意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
Also, the apparatus includes three or more attraction devices M1-M4 for attracting the sphere; and a switching device CONT for switching between attraction and non-attraction by the attraction devices according to a movement path selected from a plurality of movement paths based on a predetermined selection condition, and moving the sphere inside the storage tank in the selected movement path.例文帳に追加
磁力により球体を誘引する3つ以上の誘引装置M1〜M4と、所定の選択条件に基づいて複数の移動経路から選択した移動経路に応じて誘引装置による誘引・誘引解除を個別に切り替え、選択した移動経路で球体を貯溜槽の内部で移動させる切替装置CONTと、を備える。 - 特許庁
A block selection designating part 211 arranged on an NAS (network connecting storage) processing part 2 designates a block necessary for preparing snapshot data in a designated block analyzing part 11 in a disk device 1, and a disk controller 12 prepares the snapshot data only for a block designated as the object of snapshot while sending an inquiry to the designated block analyzing part 11.例文帳に追加
NAS処理部2上に備えるブロック選択指定部211が、スナップショットデータの作成に必要となるブロックをディスク装置1内の指定ブロック解析部11に指定し、ディスクコントローラ12は、指定ブロック解析部11に問い合わせながらスナップショット対象として指定されているブロックについてのみスナップショットデータを作成する。 - 特許庁
The flashing lamp system 10 consists of the solar battery 20, a booster circuit 30 for boosting the voltage from the solar battery 20, a rectifier circuit 40 for stabilizing the voltage, a lighting interval control circuit 50 for controlling lighting intervals, a lighting tool selection circuit 60 for selecting a lighting tool 30 for lighting, and a lighting tool (LED driving circuit) 70.例文帳に追加
点滅灯システム10は、太陽電池20と、太陽電池20からの電圧を昇圧する昇圧回路30と、電圧を安定化させる整流回路40と、点灯間隔を制御する点灯間隔制御回路50と、点灯させる点灯器70を選択する点灯器選択回路60と、点灯器(LED駆動回路)70とからなる。 - 特許庁
Thus, since selection itself from the listed display cannot be performed for the radio access point for which the SSID is not publicized, the user is not required to perform useless operations of performing the operation for realizing the radio connection in a different procedure or reselecting a parameter corresponding to a different radio access point, and thus the handleability is not deteriorated.例文帳に追加
そのため、SSIDが非公開の無線アクセスポイントについては、一覧表示された中から選択すること自体ができないため、ユーザが、別の手順で無線接続を実現するための操作を行ったり、別の無線アクセスポイントに対応するパラメータを選択し直す、といった無用な操作を行う必要が生じないため、使い勝手が悪くなることがない。 - 特許庁
The selection with the EPG regarding the program video images subjected to the video-image processing is executed by a selector 21 for selecting the programs while making display in a program information display unit 11, which executes OSD display of the EPG after receiving output from a program information extractor 7 for extracting separated program information, as a GUI.例文帳に追加
映像処理が行なわれた番組の映像に関するEPGでの選択は、分離された番組情報を抽出する番組情報抽出部7からの出力を受けて、EPGのOSD表示を行なう番組情報表示部11における表示をGUIとして、番組を選択する選択部21により行なわれる。 - 特許庁
To provide a nonmagnetic single component color toner which satisfies the optimum conditions relating to distribution of the toner particle size, which does not cause an image defect in an initial stage such as fog or cleaning failure, which suppresses increase in the particle size due to toner selection phenomenon in a life test for continuous printing, and which is free from a problem such as increase in the image density.例文帳に追加
トナー粒径分布に関しての最適条件を満足し、かぶりやクリーニング不良などの初期的な画像不良を生じることがなく、連続印字のライフテストにおいても、トナー選択現象による粒径の増大化を抑制し、画像濃度の上昇などの不具合がない非磁性一成分カラートナーを提供することを目的とする。 - 特許庁
