Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「sender of information」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「sender of information」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sender of informationの意味・解説 > sender of informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sender of informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 501



例文

The telegram 1 with prize is configured by adding prize retrieval information 7 comprising either a prize number 8 with which a gift is hit or secondary identification information 9 including a prize number for portable telephone reading to a portion of a telegram pasteboard 1a on which a delivery destination 24, a telegram text column 2 and a sender 22 are written.例文帳に追加

本発明に係る懸賞付き電報1は、届け先24、電報本文欄2、差出人22が記される電報台紙1aの一部に景品が当たる懸賞番号8、携帯電話読み取り用の懸賞番号を含む二次元識別情報9のいずれか一方又は双方からなる懸賞検索情報7を付した構成とした。 - 特許庁

The mobile communication system 100 includes: a mail service center 102; and a mobile phone unit 103 for acquiring a mail reception state about the sender information, the type of a file, and data capacity information attached to the mail received by connection to the mail service center 102 to acquire the data.例文帳に追加

本発明の移動体通信システム100は、メールサービスセンター102と、メールサービスセンター102に接続を行って受信したメールに添付されている前記送信者情報、前記ファイル種類及び前記データ容量情報のメール受信状況を取得し前記メール及び前記データを取得可能である移動無線電話装置103と、を具備している。 - 特許庁

In an image input output system, an IO controller 336 reads and searches the reception history of data received via a network 347 or a public line 349 from a Memory 339 on the basis of information for specifying a sender arbitrarily set in advance and information for specifying a reception period as a searching condition and determines whether or not the desired data have already be received.例文帳に追加

画像入出力システムは、検索条件として予め任意に設定された送信元を特定する情報と受信期間を特定する情報とに基づいて、自装置がネットワーク347または公衆回線349を介して受信したデータの受信履歴をMemory339から読み出して検索し、所望のデータを既に受信したか否かを判定する。 - 特許庁

The masquerade telephone call prevention system is arranged such that the authentication information of a sender inputted to a transmission side telephone is acquired when an authentication request receiving section of an authentication unit receives an authentication request, an authentication processing section authenticates the authentication information received from the transmission side telephone by using an authentication DB, and an authentication result transmitting section transmits the authentication results to a reception side telephone.例文帳に追加

認証装置の認証要求受付部が認証要求を受けた場合に、送話側電話装置に入力された送話者の認証情報を取得し、認証処理部が送話側電話装置から受け取った認証情報を認証DBを用いて認証し、認証結果を認証結果送信部が受話側電話装置に対して送信するよう構成する。 - 特許庁

例文

On the other hand, when the status flag is set (Yes in S830), the printer validates the filtering function, and when a sender address is a prescribed IP address on the basis of information within a predetermined address range, the printer does not provide the received data to the corresponding task but reverses the data (S910).例文帳に追加

一方、ステータスフラグがオンにされると(S830でYes)、フィルタリング機能を有効にし、予め定められたアドレス範囲の情報に基づき、送信元アドレスが所定のIPアドレスである場合には、受信データを対応するタスクに提供せず破棄する動作を行う(S910)。 - 特許庁


例文

The receiver deletes the history, corresponding to the frame having previously received from a frame sender device of the received frame, when the history information storage section 16 stores the history, discriminates the relay to be invalid, and aborts the received notice without notification to the upper layer.例文帳に追加

履歴情報記憶部16に登録されているときにはこれより以前にこの受信したフレームの送信元の装置から受信したフレームに該当する履歴を履歴情報記憶部16から除去すると共に、中継無効とし、受信したフレームを上位層に通知せず破棄する。 - 特許庁

When an electronic signature discrimination section 13 discriminates that an electronic signature exists in the electronic mail received via a network transmission reception section 11, a conversion approval discrimination section 14 checks setting information of a sender registered in a conversion approval table 16 and discriminates whether or not the electronic signature is to be used.例文帳に追加

