意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
If the master data transmission device is in the electric data transmission system, a clock reproduced in a second clock reproducing unit 92 on the basis of a lock signal received from the electric data transmission system is selected in the clock selection unit 93.例文帳に追加
電気データ伝送システムにマスタのデータ伝送装置が存在する場合、電気データ伝送システムから受信するロック信号に基づいて第2のクロック再生部92で再生されるクロックが、クロック選択部93で選択される。 - 特許庁
A selection part 208 selects the threshold as the amplitude when "1" is inputted, namely, when the amplitude of the two continuous chips is equal to or more than the threshold and has the same polarity and does not perform the amplification restriction in other cases.例文帳に追加
選択部208は、「1」が入力した場合、即ち、連続する2チップの振幅がしきい値以上で、かつ同じ極性である場合には、しきい値を振幅として選択し、それ以外の場合には振幅制限を行わない。 - 特許庁
Then a black generating section 70 and an under color removal section 71 determine a black generating amount and an under color removal amount on the basis of the two coordinate signals selected by the coordinate signal selection section 62 to carry out black generation and under color removal.例文帳に追加
そして、黒生成部70および下色除去部71は、座標信号選択部62が選択した2つの座標信号を基に、黒生成量および下色除去量を決定し、黒生成下色除去を行う。 - 特許庁
The image examination device 20 selects a medical image, or an operation object, from one or a plurality of medical images displayed on a display part 23 based on the selection method and a specification signal by a user's operation such as a click.例文帳に追加
そして、検像装置20は、この選択方式とクリック等のユーザ操作による指定信号とに基づいて、表示部23に表示された1又は複数の医用画像の中から操作対象となる医用画像を選択する。 - 特許庁
A screen selection part 1722 successively selects one combination data among combination data stored in the screen storage part 1721 in higher priority order in symbol performances to be performed in a latter half among the multiple times of symbol performances.例文帳に追加
画面選択部1722は、複数回の図柄演出のうち、後半におこなわれる図柄演出ほど高い優先順で、画面記憶部1721に記憶されている組み合わせデータの中から、順次一の組み合わせデータを選択する。 - 特許庁
By inputting a reference signal, a plurality of output clock signals having different frequencies and phases are generated in a phase-locked loop (PLL) circuitry, Each output clock signal is multiplexed for use as an external clock according to arbitrary programmable selection by a multiplexer 228.例文帳に追加
基準信号を入力し、PLL(位相同期ループ)回路で周波数、位相の異なる複数の出力クロックを生成し、前記出力クロックをプログラムによりマルチプレクサ228で任意に選択し多重化して外部クロックとする。 - 特許庁
To provide a compensation processing procedure system selection device, a method, a program and a recording medium for executing compensation processing for maintaining the matching of distributed transaction processing by using the optimal calculation resources, and to provide a workflow system.例文帳に追加
分散トランザクション処理の整合性維持を行う補償処理において最適な計算資源を用いてこれを行う補償処理手順方式選択装置、方法、プログラム及び記録媒体並びにワークフローシステムを提供する。 - 特許庁
A favorite list is obtained from the all list through selection processing based upon a mark FMa (which can be inverted with a favorite switch ST0) for the record and search-1 and search-2 lists can be obtained through retrieval processing after the operation of retrieval switches SM5 and ST5.例文帳に追加
レコードに対するマークFMa(フェイバリットスイッチST0で反転可能)に基づく選択処理によりオールリストからフェイバリットリストが得られ、検索スイッチSM5,ST5操作後の検索処理によりサーチ1,2リストが得られる。 - 特許庁
According to one embodiment of the present technique, the transducers (22) are arranged in rows and columns, and the columns are coupled to a shared transmit and receive circuitry (37, 38) while the rows are coupled to a row selection circuitry (28).例文帳に追加
本技法の一態様ではそのトランスジューサ(22)は横列と縦列の形で配列されており、また縦列は共通の送信及び受信回路(37、38)に結合される一方、横列は横列選択回路(28)に結合されている。 - 特許庁
A radio wave of a 1st frequency band radiated by the primary radiator 2 is transmitted through a frequency selection mirror source 7, reflected by a subordinate reflector 6, and then reflected and radiated by the main reflector 5 facing the subordinate reflector 6.例文帳に追加
