例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
A selection means is provided for selecting the information desired of utilization from a broadcasting program sent by broadcasting and information, related to the broadcast program and corresponding to the selected result of the selection means; and the receiver is connected to an information providing device for providing the information to be utilized, with the information to be utilized being acquired from the information-providing device.例文帳に追加
放送にて送られてきた放送番組と、この放送番組の関連情報とにより、利用したい情報を選択する選択手段を設け、該選択手段で選択した結果により、利用情報を提供する情報提供装置に接続し、該情報提供装置から利用情報を入手する。 - 特許庁
A selection means is provided which selects a specific function from plural functions for data output; and if a second function is selected by the selection means though output by a first function has been halfway prepared, output by the second function is performed on the condition of at lest money payment.例文帳に追加
データを出力するための複数の機能から特定の機能を選択する選択手段と、第1の機能での出力を行う準備が途中まで行われていたとしても、選択手段により第2の機能が選択された場合は、少なくとも金銭の支払いを条件にして、第2の機能での出力を行う。 - 特許庁
The input communication event management system includes a means for informing the user of input communication events, a means for supplying plural communication management options to the user, a means for receiving one selection of the communication management options, and an execution means for executing the input communication event matching the selected communication management option.例文帳に追加
本発明の入力通信イベント管理システムは、入力通信イベントをユーザに通知する手段と、複数の通信管理オプションをユーザに供給する手段と、通信管理オプションの1つの選択を受信する手段と、選択された通信管理オプションと一致する入力通信イベントを実行する実行手段とを含む。 - 特許庁
A digital television 1 as this device for controlling video recording includes: a reservation means to reserve video recording; a determination means to determine copy control information of a content to be recorded; and a selection means to automatically select a recording apparatus when the content is determined to be of a type of "copy once" allowing the content to be copied only once by the determination means.例文帳に追加
録画制御装置としてのデジタルテレビ1は、録画予約を行う予約手段と、録画されるコンテンツのコピー制御情報を判別する判別手段と、判別手段により、1回のみコピーができるコピーワンスと判別された場合に、録画機器の自動選択を行う選択手段とを備える。 - 特許庁
The image processing apparatus provided with an image storage means for storing image data and with a print recording means for outputting an image on the basis of the image data stored in the image storage means, includes a print density selection revision means for selectively revising an image output density for image output.例文帳に追加
画像データを格納する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に格納された画像データに基づき画像出力する印字記録手段を備えた画像処理装置であって、画像出力する際に画像出力濃度を選択的に変更させる印字濃度選択変更手段を有する。 - 特許庁
There are provided a storage means 12 which stores a plurality of menus, a display means 13 which displays a plurality of menus stored in the storage means 12, and a selecting means 15 which selects the predetermined number of menus at random from among the plurality of menus set as selection object menus.例文帳に追加
複数のメニューを記憶する記憶手段12と、前記記憶手段12に記憶する複数のメニューを表示する表示手段13と、前記複数のメニューを選定対象のメニューとし、その選定対象のメニューの中から所定数のメニューをランダムに選定する選定手段15とを備えている。 - 特許庁
A beam path control means 23 such as a birefringence prism for applying the beam from a laser medium 21, a first be reflecting means 25, and a second reflection means 27, are arranged so that the laser beam passes a nearly triangular path, and a mode selection means 17 such as etalon is arranged at a specific position on the light path.例文帳に追加
レーザ媒質21からの光ビームを入射させる複屈折プリズムなどの光路制御手段23と、第1の光反射手段25と、第2の光反射手段27とを、前記レーザ光が略三角形状の光路を辿るように配置し、前記光路上の所定位置にエタロンなどのモード選択手段17を配置する。 - 特許庁
