例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
A navigation system 10 includes a passage determining means 33 for determining whether a terminal device 20 has passed the via-point, and a selection inquiring means 36 for making a target point of route re-search from a current position to be selected.例文帳に追加
ナビゲーションシステム10は、端末装置20が経由地を通過したか否かを判別する通過判別手段33と、現在位置からの経路再探索の対象地点を選択させるための選択問合わせ手段36を備える。 - 特許庁
The X-ray imaging system which forms an image by detecting X rays includes a medium selection means which selects an output medium and a density setting means which sets the density of the area outside of the effective range of the image for each medium.例文帳に追加
X線を検出して画像を形成するX線撮像装置において、出力媒体を選択する媒体選択手段と、媒体毎に画像の有効領域外の濃度を設定する濃度設定手段を有する。 - 特許庁
In an image class discriminating means 3, the natural image and the artificial image are discriminated on the basis of the distribution of run lengths in the image data and in a selection means 6, the data compressed by a compression method suited to an image class are selected on the basis of the discriminated result.例文帳に追加
画像種判別手段3では、画像データのラン長の分布を基に自然画像と人工画像を判別し、選択手段6では判別結果を基に画像種に適した圧縮方法で圧縮されたデータを選択する。 - 特許庁
The inverse wavelet transformation means 11 subjects only the wavelet coefficients selected by the coefficient selection means 12 to generate the reduced image data for the wavelet coefficients in the subband on the same decomposition level.例文帳に追加
逆ウェーブレット変換手段11は、この同一デコンポジションレベルのサブバンド中のウェーブレット係数に関しては、係数選択手段12で選択されたウェーブレット係数のみを逆ウェーブレット変換することにより縮小画像のデータを生成する。 - 特許庁
The video data edit device is also provided with a GUI for the grogram producer to browse the image of the home page, a means that can newly add the GUI, and a means that uses the GUI to assist the selection of the home page to carry out the edit.例文帳に追加
また番組の制作者も、ホームページの画像を表示することを意味する、GUI を設け、その GUI を新規に追加できる手段と、そのホームページの選択を支援する GUI を用いて編集ができる手段を設けたものである。 - 特許庁
When the music existence determination means determines that the music in which music selection is indicated by the karaoke device is managed by the specific music managing table, the music ID extracting means extracts the music ID.例文帳に追加
前記楽曲有無判定手段が、当該カラオケ装置にて選曲指示された楽曲が、前記固有楽曲管理テーブルにて管理されていると判定した場合は、前記楽曲ID抽出手段は、その楽曲IDを抽出する。 - 特許庁
When the purchasing-will is detected by the purchasing-will detection device 14, a buyer selection device 16 selects the bidder, who shows his purchase-will earliest out of the pictures retained in the image retaining device 12 and outputs its selection result to a bidding means 17.例文帳に追加
買い受け人選定装置16は、購入意志検知装置14で購入意志が検知されると、画像保存装置12に保存された画像から最も早く購入意志を示した買参人を選定し、その選定結果を落札手段17へ出力する。 - 特許庁
A nozzle holding member using magnetic force is provided for a suction nozzle selection means, interference between the suction nozzles and the occurrence of vibration is suppressed in suction nozzle selection, and the suction nozzles are annularly and multiply arranged by forming a concentric circle conforming to component suction positions.例文帳に追加
吸着ノズル選択手段に磁力を用いたノズル保持部材を設け、吸着ノズル選択時に吸着ノズル相互の干渉と振動発生を抑制し、吸着ノズルを部品吸着位置に合わせて同心円をなして環状に多重に配置する。 - 特許庁
The display control means 54 is set in a time display mode for displaying time information when selection operation of the time display mode is detected, and is set in a positioning display mode for displaying positioning information when selection operation of the positioning display mode is detected.例文帳に追加
表示制御手段54は、時刻表示モードの選択操作が検出された場合、時刻情報を表示する時刻表示モードに設定され、測位表示モードの選択操作が検出された場合、測位情報を表示する測位表示モードに設定される。 - 特許庁