ネットワーク送受信部11を介して受信した電子メールに電子署名があると電子署名判別部13が判定した場合、変換許可判定部14が、変換許可テーブル16に登録された送信者の設定情報を調べ、その電子署名を使用するか否かを判別する。 - 特許庁

Further, the user terminal 10 acquires an encryption message c_ij encrypted on the basis of an encryption key e_j(y) issued by the user terminal 10 itself and the p_i acquired from the public information DB 200 from the sender terminal 20-j and then decodes the encryption message with a decoding key uk_i(S_j).例文帳に追加

更に、利用者端末10は、自ら発行した暗号化鍵e_j(y)と、公開情報DB200から取得されたp_iとを基に暗号化された暗号文c_ijを送信者端末20−jから取得した後、復号鍵uk_i(S_j)により復号する。 - 特許庁

An audio processing apparatus 21 provided to a broadcast station 11 assigns sender identification information items L1 to L4 for identifying relay stations 12_1 to 12_4 being senders of audio signals to audio signals R1 to R7 in addition to line names for identifying the audio signals.例文帳に追加

放送局11に備えられたオーディオ処理装置21によって、オーディオ信号R1〜R7に対して、当該オーディオ信号を識別する回線名の他に、当該オーディオ信号の送信元である中継局12_1〜12_4を識別する送信元識別情報L1〜L4が割り当てられる。 - 特許庁

例文

When the data to be transmitted is input from the terminal 6 on the sender side according to display for prompting input of the data to be transmitted, a data to be transmitted writing control part 22 writes the input data to be transmitted in a storage area 30 for the data to be transmitted associated with the access information for writing.例文帳に追加

被伝達データ書込み制御部22は、被伝達データの入力を促す表示にしたがって送り主側の端末装置6から被伝達データが入力されると、入力された被伝達データを書込み用アクセス情報と対応付けられた被伝達データ用記憶領域30に書込む。 - 特許庁

例文

A bridge 204 with a redundant port function transmits to another bridge 202 a frame having a MAC address 102 registered in a relay information database of a bridge 204 as a sender address from a port 342 which has newly entered the relaying state after a path used by the redundant port function is switched.例文帳に追加

リダンダントポート機能を持つブリッジ204において、リダンダントポート機能により使用する経路が切り替わった後、新たに中継状態になったポート342よりブリッジ204の中継情報データベースに登録されているMACアドレス102を送信元アドレスとして持つフレームを送信する。 - 特許庁

A mail data input part 14 of an electronic mail server 1 accepts electronic mail data from a sender after a user is identified by a member information management part 13, and a mail data registering part 15 registers electronic mail data accepted by the mail data input part 14 in a mail DB12.例文帳に追加

電子郵便サーバ1の郵便データ入力部14は、会員情報管理部13によるユーザ認証後に、発送人からの電子郵便データを受け入れ、郵便データ登録部15は、郵便データ入力部14が受け入れた電子郵便データを郵便DB12に登録する。 - 特許庁

The receiver of the postcard PT1 optically reads the reading code RCD printed on the postcard PT1 to restore the letter code string based on the reading code RCD and prints the restored letter code string to a reply postcard to the sender as an address information.例文帳に追加

その郵便はがきPT1の受取者は、郵便はがきPT1に印刷された読取コードRCDを光学的に読み取って、読取コードRCDに基づいて、文字コード列を復元し、その復元した文字コード列を、宛名情報として差出人への返信用の郵便はがきに印刷する。 - 特許庁

A control part of the mobile communication terminal device, when incoming signal is received and a radio tag part does not currently communicate ("does not operate" in a step S102), displays on a display part information that can identify a transmitting device or sender corresponding to the incoming signal (step S103).例文帳に追加

移動通信端末装置の制御部は、着信信号が受信された際に無線タグ部が通信中でない場合(ステップS102の「動作していない」)、表示部にその着信信号に対応する発信した装置、または発信者を識別可能な情報を表示部に表示する(ステップS103)。 - 特許庁