The automatic carrying destination selection device is provided with an imaging means 350 for photographing an invalid and acquiring symptom images, a recording means (memory 381) for recording a plurality of communication addresses of a plurality of hospitals and a transmitting means (transmitting/receiving means 368) for continuously transmitting or simultaneously transmitting the acquired symptom images to a plurality of communication addresses.例文帳に追加
傷病者を撮像して症状画像を取得する撮像手段350と、複数の病院の複数の通信アドレスを記録する記録手段(メモリ381)と、取得した症状画像を複数の通信アドレスに対して連続して送信又は同時に送信する送信手段(送受信手段368)とを備えた。 - 特許庁
Thereafter, in image display means 50, there are displayed the entire image P where the trimming frame TG is drawn as set by the trimming frame set means 30, information 31 of the face images FP1 to FP4 detected by the subject detection means 10, and information of the face images FP1 to FP4 selected by the selection means 20.例文帳に追加
その後、画像表示手段50において、トリミング枠設定手段30により設定されたトリミング枠TGが描かれた全体画像P、被写体検出手段10により検出された顔画像FP1〜FP4の情報31、選択手段20により選択された顔画像FP1〜FP4の情報が表示される。 - 特許庁
An electron to change a storage means to the non-selection does not therefore drop from the storage means to the VDD power supply side, a potential level of the storage means of the unselected column is prevented from becoming a plus potential, a detection means does not turn on, and the wrong operation to select the non-selected column is prevented.例文帳に追加
このため、蓄積手段を非選択にするための電子が蓄積手段からVDD電源側にこぼれなくなり、非選択行の蓄積手段の電位レベルがプラス電位になることが妨げられ、検出手段がオンしてしまうことがなくなって、非選択行が選択される誤動作を防止することができる。 - 特許庁
A fingerprint characteristic extract means 110 extracts a characteristic of a fingerprint picture received from a fingerprint entry means 100 and a transmission data selection control means 122 checks whether or not the fingerprint characteristic data coincident with the characteristic data of the entered fingerprint are in existence in a user specific information storage means 121.例文帳に追加
指紋特徴抽出手段110は指紋入力手段100から受け取った指紋画像の特徴抽出を行い、送信データ選択制御手段122はこの入力された指紋の特徴データと一致する指紋特徴データがユーザ固有情報記憶手段121に存在するか否かを調べる。 - 特許庁
In the case information relating to authentication of a viewer is not given to an authentication means 14, the authentication means 14 instructs a selection means 15 to select the presentation form information 13, and a presentation means 16 presents a literary work 11 not including the extreme scenes according to the presentation form information 13.例文帳に追加
認証手段14に視聴者の認証に係わる情報が入力されない場合、認証手段14は選択手段15に上演形態情報13を選択するよう指示し、上演手段16は上演形態情報13に従い、過激なシーンを含まない著作物11を上演する。 - 特許庁
Furthermore, the digital camera is provided with a function mode display means for displaying a function mode item for selecting a function mode, and a function mode item change means for changing a function mode item displayed on the function mode display means according to an equipment type of a counterpart equipment selected by the counterpart equipment selection means.例文帳に追加
更に、本発明のデジタルカメラは、機能モードを選択するための機能モード項目を表示する機能モード表示手段と、相手機器選択手段により選択された相手機器の機器種類に応じて機能モード表示手段に表示される機能モード項目を変える機能モード項目変更手段とを有している。 - 特許庁
When a predetermined drawing is selected from a plurality of basic drawings stored in a basic drawing information storage means 20 by a conversion drawing selection means 25, and conversion reservation information on the drawing is inputted by a reservation information input means 26, the reservation information is stored to a reservation information storage means 27.例文帳に追加
基本図面情報記憶手段20に記憶された複数の基本図面のうちから所定の図面を変換図面選択手段25により選択し、その図面の変換予約情報を予約情報入力手段26から入力すると、その予約情報が予約情報記憶手段27に記憶される。 - 特許庁
A digital camera is provided with an imaging means for for taking an image of a subject to be outputted as image data, a recording means for for recording the image data as an image file, a communication means for transmitting/receiving data by constructing communication lines with external equipment, and a counterpart equipment selection means for selecting an external equipment of a transmission counterpart.例文帳に追加
