意味 | 例文 (150件) |
subject to regulationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 150件
(1) Securities companies subject to consolidated regulation and supervision In determining which securities companies would be subject to consolidated regulation: 例文帳に追加
. 連結規制・監督の対象 - 金融庁
Securities companies subject to consolidated regulation and supervision 例文帳に追加
連結規制・監督の対象 - 金融庁
(a) subject to regulation 27B(3), for the filing of a request under regulation 27 or regulation 27A, shall be five years from the filling date of the application; and例文帳に追加
(a) 規則27B(3)に定めに従い,27 又は27A に基づく請求の申立てに関しては,出願日から5年間 - 特許庁
In determining which securities companies would be subject to consolidated regulation: 例文帳に追加
連結規制の対象となる証券会社の確定に当たっては、 - 金融庁
The representation of the altered mark shall, subject to regulation 21, comply with regulation 20.例文帳に追加
変更後の商標の表示については,規則21の規定に従うことを条件として,規則20によりなされるものとする。 - 特許庁
The marketing of the imported product shall be subject to the provisions of Section 98 of the Law and of this Regulation. 例文帳に追加
輸入製品の販売は,法第98条及び本規則の規定に従うものとする。 - 特許庁
Securities companies subject to consolidated regulation and supervision could be considered in the following way. 例文帳に追加
連結規制・監督の対象に関しては、次のような方向で考えることとしたい。 - 金融庁
The regulation was to set the process of how descendants of the great-great grandchildren of the Imperial Family were to be demoted from nobility to subject, practically and automatically one after another, which was not covered in the expanded revised regulation. 例文帳に追加
準則は、増補では明確でなかった皇玄孫以降の子孫たちが順次臣籍に降下してゆく基準を具体的・機械的に定めるものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, standards for the marking that is supposed to be affixed to products subject to the Directive on WEEE have yet to be developed and Japan is strongly interested in further clarification of the scope and definition of products subject to the regulation.例文帳に追加
また、WEEE 対象品目に貼付することになっているマーキング規格は未整備であり、規制対象や定義の明確化等について我が国として関心を有している。 - 経済産業省
All advertising with regard to the activities referred to in that same paragraph shall be subject to compliance with the conditions laid down by regulation. 例文帳に追加
同段落にいう活動に関する一切の宣伝行為は,規則によって定められた条件に従わなければならない。 - 特許庁
- The chemical substance will be subject to regulation (e.g., obligation of notification on the amount to be manufactured/imported, limitation on manufacturing, import and/or use) according to its properties found in the evaluation. 例文帳に追加
・審査の結果、化学物質の性状に応じて規制(製造・輸入量の届出、製造・輸入・使用の制限等)。 - 経済産業省
The filing of the request for renewal of the registration is subject to payment of administrative fee pursuant to a special legal regulation. 例文帳に追加
商標所有者が更新請求を行う場合,特定の法規則に定める手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
(4) The division shall be subject to whatever is established by regulation and shall give rise to payment of the corresponding fee.例文帳に追加
(4) 分割は,規則により定める規定に従うものとし,かつ対応する手数料の納付を生じさせるものとする。 - 特許庁
Regulation of function of the Administrative Council of O.B.I., which is not subject to approbation by the Minister. 例文帳に追加
O.B.I.の管理評議会の役割に関する規則。これについては工業・エネルギー・技術大臣の承認を要さない。 - 特許庁
Request use regulation is created by using a retrieval condition input device 4 by the subject to own the personal information.例文帳に追加
個人情報利用主体は、検索条件入力装置4を用いて、要求利用規定を作成する。 - 特許庁
The previous Kotofu was subject to the authority of Imperial Household Minister, whereas the Kotofu under regulation of the existing Kotofu Rei is subject to the authority of Grand Steward of the Imperial Household Agency (Paragraph 3 of Supplementary Provision to the existing Kotofu Rei). 例文帳に追加
従前の皇統譜に関し、宮内大臣が行った職権は、現行令の規定による皇統譜については、宮内庁長官が、これを行うものとした(現行令附則3項)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(e) a person who under regulation 17A.29 opposes the extension of protection in Australia to a trade mark that is the subject of an IRDA;例文帳に追加
