法は、誤った公衆陸上モバイルネットワーク(PLMN)の検出時におけるデッドロック状態の回避のためにウィンドウ除外論理を用いる。 - 特許庁
To provide a terminal device, a base station device, a communication system and a communication method capable of efficiently specifying and applying precoder information with the use of a periodic report of precoder information and a non-periodic report of precoder information.例文帳に追加
周期的なプレコーダ情報の報告と非周期的なプレコーダ情報の報告とを用いた効率的なプレコーダ情報の指定および適用を行なうことができる端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法を提供する。 - 特許庁
Each of the wireless base station apparatuses controls the directivity of an array antenna and forms a transmission beam with individual radiation patterns by each terminal to conduct wireless communication with each terminal in the SDMA wireless communication system detect reception errors of a signal transmitted from each terminal.例文帳に追加
アレーアンテナの指向性を制御し、端末毎に個別の放射パターンの送信ビームを形成してSDMA方式により各端末との間で無線通信するシステムにおいて、端末が送信した信号について受信エラーを検出する。 - 特許庁
Each base station uses a PF scheduler function to calculate an average or a median of evaluation function values DRC/R of mobile communication terminals selected in the past and informs the mobile communication terminals about the calculated value as an evaluation function threshold value.例文帳に追加
基地局において、PFスケジューラ機能により過去に選択された移動通信端末の評価関数値DRC/Rの平均値または中央値を算出して、この算出された値を評価関数しきい値として移動通信端末に通知する。 - 特許庁
If the electric field strength of a carrier frequency does not exceed a threshold indicating natural noise, a simple base station 100 constituting a femtocell temporarily detects a channel allowed to use for radio communication with a mobile communication terminal MS as an unused channel.例文帳に追加
フェムトセルを構成する簡易基地局100は、移動体通信端末MSとの無線通信に使用できるチャネルについて、キャリア周波数の電界強度が自然雑音を示す閾値を超えなければ、未使用チャネルとして暫定的に検出する。 - 特許庁
A digital camera 10 is provided with a data communication function by cellular phone or PHS, and transmits taken image data to a print service system 12 via the base station 60 of a mobile communication agent when a transmission button 22 is pressed.例文帳に追加
デジタルカメラ10には携帯電話またはPHSによるデータ通信機能が付与されており、送信ボタン22が押されると、撮影された画像データが移動通信事業者の基地局60を経由してプリントサービスシステム12に送信される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|