例文 (182件) |
sequence selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 182件
Diagnostics of the ILK activity include selection of DNA-based reagents derived from the nucleotide sequence of the ILK, biopsy-derived samples of amplified ILK DNA by antibodies against the ILK, or increased expression of ILK mRNA or protein.例文帳に追加
ILK活性の診断法には、ILKのヌクレオチド配列に由来するDNAに基づく試薬、およびILKに対する抗体による生検由来の増幅されたILK DNAの試料、またはILK mRNAもしくは蛋白質の発現増強の選別が含まれる。 - 特許庁
In a trace-back circuit 83, the maximum likelihood path is selected, when a trace-back process takes place, based on the path selection information stored in the path memory RAM 82, and the value corresponding to each state on the maximum likelihood path is output as a decoding sequence.例文帳に追加
トレースバック回路83においては、パスメモリ用RAM82に格納されているパス選択情報に基づいてトレースバック処理が行われることによって最尤パスが選択され、最尤パス上にある各状態に対応する値を復号系列として出力される。 - 特許庁
The first pulse motor and the second pulse motor M2 of a thread tying device 5 are driven with a controller according to the selection sequence stored to connect a needle thread previously applied on a sewing machine selectively to the end of the needle thread end extended from the needle thread holder 2.例文帳に追加
この記憶された選択順序に従って制御装置により、第1パルスモータの駆動と、糸結び機5の第2パルスモータM2を駆動して、予めミシンに糸掛けされた上糸と前記上糸保治具2から突出した上糸端とを選択的に接続する。 - 特許庁
To obtain an ISDN connection control unit that utilizes an existing communication unit and an existing technology in an ISDN service, supports addition of a number to information and a sequence of the ISDN service, controls a destination and attains freely selection of a connection destination and an extension call.例文帳に追加
ISDNサービスにおいて、既存通信機器や技術を利用して、情報に番号の付加やISDNサービスのシーケンスをサポートし、着信先を制御し、自由な接続先の選択や内線通話を可能とするISDN接続制御装置を提供する。 - 特許庁
A method for classifying characteristics of image sequence includes a selection of an object area including the characteristics of a frame of the image sequence, a division of the object area into multiple cells, a calculation of histograms of optical flow from the cells, a comparison of the histograms of optical flow for a pair of cells, and an allocation of the characteristics to classes based on at least a part of the comparison results.例文帳に追加
映像シーケンスの特徴を分類する方法は、前記映像シーケンスのフレームの、前記特徴を含んでいる対象領域を選択すること、前記対象領域を複数のセルに分割すること、前記セルによりオプティックフローのヒストグラムを計算すること、セル対についての前記オプティックフローのヒストグラムを比較すること、前記比較の結果の少なくとも一部に基づいて前記特徴をクラスに割り当てること、を含む。 - 特許庁
According to processing for deciding whether or not data corresponding to property definition data in the property selection list exist in the property list and processing sequence for determining a next execution step on the basis of a processing setting code accompanying the property definition data, the content use propriety deciding processing is performed.例文帳に追加
プロパティ選択リスト内のプロパティ定義データの対応データがプロパティリスト内に存在するか否かの判定処理と、プロパティ定義データに付随する処理設定コードに基づく次実行ステップの決定処理シーケンスに従って、コンテンツ利用可否判定処理を実行する。 - 特許庁
A signal line driving circuit of the electrooptical device has a block-by-block memory which extracts and stores video signal data corresponding to blocks from a line memory and supplies them as data VD42, a shift register which outputs a sequential shift signal for selecting blocks in sequence, and a selection switch group 40.例文帳に追加
電気光学装置の信号線駆動回路は、ラインメモリからブロック毎に対応する映像信号データを抜き出して記憶しデータVD42として供給するブロック分メモリ、ブロックを順次選択する順次シフト信号を出力するシフトレジスタ、選択スイッチ群40を備える。 - 特許庁