The system includes a selection of predefined default radio flows having different quality of service characteristics and means (4, 52) for selecting a radio flow having appropriate quality of service characteristics for the packet to be transmitted over the air interface from the selection.例文帳に追加
このシステムは、異なるサービスクオリティ特性を有する所定のデフォールト無線流の選択体と、この選択体から、エアインターフェイスを経て送信されるべきパケットに対して適当なサービスクオリティ特性を有する無線流を選択するための手段(4,52)とを備えている。 - 特許庁
When vehicle speed pulse input interposes, a decision and selection means 3 judges travel speed of the self-vehicle as high speed or low speed based on a predetermined threshold for vehicle speed pulses to select the use of a high-speed timer A or a low-speed timer B (decision selection processing).例文帳に追加
車速パルス入力割り込みがあると、判定選択手段3が、自車両の走行速度が高速か低速かを、車速パルスに関する所定の閾値で判定することにより高速タイマA又は低速タイマBの使用を選択する(判定選択処理)。 - 特許庁
A performance determination means selects the first pseudo continuous variation pattern or the second pseudo continuous variation pattern so that the reliability in the selection of the first pseudo continuous variation pattern is higher than the reliability in the selection of the second pseudo continuous variation pattern.例文帳に追加
演出決定手段は、第1擬似連続変動パターンが選択されたときの信頼度が、第2擬似連続変動パターンが選択されたときの信頼度よりも高くなるよう、第1擬似連続変動パターンまたは第2擬似連続変動パターンを選択する。 - 特許庁
In a remote control system wherein a plurality of operation object devices are selectively operated by remote control operation, at least a remote controller or the operation object device is provided with a selection confirmation means for confirming the selection of the operation object device.例文帳に追加
リモコン操作により複数の操作対象機器を選択操作するリモコン操作システムにおいて、リモコンまたは操作対象機器の少なくともいずれか一方に、操作対象機器の選択を確認する選択確認手段を設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁
Selection means 68, 69, and 70 are provided, which have hot beverages where beverage materials and hot water are mixed, cold beverage where beverage materials and cold water are mixed, and raw beverages where hot water and cold water are mixed at a prescribed temperature without beverage materials as selection menus.例文帳に追加
飲料原料と湯水とを調合した温飲料、飲料原料と冷水とを調合した冷飲料、および飲料原料を含まず湯水と冷水とで所定温度に調合した素飲料を選択メニューとして有する選択手段68,69,70を備える。 - 特許庁
The combined apparatus selection means 15 executes a selection operation of selecting one or more combined apparatuses suitable for combination with a used apparatus based on type information and use conditions of the used apparatus and the invariant data stored in the invariant data storage device.例文帳に追加
組合せ機器選定手段15は、使用機器の機種情報及び使用条件と不変データ記憶手段に記憶された不変のデータとに基づいて、使用機器と組合せることが適している1以上の組合せ機器を選定する選定動作を行う。 - 特許庁
Furthermore, an entry device 9 can confirm/revise the setting of the selection range by means of the frame above and the CPU 6 allows the display device 10 to display a distribution of density being quantitative information of the selection range and an optimum diaphragm adjustment level in response to turning of a diaphragm ring.例文帳に追加
また入力装置9で上記枠による選択範囲の設定を確認・変更可能として、CPU6は絞りリングの回転に応じて選択範囲の定量的情報である濃度値の分布や、最適な絞り調整のレベルを表示する。 - 特許庁
This travel album provision system has: a storage device 26 storing a travel guidance data 28 group generated in each unit area; a data selection control means 60 acquiring selection information 30 from the travel guidance data 28 group; a guidebook 47 editing means 40 acquiring the selected travel guidance data 28 and generating the guidebook data 29; and a guidebook output means 42 performing output processing of the guidebook data 29.例文帳に追加