The abrasive liquid composition contains the abrasion speed selection ratio improver, and this method of manufacturing a substrate to be polished uses the abrasive liquid composition.例文帳に追加
アミノ酸、多価水酸基含有化合物及びアルキレンオキシド付加物からなる群より選ばれる1種以上の化合物からなる、ストッパー膜の研磨速度に対する絶縁膜の研磨速度の比を向上させる研磨速度選択比向上剤、該研磨速度選択比向上剤を含有してなる研磨液組成物、並びに該研磨液組成物を用いる被研磨基板の製造方法。 - 特許庁
The path selector comprises a section 102 for generating a delay profile using CPICH, a section 103 for generating a delay profile using DPCH, and a section 104 for assigning a finger by performing path selection of CPICH according to the CPICH delay profile and DPCH delay profile.例文帳に追加
CPICHを用いて遅延プロファイルを生成するCPICH遅延プロファイル生成部102と、DPCHを用いて遅延プロファイルを生成するDPCH遅延プロファイル生成部103と、CPICH遅延プロファイル及びDPCH遅延プロファイルに基づいてCPICHのパス選択を行ってフィンガ割り当てを行うフィンガ割り当て部104とを具備する。 - 特許庁
The information processing unit includes: keyword display means for displaying two or more keywords; selecting means for selecting any one of keywords from the two or more keywords displayed by the keyword display means; and information search means for performing information search using the keyword selected by the selection means.例文帳に追加
実施形態によれば、情報処理装置は、2以上のキーワードを表示するキーワード表示手段と、前記キーワード表示手段により表示された2以上のキーワードの中からいずれかのキーワードを選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたキーワードを用いて情報検索を行う情報検索手段と、を具備する。 - 特許庁
When the internal information rewrite means 100c receives the notice denoting the correctness of the received password from the password discrimination means 100b, the internal information rewrite means 100c acquires a setting command received before or after the password from the selection signal extract means 100a and rewrites data stored in a memory 100d according to the setting command.例文帳に追加
内部情報書き換え手段100cは、入力されたパスワードが正しい旨の通知をパスワード判定手段100bから受けた場合には、そのパスワードに前後して入力される設定コマンドを選択信号抽出手段100aから取得し、その設定コマンドに応じてメモリ100dに格納されているデータを書き換える。 - 特許庁
To provide a taxi dispatch system that maintains reliability of both a user and a taxi driver by ensuring the user easy optimal taxi dispatch and freedom from taxi company selection even if the user is strange to a current place, and ensuring the taxi driver freedom from trouble and quick response to the user request.例文帳に追加
利用者に対しては自分の現在位置を把握していない場合であっても最適なタクシーの配車を容易にし、タクシー会社の選択不要で、タクシー運転手にとって手間がかからず、利用者の要求に対して迅速に対応可能で、利用者とタクシー運転手双方の信頼性を維持することを実現する、タクシー配車システムを提供すること。 - 特許庁
When the number of music pieces stored in a storage medium 31 is equal to a predetermined number or less, a random selection part 13 randomly selects music information other than those stored in a reproduced information storage part 27, and a music data reproduction part 15 obtains music data corresponding to the randomly selected music information from the storage medium 31.例文帳に追加
記憶メディア31に記憶されている楽曲数が所定値以下のとき、ランダム選択部13は再生情報記憶部27に記憶された楽曲情報以外の楽曲情報をランダムに選択し、楽曲データ再生部15はランダム選択された楽曲情報に対応する楽曲データを記憶メディア31から取得し再生する。 - 特許庁
The wireless communication device has a holding means for holding at least one wireless communication parameter, a detection means for detecting wireless communication devices existing on the periphery, a parameter selection means for selecting a wireless communication parameter that is not used by the detected wireless communication device, and a notification means for notifying a user of the selected wireless communication parameter.例文帳に追加
無線通信装置において、少なくとも1つの無線通信パラメータを保持する保持手段と、周辺に存在する無線通信装置を検出する検出手段と、検出された無線通信装置が用いていない無線通信パラメータを選択するパラメータ選択手段と、選択した前記無線通信パラメータをユーザに通知する通知手段とを有する。 - 特許庁