This allows creating "invisible buttons" that automatically execute commands upon selection, and a sound or sound sequence, e.g. a melody or a click sound, can be associated with a predetermined button state to be played back when the button enters this state.例文帳に追加
このことにより、選択に応答して自動的にコマンドを実行する「インビジブルボタン」を生成することができ、さらに、サウンドまたはサウンドシーケンス、たとえばメロディまたはクリック音を所定のボタン状態に関連付けることができ、ボタンがこの状態になったときにそれらを再生することができる。 - 特許庁
The timing generation circuit includes a timing selection circuit for selecting a timing with a predetermined sequence from among timings in which each of bit line signals in the plurality of bit lines changes, and generates an activation timing for activating the plurality of sense amplifiers based on the selected timing.例文帳に追加
前記タイミング生成回路は、前記複数のビット線における各ビット線信号が変化するタイミングの中から予め定められた順番のタイミングを選択するタイミング選択回路を有し、選択されたタイミングに基づいて、前記複数のセンスアンプを活性化する活性化タイミングを生成する。 - 特許庁
The selection is based on comparing the canonical CDR (complementarity determining region) structure type of CDR in variable region of nonhuman antibodies with the canonical CDR structure type of corresponding CDR derived from the library of the human antibody sequence (preferably germ line antibody gene segment).例文帳に追加
この選択は、非ヒト抗体の可変領域のCDRについての正準CDR構造型を、ヒト抗体配列(好ましくは、生殖系列抗体遺伝子セグメント)のライブラリー由来の対応するCDRについての正準CDR構造型と比較することによる。 - 特許庁
The commutation sequence selection part includes a commutation means for transiting a switching state at a timing of switching between on/off states in a serial-connected switching element, so that current commutates when voltage switches from/to a range between 0 and -E to/from a range between 0 and +E in output voltage level.例文帳に追加
転流シーケンス選択部は、直列接続されたスイッチング素子のオン・オフ状態変化時にスイッチング状態を遷移させる転流手段を備え、出力電圧レベルが0と−E相互間及び0と+E相互間での電圧切り替わり時に転流するようにしたものである。 - 特許庁
An enzyme mutant that has a plurality of improved properties of a protein is obtained by utilizing the ambiguous additivity in property change caused by the mutation of the amino acid residual groups in the amino acid sequence of the enzyme protein and repeating the mutation and selection using a plurality of the properties as indexes.例文帳に追加
酵素タンパク質のアミノ酸配列中のアミノ酸残基の変異により生ずる特性変化の曖昧な相加性を利用し、複数の特性を指標とした変異・選抜を繰り返すことにより、タンパク質の複数の特性を同時に改良した酵素変異体を得る。 - 特許庁
Each of output bits which are successively bit-shifted in the shift direction in individual stages R0 to R13 of a 14-stage shift register 101 selects an M sequence, which is generated by a prescribed primitive polynomial corresponding to a scramble number based on position information of a disk, from a selection table in a feedback bit selector 102.例文帳に追加
14段のシフトレジスタ101の各段R_0〜R_13で順次シフト方向にビットシフトされた各出力ビットは、フィードバックビットセレクタ102において、ディスクの位置情報に基づくスクランブル番号に対応する所定の原始多項式により生成されるM系列を選択テーブルから選び出す。 - 特許庁
A luminous unit 1 decides bit rows constituting an information to be transmitted through logical decision and straightly selects a bit pattern sequence from two bit pattern sequences, prepared and low in correlation mutually, in accordance with the result of the decision to modulate the light in accordance with the result of the selection.例文帳に追加
発光ユニット1は、送信すべき情報を構成するビット列を論理判定し、その判定結果に応じて、予め用意された互いに相関度の低い二つのビットパターン系列より択一的にビットパターン系列を選択して、その選択結果に従って前記光を変調する。 - 特許庁