(e) 規則17A.29に基づいてIRDAの対象となっている商標のオーストラリアにおける保護拡張に異議申立てする者 - 特許庁
To provide a natural rubber latex having excellent storage stability and free from the generation of nitrosamine designated as regulation subject.例文帳に追加
貯蔵安定性に優れる上、規制対象となるニトロソアミンを発生することのない天然ゴムラテックスを提供する。 - 特許庁
The regulation part of the lens moving frame 2 abuts against the nut 27 from one side so as to regulate the lens moving frame 2 toward the subject.例文帳に追加
レンズ移動枠2の規制部は、ナット27に対し片側から当接し、レンズ移動枠2を被写体方向に規制する。 - 特許庁
The new regulation expands the scope of the transactions subject to the regulation and clearly stipulates that acquiring less than 10% of the shares in a company is also subject to the regulation if it is not for passive investment purposes, and the passive investment is determined based "whether or not the investor has an ability and intention to take control and whether or not the investor is acting contrary to the passive investment."例文帳に追加
本規則では、10%未満の株式取得であっても、純投資目的ではない場合には規制対象になることを明確化し、純投資か否かは「支配する能力及び意図を保有しているか、純投資と非整合的な行動を行っているか」の基準で判断するなど、規制対象取引を拡大している。 - 経済産業省
Concerning RoHS, Japan is concerned that the process of defining the scope of products subject to regulation and those exempted items still remains to be clarified.例文帳に追加
他方、RoHS については、対象品目の範囲や適用除外事項の設定プロセス等が依然として明確でないことに懸念を抱いている。 - 経済産業省
To provide an autonomic nerve regulation system capable of evaluating the present balance of the autonomic nerve of a subject and controlling inaudible sound applying to the subject for stabilizing the balance of the autonomic nerve.例文帳に追加
被験者の現在の自律神経バランスを評価して、自律神経バランスを安定させるために被験者に与える非可聴音を制御することができる自律神経調整システムを提供する。 - 特許庁
(a) who was subject to a ruling for the commencement of bankruptcy proceedings and whose rights have not been restored, or who is receiving any similar treatment under a foreign law or regulation; 例文帳に追加
イ 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者又は外国の法令上これと同様に取り扱われている者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Once an application has been published, the records may be consulted, subject to a request being made and to the limitations established by regulation.例文帳に追加
(2) 出願が公告された場合は,請求を行うこと及び規則により定める制限に従うことを条件として,記録を閲覧することができる。 - 特許庁
The container can be an inexpensive refrigerant storage container 6 requiring no pressure resistance strength since it is not subject to the regulation of the high-pressure gas safety law.例文帳に追加
これにより、高圧ガス保安法の適用を受けないため、耐圧強度の必要ない安価な冷媒貯蔵容器6とすることができる。 - 特許庁
In concrete terms, among the regulation means are an ankle foot orthosis 20, or a hard member having a shape extending from the shin to the sole of the subject, and a stepper 80 assisting the stepping movement (walking movement) of the subject.例文帳に追加
規制手段は、具体的には、被験者の脹脛から足底に沿う形状の硬質部材である短下肢装具20や、被験者の足踏み動作(歩行動作)を補助するステッパ80が該当する。 - 特許庁
(1) Part 16 of the Act and Part 16 of these Regulations (except regulation 16.1) apply in relation to a certification trade mark that is the subject of an IRDA or that is a protected international trade mark.例文帳に追加
(1) 法律第 16部及び本規則第 16部(規則 16.1を除く)を、IRDAの対象であるか又は国際保護商標である証明商標に関して適用する。 - 特許庁
We have agreed that all systemically important financial institutions, markets, and instruments should be subject to an appropriate degree of regulation and oversight. 例文帳に追加
我々は、システム上重要な金融機関、市場及び商品の全てが、適切な程度の規制及び監督の対象となることについて合意した。 - 財務省
we will promote the standardisation and resilience of credit derivatives markets, in particular through the establishment of central clearing counterparties subject to effective regulation and supervision. 例文帳に追加
我々は、特に、効果的な規制・監督を受ける中央清算機関の設立を通じ、信用デリバティブ市場における標準化と強靭性を促進する。 - 財務省