一次放射器2が放射する第1の周波数帯の電波は周波数選択鏡面7を透過し、副反射鏡6で反射され、さらに副反射鏡6に対向する主反射鏡5によって反射されて放射される。 - 特許庁
A user selection section 35 compares the device information and pre-obtained or pre-entered user information stored in a user information storage section 34, and determines a user terminal distributing the driver on the basis of compared results.例文帳に追加
そして、ユーザ選択部35が、装置情報と予め取得若しくは入力されてユーザ情報格納部34に格納されているユーザ情報とを比較し、その比較結果に基づいてドライバを配布するユーザ端末を決定する。 - 特許庁
At a game terminal 10, an RSS acquisition part 41 acquires RSS from a web server, an item selection part 42 selects an item as an object and a morphemic analysis part 43 carries out a morphemic analysis on the title of the item selected.例文帳に追加
ゲーム端末10において、RSS取得部41はウェブサーバからRSSを取得し、アイテム選択部42は対象となるアイテムを選択し、形態素解析部43は選択されたアイテムのタイトルを形態素解析する。 - 特許庁
A new player requesting to play a multi-player game is presented with a gameplay selection mode interface based on metrics gathered by monitoring the matchmaking population for the different gameplay modes of the multi-player game.例文帳に追加
マルチプレイヤゲームをプレイすることを要求する新規プレイヤには、マルチプレイヤゲームの異なるゲームプレイモードのためのマッチメイキング用の集団を監視することによって収集した指標に基づいて、ゲームプレイ選択モードインタフェースが提示される。 - 特許庁
In the first case, the second selection unit 180 newly selects an input candidate from the input candidate group allocated to the first key 110 which was receiving the depression operations before the depression operation of the second key 120 is received.例文帳に追加
第2選択部180は、第1の場合に、第2キー120の押下操作を受け付ける前に押下操作を受け付けていた第1キー110に割り当てられている入力候補群から入力候補を新たに選択する。 - 特許庁
The input device includes a switch key for switching the groups from one to another, a selection key for selecting a certain group of characters from the groups switched, and an input key for inputting one character, figure or sign from the group selected.例文帳に追加
任意のグループに切り替える切替キーと、切り替えられたグループ中の任意の文字群を選択する選択キーと、選択された文字群から1つの文字,数字,記号を入力する入力キーとを備えた入力装置である。 - 特許庁
To provide a device and a method for changing selection of instruction threads in an SMT processor for interleaving an instruction from the different instruction thread for corresponding to a prescribed processor event or condition.例文帳に追加
あるプロセッサ事象または条件に対処するために、異なる命令スレッドからの命令をインタリーブするためにSMTプロセッサ内の命令スレッドを選択する命令スレッド間の選択を変更する装置および方法を提供すること。 - 特許庁
In the next writing period TWRT, since the selection signals SEL[1] to SEL [K] are sequentially set at the active level in each of K unit periods U[1] to U[K] within the writing period TWRT, respective writing potential is written in each signal line.例文帳に追加
次の書込期間TWRTでは、書込期間TWRT内のK個の単位期間U[1]〜U[K]の各々で選択信号SEL[1]〜SEL[K]が順次にアクティブレベルに設定されることにより、各信号線には各々の書込電位が書込まれる。 - 特許庁
When comments based on the title information or article text information included in the article information are formed according to the selection of an operation part 12, the core add-in part 17 displays the comments in a graph comment box or description column in the graph.例文帳に追加
操作部12の選択により、記事情報に含まれるタイトル情報や記事本文情報に基づいたコメントが形成されると、コア・アドイン部17は当該コメントをグラフ内のグラフコメントボックス又は説明欄に表示する。 - 特許庁
The image processing method implements selection processing (42) for selecting a region where there is the possibility that continuous line segments exist from a pick-up image and morphology processing (44) for detecting line segment element with the scanning of an operator for the selected region.例文帳に追加
撮像画像から連続した線分が存在する可能性がある領域を選択する選択処理(42)と、選択された領域に対し、オペレータの走査を伴う、線分要素検出のためのモルフォロジー処理(44)とを実施する。 - 特許庁
Moreover, various circuits 2, 3, 4, 5, 6, 7, 17, and 18 switch output signals to the set test data when the test mode setting is valid on the basis of the test mode selection signal and the test data input signal.例文帳に追加