本発明のデジタルカメラは、被写体像を撮像して画像データとして出力する撮像手段と、画像データを画像ファイルとして記録する記録手段と、外部機器と通信回線を構築してデータの送受信を行う通信手段と、送信相手の外部機器を選択する相手機器選択手段とを具備している。 - 特許庁
The integrated power during rice cooking according to the condition selected by the condition selection means 8 is estimated by a rice cooking time integrated power estimation means 13, and output from the rice cooking time integrated power estimation means 13 is reported by a display means 3 for reporting the state of the rice cooker.例文帳に追加
炊飯時積算電力推定手段13により条件選択手段8によって選択された条件に応じた炊飯時の積算電力を推定し、炊飯器の状態を報知する表示手段3により、炊飯時積算電力推定手段13からの出力を報知するよう構成する。 - 特許庁
An object comparison/analysis means 23 analyzes features of the opinions (partial opinions) related to the object name selected by the object name selection means 12 within the opinions (the whole opinions) extracted by the opinion extraction means 22 and related to the object names inputted by the object name set input means 11.例文帳に追加
対象物比 較分析手段23は当該意見抽出手段22で抽出し、対象物名集合入力手段11で入力された対象物名に関する意見(全体の意見)に対して、その中で対象物名選択手段12で選択した対象物名に関する意見(部分の意見)の特徴を分析する。 - 特許庁
This communication terminal includes a plurality of secure communication means (communication section 12) for performing secure communication with a connection destination terminal, and selection means (communication control section 7) for selecting the secure communication means, and performs secure communication with the connection destination terminal using the selected secure communication means.例文帳に追加
本発明に係る通信端末は、接続先端末とセキュアな通信をするための複数のセキュア通信手段(通信部12)と、通信データの内容に基づいて、前記セキュア通信手段を選択する選択手段(通信制御部7)とを含み、選択されたセキュア通信手段を用いて接続先端末とセキュア通信を行う。 - 特許庁
The digital camera includes a storage means for storing a plurality of shading correction characteristics, a shading correction characteristic selection means for selecting a shading correction characteristic from the storage means, and a shading correction processing execution means for executing shading correction processing on the basis of the selected shading correction characteristic.例文帳に追加
複数のシェーディング補正特性を格納する記憶手段と、前記記憶手段からシェーディング補正特性を選択するシェーディング補正特性選択手段と、前記選択されたシェーディング補正特性に基づいてシェーディング補正処理を実行する補正処理実行手段と、を備えることを特徴とするデジタルカメラ。 - 特許庁
An object comparison and analysis means 23 analyzes features of the opinion (opinion in a part) related to the object name selected by the object name selection means 12 for the opinion (opinion in general) sampled by the opinion sampling means 22 and related to the object name inputted by the object name collection input means 11.例文帳に追加
対象物比較分析手段23は当該意見抽出手段22で抽出し、対象物名集合入力手段11で入力された対象物名に関する意見(全体の意見)に対して、その中で対象物名選択手段12で選択した対象物名に関する意見(部分の意見)の特徴を分析する。 - 特許庁
This game machine 1 includes variable display means 4L, 4C, 4R which variably display the plurality of symbols needed for a game, a control means 20 which controls the stop of the variable display of the variable display means according to the result of random number selection, and sound generating means 15, 38 capable of producing plural kinds of pieces of music.例文帳に追加
遊技機1は、遊技に必要な複数の図柄を可変表示する可変表示手段4L,4C,4Rと、該可変表示手段の可変表示を乱数抽選の結果に基づいて停止制御する制御手段20と、複数の種類の楽曲を発生可能な音発生手段15,38とを備える。 - 特許庁
A wireless access network apparatus in a mobile communication system includes a first cell identifier selection means for selecting an identifier indicating a first cell identifier, a second cell identifier selection means for selecting an identifier indicating a second cell identifier and a peripheral cell information generation means for storing the first cell identifier and the second cell identifier and preparing peripheral cell information.例文帳に追加
移動通信システムにおける無線アクセスネットワーク装置は、第一セル識別子を示す識別子を選択する第一セル識別子選択手段と、第二セル識別子を示す識別子を選択する第二セル識別子選択手段と、前記第一セル識別子と第二セル識別子を格納し、周辺セル情報を作成する周辺セル情報生成手段とを備える。 - 特許庁