単位エリア毎に生成された旅行案内データ28群を記憶した記憶装置26と、旅行案内データ28群中から選択情報30を取得するデータ選択制御手段60と、選択された旅行案内データ28を取得してガイドブックデータ29を生成するガイドブック47編集手段40と、ガイドブックデータ29を出力処理するガイドブック出力手段42とを備えた。 - 特許庁
The retrieval means 18 is provided with a list generating means that generates a pay program selection guide list where pay programs receptible by the receiver 4 are listed based on data at least the pay programs among the various program data stored in the data storage section 14, and the display device 5 can display the pay charge selection guide list generated by the list generating means.例文帳に追加
検索手段18は、データ格納部14に格納された各種番組データのうち少なくとも有料番組に関するデータに基づき、受信手段4で受信可能な有料番組をリスト化した有料番組選局ガイド表を作成する表作成手段を備え、この表作成手段で作成された有料番組選局ガイド表を表示装置5に表示させることが可能となっている。 - 特許庁
When a user accesses to the computer, the user selects an electronic inhabitant acting in the virtual space, controls the electronic inhabitant to act in the virtual space by a control means and, when the electronic inhabitant uses the selection transfer object, the information of the storage items stored in a selection transfer object storage item storage means is moved and transferred to a retained item information storage means of the electronic inhabitant.例文帳に追加
この上で、コンピュータにユーザがアクセスすると、ユーザが仮想空間で行動する電子住民を選択し、電子住民を制御手段により仮想空間内で行動させ、電子住民が選択譲渡オブジェクトを使用すると、選択譲渡オブジェクト収納アイテム記憶手段に記憶された収納アイテムの情報が、電子住民の保有アイテム情報記憶手段に移動することで、譲渡を行う。 - 特許庁
Respective tables 1, 2 and 3 for respectively storing the relations data among user data, provider data, service contents, a service code and the number of units are provided; meanwhile, a selection means 5 for selecting an optional course for specifying service contents is provided, and a service code and the number of units are automatically calculated by selecting the selection means 5.例文帳に追加
利用者データ、事業者データ、サービス内容とサービスコードおよび単位数との関係データがそれぞれ格納された各テーブル1、2、3を設ける一方、サービス内容を特定するための選択科目を選択する選択手段5を設け、該選択手段5を選択することでサービスコードおよび単位数が自動的に求められるように構成した。 - 特許庁
The image pickup device includes an image pickup part for picking up an image of an object, a connection interface for connection to an external apparatus, and a transmission rate selection means for selecting a transmission rate for transmitting the image data obtained by the image pickup part to the external apparatus, and a user is capable of selecting the desired transmission rate by the transmission rate selection means.例文帳に追加
撮像装置は、被写体を撮像する撮像部と、外部機器に接続するための接続インターフェースと、上記撮像部によって得られた画像データを外部機器に伝送する伝送速度を選択するための伝送速度選択手段と、を有し、ユーザは、上記伝送速度選択手段より、所望の伝送速度を選択することができる。 - 特許庁
The reception selecting means 60 comprises the first reception station selecting receiver 61 for selecting and receiving the first receiving object station, and a receiving station sequential selecting receiver 62 for selecting in turn the receiving object station, according to the selection order stored in the selection order storing means 70 and receiving the wave, when the wave reception fails.例文帳に追加
受信選択手段60は、1番目の受信対象局を選択して受信を行う第1受信局選択受信部61と、その電波受信に失敗した際に、選択順序記憶手段70に記憶された選択順序にしたがって受信対象局を順次選択して電波の受信を行う受信局逐次選択受信部62とを備える。 - 特許庁
In a complement mode, an encoder means 202 of a secondary Booth algorithm outputs a selection signal different from that in a normal mode wherein the multiplication A×B is performed, and a selection means 203 selects a partial product representing -A for the three bits b_1, b_0, b_-1 of B and selects a partial product representing 0 for the other bits.例文帳に追加
補数モードにおいて、2次Boothアルゴリズムのエンコーダ手段202は、乗算A×Bを行う通常モードとは異なる選択信号を出力し、選択手段203は、Bの3つのビットb_1、b_0、およびb_−1に対しては−Aを表す部分積を選択し、それ以外のビットに対しては0を表す部分積を選択する。 - 特許庁
