例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
According to this method, even after completing the dispensing operation of the commodity, since the commodity selecting means selected previously can be confirmed visually, it is easy to recognize whether the setting of the commodity selecting means and the storage column is wrong or the selection of the commodity selecting means is wrong.例文帳に追加
この方法により、商品の払出動作が終わった状態でも、先に選択した商品選択手段を目で見て確認できるので、商品選択手段と収納コラムとの設定が誤っているのか、それとも商品選択手段の選択が間違えたのかが容易にわかる。 - 特許庁
This slot machine changes the progress condition of a game on the basis of a drawing probability table used by a role object drawing means, a success holding state discriminated by a success information discrimination means and a stop control table selected by a stop control table selection means.例文帳に追加
本発明によるスロットマシンは、役抽選手段によって用いられた抽選確率テーブルと、当選情報判別手段によって判別された当選保持状態と、停止制御テーブル選択手段によって選択された停止制御テーブルと、に基づいて遊技の進行状態を変更する。 - 特許庁
This data processor comprises a hardware processing section, a software processing section, a data size comparison processing means for comparing a data size of data with a threshold, and a processing section selection processing means for selecting one of the hardware processing section and the software processing section from the comparison result output by the data size comparison processing means.例文帳に追加
ハードウェア処理部と、ソフトウェア処理部と、データのデータサイズと閾(しきい)値とを比較するデータサイズ比較処理手段と、データサイズ比較処理手段による比較結果に基づいて、ハードウェア処理部及びソフトウェア処理部のうちの一方を選択する処理部選択処理手段とを有する。 - 特許庁
A printer selection means 140 acquires printer information from plural printable printers, acquires printing job information from a printing information storage means 130, acquires spooler information from a spooling means 160, and selects an optimum printer matched with a user's printing purpose.例文帳に追加
プリンタ選定手段140が印刷可能な複数のプリンタからプリンタ情報をそれぞれ取得し、さらに、印刷情報蓄積手段130から印刷ジョブの情報,スプール手段160からスプーラ情報を取得して、ユーザの印刷目的に合致する最適なプリンタを選定する構成を特徴とする。 - 特許庁
A help file detecting means detects the help file of selected software from a software storing means 106 by referring to a help file name stored in a help file name storing means 107 based on selection information including a user level and the software name selected by a user.例文帳に追加
ヘルプファイル検出手段は、使用者によって選択されたユーザレベル及びソフトウェア名を含む選択情報に基づいて、ヘルプファイル名記憶手段107に記憶したヘルプファイル名を参照して、ソフトウェア記憶手段106から、選択されたソフトウェアのヘルプファイルを検出する。 - 特許庁
The control means 180 executes a control program for outputting a driving signal to an electromagnetic solenoid 80 of the fingering module 50 corresponding to the kind of sound selected by the sound selection means 170 at the timing of change in expiratory pressure discriminated by the discrimination means 160.例文帳に追加
制御手段180は、判別手段160により判別された呼気圧の変化のタイミングで音選択手段170により選択された音の種別に対応する運指モジュール50の電磁ソレノイド80への駆動信号を出力する制御プログラムを実行する。 - 特許庁
A calibration device is provided with a selection means for selecting the corresponding relation of corresponding data to be output by a corresponding characteristic point detection means, and for outputting the selected corresponding relation as processed corresponding data; and a camera parameter detection means for obtaining a camera parameter based on the processed corresponding data.例文帳に追加
キャリブレーション装置は、対応特徴点検出手段が出力する対応データの対応関係の選択を行い、選択した対応関係を処理済対応データとして出力する選択手段と、処理済対応データに基づきカメラパラメータを求めるカメラパラメータ検出手段とを備えている。 - 特許庁
The serial data receiver is provided with a transaction selection means (39) that selects either of the unified transaction and the split transaction, a reception interval measurement means (31) that measures a receptible interval of its own node, and a transmission interval estimate means (32) that estimates a transmission available interval of other nodes.例文帳に追加
ユニファイドトランザクションとスプリットトランザクションのいずれか一方を選択するためのトランザクション選択手段(39)と、自ノードの受信可能間隔を計測するための受信間隔計測手段(31)と、他ノードの送信可能間隔を推定するための送信間隔推定手段(32)とを備える。 - 特許庁
During the selection, corresponding image data are fetched and expanded by a compressed image data expanding means 64, an image display means 65 displays the expanded image data on the liquid crystal display, and a selected image confirming means 66 confirms the image, and thereafter program moves to the next processing.例文帳に追加
その間に対応の画像データを取込んで圧縮画像データ伸張手段64により伸張処理を行って、画像表示手段65で伸張された画像データを液晶ディスプレイに表示し、選択画像確認手段66で画像の確認を行ってから次の処理に移行する。 - 特許庁
This printer comprises a head ID acquisition means for acquiring an ID unique to a head, an ink ID acquisition means for acquiring an ID unique to an ink, and a control information selection means for selecting control information to be used in the printer according to the acquired head ID and ink ID.例文帳に追加
ヘッド固有に付けられたIDを取得するヘッドID取得手段とインク固有に付けられたIDを取得するインクID取得手段と上記取得したヘッドID、及びインクIDを基に、使用するプリンタの制御情報を選択する制御情報選択手段とを具備する。 - 特許庁
The network facsimile equipment includes an attachment file format selection means for selecting an attachment file format at the time of transmission, an image file addition means for adding an image file to a self-extraction format file, and an image viewer addition means for adding an image viewer to the self-extraction format file.例文帳に追加
本発明のネットワークファクシミリ装置は、送信する際に、添付ファイル形式を選択する添付ファイル形式選択手段と、自己解凍形式ファイルに画像ファイルを付加する画像ファイル付加手段と、自己解凍形式ファイルに画像ビューワーを付加する画像ビューワー付加手段とを有している。 - 特許庁
During the selection, corresponding image data are captured and extended by a compressed image data extending means 64, the extended image are displayed on the liquid crystal display by an image display means 65, the image is confirmed by a selected image confirming means 66 and then, next processing is started.例文帳に追加
その間に対応の画像データを取込んで圧縮画像データ伸張手段64により伸張処理を行って、画像表示手段65で伸張された画像データを液晶ディスプレイに表示し、選択画像確認手段66で画像の確認を行ってから次の処理に移行する。 - 特許庁
A master unit for a telephone 50 fitted with a slave unit includes a communication means 9 which is equipped with a plurality of different communication modes, a selection means 10 which selects a communication mode, and a control means 11 which controls the system so that the communication based on the selected communication mode is made possible.例文帳に追加
コードレス子機付き電話機50の親機1は、複数の異なる通信方式を備える通信手段9、通信方式を選択する選択手段10および選択された1つの通信方式に基づく通信が可能になるように制御する制御手段11を含む。 - 特許庁
A printer has a means that retrieves an apparatus having a processing function for a job designated in retrieval processing when surrogate print is required, a means that acquires an amount billed when the job is executed with each retrieved apparatus and a selection means that selects the apparatus to which inexpensive amount is billed.例文帳に追加
代行印刷要求時の探索処理において指定されたジョブの処理機能を備えた機器を探索する手段と、探索された各機器にてジョブを実行した場合に課金される額を取得する手段と、課金額の安い前記機器を選び出す選択手段とを備えた印刷装置。 - 特許庁
A control means 8 for changing the storage area 5 based on the selection and change contents from the setting condition selecting means 6 controls the operation of the cooker based on the storage content read from the storage area 5, and a display means 7 displays the state of the cooker.例文帳に追加
設定条件選択手段6からの選択および変更内容に基づいて記憶領域5を変更する制御手段8により記憶領域5から読み出した記憶内容に基づいて調理器の動作を制御し、調理器の状態を表示手段7により表示する。 - 特許庁
This image forming device is provided with an image forming means for forming an image on a sheet of paper, a means for stapling or punching the prescribed number of plural sheets of the image-formed paper in bulk as a unit of the number of sheets and a selection means for setting or releasing the staple or punch treatment in the middle of the print job.例文帳に追加
画像形成手段で画像を形成した複数の用紙を所定枚数まとめて部数単位のステープル処理手段あるいはパンチ処理手段を備えた画像形成装置においてプリントジョブ途中でステープル処理あるいはパンチ処理を設定又は解除する選択手段を備える。 - 特許庁
An algorithm selection means 13 specifies the algorithm corresponding to the equipment type acquired by the equipment type acquisition means 12 according to the correspondences in the correspondence storage means 11, and selects the specified algorithm as an algorithm used for the field equipment 2.例文帳に追加
アルゴリズム選択手段13は、機器種類取得手段12により取得された機器種類に対応付けられたアルゴリズムを、対応付け記憶手段11の対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器2に使用されるアルゴリズムとして選択する。 - 特許庁
An engine temperature is detected by a cold start detection means 24 and when the cold start of the engine 1 with a low temperature is detected, a high sensitivity detection means 25 is selected by a selection means 27 and the detection of the detection piece 18 by the magnetic sensor 17 is carried out with a high sensitivity.例文帳に追加
そして、冷始動検出手段(24)によってエンジン温度を検出し、エンジン温度が低いエンジン(1)の冷始動が検出された場合には、選択手段(27)によって高感度検出手段(25)が選択され、磁気センサ(17)による検出子(18)の検出が高感度で行われる。 - 特許庁
An addition control means 360 makes the table selection means 354 select the high probability table during the period when an increased number of games obtaining by adding the additional number of games to the specified number of games is performed when the drawing judgment means 355 judges as a failure during the time when a specified number of games is performed.例文帳に追加
追加制御手段360は、規定ゲーム数が行われている期間に抽選判定手段355が外れと判定したときは、規定ゲーム数に追加ゲーム数を加算した増加ゲーム数が行われている期間、テーブル選択手段354に高確率テーブルを選択させる。 - 特許庁
A recording medium selection placing means 6 selects a recording medium to record folders on the basis of the classification information from the folder classification means 3 among the recording media a-e stored in the recording medium storing means 5 and places the selected recording medium to the recording position W.例文帳に追加
記録媒体選択配置手段6は、フォルダ分類手段3からの分類情報に基づいてフォルダを記録するための記録媒体を記録媒体格納手段5に格納された複数の記録媒体a〜eから選択してこの選択した記録媒体を記録位置Wに配置する。 - 特許庁
A delay time is selected by a delay time selection means referring a delay table arranged based on the conditions of the current playing state, the combination with an internal winning role determined by a lottery at the main control means and a counter value of counting at the main control means and the like.例文帳に追加
遅延時間選択手段により、現在の遊技状態と前記メイン制御手段において抽選で決定した内部当選役との組み合わせや、メイン制御手段においてカウントしたカウンタ値等の条件に基づいて構成された遅延テーブルを参照して、遅延時間を選択する。 - 特許庁
A software holding means 10 is provided with plural functional element software for respectively realizing independent functions, and a user selection screen displaying means 12 displays the functional element software held by the software holding means 10 on the home page of the Internet in a selectable format.例文帳に追加
ソフトウエア保持手段10はそれぞれが独立した機能を実現する機能要素ソフトウエアを複数個保持しており、ユーザ選択画面表示手段12はソフトウエア保持手段10に保持された機能要素ソフトウエアをインターネットのホームページ上で選択可能な形式で表示する。 - 特許庁
The data comparison judgment means 19c executes life determination by comparing the measured data from the measured data collection means 19a relating to a data type selected by a comparison object data selection means 19e and determination reference data taken out from a determination reference data storing part 19b.例文帳に追加
データ比較判定手段19cは、比較対象データ選択手段19eが選択したデータ種類に係る測定データ収集手段19aからの測定データと、判定基準データ格納部19bから取り出した判定基準データとを比較して寿命判定を行う。 - 特許庁
An attribute information reception means of the terminal receives the attribute information radioed from each printer, a printer selection means selects a printer among a plurality of the printers on the basis of the received attribute information and a radio connection means makes radio connection to the selected printer.例文帳に追加
端末装置では、属性情報受信手段がプリンタ装置から無線送信される属性情報を受信し、プリンタ装置選択手段が受信される属性情報に基づいて複数のプリンタ装置からプリンタ装置を選択し、無線接続手段が選択されたプリンタ装置と無線接続する。 - 特許庁
A first stage translation selecting means 8 performs rough translation word selection while using the representative translations independently for each group and a second stage translation selecting means 9 selects the final translation out of the rough translations of words selected by the first stage translation selecting means 8 independently for each group.例文帳に追加
第一段階訳語選択手段8は、各グループ毎に独立に、代表訳語を用いて大まかな訳語選択を行ない、第二段階訳語選択手段9は、各グループ毎に独立に、第一段階訳語選択手段8で選択された大まかな訳語から最終的な訳語を選択する。 - 特許庁
This control device of a hybrid car is provided with a driving state determination means 51 to determine a driving state of a hybrid vehicle 1; and a driving source selection means 52 to select a driving source from an engine 10 and first and second motor generators MG23 and MG24 based on determination of the driving state determination means 51.例文帳に追加
ハイブリッド車両1の運転状態を判定する運転状態判別手段51と、運転状態判別手段51の判定に基づいて、エンジン10並びに第1、第2モータジェネレータMG23、4のうち稼動されるものを選定する駆動源選定手段52とを設ける。 - 特許庁
The system is provided with a perch channel usage rate storage means 11 placed in a mobile station and storing a usage rate of a perch channel and with a perch channel selection means 12 that preferentially selects a perch channel with a high usage rate obtained from the perch channel usage rate storage means 11.例文帳に追加
止まり木チャネルの使用率が保存される移動局内に設けた止まり木チャネル使用率保存手段11と、該止まり木チャネル使用率保存手段から使用率の高い止まり木チャネルを優先して選択する止まり木チャネル選択手段12を具備して構成される。 - 特許庁
The integral control part 10 transfers the address established according to the selection of a user to the retrieving means 20, and receives the location information of the address retrieved by the retrieving means 20, and transfers it to a map guide information retrieving means 24 of a server 2 as the location information of the terminal equipment.例文帳に追加
全体制御部10は、使用者の選択等により確定した住所を検索手段20に渡し、検索手段20で検索された当該住所の位置情報を受け取り、当該端末装置の所在位置としてサーバ2の地図案内情報検索手段24に渡す。 - 特許庁
The correction processing means 93 comprises a section separation processing means 95 for separating the sections where the vehicle ran at branch points and a correction object data selection means 94 for correcting the data base of the separated sections and retaining the data concerning the branch points.例文帳に追加
該修正処理手段93は、車両が走行した区間を分岐点で分割する区間分割処理手段95、及び分割された区間についてデータベースを修正し、かつ、前記分岐点に関するデータを保持する修正対象データ選択手段94を備える。 - 特許庁
A selection means is provided, which selects and feeds the paper money conveyed by the conveying means based on the result of identification of an identifying means in the conveying unit 1 to the storage units 3a-3d by denomination while maintaining the conveying direction and the posture by the conveying device of the game island.例文帳に追加
搬送部1における識別手段の識別結果に基づいて、搬送手段によって搬送されてきた紙幣を、遊技島の搬送装置による搬送方向および姿勢を維持したまま各収納部3a〜3dに金種別に選別して送り込む選別手段が設けられている。 - 特許庁
This device is provided with a bit line selecting means making bit lines corresponding to a memory element reading out stored contents from plural bit lines constituting a memory element array a selection state and a bit line grounding means grounding selectively a bit line being adjacent to a bit line selected by this bit line selecting means.例文帳に追加
メモリ素子アレイを構成する複数のビット線から記憶内容を読み出すべきメモリ素子に対応するビット線を選択状態するビット線選択手段と、このビット線選択手段が選択したビット線に隣接するビット線を選択的に接地するビット線接地手段とを備えた。 - 特許庁
An indication object management means 23 which manages a specific area to be an indication object of users and further manages processing at the time of selection of this area and an indication instruction integrating means 33 which integrates indication instructions converted by the indication instructions conversion means may be added.例文帳に追加
また、利用者の指示対象となる特定の領域を管理し、その領域が選択された際の処理を管理する指示対象管理手段23と、指示命令変換手段により変換された指示命令を統合する指示命令統合手段33とを追加することもできる。 - 特許庁
The condition deciding means decides whether the tray selection condition is a handleable condition, and displays a message at a display part and an external host device when the condition is not handleable (03 and 04).例文帳に追加
そして、条件判定手段は、トレイ選択条件が扱える条件か判定し、扱えない場合は表示部と外部ホスト装置にメッセージを表示する(03、04)。 - 特許庁
The medal inputted from a medal input port 21 flows down through a first passage 35, and the outside diameter is roughly selected by a first selection means 36 provided in the first passage 35.例文帳に追加
メダル投入口21から投入されるメダルは、第1通路35を流下して第1通路35に設けた第1選別手段36で外径を大まかに選別される。 - 特許庁
To provide screen configuration for intuitively and graphically making screen selection to solve the problem in which elements which are too large to fit a narrow screen are displayed by using complicate means.例文帳に追加
狭い画面に入りきらない要素は複雑な手段をとって表示していたが、直感的に図形的に画面選択できるために画面構成を提供する。 - 特許庁
The display 16 includes a main display part 12 capable of displaying a sign (i) while moving it, and selection means 14, 24 for selecting the certain sign (i).例文帳に追加
表示器(16)が、記号(i)を移動させながら表示することができる主表示部(12)と、任意の記号(i)を選択するための選択手段(14、24)を有する。 - 特許庁
For example, when the controller 31 controlling a positive device 41 is under fault processing, the input/output execution device selection means 12 selects an auxiliary device 42.例文帳に追加
例えば正系装置41の制御を行なう制御装置31が障害処理中であれば、入出力実行先装置選択手段12は副系装置42を選択する。 - 特許庁
The data selection means 120 selects FAX data D to be transmitted from a transmission wait queue 200 on the basis of information on the number A.例文帳に追加
データ選択手段120は、通信中相手先番号Aに関する情報に基づいて、送信すべきFAXデータDを送信待ちキュー200中から選択する。 - 特許庁
A display component selection means 12, on the basis of item definition 16, the environment definition 17 and the display component DB 15, selects an display component appropriate for the environment.例文帳に追加
表示部品選択手段12は、項目定義16と環境定義17と表示部品DB15とに基づいて、当該環境に適切な表示部品を選択する。 - 特許庁
And, the selection means 1c selects at least a part of the vehicles having the first route as a scheduled drive route so that the expectation value comes close to a predetermined value.例文帳に追加
そして選択手段1cは、期待値が所定の値に近づくように、第1の経路を走行予定経路とする車両のうちの少なくとも一部の車両を選択する。 - 特許庁
When a right/left key is decided to be depressed, an object screen for input changeover is selected and changed by a selection change means for input object screen change.例文帳に追加
左右キーが押下したと判定すると、入力対象画面切替のための選択切替手段により、入力切替の対象画面を選択して、切り替える。 - 特許庁
To provide a means for viewing selection for the unit of a channel to a user by automatically generating the channel similar to a broadcast or the like while using a tag added to a moving image.例文帳に追加
動画に付加したタグを利用して放送等と同様のチャンネルを自動的に生成し、利用者に対してこのチャンネル単位で視聴選択する手段を提供する。 - 特許庁
To display image data in a display means according to a predetermined display sequence for shortening a time required for selection of the image data by a user for improvement of operability.例文帳に追加
所定の表示順序に従って表示手段に画像データを表示することで、ユーザが画像データを選択するのに要する時間を短くし、稼働率の向上を図る。 - 特許庁
The image information is transferred to the output device 3 which the user determines from output device candidates selected by the output device candidate selection means.例文帳に追加
出力装置候補選択手段により選択された出力装置候補の中から利用者が決定した出力装置3に対して、画像情報を転送する。 - 特許庁
In addition, selection of the signal lines by means of a time-divisional switch is conducted in the order of blue, green, red, for example in 1H inversion driving or in 1H common inversion driving.例文帳に追加
加えて、時分割スイッチによる信号線の選択を、例えば1H反転駆動又は1Hコモン反転駆動では青、緑、赤の順番で行うようにする。 - 特許庁
A content selection device sequentially switches and selects contents that are output from an output means 140 so that a user can at least either look at or listen to the content.例文帳に追加
コンテンツ選択装置は、視ること及び聴くことの少なくとも一方が可能なように出力手段140から出力されるコンテンツを順次切り替えて選択する。 - 特許庁
The conveyance path selection means selects the reverse circulation conveyance path with the highest image forming productivity in accordance with the fluctuation of the recording paper-conveying condition during the image forming operation.例文帳に追加
搬送路選択手段は、画像形成動作中の記録用紙搬送条件の変動に応じて最も画像形成生産性の高い反転循環搬送路を選択する。 - 特許庁
A signal wave producing means 43 produces signal waves Vu, Vv and Vw by a two-phase modulation method or a three-phase modulation method based on a selection signal Sv.例文帳に追加
信号波生成手段43は、選択信号Svに基づいて2相変調方式または3相変調方式による信号波Vu、Vv、Vwを生成する。 - 特許庁
To prevent double transmission or the like in a stage prior to transmission by providing a determent means which deters selection of the same user information in accordance with types of transmission.例文帳に追加
送信する種別に応じて同一のユーザ情報の選択を抑止する抑止手段を設け、2重送信などを、送信する前段で、防ぐことができるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|