The non-contact IC card reader/writer for communicating with a plurality of types of non-contact IC cards having different carrier frequencies is provided with: a selection means for selecting a carrier of any one frequency from the plurality of carriers; and a communication means for communicating with the IC cards in the frequency selected by the selection means.例文帳に追加
本課題は、搬送波の周波数が異なる複数種類の非接触式ICカードと通信を行う非接触式ICカードリーダライタであって、前記複数の搬送波のうちいずれか1の周波数の搬送波を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された周波数により前記ICカードと通信を行う通信手段と、を具備することにより達成される。 - 特許庁
This device comprises a tester model which simulates the circuit operation of the tester, DUT models with different delay quantities of internal operation which simulate the circuit operation of the test object, a selection means which selects one of the DUT models and connects it to the tester model, and a determination means which determines the DUT model based on the test program, and makes the selection means select it.例文帳に追加
本装置は、テスタの回路動作をシミュレーションするテスタモデルと、被試験対象の回路動作をシミュレーションし、内部動作の遅延量が異なるDUTモデルと、これらのDUTモデルを選択し、テスタモデルと接続する選択手段と、テストプログラムに基づいて、DUTモデルを判断し、選択手段に選択させる判断手段とを備えたことを特徴とする装置である。 - 特許庁
In the call apparatus adaptor connected to a public line and an IP network, a public line signal transmission reception means 1,100 receives speech information and a telephone number from a telephone set 10, a connection destination discrimination means 200 acquires an IP address corresponding to the telephone number, generates path selection information and gives the path selection information to a line connection changeover means 100.例文帳に追加
公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁
The image processing apparatus has: an image selection means for selecting an image meeting preset conditions as a representative image from a plurality of input images; and an image capacity reduction means for reducing the image capacity by reducing the number of pixels for a non-selected image that is a remaining image except the representative image selected by the image selection means.例文帳に追加
入力された複数の画像から、予め設定された条件を満たす画像を代表画像として選択する画像選択手段と、該画像選択手段により選択された前記代表画像以外の残余の画像である非選択画像に対して、画素数を減らすことにより画像容量の低減処理を行う画像容量低減手段とを備える画像処理装置を採用する。 - 特許庁
A dial 1 having an angle indication means is moved to the position to indicate the presently set item by a rotating means in the function selected by a microcomputer 14 using a function selection switch 9 by operating the function selection switch 9, and the click interval and the total rotatable angle are varied by a variable means according to the number of the choices of the selected function.例文帳に追加
機能選択スイッチ9を操作することによりマイクロコンピュータ14が機能選択スイッチ9により選択した機能において現在設定されている項目を示す位置まで角度指示手段を有するダイアル1を回転手段によって動かすとともに、選択した機能の選択肢の数に応じて節度間隔および回転可能総角度を可変手段により可変するものである。 - 特許庁
The control means 2 has an aromatic selection part 2a instructing the aroma generation means 3 about the selection of the aromatics, an aroma generation method or the like on the basis of the aroma generating time setting data, individual data (the data of birth, a schedule, a reply of a physicological test or the like), weather data and other various set data inputted from the input means 4.例文帳に追加
上記制御手段2は、上記入力手段4から入力される芳香発生の時間設定情報、個人情報(生年月日,スケジュール,心理テストの回答等)、気候情報その他の種々の設定情報に基づき、芳香材の選択及び芳香の発生方法等を上記芳香発生手段3に指示する芳香材選択部2aを有するものとした。 - 特許庁
A frame switcher 10 is provided with a means selection frequency setting means 20, consisting of a microcomputer and the mean selection frequency setting means 20 sets the degree of importance of each video camera, based on detected signals b11, b12, b13, b14 from sensors 21, 22, 23, 24 with respect to the time zone in one day and to the periods in one year.例文帳に追加
フレームスイッチャ10は、マイクロコンピュータにより構成された平均選択回数設定手段20が設けられており、この平均選択回数設定手段20により、センサ21,22,23,24からの検知信号b11,b12,b13,b14に基づいて各ビデオカメラに対しその重要度を設定することが出来るとともに、1日の時間帯および年間の期間に対し各ビデオカメラの重要度が設定可能になっている。 - 特許庁