If a registered address having only the difference between a capital letter and a lower case letter is found, the transmission source address received at that time is regarded as coinciding with the registered address, and an incoming notification operation inherent to a sender corresponding to the contents of this registered information is carried out.例文帳に追加

そして、相違点が大文字と小文字との違いのみの登録アドレスが見付かった場合には、このとき受信された送信元アドレスは登録アドレスと一致するものと見なし、この登録情報の内容に応じた送信者固有の着信報知動作を実行するようにしたものである。 - 特許庁

The protocol proxy device 20 holds session identification information and information for identifying the call session control device (CSCF) that is a sender of the Diameter telegram message, in association with each other, and transfers a Diameter telegram message transmitted from the counter node devices 12, 13 to a call session control device (CSCF) 11 associated with the session identification information, and converts TCP and SCTP to be used for transfer of the Diameter telegram message.例文帳に追加

プロトコル代行処理装置20は、セッッション識別情報と送信元の呼セッション制御装置(CSCF)識別情報とを対応付けて保持し、対向ノード装置12,13から送信されDiameter電文に対して、該セッッション識別情報に対応付けた呼セッション制御装置(CSCF)11宛てに、該Diameter電文の転送を行い、また、Diameter電文の転送で使用されるTCPとSCTPとの変換を行う。 - 特許庁

When a user of an email determines that the received email is the junk mail and is not needed in the future, the user transfers the email to an email service provider as an object to be filtered, while keeping information contained in the email message provided by a sender of the email such as an URL and a phone number.例文帳に追加

電子メールの利用者は、自分宛に届いた電子メールが迷惑メールであり今後も不要だと判断すると、そのメールの発信者がサービスする前記メールの内容文のURLおよび電話番号などの情報を保持したまま、電子メールサービス提供者へフィルタリング対象の電子メールを転送する。 - 特許庁

When an email is sent to an anonym from a site, a site name corresponding to the address (anonym) of the email is searched for in the database to find the same; and it is checked whether the site name matches the sender name of the email, and it is monitored whether the personal information provided for the site is distributed to another enterpriser, in an unauthorized way.例文帳に追加

サイト側から匿名宛のEメールが送られてきた場合に、そのEメールの宛名(匿名)に対応するサイト名をデータベースを検索して割出し、そのサイト名とEメールの送信者名とが一致するか否かをチェックして、サイト側に提供した個人情報が他の業者に不正に流通されたか否かを監視する。 - 特許庁

To provide an image forming device which restrains waste prints from being outputted by informing a sender of information on the number of papers halfway printed out and jams by an e-mail at the time when power is turned on again when network printing is suspended due to power failure, and an image forming system.例文帳に追加

電源遮断によりネットワークプリントが中断されてしまった場合、その後電源再投入時に途中までプリント出力された枚数と紙詰まり情報を送信者に電子メールで通知することにより、無駄なプリント出力を抑制する画像形成装置および画像形成システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

A reply guide insertion section 205 appends a fact of the reception acknowledgement to part other than the image deleted by the header information elimination section 204, a mail generating section 110 adds a header generated by a header generating section 209 to generate electronic mail and transmits the electronic mail to a sender of the received mail via a mail transmission section 11.例文帳に追加

返信案内挿入部205はヘッダ情報削除部204で削除した画像以外の部分に受領確認した旨追記し、メール生成部110はヘッダ生成部209で生成したヘッダを付加して電子メールを生成し、メール送信部111を介して、受信メールの送信元へ送信する。 - 特許庁

The delivery slip 1 is formed with a destination information describing area 3 to describe an address, a name and a telephone number of destination, a sender's information describing area 4 to describe an address, a name and a telephone number of sender and an RFID area 5 formed with a pocket made of transparent cellophane to describe the RFID 2.例文帳に追加