Subject to paragraph (4), a representation of a design mentioned in Regulation 10 shall be not less than 90mm x 120mm in size and not greater than 180mm x 240mm in size. 例文帳に追加
(4)に従うことを条件として,規則10にいう意匠の表示は,寸法が90mm×120mmを下回ってはならず,また,180mm×240mmを上回ってはならない。 - 特許庁
Companies and industries subject to the regulation under the FEFTA include manufacturers of weapons and aircraft and companies in the energy industry such as electric power and gas companies (see Table 4-4-11).例文帳に追加
同法では、武器や航空機の製造業や電力・ガス等のエネルギー業などが届出対象業種として規定されている(第4-4-11表)。 - 経済産業省
To provide roentgenographic equipment which enables an efficient radiation of heat with respect to different setting forms, standing or lying in position while satisfying the regulation of the temperature in the contact with the subject.例文帳に追加
立位、臥位と異なる設置形態に対して、効率良く放熱を行うと同時に、被検者への接触温度への規制も満足するX線撮影装置を提供する。 - 特許庁
All firms whose failure could pose a risk to financial stability must be subject to consistent, consolidated supervision and regulation with high standards. 例文帳に追加
破たんすれば金融の安定にリスクを与える可能性のあるすべての金融機関は、高い基準の一貫しかつ一体的な監督規制の対象となるべきである。 - 財務省
To provide a method for preparing a fluorine-containing polymer having a functional group by using an environmentally friendly emulsifier with an extremely low potential of becoming subject to regulation.例文帳に追加
環境負荷が低く、規制対象となる可能性がきわめて低い乳化剤を用いた、官能基を有する含フッ素重合体の製造方法を提供する。 - 特許庁
The process for forming the selective immune down regulation to an infectious bacterial substance in a subject is capable of forming the selective immune down regulation and introducing a component of the infectious substance or a reagent or a combination of reagents including a fragment of the component to the subject.例文帳に追加
被験体において感染性細菌性物質に対する選択的免疫ダウンレギュレーションを生成するためのプロセスであって、選択的免疫ダウンレギュレーションを生成し得、かつ該感染性物質の成分またはそのフラグメントを含む試薬または試薬の組合せを該被験体に導入する工程を包含する、プロセス。 - 特許庁
Accordingly, for large securities companies, even in cases where they are not engaged in business in an integrated manner with their parent companies and they are not subject to group-wide consolidated regulation and supervision that includes their parent companies, consolidated regulation and supervision needs to be conducted which covers the securities company and all of its subsidiaries. 例文帳に追加
従って、大規模な証券会社については、親会社と一体的に業務を営んでいない場合であっても、すべて、当該証券会社とその子会社を対象とする連結規制・監督を行うことが必要である。 - 金融庁
Given that no collective investment schemes for professionals, which are subject to a notification system, has been confirmed at present as falling under the category of hedge funds which could entail systemic risk, there seems to be no need to change the regulation to make them subject to registration 例文帳に追加
届出制に基づくプロ向け集団投資スキームは、実態として、システミック・リスクを招く可能性のあるヘッジ・ファンドに該当するものが確認されていないことから、現時点において、届出対象から登録対象に変更する必要はないものと考えられる - 金融庁
(2) A prescribed court may on the application of the Registrar or an aggrieved person but subject to subregulation (3) and regulation 17A.46 order that:例文帳に追加
(2) 所定の裁判所は、登録官又は被害者からの申請があったとき、ただし、(3)及び規則17A.46に従うことを条件として、次の内容の命令を出すことができる。 - 特許庁
(1) Subject to subregulation (2) and regulation 17A.46 a prescribed court may on the application of the Registrar or an aggrieved person order that:例文帳に追加
(1) (2)及び規則17A.46に従うことを条件として、所定の裁判所は、登録官又は被害者からの申請があったときは、次の内容の命令を出すことができる。 - 特許庁
It clearly stipulates that important technologies from the viewpoint of national security including, for example, encryption technology, dual-use technology (military and consumer) and biotechnology are subject to the regulation.例文帳に追加
例えば、暗号技術や軍民両用(デュアル・ユース)技術、バイオ技術等の安全保障上重要な技術分野が規制対象となることが明確化された。 - 経済産業省