In the prediction space 12, a race result column 32, a race number column 33, a predicted number column 34, a partition column 35, a dark horse number entry column 36 and a dividend column 37 are formed in the sequence from the left under a heading line 31 wherein letters of "six BOX horses selection table" are entered.例文帳に追加
予想欄12には、「BOX馬6頭拾い出し表」の文字が記入されている見出し行31の下側に、左側から順に、レース結果欄32、レース番号欄33、予想番号欄34、仕切り欄35、穴番号記入欄36および配当欄37が形成されている。 - 特許庁
In addition to the default font and a number of alternatives that are set with resources, the menu offers the font last specified by the Set Font escape sequence (see the document Xterm Control Sequences) and the current selection as a font name (if the PRIMARY selection is owned).The tekMenu sets various modes in the Tektronix emulation, and is popped up when the ``control'' key and pointer button two are pressed in the Tektronix window.例文帳に追加
デフォルトのフォントとリソースによって設定されたいくつかの選択肢に加え、メニューは Set Font エスケープシーケンスを用いて最後に指定したフォント(ドキュメント Xterm Control Sequences を参照すること) および現在のセレクション (PRIMARY セレクションがある場合) をフォント名として解釈したものを選択肢として提供する。 tekMenuは Tektronix エミュレーションにおけるさまざまなモードを設定するもので、``control'' キーとポインタボタン 2 が Tektronix ウィンドウで押されたときにポップアップする。 - XFree86
A control circuit part includes a logic circuit 2 to select the bridge circuit corresponding to a load to be driven according to sequence data IN1 to IN6 inputted from the outside, and an output switching circuit 51 to change and connect the single constant current circuit to the bridge circuit selected according to the selection of a plurality of bridge circuits.例文帳に追加
制御回路部は、外部から入力されるシーケンスデータIN1〜IN6に応じて駆動すべき負荷に対応するブリッジ回路を選択する論理回路2と、複数のブリッジ回路の選択に応じ単一の定電流化回路を切り換えて選択されたブリッジ回路に接続する出力切換回路51とを含む。 - 特許庁
In the system where high-speed packet of an outgoing channel is transmitted efficiently by site selection diversity, a base station provides information to manage a transmission sequence of packets such as an IP packet number itself or a number newly provided for wireless transmission to a control signal and each base station individually manages the information.例文帳に追加
サイトセレクションダイバーシチによる下り回線の高速パケット伝送を効率良く行うためのシステムにおいて、基地局がパケットの送信順序を管理するための情報、例えばIPパケット番号自体又は無線伝送用に新たに付与した番号を制御信号に付与し、各基地局においてこの情報を個々に管理する。 - 特許庁
After a contrast medium is administered into a blood stream of a patient, an RF pulse sequence (100) containing a slice selection reversal pulse (104) to restrain normal myocardial tissue, and subsequently a reversal RF pulse with a notch (110) designed to restrain a blood pool in an interested area and the surrounding thereof is applied.例文帳に追加
患者の血流内に造影剤を投与した後に、正常な心筋組織を抑制させるためのスライス選択反転パルス(104)と、これに続き、関心領域内及びその周囲で血液プールを抑制するように設計した切込み付き反転RFパルス(110)とを含んでいるRFパルスシーケンス(100)を印加する。 - 特許庁
By applying ACS processing to the information of a plurality of routes by the respective ACS parts 41-44 simultaneous with route selection, a code sequence (expected value) closest to a plurality of received signals is found, the error-correction is performed by storing/updating a path in one path memory 5, and corrected data Dout are outputted.例文帳に追加
そして、複数経路の情報を各ACS部41〜44によって経路選択と同時にACS処理することによって、複数の受信信号に対して最も近い符号系列(期待値)を求め、1つのパスメモリ5でパスの記憶/更新を行って誤り訂正を行い、訂正データDoutが出力される。 - 特許庁
When powered on, a control signal, a memory address, and a latch selection signal to be given to the latch circuits 8A, 8B are automatically generated by the sequence circuit 5 independently of a control signal from the outside, and the operation is carried out to read out the trimming or redundant data preliminarily stored in the memory cell 2a of the memory areas 3A, 3B.例文帳に追加