RFID付配送伝票は、配送伝票1とRFID2から構成され、前記配送伝票1は、送り先の住所、氏名、電話番号等を記入する送り先情報記入エリア3と、送り主の住所、氏名、電話番号等を記入する送り主情報記入エリア4と、RFID2を挿入するための透明なセロファンで作られたポケットからなるRFIDエリア5とから構成されている。 - 特許庁

When the electronic mail address of the sender as the transmission source of received electronic mail is matched with the electronic mail address of memory dial information, a key for determining the corresponding electronic mail is operated on a portable telephone terminal; and when a transmission key is operated, the telephone number corresponding to the corresponding electronic mail address is sent as a calling telephone number.例文帳に追加

携帯電話端末は、受信された電子メールの送信元である差出人の電子メールアドレスと、メモリダイヤル情報の電子メールアドレスとが一致していれば、該当する電子メールを確定するキーが操作され、発信するキーが操作されると、該当する電子メールアドレスに対応した電話番号を発信電話番号として発信する。 - 特許庁

A sender side device 100 generates a ciphertext so that the attacker, who can obtain the results of decryption of an arbitrarily selected ciphertext, cannot calculate partial information with regard to a message and an input value to a random function from a target ciphertext which is the ciphertext being the object of the attack, and transmits the ciphertext to a receiver side device 200.例文帳に追加

送信者側装置100は、任意に選んだ暗号文の復号結果を得ることのできる攻撃者が攻撃対象の暗号文であるターゲット暗号文からメッセージおよびランダム関数の入力値に関する部分情報を計算することができない暗号文を作成し、この暗号文を受信者側装置200に送信する。 - 特許庁

The application server, which houses the terminal of a sender that first performs a logical/physical conversion from a logic number to a physical number, checks the header information section for storing the history of conversions of numbers contained in SIP messages obtained from a sending user's network and, if a tag indicating the number conversion is attached, deletes the tag.例文帳に追加

本発明は、論理番号から物理番号への論理/物理変換を最初に行う発信者の端末を収容しているアプリケーションサーバが、論理/物理変換を行う前に、発ユーザのネットワークから取得したSIPメッセージ中の番号変換の履歴を記録するヘッダ情報部分をチェックし、番号変換を示すタグが付与されている場合には、該タグを削除する。 - 特許庁

A PC 20 in an information transfer system 10 reads contact address data 34 corresponding to the name of one's communication partner from a contact address database 32 when a transfer request including the name of one's communication partner is input from a sender, and automatically calls the telephone number of the read contact address data 34 to obtain a reply to a transfer method that one's communication partner desires.例文帳に追加

情報転送システム10のPC20は、相手の名称を含む転送要求を送信者から入力すると、その相手の名称に対応づけられた連絡先データ34を連絡先データベース32から読み出し、該読み出した連絡先データ34の電話番号に自動的に電話をかけて相手の希望する転送方法の回答を得る。 - 特許庁

(4) The provider of disclosure-related service shall not be liable for any loss incurred by the person who demanded for said disclosure in accordance with the provisions of paragraph (1) arising from said provider's refusal of said demand, unless there is any willful act or gross negligence on the part of said provider. However, where said provider of disclosure-related service is the sender of infringing information pertaining to said demand for disclosure, this shall not apply. 例文帳に追加

4 開示関係役務提供者は、第一項の規定による開示の請求に応じないことにより当該開示の請求をした者に生じた損害については、故意又は重大な過失がある場合でなければ、賠償の責めに任じない。ただし、当該開示関係役務提供者が当該開示の請求に係る侵害情報の発信者である場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the article 12 requires the repair, the return sheet 15 is stuck to the exterior of a return container, and thereby informations regarding the consignee and the sender necessary for transporting the article by a transporter are indicated together with repair information necessary for undertaking the repair, and thereby the person requiring the repair can send the article requiring the repair easily, being releaved from troublesomeness of inquiring and entering the information regarding the repair undertaker.例文帳に追加