Receiving a read command or a write command of a page and a corresponding page address, the page selection circuit selects a most recently given row designation command, the row address and plural memory cells which are isolated from each other within the page represented by the given page address in the memory cell group selected by the column designation command and column command at the same time.例文帳に追加
ページ選択回路は、ページ単位での読出しコマンドまたは書き込みコマンドと、対応するページアドレスとが与えられると、その直前に与えられた行指定コマンド、行アドレス、列指定コマンドおよび列コマンドにより選択されたメモリセル群の中で、与えられたページアドレスで示すページ内の互いに離隔された複数のメモリセルを、同時に選択する。 - 特許庁
In channel selection, a parameter affecting changes in receiving characteristics is controlled so as to be set to an optimum state in a receiving environment and the execution of the control is decided by a threshold for another receiving characteristic information, so that unwanted AGC control in each channel is removed and channel searching time can be shortened.例文帳に追加
チャンネル選局時、受信環境に対して、受信特性変化に影響するパラメータを最適設定されるように制御し、一方でその制御の発動を別の受信特性情報に対する閾値により判定することで、各チャンネルでの不要なAGC制御をなくし、チャンネルサーチ時間を短縮できるデジタル放送受信機を提供することができる。 - 特許庁
An evaluation method input format selection processing part 111 of this evaluation procedure generation device 10 displays an evaluation method input format on an output device 15, an evaluation method input processing part 113 processes a character string input to the evaluation method input format by a user, and a term extraction processing part 115 obtains a term 203 from the input character string.例文帳に追加
評価手順生成装置10の評価方法入力書式選択処理部111は,評価方法入力書式を出力装置15に表示し,評価方法入力処理部113は,利用者が評価方法入力書式に入力した文字列を処理し,語句抽出処理部115は,入力文字列から語句203を得る。 - 特許庁
The laser scanning microscope has: lasers 1, 2 and 3 emitting the laser beams having the different wavelength; a scanning means 30 two-dimensionally scanning a sample 9 with the laser beam; and a wavelength selection means 5 selecting the wavelength of the laser beam on a go-path and the laser beam on a return-path when scanning nearly the same scanning line position on the sample back and forth.例文帳に追加
異なる波長のレーザ光を射出するレーザ1,2,3と、前記レーザ光を標本9上で二次元に走査する走査手段30と、前記標本上のほぼ同一の走査線位置上を往復走査するとき、往路のレーザ光と復路のレーザ光の波長を選択する波長選択手段5を有するレーザ走査顕微鏡。 - 特許庁
In the scent generation section, a microcapsule having selective transmissivity on a film thereof and having characteristics to discharge contents in accordance with conditions is used for a container sealing scent essence therein, and a selection function for selecting a microcapsule sealing therein the scent essence selected and instructed to generate and an operation to perform heating to a prescribed temperature at one of discharge conditions are functionally configured.例文帳に追加
なお、薫り発生部には、薫りエキスの封入容器に膜に選択的な透過性があり条件に応じて内包物を放出する特性をもつマイクロカプセルを用い、選択され発生指示された薫りエキスの封入マイクロカプセルを選び出す選択機能と放出条件の一つとしての所定温度に加熱を行う作用が機能構成されている。 - 特許庁
In a recording device 4, the digital signal from the reproduction device 3 and the digital signal from the reception device 1 are recorded properly in a disk 73 based on the similar method, while the recording of the unauthorized digital signal passing through an unauthorized reproduction device 6 from the illegal recording device 5 into the disk 73 is prohibited based on the selection condition.例文帳に追加
同様の手法に基づき、記録装置4において、再生装置3からのディジタル信号と受信装置1からのディジタル信号を適正にディスク73に記録する一方、不正記録装置5から不正再生装置6を経由した不正なディジタル信号は、上記選択条件に基づきディスク73への記録が禁止される。 - 特許庁