電源投入時には、シーケンス回路5により、外部からの制御信号によらず自動的に制御信号、メモリセルアドレス、及びラッチ回路8A,8Bに与えるラッチ選択信号を発生して、メモリ領域3A,3B内のメモリセル2aに予め格納されたトリミング、冗長情報を読み出す動作を行う。 - 特許庁
Spread code generating circuits 2A-2N individually generate spread codes 2AS-2NS of each of sequence, a selection circuit 5 selects any one of these spread codes respectively, and a despreading demodulation circuit 1 applies despreading processing to a reception signal 1R with these spreading codes 5S respectively, and outputs the result of despreading as a peak signal 1S.例文帳に追加
拡散符号発生回路2A〜2Nで各系列の拡散符号2AS〜2NSを個別に発生させ、選択回路5でこれら拡散符号のいずれか1つをそれぞれ選択し、逆拡散復調回路1でこれら拡散符号5Sで受信信号1Rをそれぞれ逆拡散処理しその結果をピーク信号1Sとして出力する。 - 特許庁
Then, after a body movement detection part 25 detects the displacement of the epiglottis by deglutition maneuver on the basis of the navigator echo data, a raw data selection part 26 selects imaging data obtained in an imaging sequence IS as raw data on the basis of the displacement of the epiglottis, and the image of a slice surface including the esophagus in a subject is generated from the selected imaging data.例文帳に追加
そして、このナビゲータエコーデータに基づいて嚥下運動による喉頭蓋の変位を体動検出部25が検出した後、イメージングシーケンスISにて得られたイメージングデータを喉頭蓋の変位に基づいてローデータ選択部26がローデータとして選択し、その選択されたイメージングデータから、被検体において食道を含むスライス面の画像を生成する。 - 特許庁
When a peak detector 3 detects a peak value from the peak signal 1S in response to any one of the sequences, the control circuit 4 shifts to a data reception operation, the selection circuit 5 selects only the spread code of the corresponding sequence, and a desired signal is obtained on the basis of the peak signal 1S from the circuit 1 which has been obtained using this spread code.例文帳に追加
そしてピーク検出器3でいずれかの系列に対応してピーク信号1Sからピーク値が検出された場合、制御回路4はデータ受信動作へ移行して、当該系列の拡散符号のみを選択回路5で選択し、この拡散符号を用いて得られた逆拡散復調回路1からのピーク信号1Sに基づき所望の信号を得る。 - 特許庁
A preview display part 86 executes preview display when performing the printing by the image data requested by a user based on the menu setting information 83 acquired in the acquisition part 81, information of the paper storage setting information 83, and information about which of the paper storages 1-3 is the paper storage selected in the paper storage selection sequence part 85.例文帳に追加
プレビュー表示部86は、取得部81で取得したメニュー設定情報82、用紙収容部設定情報83の情報、及び、用紙収容部選定シーケンス部85で選定した用紙収容部が用紙収容部1〜3のいずれであるかという情報に基づいて、ユーザが要求した画像データで印刷を行ったときのプレビュー表示を実行する。 - 特許庁
The expression vector includes an expression cassette for a drug selection marker gene, which comprises an mRNA-destabilizing sequence, at least one gene expression stabilizing element and an antibody gene expression cassette containing a constant region gene of light chain of antibody and/or an antibody gene expression cassette containing a constant region gene of heavy chain of antibody.例文帳に追加
mRNA不安定化配列を含む薬剤選択マーカー遺伝子発現カセット、少なくとも1つの遺伝子発現安定化エレメント、並びに抗体の軽鎖の定常領域遺伝子を含む抗体遺伝子発現カセット及び/又は抗体の重鎖の定常領域遺伝子を含む抗体遺伝子発現カセットを有することを特徴とする発現ベクター。 - 特許庁
The invention relates to a decoding method for a probabilistic anti-collusion code aiming to identify at least one sequence of the code present in a multimedia content having served in the creation of an illegal copy of the multimedia content, the method comprising a step of selection of the collusion strategy used to constitute the illegal copy from among a set of collusion strategy models.例文帳に追加