製品12の修理が必要な場合に、要修理製品を納めた返送容器の外面にシート15を貼付けて、配送担当者がその配送上に必要とする送り先及び依頼主情報とともに修理をする上で必要な修理情報を夫々表示し、かつ、修理依頼者が修理先情報を調べたり書込んだりする手間を要することなく手軽に発送できるようにしたことを特徴としている。 - 特許庁

On the basis of history information related to a relation between the operation of a user or a mail sender, the deletion order of a plurality of electronic mails stored in the mail box is determined, and when a new electronic mail is received, the electronic mil stored in the mail box is deleted according to the deletion order, and the new electronic mail is stored in the mail box.例文帳に追加

利用者の操作又はメール送信者との関係に係る履歴情報に基づいて、メールボックスに記憶されている複数の電子メールの削除順序を決定し、新たな電子メールを受信する場合に、かかる削除順序にしたがってメールボックスに記憶されている電子メールを削除処理した後に、かかる新たな電子メールをメールボックスに格納する。 - 特許庁

The facsimile machine is provided with a reception means 11 that receives transmission information sent from a facsimile machine of a sender, a reception history storage means 15 that stores at least number of items of documents received by the reception means 11 as a reception history, and a reception history confirmation means 16 that can confirm the reception history of the received documents.例文帳に追加

発信元のファクシミリ装置から送信されてくる送信情報を受信する受信手段11と、少なくとも前記受信手段11で受信した件数を受信履歴として記憶する受信履歴記憶手段15と、外部から前記受信手段11に接続して前記受信文書の受信履歴を確認できる受信履歴確認手段16と、を備えた構成である。 - 特許庁

To solve problems in the conventional digital broadcast reception system that cannot have efficiently stored programs and cannot automatically have re-edited program contents in matching with the preference of a user receiving a television program because in the conventional system a user at a receiver side merely receives program information such as images and sounds transmitted from a sender or simply stores the information and views the program.例文帳に追加

従来のデジタル放送受信システムは、送信側より送られてきた画像、音声等の番組情報を受信側であるユーザが単に受信する、あるいは単に蓄積し番組を視聴するというシステムであり、効率よく番組を蓄積するというシステムは実現されておらず、テレビ放送を受信するユーザが好みに合うように番組内容を自動的に再編集できない。 - 特許庁

When a main control part 11 determines that a telephone number coinciding with a telephone number received by an information receiving part 7 and included in sender information coming from a communication line 1 is stored in a storing part 9, a recording level in a recording and reproducing part 5 is set on the basis of a recording level stored in the storing part 9 corresponding to the telephone number.例文帳に追加

主制御部11において、情報受信部7によって受信された通信回線1から到来する発信者情報に含まれる電話番号と一致する電話番号が記憶部9に記憶されていると判断された場合に、その電話番号に対応して記憶部9に記憶された録音レベルに基づき録音再生部5における録音レベルを設定する。 - 特許庁

The operation support system is equipped with a movement type operation support terminal 1 composed of a movement type table 3, a portable display 4 provided detachably to the movement type table 3, and a radio transmitting means 5 for displaying financial information by transmitting it to the portable display 4, and a server 2 acting as a sender sends the financial information to the movement type operation support terminal 1.例文帳に追加

移動型テーブル3と、移動型テーブル3に脱着可能に設けられた携帯型ディスプレイ4と、携帯型ディスプレイ4に伝達して金融情報を表示させるための無線式伝送手段5とからなる移動型業務支援端末1と、移動型業務支援端末1に金融情報を送信する情報元となるサーバー2とを備えた業務支援システム。 - 特許庁

In the method for vending gift on Internet, when sending the gift to a recipient, a sender can select the gift by purposes and further, by previously registering recipient information, the dispatch of the gift can be easily completed without trouble.例文帳に追加