An operation restriction means 49 establishes operation restrictions of a fuel cell and a fuel cell system based on the inhaled air temperature from the temperature sensor 27 and the atmospheric pressure selection value from the selection means 47, and controls them so as not to execute rapid operation restriction relaxation or excessive operation restriction when the detection value of an atmospheric pressure sensor 25 is rapidly changed.例文帳に追加
運転制限手段49は、温度センサ27からの吸入空気温度と、大気圧値選択手段47からの大気圧選択値に基づいて、燃料電池及び燃料電池システムの運転制限を設け、大気圧センサ25の検出値が急変した場合には、急激な運転制限緩和や過剰な運転制限を行なわないように制御する。 - 特許庁
The user terminal 3 is provided with an automobile information transmission means 8 for transmitting information related with an automobile through the Internet 10 to the document creation support server 2; and a format selection signal transmission means 9 for transmitting a format selection signal for selecting the format of the automobile-related document through the Internet 10 to the document creation support server 2.例文帳に追加
ユーザ端末3は、自動車に関する情報を、インターネット10を介して書類作成支援サーバ2へ送信する自動車情報送信手段8と、自動車関連書類の書式を選択する書式選択信号を、インターネット10を介して書類作成支援サーバ2へ送信する書式選択信号送信手段9とを備える。 - 特許庁
After the switching signal latch means 20 fetches the switching signal and the switching signal comparison means 30 confirms coincidence between the switching signal 61 and an internal switching signal 21, the selection circuit control means 50 issues an output signal restoration instruction to the output signal stop means 40 to resume the operation of an output signal 62.例文帳に追加
切換信号保持手段20が切換信号を取り込み、切換信号比較手段30によって切換信号61と内部切換信号21が一致したことが確認された後、選択回路制御手段50は出力信号停止手段40に対して出力信号復帰命令を発行し、出力信号62の動作を再開させる。 - 特許庁
The induction heating device changes variable factors of a switching means 4a through a control circuit 7, so that an output value of a control object value detecting means 10 comes to a prescribed value; and constructed so that selection is made whether the variable factors of the switching means 4a should be changed in compliance with output values of an input voltage detection means 9 or not.例文帳に追加
制御回路7により、制御対象値検知手段10の出力値が第1の所定の値になるように、スイッチング手段4aの可変要素を可変すると共に、入力電圧検知手段9の出力値に応じて、スイッチング手段4aの可変要素を変化させるかどうかを選択するようにしたものである。 - 特許庁
This portable electronic equipment is provided with a displaying means 12 for displaying transmitted information or stored information, and a control circuit and an operating means 13 for performing zooming and scrolling of information displayed on the displaying means 12, cursor moving, icon selection or the like by operating a pointer displayed on the displaying means 12.例文帳に追加
本発明は送信されてくる情報あるいは記憶している情報を表示する表示手段12と、この表示手段12に表示されるポインターを操作して表示手段12に表示される情報のズーム、スクロール、カーソル移動、アイコン選択などを行うための制御回路及び操作手段13を備えた携帯用電子機器を構成する。 - 特許庁
Before executing an equivalence measurement means 140 of a generation noise, a virtual electronic substrate corresponding to an electronic substrate to be measured is generated on an electronic computer by a setting storage means 200a of an equivalent load circuit corresponding to an integrated circuit element, a setting storage means 300a of an equivalent noise source and a selection and extraction storage means 500 of substrate design CAD data.例文帳に追加
発生雑音の等価測定手段140を実行する前段階で、集積回路素子に対する等価負荷回路の設定記憶手段200aと、等価ノイズ源の設定記憶手段300aと、基板設計CADデータの選択抽出記憶手段500とによって被測定電子基板に対応した仮想電子基板が電子計算機上で生成される。 - 特許庁