以下、各種回路2、3、4、5、6、7、17および18についてもテストモード選択信号とテストデータ入力信号により、それぞれに設定されたテストモード設定が有効の場合、設定されたテストデータに出力信号を切り替える。 - 特許庁
The selection circuit 36 alternately capture first and second image signals Ya(t), Yb(t) outputted from the first and second CCD solid-state imaging elements 31a, 31b by each prescribed time to provide an output of an image signal Y(t).例文帳に追加
この選択回路36は、第1及び第2のCCD固体撮像素子31a、31bから出力される第1及び第2の画像信号Ya(t)、Yb(t)を所定時間毎に交互に取り込んで画像信号Y(t)として出力する。 - 特許庁
When the multistory part is included, each multistory block included in the multistory part is searched in advance, and images 17 for selection about respective multistory blocks (1-1 to 2-2, etc.,) that are searched are arranged and displayed on the screen of a monitor 9.例文帳に追加
マルチストーリ部分が含まれる場合に該マルチストーリ部分に含まれる各マルチストーリブロックを予めサーチし、該サーチされた各マルチストーリブロック(1−1〜2−2等)についての選択用画像17をモニタ9の画面上に並べて表示する。 - 特許庁
Also, at the time of receiving an incoming call from the second caller to a first caller who is talking at present, the selection signal is transmitted from the first caller in the same way so that it is possible to facilitate the various correspondence such as (1) to (3).例文帳に追加
なお、第2発信者から通話中の第1発信者に着信があった場合にも、全く同じようにして、第1発信者から選択信号を送出することで、上記(イ)〜(ハ)のような多様な対応が可能である。 - 特許庁
In step 114, the picture based on corresponding unit picture image data is changed (selected, deformed and moved) and handwriting-like picture output is obtained if the picture selection name is designated at generation of the handwriting-like picture.例文帳に追加
ステップ114において、手書き風画像生成時に前記画像選別名称が指定された場合は、対応する前記単位画像イメージデータに基づいた画像を変化(選択、変形、移動等)させて、手書き風の画像出力を得る。 - 特許庁
Then, an image pickup state determination part 26d determines an image pickup state of the series selected by the received selection operation and a function execution part 26e performs a function associated with a determined image pickup state.例文帳に追加
そして、撮像状態判定部26dが、受け付けられた選択操作により選択されたシリーズの撮像状態を判定し、機能実行部26eが、判定された撮像状態に対応付けられている機能を実行する。 - 特許庁
In distribution parts 15, 42 and selection parts 16, 41, processing for distributing an AU-4 signal into three systems of AU-3 signals is performed and the AU-3 signals in the respective systems are distributed to the service system switch parts 31 to 33, respectively.例文帳に追加
分配部15、42および選択部16、41において、AU−4信号を3系統のAU−3信号に分配する処理を行ない、各系統のAU−3信号をサービス系スイッチ部31〜33にそれぞれ分配する。 - 特許庁
In this case, when an inspection signal is outputted from a probe 22, the electric potential of the conductor pattern 101 is changed, and thereby a current is made to flow from the source to the drain, and sent to a signal processing part 16 through the lateral selection part 13.例文帳に追加
この時、プローブ22から検査信号が出力されると、導体パターン101の電位が変化し、これに伴い、ソースからドレインへ電流が流れ、横選択部13を介して、信号処理部16へ送出される。 - 特許庁
To select modes which are ranked in expectation values from variation patterns, and to select announcement performance patterns by a lottery via these modes, in the selection of the announcement performance patterns in which each announcement performance is displayed at each variation pattern.例文帳に追加
変動パターン毎に各予告演出の表示される予告演出パターンを選択するに際し、変動パターンから期待値の順位がついたモードを選択し、これらのモードを介して予告演出パターンを抽選で選択する。 - 特許庁
Also, a second channel selection filter 8 applies band limitation to a second intermediate frequency higher than the first intermediate frequency obtained by performing quadrature modulation in a second mixer 6 in the poststage of the first mixer section 4.例文帳に追加
また、第2のチャネル選択フィルタ8が、第1のミキサ部4の後段にある第2のミキサ部6で直交変調して得られる第1の中間周波数よりも高い周波数である第2の中間周波数を帯域制限する。 - 特許庁
A color region setting part 163 changes a color region designated by a user's operation in accordance with the change of the white point by the amplification gain setting part 161 and sets the color region in a color region selection part 142.例文帳に追加