The electronic album device includes a reproducing means for selecting an image from an image data group consisting of a plurality of images stored in a memory and reproducing the image, a frequency detecting means for detecting a selection frequency for each of the images, and a deciding means for deciding a second image group consisting of the images extracted from the plurality of images in accordance with the selection frequency.例文帳に追加
メモリ内に格納された複数の画像からなる画像データ群から画像を選択して再生する再生手段と、上記画像ごとの選択頻度を検出する頻度検出手段と、上記選択頻度に従って上記複数の画像から抽出された画像からなる第2の画像データ群を決定する決定手段とを具備する電子アルバム装置である。 - 特許庁
A performance system includes mode selection means 110, 120, 130-1 through 130-N for selecting a performance mode, and sequence storage means that stores an input sequence being a sequence of abstract musical tones or a sequence of abstract chords.例文帳に追加
演奏システムは、演奏モードを選択するためのモード選択手段110,120,130−1〜Nと、抽象楽音のシーケンスや抽象和音のシーケンスである入力シーケンスを記憶するシーケンス記憶手段とを具備する。 - 特許庁
When receiving the recipient identifier, the information selection means 22 outputs at least one of the home delivery reception box information and the stay-at-home information about the recipient from the stay-at-home information storage means 23.例文帳に追加
情報選択手段22は、受取人識別子を受け取ると、在宅情報記憶手段23から、当該受取人についての在宅情報及び宅配受取りボックス情報の少なくとも一方を出力する。 - 特許庁
A CPU 3B is combined with signal conversion sections 39, 39A on the basis of the selection by a key entry unit 3A for the signal conversion sections to act as an information read means or a moving distance measurement means.例文帳に追加
CPU3Bは、信号変換部用キー入力装置3Aによる選択に基づき、信号変換部39,39Aと組合わされて情報読取り手段又は移動距離計測手段として用いられる。 - 特許庁
This vending machine has the service provision means capable of providing the service when purchasing the plurality of commodities, and a service selection means for selecting desired service from the service when purchasing the plurality of commodities by the operation of a commodity purchaser.例文帳に追加
複数の商品購入時サービスを提供可能なサービス提供手段と、商品購入者の操作により複数の商品購入時サービスから所望のサービスを選択するサービス選択手段とを備える。 - 特許庁
The administrator server comprises a means to support selection of the movement origin data and the movement destination physical position by the information display, and a means to receive the movement instruction and to instruct the movement to the cluster configuration storage system.例文帳に追加
管理サーバは、情報表示により移動元データと移動先物理位置との選択を支援する手段と、前記移動の指示を受領し、前記クラスタ構成記憶システムに移動を指示する手段を備える。 - 特許庁
The charger 100 comprises DC/DC converters 105 and 106 and an AC/DC converter 109 serving as voltage conversion means, a microcomputer 112, an external selection means 113, and a charging current detection circuit 111.例文帳に追加
充電装置100に電圧変換手段となるDC/DCコンバータ105、106、およびAC/DCコンバータ109と、マイコン112、外部選択手段113、充電電流検出回路11を設ける。 - 特許庁
A sound signal selection means 12 including a plurality of switches SW1a' to SW2b' each switching a sound signal into the other sound signal with an output level different from that of an original sound signal is provided between a sound input source and a sound output means.例文帳に追加
音信号を出力レベルの異なる音信号に切り換えるための複数のスイッチSW1a'〜SW2b'を有する音信号選択手段12を音入力源と音出力手段との間に設ける。 - 特許庁
One (sequence line A) of the plurality of sequence lines is selected by a line selection means as an effective sequence line to output the output (effective sound A) with the effective sequence line from the output means (loudspeaker).例文帳に追加
ライン選択手段によって複数のシーケンスラインのいずれか1つ(シーケンスラインA)を有効シーケンスラインとして選択することで、有効シーケンスラインによる出力(効果音A)を出力手段(スピーカ)から出力させる。 - 特許庁
A local characteristic quantity image generation means 18 of an image selecting apparatus 10 generates one or more local characteristic quantity images from a selection target image inputted via an image input reception means 14.例文帳に追加
画像選別装置10の局所特徴量画像導出部18は、画像入力受付部14を介して入力された選別対象画像から、1つまたは複数の局所特徴量画像を導出する。 - 特許庁