This device is characterized by installing a resource switching memory for generating a resource switching signal based on the address, one or more pattern resources for generating the pattern data, and a selection part for selecting the pattern data generated by the normal pattern memory and the pattern data generated by the pattern resources by the resource switching signal of the resource switching memory.例文帳に追加
本装置は、アドレスに基づいて、リソース切換え信号を発生するリソース切換えメモリと、パターンデータを発生する少なくとも1以上のパターンリソースと、ノーマルパターンメモリが発生するパターンデータ、パターンリソースが発生するパターンデータを、リソース切換えメモリのリソース切換え信号により選択する選択部とを設けたことを特徴とする装置である。 - 特許庁
Further, the wavelength selection switch 10 includes a first lens, a diffraction grating 31 disposed on the opposite side from a plurality of light input/output ports across the first lens, a cylindrical concave lens 33 arrayed on the opposite side from the diffraction grating across the first lens, and a liquid crystal optical component disposed on the opposite side from the first lens across the cylindrical concave lens.例文帳に追加
また、本発明の波長選択スイッチは、第一レンズと、第一レンズを間にして複数の光入出力ポートの反対側に配置される回折格子と、第一レンズを間にして回折格子の反対側に配列されたシリンドリカル凹レンズと、シリンドリカル凹レンズを間にして第一レンズの反対側に配置された上記液晶光学部品と、を備える。 - 特許庁
When it is determined that it is equipped to display both interlaced and progressive video, a mode setting unit 15 sets a operation mode of the playback device to an image quality mode for executing an interlaced signal output or a continuity mode for executing a progressive output according to a user selection received via a graphics user interface.例文帳に追加
両方の表示能力を具備していると判定された場合、モード設定部15は、グラフィクスユーザインターフェイスを介したユーザ選択に応じて、インターレス映像の信号出力を実行する画質優先モード、及び、プログレッシブ映像の信号出力を実行する連続性優先モードの何れかを、自装置の動作モードとして設定する。 - 特許庁
The photographing support device (30) includes a presentation part (34) disposed to present content data to a subject, a data storage part storing the content data, a selection receiving part receiving at least one selected data out of the content data stored in the data storage part, and a presentation controller controlling the presentation part (34) to present the selected content data.例文帳に追加
撮影支援装置(30)は、被写体にコンテンツデータを提示可能に配設された提示部(34)と、コンテンツデータを記憶するデータ記憶部と、データ記憶部に記憶されたコンテンツデータのうち少なくとも一つの選択を受け付ける選択受付部と、選択されたコンテンツデータを提示部(34)に提示させるよう制御する提示制御部と、を含む、 - 特許庁
When a difference Δf between a local oscillating frequency f0 corresponding to a standard broadcast frequency and a local oscillating frequency f0' obtained by activating the AFT circuit 10 is smaller than a prescribed value fB, the channel selection system stops the operation of the AFT circuit 10 so as to operate the tuner 3 at the local oscillating frequency f0 corresponding to the standard.例文帳に追加
放送周波数の規格値に対応する局部発振周波数値f0とAFT回路10を動作させて得られる局部発振周波数値f0'との差分値Δfが、所定の値fBよりも小さければ、AFT回路10の動作を停止させて、規格に対応する局部発振周波数f0でチューナ3を動作させる。 - 特許庁
The correlation process system may comprise a branching filter with a function of frequency selection for fetching the input data by digital converting to the separated output terminal with respect to each channel, and a rewritable large scale integrated circuit for outputting the multiple bit sampling data inputted from the branching filter by selecting the appropriate bit set with the quantization level for each bit.例文帳に追加
相関処理系に、デジタル変換されて入力されたデータを、チャンネル毎に別々の出力端子に取り出す周波数選択機能を有する分波器と、分波器から入力された多ビットサンプリングデータを、ビット毎に量子化レベルを設定され適当なビットを選択して出力する書き換え可能な大規模集積回路とを設けてもよい。 - 特許庁
Further it comprises a control part U having a shift position detecting means 31 for detecting the shift range selected by the operation lever 28, and brakes B1, B2 presenting a neutral state by shutting off the power transferring between the driving motor 7 and the driving wheel 21 when the shift position detecting means 31 detects the selection of a parking range.例文帳に追加
そして、操作レバー28にて選択されたシフトレンジを検出するシフト位置検出手段31を有する制御部Uと、該シフト位置検出手段31によりパーキングレンジの選択が検出されたとき、駆動モータ7と駆動車輪21との間の動力伝達を遮断してニュートラル状態を現出するブレーキB1,B2と、を有する。 - 特許庁
This electro-optical device 1 supplies a selection voltage to a scanning line Y by the scanning line drive circuit 10 and also supplies an image signal to a data line X by the data line drive circuit 20, after supplying one of a voltage VCOMH and a voltage VCOML to a capacitance line Z by the capacitance line drive circuit 30.例文帳に追加
この電気光学装置1は、容量線駆動回路30により電圧VCOMHまたは電圧VCOMLのいずれか一方を容量線Zに供給した後に、走査線駆動回路10により選択電圧を走査線Yに供給するとともに、データ線駆動回路20により画像信号をデータ線Xに供給する。 - 特許庁
This intercom system for multiple dwelling houses is provided which can perform questionnaire investigation by an inexpensive system by constituting the intercom system so that replies may be discriminated based on selected position information by making reply columns into a selection system and predetermining positions of reply areas in a display region when the replies to a questionnaire are returned.例文帳に追加
アンケートに対する回答を返信する場合、回答欄を選択式にすると共に、表示領域中の回答エリアの位置を予め定めることにより、選択位置情報に基づいて、回答を判別するよう構成することによって、安価なシステムでアンケート調査を行うことが可能な集合住宅用インターホンシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication system that executes an in-band negotiation procedure without causing any hindrance to a function of an application by indicating a relation between the application (high order level protocol) in a PIAFS procedure and a data link protocol selected by the in-band negotiation procedure so as to clearly depict the selection criterion.例文帳に追加
PIAFS手順において応用アプリケーション(高位レベルプロトコル)と、インバンドネゴシエーション手順によって選択されるデータリンクプロトコルとの関係を示し、選択の基準を明確にし、応用アプリケーションの機能に支障をきたさないように、インバンドネゴシエーション手順が行われる無線通信システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁
A CPU 102 of the front seat display device delivers and controls instruction commands to the rear seat display device, the RGB apparatus and the NTSC apparatus according to the video source selection request from the front seat display device or the rear seat display device, thereby selecting the video sources from the plural video sources and supplying and displaying these video sources to and on the front seat display and the rear seat display.例文帳に追加
前席ディスプレイ装置のCPU102が、前席ディスプレイ装置又は後席ディスプレイ装置からの映像ソース選択要求に従って、後席ディスプレイ装置、RGB機器及びNTSC機器に指示コマンドを送出制御することにより、前席ディスプレイ及び後席第2のディスプレイに複数の映像ソースから選択供給し、表示する。 - 特許庁
In the television receiver, a control part determines whether an RF signal input from an antenna is at a state where the RF signal is input in a video signal processing part (S1), and determines whether selection of input by the user is changed to a SCART input mode (a state, where the input signal from the SCART terminal is transmitted to the video signal processing part) (S2).例文帳に追加
制御部は、アンテナから入力されるRF信号が映像信号処理部に入力されている状態か否かを判定し(S1)、ユーザによる入力の選択がSCART入力モード(SCART端子からの入力信号が映像信号処理部に送られる状態)に変更されたか否かを判定する(S2)。 - 特許庁
A communication selection part 11 in a security management server device 70 reads reference information of monitoring control parts 75-1 to 75-n corresponding to the ID included in the received abnormality notification information from a corresponding function storage part 72 and inputs the abnormality notification information to the monitoring control parts 75-1 to 75-n corresponding to the read reference information.例文帳に追加
セキュリティ管理サーバ装置70の通信選択部11は、受信した異常通知情報に含まれるIDに対応する監視制御部75−1〜75−nの参照情報を対応機能記憶部72から読み出し、読み出した参照情報に対応する監視制御部75−1〜75−nに異常通知情報を入力する。 - 特許庁
The invention relates to the zinc finger polypeptide library in which each polypeptide comprises not less than one zinc finger which has been at least partially randomized, and to a set of zinc finger polypeptide libraries which encode overlapping zinc finger polypeptides, each polypeptide comprising not less than one zinc finger which has been at least partially randomized, and which polypeptide may be assembled after selection to form a multifinger zinc finger polypeptide.例文帳に追加
この発明は、各ポリペプチドが少なくとも部分的に無作為化されている1つ以上のジンクフィンガーを含んでなるジンクフィンガーポリペプチドライブラリー、およびオーバーラップするジンクフィンガーポリペプチドをコードするジンクフィンガーポリペプチドライブラリーセットに関し、このポリペプチドは選択の後、多重フィンガージンクフィンガーポリペプチドが形成されるように組み立てられることができる。 - 特許庁
To provide a computer terminal capable of obtaining a stable and quick input method at various places and free posture by efficiently integrating a keyboard advantageous for code input and direct input devices such as a touch panel and a tablet advantageous for intuitive selection input and freehand input and making them possible to be easily rearranged, thereby utilizing their advantages as much as possible.例文帳に追加
コード入力に有利なキーボードと直感的な選択入力やフリーハンド入力に有利なタッチパネルやタブレットなどの直接入力装置を効率よく一体化し、手軽に再配置可能にしてその長所を最大限に生かし、いろいろな場所や自由な体勢で安定に素早い入力方法が得られる、コンピュータ端末を実現することである。 - 特許庁
The digital broadcast receiver 1 is provided with a selection means (SW part 14) selecting and outputting one broadcast signal (12 segment broadcast signal) to an electronic unit 2 when display performance of the electronic unit 2 being a connection opposite party is high and selecting and outputting the other broadcast signal (one segment broadcast signal) when display performance is low.例文帳に追加
デジタル放送受信装置1は、接続相手の電子機器2の表示能力が高ければ、その電子機器2に対して一の放送信号(12セグメント放送信号)を選択して出力し、表示能力が低ければ他の放送信号(1セグメント放送信号)を選択して出力する選択手段(SW部14)を備える。 - 特許庁
The network printer system comprises a means for creating data for confirmation by a client based on the field name, data length and data type extracted in the server, a means for selecting stored data for confirmation used as the base for data creation for confirmation, a means for optimally performing the selection every client, and a means for deleting base data of low reference degree.例文帳に追加
サーバにて抽出されたフィールドの名称、データの長さ、データの型からクライアントで確認用データを生成する手段と、確認用データ生成のベースとする保存済確認用データを選択する手段と、同選択をクライアント毎に最適に実施する手段と、参照度の低いベースデータを削除する手段とを備えることを特徴とするネットワークプリンタシステム。 - 特許庁
When the combination constituted by symbols rearranged on winning lines L1, L2, L3, L4, L5 corresponds to the winning combination displayed on a selection winning combination display part 102 in the highlighted frames 101A, 101B, 101C, 101D, the dividend of a progressive jackpot is given to the player as a special dividend.例文帳に追加
そして、強調枠101A、101B、101C、101D内において、入賞ラインL1、L2、L3、L4、L5上に再配置されたシンボルで構成される組合せが選択入賞組合せ表示部102に表示された入賞組合せに該当する場合には、プログレッシブ・ジャックポットの配当が特別配当としてプレイヤーに付与される。 - 特許庁
To put it concretely, the alkoxylated product is obtained as follows: in an alkoxylation reaction, first of all, alkylene oxide, epoxy functional alkoxysilane, a glycidyl compound and/or lactone are added in an optional order by optional selection; and in the final alkoxylation step, a monosilanol forming compound, isocyanate, or annular or straight-chained carboxylic acid or its acid anhydride are reacted therewith.例文帳に追加
具体的には、アルコキシル化反応において、まず、任意選択により、アルキレンオキシド、エポキシ官能性アルコキシシラン、グリシジル化合物および/またはラクトンを任意の順で付加させ、最終アルコキシル化工程において、モノシラノール形成化合物、イソシアネート、または環状もしくは直鎖状カルボン酸もしくはその酸無水物と反応させたアルコキシ化生成物。 - 特許庁
When photographing is conducted, the electronic camera uses a photographing mode selection table to select a correction mode (processing with respect to correction at generation of a visual image conducted by a printer), where the photographing intension by the user is reflected most accurately on the visual image at its forming based on a photographing mode set by the user and conditions with respect to the photographing at its photographing.例文帳に追加
撮影が行われると、電子カメラは、撮影モード選択テーブルを用いて、ユーザにより設定された撮影モードや撮影時の撮像に係る条件に基づいて、ユーザの撮影意図を可視画像形成時に最も正確に反映させる補正モード(プリンタ装置で行われる可視画像形成時の補正に係る処理)を選択する。 - 特許庁
Then, operation command information, for example information about which function corresponds to each selection button B1, on the interphone master unit 1 does not need to be stored in the interphone sub-master unit 2.A rise in the cost accompanying to memory extension or increase of the capacity for storing the operation command information can be prevented.例文帳に追加
このため、インターホン副親機2ではインターホン親機1に対する操作指示情報、例えば、複数の選択釦B1…がそれぞれどのような機能と対応しているかという情報、を記憶させる必要がなく、このような操作指示情報を記憶するためのメモリの増設やメモリの容量アップに伴うコストの上昇を防ぐことができる。 - 特許庁
A test data recording part 15 is provided to store the digital data on electricity quantity of all digitalized plant operating patterns (accident data, normal operation data, plant starting data, plant stopping data, etc.), and the data required by a test data selection signal 16 is selected from these data and is outputted to a relay part 11 for testing.例文帳に追加
ディジタル化されたあらゆるプラント運転パターン(事故データ,通常、運転データプラント起動時データ,プラント停止時データなど)のディジタル電気量データを記憶した試験データ記録部15を設け、これらのデータの中から試験データ選択信号16によって必要とするデータを選択し、これをリレー部11に出力して試験するようにした。 - 特許庁
Although the row data is divided based on the multiple attributes, the attributes used for dividing are given to each piece of row data distributed to the node as the retrieval key, so a relational operation including a join operation can be processed parallelly in the multiple nodes by adding an appropriate selection operation using the retrieval key to inquiry.例文帳に追加
複数の属性に基づいて行データの分割を行うが、ノードに配分される各行データには分割に利用した属性が検索キーとして付与されるので、前記検索キーを利用した適切な選択演算を問合せに追加することで、結合演算を含む関係演算を複数のノードで並列に処理することができる。 - 特許庁
The traveling support signal generating part 12 allows a motion preparing means stored in a driving operation generating means storing part 14 to process which driving operation should be selected based on the inputted command signal, and the model of the driving operation to be followed by the vehicle is called from a driving operation model storing part 13 based on the selection.例文帳に追加
走行支援信号生成部12は、入力された指令信号を元に、運転動作生成手段格納部14に格納されている運動作成手段にどのような運転動作を選択するか処理させ、その決定に基づいて運転動作モデル格納部13から、車両が従うべき運転動作のモデルが呼び出される。 - 特許庁
The remote controller 6 is provided with a display means 12 that displays program information based on the data acquired by the channel selection receiver 4, changeover means 13a, 13b that switch display contents of the display means 12, and a channel changeover input switch to select channels displayed on the display means 12.例文帳に追加