Comparing a distance obtained by the interpolation point calculation method 41 and a threshold value for each color component of the predetermined input image data, a selection means 42 is composed to select either the 1st conversion means 43 or the 2nd conversion means 44, and make an interpolation processing of the interpolation point by the conversion means of the selected side.例文帳に追加
前記補間点算出手段41によって求められた距離と、予め定められている、入力画像データの色成分毎の閾値とを比較することにより、第1の変換手段43または第2の変換手段44の何れか一方を選択し、選択された側の変換手段にて補間点の補間処理を行なわせる選択手段42を備える。 - 特許庁
The video display apparatus is provided with a video display means having a screen on which a video is displayed, a remote controller including keys for externally operating the video display means, a key name display means for displaying the names of the keys on the screen, and a key selection display means for displaying the selected states of the keys on the screen.例文帳に追加
映像が表示される画面を有する映像表示手段と、前記映像表示手段を外部操作するためのキーを備えたリモコンと、前記画面上に前記キーの名を表示するキー名表示手段と、前記画面上に前記キーの選択状態を表示するキー選択表示手段とを備えることを特徴とする映像表示装置。 - 特許庁
According to the present invention, an image management apparatus comprises: a memory for preserving a plurality of image data items; a connection means for connecting storage media; a detection means for detecting information on the storage media; and a selection means for selecting groups of image data to be recorded on the storage media on the basis of the detection result of the detection means.例文帳に追加
本発明では、画像管理装置において、複数の画像データを保管するメモリと、記憶メディアを接続する接続手段と、前記記憶メディアの情報を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて前記記憶メディアに記録する画像データ群を選択する選択手段とを備える構成とした。 - 特許庁
When the internal information rewrite means 100c receives the notice denoting the correctness of the received password from the password discrimination means 100b, the internal information rewrite means 100c acquires a setting command received before or after the password from the selection signal extract means 100a and rewrites data stored in a memory 100d according to the setting command.例文帳に追加
内部情報書き換え手段100cは、入力されたパスワードが正しい旨の通知をパスワード判定手段100bから受けた場合には、そのパスワードに前後して入力される設定コマンドを選択信号抽出手段100aから取得し、その設定コマンドに応じてメモリ100dに格納されているデータを書き換える。 - 特許庁
The wireless communication device has a holding means for holding at least one wireless communication parameter, a detection means for detecting wireless communication devices existing on the periphery, a parameter selection means for selecting a wireless communication parameter that is not used by the detected wireless communication device, and a notification means for notifying a user of the selected wireless communication parameter.例文帳に追加
無線通信装置において、少なくとも1つの無線通信パラメータを保持する保持手段と、周辺に存在する無線通信装置を検出する検出手段と、検出された無線通信装置が用いていない無線通信パラメータを選択するパラメータ選択手段と、選択した前記無線通信パラメータをユーザに通知する通知手段とを有する。 - 特許庁
These robot, robot control system and program have a scenario receiving means 74 for receiving a new robot control program module (scenario) from the network, a scenario registering means 73 for incorporating the received scenario, a scenario selection means 75 for selecting a scenario to be executed from scenarios previously incorporated in the robot and the added scenario group, and a scenario execution means 76 for executing the selected scenario.例文帳に追加
ネットワークから新たなロボット制御プログラムモジュール(シナリオ)を受信するシナリオ受信手段74と、受信したシナリオを組み込むシナリオ登録手段73と、予めロボットに組み込まれているシナリオと追加したシナリオ群から実行するシナリオを選択するシナリオ選択手段75と、選択したシナリオを実行するシナリオ実行手段76と、を有する。 - 特許庁