この発明はインターネットでギフトを販売する方法において、差出人は受取人へギフトを送る時、ギフトを目的別に選ぶことができ、さらにあらかじめ受取人情報を登録しておくことにより、手間をかけることなく簡単にギフトの発送を完了することができるギフトのインターネット販売方法に関するものである。 - 特許庁

(i) Means of using an electronic data processing system connecting the computer used by a sender and the computer used by a receiver through a telecommunications line, by which information is sent through said telecommunications line and recorded in a file stored on the computer used by the receiver; 例文帳に追加

一 送信者の使用に係る電子計算機と受信者の使用に係る電子計算機とを電気通信回線で接続した電子情報処理組織を使用する方法であつて、当該電気通信回線を通じて情報が送信され、受信者の使用に係る電子計算機に備えられたファイルに当該情報が記録されるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

From a sender A, addresses X and B of transmission addresses are written for an original address (to) and a secret address (bcc), respectively, and as information for comments (bcc comment 1, bcc comment 2) corresponding to the secret address (bcc), e-mail with an insertion position in the e-mail body and comment content as an added file is transmitted.例文帳に追加

発信元Aから、本来の宛先(to)及び秘匿宛先(bcc)にそれぞれ送信先のアドレスX及びBを記入し、かつ、秘匿宛先(bcc)対応のコメント(bccコメント1、bccコメント2)の情報として、メール本文中の挿入位置及びコメント内容を添付ファイルとした電子メールを送信する。 - 特許庁

The delivery slip 5 with the carrier 7 having ID numbers in memory embedded therein is affixed to a specified position of the mail 6 with an affixing means and, while information regarding sender, addressee and the like are registered in correspondence to the ID numbers to an accepting post office server, the same date are transferred to a relay post office server and a delivery post office server.例文帳に追加

郵便物6にID番号を記憶したキャリア7を埋め込んだ配達証5を貼り付け手段により郵便物の所定の位置に貼付け、ID番号に対応して差出人、受取人等の情報を引受局サーバに登録するとともに中継局サーバ、配達局サーバに同様のデータを転送する。 - 特許庁

When a character mail receiving part 141 of the mobile information terminal receives an e-mail from a sender subscribing to a different provider, a telephone directory control part 144 or a domain comparing part 143 identifies the provider from the address or the domain name of the received e-mail based on a telephone directory memory 17 or a provider-based main table 19.例文帳に追加

携帯情報端末の文字メール受信部141が、異なる事業者に加入している送信者からの電子メールを受信すると、電話帳制御部144またはドメイン比較部143が、受信した電子メールのアドレスまたはドメイン名から、電話帳メモリ17または事業者別ドメインテーブル19をもとに、事業者を判別する。 - 特許庁

The image communication apparatus that attains ring type multiple address transmission, has a notice means that informs a succeeding image communication apparatus connected in a ring with a protocol about sender information of the image communication apparatus selecting the ring type multiple address transmission and number of the ring type multiple address transmission to be executed by the image communication apparatus.例文帳に追加

リング型同報送信が可能な画像通信装置において、リング型同報送信を選択した画像通信装置の発信人情報と、上記画像通信装置が実行すべきリング型同報送信の番号とを、プロトコルによって順次、リング型の画像通信装置に通知する通知手段を有する画像通信装置である。 - 特許庁

If the time of the delivery of the article to the recipient is possibly delayed behind the initial delivery schedule time, the driver inputs delivery delay time on the portable terminal 1 and sends delivery delay time information from the portable terminal 14 to a deliverer server 11, which generates a new delivery operation report for the sender and recipient.例文帳に追加

当初の配送予定時刻から受領者に物品を受け渡す時刻が遅れそうなときは、運転手は携帯端末14上で配送遅延時間を入力し、携帯端末14から配送業者サーバ11に配送遅延時間情報が送信され、配送業者サーバ11では、発送者と受領者に新たな配送業務報告を作成する。 - 特許庁