色領域設定部163は、アンプゲイン設定部161による白色点の変化に応じて、ユーザ操作に応じて指定された色領域を変化させ、当該色領域を色領域選択部142に対して設定する。 - 特許庁
To automatically generate a line selection table which makes it possible to select an optimum communication path without manually selecting and inputting the telephone number of an optimum repeater and to send the table to a repeater or communication terminal device.例文帳に追加
最適な中継機の電話番号を手動で選択し入力することを必要とせず、最適な通信経路を選択することができる回線選択テーブルを自動的に生成して中継機又は通信端末装置に送信する。 - 特許庁
To make a final correcting action possible either automatically or manually and to switch the selection of automatic/manual by operator option in an operator working area or once working is started.例文帳に追加
曲げ加工におけるワークの追い込み動作を自動でも手動でも行うことができ、しかも、自動/手動の選択を、オペレータの作業エリア内で、また、一旦作業を開始してからでも、オペレータの所望に応じて切り換え可能とする。 - 特許庁
In the photographing support service providing device 10, composition sample data meeting the selection results of the menu items are then retrieved (step S20) and transmitted to a photographing apparatus 100 by a composition sample retrieval/transmission unit 22 (step S22).例文帳に追加
次に、撮影支援サービス提供装置10において、構図サンプル検索・送信部22により、上記メニュー項目の選択結果に適合する構図サンプルデータが検索されて(ステップS20)、撮影装置100に送信される(ステップS22)。 - 特許庁
Then, the shape storage part 207 stores plural imaging areas different in shape, and the shape selection part 208 selects one of the imaging areas stored in the shape storage part 207 in accordance with operation input by the user.例文帳に追加
そして、形状記憶部207が、形状の異なる複数の撮像エリアを記憶しておき、形状選択部208は、ユーザの操作入力に従って、形状記憶部207の記憶する撮像エリアのいずれかを選択する。 - 特許庁
Either one of a preheating mode and a frying mode is selected by a control mode selection means 1, and when heating is started by an operation start part 4, this is displayed by a preheating display part 3 provided in the display part 14a.例文帳に追加
制御モード選択手段1によって、予熱モードまたは揚げ物モードのいずれか1つが選択され、動作開始部4によって加熱が開始された場合に表示部14aに設けられた予熱表示部3でその旨を表示させる。 - 特許庁
To provide "a character input method and a character input apparatus" capable of facilitating a character selection when inputting a character string in which characters having opposite arrangement sequence directions are mixed, according to character types.例文帳に追加
文字種別に応じて文字の配列順方向が相反する文字が混在された文字列を入力する際における文字選択を容易に行うことができる「文字入力方法および文字入力装置」を提供すること。 - 特許庁
When the operation of manual stepping is executed, a lamp color control part 17 uses the grade pattern selected by the selection part 16 to output a lamp color signal to a signal lamp unit installed at the intersection according to the manual stepping.例文帳に追加
灯色制御部17は、手動歩進の操作が行われた場合、選択部16で選択された階梯パターンに基づいて、手動歩進に従って、交差点に設置された信号灯器へ灯色信号を出力する。 - 特許庁
The power supply control signal selection unit 12 inputs the vehicular power supply state instruction signal from the CPU 2 and the result of determination from the CPU abnormality determination unit 11, and outputs the power supply control signal to a vehicular power supply unit 3.例文帳に追加
電源制御信号選択部12は、CPU2からの車両電源状態指示信号とCPU異常判定部11から判定結果を入力し、車両電源部3に対する電源制御信号を出力する。 - 特許庁
A selection unit 111 selects a frequency offset estimation value in the equalization direction having a small equalization error, and a frequency offset compensation unit 101 compensates for the frequency offset of a received signal based on the frequency offset estimation value thus selected.例文帳に追加
選択部111は、等化誤差の小さい等化方向の周波数オフセット推定値を選択し、周波数オフセット補償部101は、選択された周波数オフセット推定値に基づいて、受信信号の周波数オフセットを補償する。 - 特許庁
An input screen display means 12 displays an input screen equipped with a selection region for selecting the description format of the transition conditions and a description region for describing transition conditions.例文帳に追加
入力画面表示手段12は、状態遷移図2の状態遷移それぞれについて、遷移条件の記述形式を選択する選択領域と遷移条件を記述する記述領域とを備える入力画面を表示する。 - 特許庁