確率論的結託防止符号の復号方法であって、マルチメディア・コンテンツの不正コピーの作成に使われた前記マルチメディア・コンテンツ中に存在する前記符号の少なくとも一つのシーケンスを識別することをねらいとし、結託戦略モデルの集合のうちから前記不正コピーを構築するために使われた結託戦略を選択するステップを含む。 - 特許庁
In the MR pulse sequence, phases of RF alternate with each other, rewinding of inclined magnetic field is used for the inclined magnetic field for phase encoding, inclined magnetic field for slice selection and for the readout magnetic field, thus the time integral of each inclined magnetic field is zero at the center of each RF pulse, and accordingly the magnetization of the heart and blood maintains a stationary state.例文帳に追加
MRパルスシーケンスではRFの位相が交替し、傾斜磁場のリワインディングが位相エンコード用傾斜磁場、スライス選択用傾斜磁場、および読み出し磁場に対して使用され、それにより各傾斜磁場の時間積分は各RFパルスの中心においてゼロであって、従い心臓および血液の磁化は定常状態を維持する。 - 特許庁
Products manufactured in lot units by using materials meeting selection standards for raw materials are subdivided and a quality guarantee number which corresponds to a two-dimensional data code including the raw materials of each product and the history of its manufacturing process inputted in sequence and includes a lot number is displayed on each subdivided pack, so that the quality of the processed food is confirmed and recall countermeasures are taken.例文帳に追加
原料の選別基準に適合する素材を用いてロット単位でせいぞうした製品を小分けし、該小分けした小包に、各製品の原材料および製造工程の履歴を順次入力した二次元データコードに対応すし、かつ、ロット番号を含む品質保証番号を表示し加工食品の品質の確認およびリコール対策としたことである。 - 特許庁
As the second stage, the cell clone still survived under the condition for positive selection is selected and then the first DNA expression cassette is exchanged by the action of FLP recombinase to a newly entering second DNA expression cassette in which isogene or heterogene (transgene) on the optional code sequence is arranged on a cyclic vector and between FRT parts identical to the first DNA expression cassette.例文帳に追加
第二段階として、ポジティブ選択のための条件でなお残存している細胞クローンの選択に続き、任意のコード配列について同種または異種遺伝子(transgene)が、環状ベクター上に、かつ前記第一のDNA発現カセットと同一のFRT部位間に配置されている新しく入ってくる第二のDNA発現カセットに対して前記第一のDNA発現カセットをFLPリコンビナーゼの作用により交換する。 - 特許庁
A hierarchical information reconstruction part 103 refers the node data table 111 storing identification information peculiar to each node and identification information of a parent node of its node, while a hierarchical information selection part 104 refers a node hierarchical data table 112 storing information of the parent/child relation and a descendant relation of the node respectively to select whole descendant node of the examination targets and prepare the descendant node data of a sequence form.例文帳に追加
階層情報再作成部103は各ノードの固有の識別情報とそのノードの親ノードの識別情報とを格納しているノードデータテーブル111を、階層情報抽出部104はノードの親子関係及び子孫関係の情報を格納しているノード階層データテーブル112をそれぞれ参照して検査対象のノードの子孫ノードを全て抽出し、配列形式の子孫ノードデータを作成する。 - 特許庁
The music reproducing apparatus 100 has a hard disk drive unit 110 in which music data necessary for reproducing musical pieces, index information including artist names, music names, etc., necessary for performing music selection of the musical pieces, play lists for assigning the sequence of the musical pieces to be reproduced, and trial listening data for trial listening of portions of the respective musical pieces are stored.例文帳に追加
音楽再生装置100は、楽曲の再生に必要な音楽データと、楽曲の選曲を行うために必要なアーティスト名や曲名等を含むインデックス情報と、再生する楽曲の順番を指定するプレイリストと、各楽曲の一部を試聴するための試聴データとを格納したハードディスク装置110を備えており、必要に応じて読み出された音楽データに基づいて各楽曲の生成を行う。 - 特許庁
例文 (182件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|