The mail address of a sender whose mail is automatically to be received is preregistered in a transmission source identification information storage part 13b of a storage part 13 and when mail reception notice arrives from a mail server SV, the mail address of the transmission source included in the reception notice is collated with the transmission source mail address stored in the storage part 13b.例文帳に追加

記憶部13の送信元識別情報記憶部13bにメールの自動受信を希望する送信者のメールアドレスを予め登録しておき、メールサーバSVからメール着信通知が到来した場合に、この着信通知に含まれる送信元のメールアドレスを上記送信元識別情報記憶部13bに記憶されている送信元メールアドレスと照合する。 - 特許庁

The mail address of a sender from whom mail desires to automatically be received is previously registered in a transmission source identification information storage part 13 of a storage part 13 and when mail reception notice arrives from a mail server SV, the mail address of the transmission source included in the reception notice is compared with the transmission source mail address stored in the storage part 13b.例文帳に追加

記憶部13の送信元識別情報記憶部13bにメールの自動受信を希望する送信者のメールアドレスを予め登録しておき、メールサーバSVからメール着信通知が到来した場合に、この着信通知に含まれる送信元のメールアドレスを上記送信元識別情報記憶部13bに記憶されている送信元メールアドレスと照合する。 - 特許庁

To provide a new double postal card in relation to the improvement of the double postal card that not only enables an increase in indicating information amount but also elimination of the need for an exclusive device on a large scale such as the double postal card of the conventional business form method or the double postal card for direct mail, and that can be used by a general consumer as a sender.例文帳に追加

往復葉書の改良に関し、表示できる情報量を増大させることができるだけでなく、従来のビジネスフォーム方式の往復葉書やダイレクトメール用の往復葉書のように専用の大がかりな装置を必要とすることがなく、従って一般消費者も送信者として使用することができる全く新規な往復葉書を提供することを課題とする。 - 特許庁

In the case of transmitting originals, a paper size receptible by a transmission destination is confirmed via a MODEM 64 and a telephone line network 62, when the size of the original to be sent is smaller than the maximum receptible size of the transmission destination, an image processing section 67 connects sender information and unmagnification original images so that the resulting size is within the maximum receptible paper size of the transmission destination.例文帳に追加

複数枚の原稿を送信する際に、モデム64及び電話回線網62を介して送信先が受信可能な用紙サイズの確認を行い、送信する原稿サイズが送信先の受信可能な最大用紙サイズより小さいと、画像処理部67で発信元情報と複数枚の等倍の原稿画像とを、送信先の受信可能な最大用紙サイズ内に納まるように連結する。 - 特許庁

A sender uses a bilinear map and an encryption key based on Weil pairing or Tate pairing defined on a partial group of a circular curve to compute a secret message key grID from fixed information also containing information related to a receiver, which is not limited to a receiver ID, so that a message is encrypted and ciphertext V is outputted and transmitted to the receiver together with an element rP.例文帳に追加

送信者は、受信者IDに限定されない受信者に関連付けられた情報も含む一定の情報から、円曲線の部分群上で定義されたWeilペアリング又はTateペアリングに基づく双線形写像と暗号鍵を使用して、秘密メッセージ鍵grIDを計算し、これによりメッセージを暗号化して暗号文Vを出力し、受信者に要素rPとともに送信する。 - 特許庁

If a business entity that is contractually obligated to provide certain hosting services to the sender of the information based on a membership agreement with him/her, for example, deletes certain lawful information at another person's request, such entity will not be considered to be performing its contractual obligations (to provide hosting services). 例文帳に追加

情報の発信者との間に会員契約などが存在し、当該契約に基づいて発信者に対して、情報についてホスティングを提供する義務を負う事業者が、情報に違法性がないにもかかわらず、削除依頼に応じて削除してしまうと、契約に基づく債 務(ホスティングを提供する義務)の不履行となる。 アクセス権限が特定人に限定されているような場合は、特定電気通信にあたらない。 - 経済産業省