In fact, there were 12 examples of Imperial members demoted from nobility to subject twenty six years after the regulation was issued and before it was abolished in 1946, in each case a Prince who falls under the regulation, voluntary appealed to avoid being forced to become nobility on the Emperor's order. 例文帳に追加
事実、準則が制定されてから1946年(昭和21年)に廃止されるまでの26年間に12例の皇族の臣籍降下があったが、いずれも準則に該当する王が勅旨により強制的に華族とされることを避けるために自発的に情願を行ったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Given that public-interest corporations engaged in insurance business will be fully subject to regulation under the Insurance Business Act after being transformed into new corporations, the FSA will make fact-finding efforts with respect to such corporations and endeavor to facilitate their transformation. 例文帳に追加
保険業を行っている公益法人には、新法人への移行後、保険業法上の規制が全面適用されることから、それらの法人の実態把握及び円滑な移行に努める。 - 金融庁
(iii) A person sentenced to fine (including any equivalent punishment under a foreign law or regulation) for violating the provision of this Act or of an equivalent foreign law or regulation, without three years having elapsed since the execution of the sentence was terminated or since he/she was no longer subject to the execution of the sentence; 例文帳に追加
三 この法律又はこれに相当する外国の法令の規定に違反し、罰金の刑(これに相当する外国の法令による刑を含む。)に処せられ、その刑の執行を終わり、又は刑の執行を受けることがなくなった日から三年を経過しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The personal information possible to be disclosed is edited, disclosure conditions are created as disclosure use regulation for each item of the personal information by using a personal information input device 1 by the subject to own the personal information.例文帳に追加
個人情報所持主体は、個人情報入力装置1を用いて、開示可能な個人情報を編集し、個人情報の各項目について、開示条件を開示利用規定として作成する。 - 特許庁
(ii) A person sentenced to imprisonment or severer punishment (including any equivalent punishment under a foreign law or regulation), without three years having elapsed since the execution of the sentence was terminated or since he/she was no longer subject to the execution of the sentence; 例文帳に追加
二 禁錮以上の刑(これに相当する外国の法令による刑を含む。)に処せられ、その刑の執行を終わり、又は刑の執行を受けることがなくなった日から三年を経過しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Subject to this regulation a limitation mentioned in subregulation (1) has effect from the date the limitation was recorded in the International Register in accordance with Rule 27(1) of the Common Regulations.例文帳に追加
(2) 本条規則に従うことを条件として、(1)に記載する限定は、共通規則の第 27規則(1)に従ってその限定が国際登録簿に記録された日から有効である。 - 特許庁
(2) Subject to this regulation a limitation mentioned in subregulation (1) has effect from the date the limitation was recorded in the International Register in accordance with Rule 27(1) of the Common Regulations.例文帳に追加
(1) 本条規則は、国際保護商標に関する国際登録の名義人が、その登録に限定を課した旨を国際事務局が登録官に通知した場合に適用する。 - 特許庁
Since the pressure of less than 2 atmosphere pressure is within the range under without being subject to the regulation of a high-pressure gas safety law, the adsorption amount can be increased than at the atmosphere by pressing within this range.例文帳に追加
更に2気圧未満というのは、高圧ガス保安法の適用を受けない範囲であるため、この範囲で加圧することにより大気圧よりも吸着量を増やすことができる。 - 特許庁
To specify a road section which is a subject of a traffic jam or road regulation from road traffic information in a text format and distribute that road section by displaying on a map image.例文帳に追加
渋滞や道路規制などの対象となっている道路区間をテキスト形式の道路交通情報から特定し、その道路区間を地図画像上に表示して配信する。 - 特許庁
In addition, operators of taxi business are subject to the Act on Special Measures concerning Regulation of Taxi Services, the Passenger Vehicle Transportation Business Law, the Common Taxicab Operators Standard Transportation Clause, etc. 例文帳に追加
この他、タクシー業務適正化特別措置法、旅客自動車運送事業運輸規則、一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款などの法令の適用を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (150件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|