Furthermore, if the location detection mode is selected by the mode selection means provided in the master terminal 1, the notification means performs notifying operation when a radio signal from the master terminal 1 is received by the communication unit of the slave terminal 2.例文帳に追加
また、親端末1に設けたモード選択手段による位置検出モード選択時は、子端末2の通信ユニットが親端末1からの無線信号を受信した時に、報知手段が報知動作を行う。 - 特許庁
A recording signal processing means 15 applies rate conversion to a received stream and converts the stream into the reference clock selected by the clock selection means 14, multiplexes the received stream with the selected reference clock, generates a recording stream and records the resulting stream onto a recording medium 16.例文帳に追加
記録信号処理手段15は、入力されたストリームを、クロック選択手段14が選択した基準クロックへとレート変換し、多重化し、記録ストリームを生成した後、記録媒体16へと記録する。 - 特許庁
A sentence correcting means 5 specifies the overwrite candidates in the semi-variable part according to the overwrite rule database from the selection candidates comprising the variable part of the extracted second sentence and displays it on a display means 4.例文帳に追加
文章修正手段5により、抽出された第2文章の可変部を構成する選択候補により、書換規則データベースに従って準可変部の書換候補を特定し、表示手段4に表示する。 - 特許庁
An analytical model creating means 11 and a material constant creating means 12 urge the selection of the sizes of constituent components and of material data in a base model selected by a processing device 1 and create an analytical model 13.例文帳に追加
解析モデル生成手段11及び材料定数生成手段12は処理装置1で選択された基本モデル中の構成部品の寸法、材料データの選択を促し、解析モデル13を生成する。 - 特許庁
Further, a treating method selecting means 5 selects a desired treating method out of the displayed treating methods and a totalization result display means 4 displays the totalization result of the treating method selection state.例文帳に追加
さらに、治療方法選択手段5によって、表示された治療方法の中から所望の治療方法が選択され、集計結果表示手段4によって、治療方法選択状況の集計結果が表示される。 - 特許庁
When an oil path selecting means 120 selects the connection of the oil pump 40 to one of the paths, a control means 121 controls the control mode of the motor 41 and the selector valve 56 depending on the selection result.例文帳に追加
油路選択手段120が、オイルポンプ40をいずれの油路に接続するかを選択すると、制御手段121がその選択結果に応じて電動機41の制御モードと切換弁56を制御する。 - 特許庁
In the game machine (1), video selection means (18, 72) select one performance video signal from performance video signals included in a performance video signal group outputted from a video control means (72).例文帳に追加
遊技機(1)において、映像選択手段(18,72)は、映像制御手段(72)から出力された演出映像信号群に含まれる演出映像信号の中から1の演出映像信号を選択する。 - 特許庁
A control means 12 controls the selection means 15 based on data for setting a waveform of the output signal and a control signal for setting at least the amplitude, phase and frequency of the output signal.例文帳に追加
制御手段12は、出力信号の波形形状を設定するデータ、及び出力信号の少なくとも振幅、位相及び周波数を設定する制御信号に基づき、選択手段15を制御する。 - 特許庁
In addition, access frequency can be reduced by reading out with awareness about the bus width of an output side at the time of preinput in a buffer direction with the bus width selection means in the output control means 25.例文帳に追加
また、出力制御手段25内のバス幅選択手段により、バッファ方向からの入力時に予め出力側のバス幅を意識した読み出しを行うことにより、アクセス回数の減少を図ることができる。 - 特許庁
A setting data selection means 202 selects setting data for setting various setting values associated with functions of the image processing apparatus by each function according to a user input to an operation input means 203.例文帳に追加
設定データ選択手段202は、画像処理装置の機能に関わる各種設定値を設定するための設定データを、操作入力手段203に対するユーザ入力に従って機能ごとに選択する。 - 特許庁
When the next lot data cannot be selected by a lot data selection means 13, the exposure parameter of a total average reticle data collection means 2 for calculating the average value for each group from the average value for each reticle of the exposure parameter is used.例文帳に追加
ロットデータ選択手段13にて、次のロットデータを選択できない時、露光パラメータのレチクル毎の平均値からグループ毎の平均値を算出する全平均レチクルデータ収集手段2の露光パラメータを用いる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|