An arrival time action decision part 122 in the electronic mail receiving device 120 compares sender setting information showing action in arrival of the electronic mail set by an electronic mail transmission device 110 with receiver setting information showing action in arrival of the electronic mail set by own device 120 to decide action in arrival of the electronic mail transmitted from the electronic mail transmission device 110 to own device 120 according to the previously defined rule.例文帳に追加

【解決手段】 電子メール受信装置120の着信時動作決定部122は、電子メール送信装置110で設定された電子メール着信時の動作を示す送信者設定情報と、自装置120で設定された電子メール着信時の動作を示す受信者設定情報とを比較することにより、予め定められたルールに従って、電子メール送信装置110から送信された電子メールが自装置120に着信した時の動作を決定する。 - 特許庁

Article 10 (1) Any telecommunications carrier (referring to a telecommunications carrier stipulated in Article 2 item v) under the Telecommunications Business Law; hereinafter the same shall apply.) offering Electronic Mail Services shall endeavor to provide users of said services with information on services that contribute to prevention of the occurrence of disturbances upon transmission and reception of Electronic Mails caused by Specified Electronic Mails, Electronic Mails to be sent to Fictitious Electronic Mail Addresses, or Electronic Mails using false sender information (hereinafter referred to as "Specified Electronic Mail, etc."). 例文帳に追加

第十条 電子メール通信役務を提供する電気通信事業者(電気通信事業法第二条第五号に規定する電気通信事業者をいう。以下同じ。)は、その役務の利用者に対し、特定電子メール、架空電子メールアドレスをそのあて先とする電子メール又は送信者情報を偽った電子メール(以下「特定電子メール等」という。)による電子メールの送受信上の支障の防止に資するその役務に関する情報の提供を行うように努めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the mail transfer server receives a mail with the alias address as a destination address from a mail sender, the mail transfer server decides that the alias address is effective on the necessary condition that the order number included in the alas address is not included in the range of the order number stored in the ineffectiveness information storage part, and transfers the mail to an actual address of the mail recipient.例文帳に追加

そして、メール転送サーバでは、かかるエイリアスアドレスを宛先アドレスとするメールをメール発信者から受け付けると、エイリアスアドレスに含まれている順序番号が無効化情報記憶部に記憶された順序番号の範囲に含まれないことを必要条件としてエイリアスアドレスが有効なものと判定して、メールをメール着信者の実アドレス宛に転送する。 - 特許庁

A sender creates an encryption key by using a bilinear map, which is based on a Weil pairing or a Tate pairing defined on a subgroup of an elliptic curve, from information including a functionally-enhanced public identifier including an element associated with a receiver and another element, encrypts a message to produce a ciphertext, and sends it to the receiver.例文帳に追加

送信者は、受信者に関連付けられた要素と他の要素を含む機能強化された公開識別子を含む情報から、楕円曲線の部分群上で定義されたWeilペアリング又はTateペアリングに基づく双線形写像を用いて暗号鍵を作成し、これによりメッセージを暗号化して暗号文を作成して、受信者に送信する。 - 特許庁

例文

Article 3 (1) When any right of others is infringed by information distribution via specified telecommunications, the specified telecommunications service provider who uses specified telecommunications facilities for said specified telecommunications (hereinafter in this paragraph referred to as a "relevant service provider") shall not be liable for any loss incurred from such infringement, unless where it is technically possible to take measures for preventing such information from being transmitted to unspecified persons and such event of infringement falls under any of the following items. However, where said relevant service provider is the sender of said information infringing rights, this shall not apply. 例文帳に追加

第三条 特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときは、当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者(以下この項において「関係役務提供者」という。)は、これによって生じた損害については、権利を侵害した情報の不特定の者に対する送信を防止する措置を講ずることが技術的に可能な場合であって、次の各号のいずれかに該当するときでなければ、賠償の責めに任じない。ただし、当該関係役務提供者が当該権利を侵害した情報の発信者である場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS