例文 (39件) |
selection PADの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 39件
Selection areas 23a and 23b corresponding to the selection buttons 21 and 22 are set on an operation surface of a touch pad.例文帳に追加
タッチパッドの操作面上に選択ボタン21と22に対応する選択領域23aと23bが設定される。 - 特許庁
KARAOKE SONG SELECTION RESERVING DEVICE FOR MANAGING MEMO PAD WHICH IS INDIVIDUALLY USED BY USER例文帳に追加
利用者が個別に使用可能なメモ帳を管理するカラオケ選曲予約装置 - 特許庁
To provide a method of testing that enables testing of the connection rate of connection between a pad and a bonding wire and selection of a testing position in the pad.例文帳に追加
パッドとボンディングワイヤとの接続割合の検査および、パッド内での検査位置を選択可能な検査方法を提供する。 - 特許庁
The selection whether or not the electrode 6 is connected to the bonding section BP1 of the bonding pad BP is performed, by changing the pattern of the metal switch section BP2 of the bonding pad BP.例文帳に追加
ボンディングパッドBPのボンディング部BP1に接続するか否かの選択はメタルスイッチ部BP2のパターンを変更して行う。 - 特許庁
A plurality of electron source chips 11 are mounted to a base plate 21 provided with row selection wiring 22 and column selection wiring 23, and the pad electrodes are connected to the row selection wiring 22 and column selection wiring 23.例文帳に追加
複数個の電子源チップ11が行選択配線22および列選択配線23を設けたベースプレート21に取り付けられ、パッド電極が行選択配線22および列選択配線23に接続される。 - 特許庁
The direction of the driving circuit elements is arbitrary with respect to the plurality of the output pad electrodes and the selection pad electrodes and the elements are mounted.例文帳に追加
前記複数個の出力用パッド電極及び選択用パッド電極に関して前記駆動用回路素子の向きを任意にして実装を行う。 - 特許庁
The driving circuit element respectively has a plurality of input pad electrodes, output pad electrodes and selection pad electrodes corresponding to the plurality of the pixels and the plurality of the output pad electrodes and the plurality of selection pad electrodes are respectively arranged in a rotation symmetry manner.例文帳に追加
発光素子からなる画素の複数個の駆動に共通に用いられ、入力用パッド電極、出力用パッド電極及び選択用パッド電極を前記複数個の画素に対応してそれぞれ複数個有し、かつ前記複数個の出力用パッド電極及び前記複数個の選択用パッド電極がそれぞれ回転対称となるように配置されている、駆動用回路素子。 - 特許庁
In the ion selection plate having a board, at least a pair of electrodes having a liquid reception pad and a terminal section, and an ion selection film formed on an electrode pad, a binder resin is contained in the ion selection film, where the binder resin contains vinyl chloride, vinyl acetate, and vinyl alcohol as a monomeric unit.例文帳に追加
基板と、受液パッドおよび端子部を有する少なくとも一対の電極と、電極パッド上に形成されたイオン選択膜と、を備えたイオン選択プレートにおいて、イオン選択膜に、塩化ビニル、酢酸ビニルおよびビニルアルコールをモノマー単位として含むバインダ樹脂を含めた。 - 特許庁
An outer circular scroll pad part 11, an inner circular scroll pad part 12, and a selection key 13a are respectively concentrically disposed in a central front face position of a casing.例文帳に追加
外側円形スクロールパッド部11、内側円形スクロールパッド部12及び選択キー13aは、同心円状にそれぞれ筐体の中央表面位置に配置されている。 - 特許庁
Printed circuit boards 31, 38 are placed in the inside of a case 1 as two layers and a selection cursor key/confirmation key pad 21 is provided in a cover 2.例文帳に追加
ケース1内部に二層にプリント基板31、38を配置し、カバー2に1個の選択用カーソルキー・確定キーパッド21を設ける。 - 特許庁
The testing control unit selects one testing voltage source from among a plurality of voltage sources, outputs a testing voltage-source selection commanding signal to an input/output pad, and outputs a target voltage to a single pad.例文帳に追加
試験制御装置は複数の電圧源からテスト電圧源を1つ選択し、テスト電圧源選択指示信号を入出力パッドに出力し、目標電圧を単一パッドに出力する。 - 特許庁
A method for manufacturing the semiconductor element having the membrane structure comprises the steps of depositing an etching protective film 11 made of a polyimide resin of a material having a different etching selection ratio of aluminum pad 1 and a protective film 8 on the pad 7 and the film 8 made of a silicon nitride.例文帳に追加
アルミパッド7及び窒化ケイ素より成る保護膜8上に、それらアルミパッド7及び保護膜8とエッチング選択比が異なる材料であるポリイミド樹脂より成るエッチング保護膜11を堆積する。 - 特許庁
According to this constitution, the selection of the function is effected by the bonding connection so that the voltage of the voltage pad 6ab or the voltage pad 6ac is inputted into the function selecting pad 6aa by the bonding connection through a lead frame 4 whereby the function can be selected and determined by the bonding connection upon manufacturing.例文帳に追加
これにより、機能選択は、リードフレーム4を介して、電圧パッド6ab、又は電圧パッド6acの電圧を、機能選択パッド6aaに入力されるようにボンディング接続することによって行うことができ、製造時のボンディング接続によって、機能を選択、決定できるようになる。 - 特許庁
To allow free selection of the display contents such as a photography and an image in each paper of a rectangular daily pad type calendar and a simple attachment.例文帳に追加
短冊形の日めくり式カレンダーの各紙において、写真や図柄などの表示内容を自由に選択でき、なおかつ、簡単に取付けを行えるようにする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device securing connection reliability in a bonding region, and equipped with a bonding pad excellent in the degree of freedom of selection of the bonding region.例文帳に追加
ボンディング領域における接続信頼性を確保するとともに、ボンディング領域の選択の自由度に優れたボンディングパッドを備える半導体装置を提供する。 - 特許庁
Switching of connection between the measurement bus net and a measurement terminal pad 40 is appropriately and electrically controlled with X, Y address selection signal lines 31, and 32.例文帳に追加
その測定バス・ネットの、測定端子パッド40との接続の切り替えを、適宜、X,Yアドレス選択信号線31,32によって電気的に制御する構成となっている。 - 特許庁
The operation of the keys is disabled (namely, the key pad is locked) by executing the key stroke of a prescribed order by using the two keys 6a and 6b having associated selection functions.例文帳に追加
このキーは、関連する選択機能を有する2つのキー6a、6bを用いる所定順序のキーストロークを行なうことにより、作動不能化される(即ち、キーパッドはロックされる)。 - 特許庁
To provide a contents server in a network connection system which facilitates selection of hyperlinks by utilizing an input controller with a keypad, even without moving a mouse on a mouse pad using the mouse.例文帳に追加
マウスを利用してマウスパッド上でマウスを動かさなくても、キーパッドを有する入力コントローラを利用して、ハイパーリンクの選択を容易にするネットワーク接続システムにおけるコンテンツサーバを提供する。 - 特許庁
The frame member 33 includes: a locking part 333 for locking the liquid crystal shutter spectacles 3 to other spectacles when the liquid crystal shutter spectacles 3 are attached to the other spectacles; and a nose pad 334 positioned between the selection part 31 for a left eye and the selection part 32 for a right eye.例文帳に追加
フレーム部材33は、液晶シャッター眼鏡3を他の眼鏡の上から重ねて装着した際に、液晶シャッター眼鏡3が当該他の眼鏡に係止される係止部333と、左目用選択部31及び右目用選択部32の間に位置するように設けられた鼻パッド334とを備える。 - 特許庁
An LCD is disposed on the back of a touch pad 11 for a portable personal computer 1, and when a function button 14 for the portable personal computer 1 is operated by a user, a menu for selection of a function is displayed on the LCD.例文帳に追加
携帯型パーソナルコンピュータ1のタッチパッド11の背面にLCDが設けられ、ユーザにより携帯型パーソナルコンピュータ1の機能ボタン14が操作されたとき、LCDに機能を選択するメニューが画面に表示される。 - 特許庁
After a metal plug is formed in a contact hole of an insulating film, a selection CVD technology is used to grow a tungsten film in a self alignment manner with the metal plug to form a landing pad for each of the metal plugs.例文帳に追加
絶縁膜のコンタクト孔内に金属プラグを形成した後に、選択CVD技術を用いて、タングステン膜を金属プラグと自己整合的に成長することにより、金属プラグに対応してランディングパッドを形成する。 - 特許庁
An LCD is disposed on the back of a touch pad 11 for a portable personal computer 1, and when a function button 14 for a portable personal computer 1 is operated by a user, a menu for selection of a function is displayed on the LCD.例文帳に追加
携帯型パーソナルコンピュータ1のタッチパッド11の背面にLCDが設けられ、ユーザにより携帯型パーソナルコンピュータ1の機能ボタン14が操作されたとき、LCDに機能を選択するメニューが画面に表示される。 - 特許庁
A selector circuit 52 determines the first/second selection condition under the control of the control signal S50, and selects one out of a D-pad 31 and the node N1 to be connected electrically to a drain terminal ND of the measuring objective NMOS transistor MT.例文帳に追加
セレクタ回路52は制御信号S50の制御下で第1/第2の選択状態が決定され、Dパッド31及びノードN1のうち、一方を選択して測定対象NMOSトランジスタMTのドレイン端子NDに電気的に接続する。 - 特許庁
The IO block 5 includes a selection circuit 51 that mutually changes a combination of a data line and a pad connected to each other for each two data lines DL and two layered connection pads 21 of the memory core block 4 on the basis of an input address signal.例文帳に追加
IO部5は、メモリコア部4の2つのデータ線DLおよび2つの積層接続パッド21ごとに、相互に接続するデータ線とパッドの組み合わせを、入力されるアドレス信号に基づいて相互に変更可能な選択回路51を有する。 - 特許庁
A selector circuit 53 determines the first/second selection condition under the control of the control signal S50, and selects one out of a B-pad 39 and a node N2 to be connected electrically to a backgate terminal NB of the measuring objective NMOS transistor MT.例文帳に追加
セレクタ回路53は制御信号S50の制御下で第1/第2の選択状態が決定され、Bパッド39及びノードN2のうち、一方を選択して測定対象NMOSトランジスタMTのバックゲート端子NBに電気的に接続する。 - 特許庁
A first selection part 50 provided to the semiconductor device is provided in signal paths between a functional block group 23 and a plurality of pads 33, and one signal is selected for every pad from among a plurality of signals allotted as a standard setting.例文帳に追加
半導体装置に設けられた第1の選択部50は、機能ブロック群23と複数のパッド33との間の信号の経路に設けられ、各パッドごとに、標準設定として割当てられた複数の信号うち1つの信号を選択する。 - 特許庁
In the selection step, a power supply pad candidate can be selected to which two power supply lines extending to adjoining two slots of the slots from the respective pads, namely, extending vertically to opposite sides of the slots of the respective pads can be connected.例文帳に追加
選定ステップは、複数のパッドの各々から複数のスロットのうちの隣り合う2つのスロットに向かって、複数のパッドの各々の複数のスロットへの対向辺に垂直に延びる2つの電源線を配線可能な電源パッド候補を選定する。 - 特許庁
A selector circuit 51 determines the first/second selection condition under control of a control signal S50, and selects one out of an S-pad 35 and a node N1 to be connected electrically to a source terminal NS of a measuring objective NMOS transistor MT.例文帳に追加
セレクタ回路51は、制御信号S50の制御下で第1/第2の選択状態が決定され、Sパッド35及びノードN1のうち、一方を選択して測定対象NMOSトランジスタMTのソース端子NSに電気的に接続する。 - 特許庁
This control circuit is provided with: a first input for inputting a variable impedance value; a second input for inputting a fixed impedance value; and a selector for selecting one of the fixed impedance value and the variable impedance value in response to a selection signal and for outputting the selected impedance value to a pad termination circuit that provides a pad termination impedance in accordance with the selected impedance value.例文帳に追加
可変インピーダンス値を入力するための第1入力と、固定インピーダンス値を入力するための第2入力と、選択信号に応じて前記固定インピーダンス値と前記可変インピーダンス値のうち一つを選択し、選択されたインピーダンス値に応じてパッドターミネーションのインピーダンスを提供するパッドターミネーション回路に前記選択されたインピーダンス値を出力する選択器とを備える。 - 特許庁
When the touch pad 3 is touched with the user's finger, the mobile phone terminal sets a plurality of input modes for character kind selection counterclockwise from the touch position as an initial position and also sets respective characters which can be input in a current input mode clockwise.例文帳に追加
携帯電話端末は、タッチパッド3にユーザの指がタッチした時、タッチ位置を初期位置とし、初期位置から反時計回り方向には文字種別選択のための複数の入力モードを設定し、時計回り方向には現在の入力モードで入力できる各文字を設定する。 - 特許庁
The word line voltage generation circuit generates word line voltage corresponding to the activated selection signal among the word line voltage, the switch circuit transfers word line voltage output from the word line voltage generation circuit to a pad connected to the external pin in accordance with the external command signal.例文帳に追加
ワードライン電圧発生回路は、ワードライン電圧のうちの活性化された選択信号に対応するワードライン電圧を発生し、スイッチ回路は、外部命令信号に応じてワード電圧発生回路から出力されるワードライン電圧を、外部ピンに連結するパッドに伝達する。 - 特許庁
During retrieval of tape cartridges (106) from a single cartridge interface, a planar portion (503) of a compression pad (421) is oriented such that a tape cartridge (106) is stopped during manual insertion from the single cartridge interface in position for selection and retrieval by a cartridge picker (102).例文帳に追加
単カートリッジインターフェースからのテープカートリッジ(106)の取り出し中、圧縮パッド(421)の平面部(503)は、カートリッジピッカ(102)による選択と取り出しのための位置で、単カートリッジインターフェースからの手動挿入中にテープカートリッジ(106)が止められるような向きになっている。 - 特許庁
When the user operates the pads constituting the pad group 15, the constitution sounds of the chord to be an object for sound production are simultaneously produced according to the velocity during the operation and are sounded dispersedly as arpeggio and either on of the above is selected and the constitution sounds are sounded by using the sound source system 18 according to the selection result.例文帳に追加
パッド群15を構成するパッドをユーザーが操作すると、その操作時のベロシティに応じて、発音対象とするコードの構成音を同時に発音させる、及びアルペジオとして分散して発音させる、のうちの何れか一方を選択し、その選択結果に従って、音源システム18を用いて構成音を発音させる。 - 特許庁
To provide a selection method of molded soft polyurethane foam without big change in hardness or repulsive elasticity coefficient when used for a seat cushion pad of automobiles and maintaining similar level of resonant oscillation rate with a declined magnification at about 2-4 Hz and a process for production of the molded soft urethane foam.例文帳に追加
自動車用のシートクッションパッドとして使用したときに、硬度や反発弾性率を大きく変動させることなく、共振振動数を同等レベルに保ちつつ、2〜4Hz付近での共振倍率を低下させた軟質ポリウレタンフォーム成型体の選択方法、及びに軟質ポリウレタンフォーム成型体の製造方法を提供する。 - 特許庁
Two wirings 72, 73 to transmit two kinds of mode selecting signals corresponding to two kinds of driving modes respectively, and a selection pad 74 which selects one out of two kinds of the mode selecting signals transmitted by these two wirings 72, 73 and outputs it to the driver ICs 47 are provided in the board 50.例文帳に追加
基板50には、2種類の駆動モードにそれぞれ対応した2種類のモード選択信号を送信する2本の配線72,73と、これら2本の配線72,73によって送信される2種類のモード選択信号から1つを選択して各ドライバIC47に出力する選択パッド74が設けられている。 - 特許庁
A touch pad 117 has a second area 170 provided so as to correspond to the first area 20 near the display unit 160, and operating the positions of the second area 170 corresponding to the positions of the icons 121 to 129 displayed in the first area 20 allows the selection of the icons 121 to 129.例文帳に追加
タッチパッド117は、表示部160の近くに第1の領域20と対応するように設けられた第2の領域170を有し、第1の領域20に表示されたアイコン121〜129の位置に対応する、第2の領域170の位置を操作することで、アイコン121〜129を選択可能である。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit in which generation of leakage current is prevented while making available a pad of an IO block selected from at least two selection IO blocks, and to provide a testing method of the semiconductor integrated circuit, and semiconductor integrated circuit package in which the semiconductor integrated circuit is mounted.例文帳に追加
少なくとも2つの選択IOブロックから選択したIOブロックのパッドの利用を可能にしながらリーク電流の発生が防止された半導体集積回路、その半導体集積回路の試験方法、およびその半導体集積回路が搭載された半導体集積回路パッケージを提供する。 - 特許庁
例文 (39件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|