遠隔操作装置6は、選局受信装置4が取得したデータに基づく番組情報を表示する表示手段12と、この表示手段12の表示内容を切り換えるための切り換え手段13a,13bを備えると共に、表示手段12に表示させたチャンネルを選択するためのチャンネル切り換え入力スイッチを設けている。 - 特許庁
When an input voltage decision circuit 24 decides that an input voltage exceeds a prescribed voltage, a control circuit 25 of a positive polarity power source selection circuit 22 turns on a first switch SW1 and turns off a second and third switches SW2 and SW3 to supply the input voltage through the first switch SW1 to the memory cell array 21.例文帳に追加
正極性電源選択回路22の制御回路25は、入力電圧判定回路24が入力電圧が所定電圧を越えたと判定すると、第1のスイッチSW1をオンして第2,第3のスイッチSW2,SW3をオフすることにより、上記入力電圧を第1のスイッチSW1を介してメモリセルアレイ21に供給する。 - 特許庁
When a reception part 36 receives service information provided from an information transmission system, an information selection and control part 39 processes the information as a user indicates and stores it in a memory 38 while relating the information with the position information on a portable information terminal 21 detected by a position detection part 35 and temporal elements of the scheduler as application software.例文帳に追加
情報伝送システムから提供されるサービス情報を受信部36により受信した際に、情報選択・制御部39はその情報をユーザの指示に従って加工した後、位置検出部35によって検出される携帯情報端末21の位置情報や、アプリケーションソフトのスケジューラの時間的要素と関連付けてメモリ38に記憶する。 - 特許庁
A lead gate 1 of a DRAM core cell, comprises N-channel MOS transistors 61, 63 whose gates are connected to bit lines BL, /BL via nodes N1, N2 respectively, and N-channel MOS transistors 2, 3 whose gates receive a row selection signal CSLR.例文帳に追加
DRAMコアセルのリードゲート1は、各々のゲートがそれぞれノードN1,N2を介してビット線BL,/BLに接続されるNチャネルMOSトランジスタ61,63と、各々のゲートがともに列選択信号CSLRを受けるNチャネルMOSトランジスタ2,3とを含み、MOSトランジスタ2,3のゲート酸化膜はMOSトランジスタ61,63のゲート酸化膜よりも薄い。 - 特許庁
Only when an enable signal is activated, a redundancy control circuit 51 disables selection by the normal decoder 28 if the address that is output from the control circuit 24 and the address of a predetermined normal memory cell are matched with each other, and selects at least one redundancy memory cell in the data field and at least one redundancy memory cell in the control field.例文帳に追加
冗長制御回路51は、イネーブル信号が活性化された場合に限り、制御回路24から出力されるアドレスと、所定の正規メモリセルのアドレスとが一致したときに、正規デコーダ28による選択を禁止し、データフィールドの少なくとも1つの冗長メモリセルと制御フィールドの少なくとも1つの冗長メモリセルを選択する。 - 特許庁
The OFDM reception device has a means which selects first propagation path estimates estimated from a preamble signal for synchronization or data symbols and second propagation path estimates estimated from pilot subcarriers, for subcarriers of data symbols respectively in accordance with prescribed selection conditions with respect to a transmission frame having the preamble signal and pilot subcarriers in data symbols inserted therein.例文帳に追加
同期用のプリアンブル信号と、データシンボル内のパイロットサブキャリアとが挿入されている送信フレームに対して、プリアンブル信号又はデータシンボルから推定される第1の伝搬路推定値と、パイロットサブキャリアから推定される第2の伝搬路推定値とを、各データシンボルのサブキャリア毎に、所定の選択条件に従って選択する手段を有する。 - 特許庁
When performing the arbitration, the arbitration means 259 selects an individual input port from among the input ports, and determines, depending on a ratio among the input ports regarding magnitude of a conflict number indicated by the intensity information received from each input port, a selection ratio indicating a ratio for inputting conflict data from such input port.例文帳に追加
調停手段259は、調停を実行する場合には、複数の入力ポートの中でそれぞれの入力ポートを選択し、その入力ポートから競合データを入力する割合を示す選択割合を、各入力ポートから受信した強度情報が示す競合数の多さに関する入力ポート間の割合に応じて決定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|