The signal S3, together with a signal S4 that is inverted with an inverter 12, are given to a selector 13, and one of them is selected according to a selection signal SEL and given to ADN 14 as a signal S5 for gate control.例文帳に追加
信号S3は、インバータ12で反転された信号S4と共にセレクタ13に与えられ、選択信号SELに従っていずれか一方が選択され、ゲート制御用の信号S5としてADN14に与えられる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which can select sub-bit lines on the data side and reference side by one work line, and can solve problems of skews, noises, operating current and area, and its sub-bit line selection method.例文帳に追加
データ側とリファレンス側との副ビット線を1本のZワード線で選択可能とし、スキュー、ノイズ、動作電流および面積の問題を解決することができる半導体装置およびその副ビット線選択方法を提供する。 - 特許庁
Sound production data to which channel off is set, are transferred when processing of a CPU is stopped or at the sound production instruction time when a channel on/off switch is turned on rather than at the transfer instruction time when a registration selection button is operated.例文帳に追加
チャンネルオフが設定されている発音データは、レジストレーション選択ボタンが操作された転送指示時点ではなく、CPUの処理が空いた時点、あるいはチャンネルオン/オフスイッチがオン操作された発音指示時点に転送される。 - 特許庁
A speaker cluster selection part 3 makes the (n) GMMs stored in the GMM storage part 6 operate on a sound parameter series from a sound analysis part 2 and outputs the index of the GMM giving the maximum likelihood as speaker cluster information.例文帳に追加
話者クラスタ選択部3は、音響分析部2からの音響パラメータ系列にGMM格納部6に格納されたn個のGMMを作用させ、最大尤度を与えるGMMのインデックスを話者クラスタ情報として出力する。 - 特許庁
The CPU 70, a key matrix 40 and an LCD display device 20, etc., as corresponding selection means, make the operation corresponding to the 'errand' instruction speech which is speech information selectable through the display of an operation character which is an operation object.例文帳に追加
また、CPU70、キーマトリクス40、LCD表示装置20等は、対応選択手段として、音声情報である「お使い」指示音声に対応する動作を操作オブジェクトである操作キャラクタの表示を介して選択可能にする。 - 特許庁
The spread code selection section 117 sets a spread code to be used by a communication terminal on the basis of the comparison result and gives the setting result as spread code information to a frame configuration section 111 and an inverse spread section 104.例文帳に追加
拡散符号選択部117は、比較の結果に基づいて通信端末装置が用いるべき拡散符号を設定し、設定結果を拡散符号情報としてフレーム構成部111および逆拡散部104に送る。 - 特許庁
To provide a receiver for a satellite communication system transceiving a digital video signal in compliance with the MPEG standards that can shorten a channel selection time in the case of selecting a signal from a PLL type LNC(low noise converter).例文帳に追加
MPEG標準に準拠したデジタル映像信号を送受信する衛星通信システムの受信装置においてPLLタイプのLNC(Low Noise Converter)からの信号を選局する場合に、選局時間の高速化をはかる装置を提供する。 - 特許庁
The processing part 6 variously changes the display form such as the display position, color information, a display size, and existence/absence of flickering display by each medical image according to the selection and instruction input from an input part 2.例文帳に追加
それとともに、処理部6は、入力部2から入力される選択や指示に応じて、各医療画像毎に、例えば表示位置や色情報、表示サイズ、点滅表示の有無等、その表示形態を様々に変更させる。 - 特許庁
A semiconductor storage device has sense global bit lines connected to a sense amplifier, writing global bit lines connected to a write amplifier, and a selection circuit for selectively connecting at least one of the sense global bit lines and the write global bit lines with bit lines.例文帳に追加
センスアンプに接続されるセンス用グローバルビット線と、ライトアンプに接続されるライト用グローバルビット線と、センス用およびライト用グローバルビット線の少なくとも一つと上記ビット線を選択的に接続する選択回路を有する。 - 特許庁
In the medium 1 for determining authenticity, an alignment layer 3 and a light selection reflecting pattern layer 4 are sequentially layered on one surface of a base material 2, and a reflection type hologram comprising a hologram formation layer 5 and a reflective layer 6 is layered on the other surface.例文帳に追加
基材2の片面に配向膜3、光選択反射パターン層4が順に積層され、他の面にホログラム形成層5および反射性層6からなる反射型ホログラムを積層して真偽判定用媒体1とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|