In addition, the silence signal generation means of the noise reduction device can be comprised of a selection means for comparing a data base of a specific silence signal to a specific noise signal with the noise signal output from the noise detection means and the data base to select the same silence signal and a reproduction means for generating the selected silence signal.例文帳に追加
また、本発明の騒音低減装置の消音信号発生手段は特定の騒音信号に対する特定の消音信号のデータベースと、騒音検知手段から出力される騒音信号とデータベースとを比較し同一消音信号を選択する選択手段と、選択された消音信号を発生する再生手段とで構成することができる。 - 特許庁
The network printer system comprises a means for creating data for confirmation by a client based on the field name, data length and data type extracted in the server, a means for selecting stored data for confirmation used as the base for data creation for confirmation, a means for optimally performing the selection every client, and a means for deleting base data of low reference degree.例文帳に追加
サーバにて抽出されたフィールドの名称、データの長さ、データの型からクライアントで確認用データを生成する手段と、確認用データ生成のベースとする保存済確認用データを選択する手段と、同選択をクライアント毎に最適に実施する手段と、参照度の低いベースデータを削除する手段とを備えることを特徴とするネットワークプリンタシステム。 - 特許庁
The remote controller 6 is provided with a display means 12 that displays program information based on the data acquired by the channel selection receiver 4, changeover means 13a, 13b that switch display contents of the display means 12, and a channel changeover input switch to select channels displayed on the display means 12.例文帳に追加
遠隔操作装置6は、選局受信装置4が取得したデータに基づく番組情報を表示する表示手段12と、この表示手段12の表示内容を切り換えるための切り換え手段13a,13bを備えると共に、表示手段12に表示させたチャンネルを選択するためのチャンネル切り換え入力スイッチを設けている。 - 特許庁
The data output device which clocks are input to and outputs data has a plurality of delay means which are connected in a plurality of steps, a delay amount selection means for selecting either of a different number of clocks that pass the delay means, and a data output means for outputting data corresponding to the selected clock.例文帳に追加
クロックを入力し、データを出力するデータ出力装置であって、多段に接続された複数の遅延手段と、前記遅延手段を通る個数の異なるクロックのうちいずれかのクロックを選択する遅延量選択手段と、前記選択されたクロックに合わせてデータを出力するデータ出力手段とを備えること特徴とするデータ出力装置。 - 特許庁
When a remote controller temperature sensor abnormality detecting means 6 detects the abnormality of a remote controller-incorporating temperature sensor 4, in a state that a room temperature selecting means 7 selects the remote controller incorporating temperature sensor 4 as selection of room temperature, an indoor adoption temperature deciding means 11 switches an indoor adoption temperature to an indoor temperature detected by the indoor incorporating temperature detecting means 9.例文帳に追加
室温選択手段7で室温選択がリモコン内蔵温度センサ4時において、リモコン温度センサ異常検知手段6がリモコン内蔵温度センサ4の異常を検知した時に、室内採用温度決定手段11が室内採用温度を室内内蔵温度検出手段9が検出した室内温度に切り替えるものである。 - 特許庁
When the audio data of a linear PCM are changed into data of a nonlinear PCM, an identifier addition means 5 inserts a silence identifier and null data to the data for a prescribed time, and a 1st identifier discrimination means throws an output of a data processing selection means 9 to a nonlinear PCM processing side (side of a data decoding means 10) when detecting the silence identifier.例文帳に追加
オーディオデータがリニアPCMからノンリニアPCMに変化する際に、識別子付加手段5は無音識別子及び0データを所定時間挿入し、第1の識別子判別手段7では、無音識別子を検出した時点でデータ処理選択手段9の出力をノンリニアPCM処理側(データ復号手段10側)に切り換える。 - 特許庁
A selection means 1b selects the banquet place to be recommended from banquet places indicated in banquet place information based on participant information stored in a participant information storage means 1d, the banquet place information stored in a banquet place information storage means 1e, and the banquet information acquired by the acquisition means 1a.例文帳に追加
選択手段1bは、参加者情報記憶手段1dに格納されている参加者情報と、宴会場所情報記憶手段1eに格納されている宴会場所情報と、取得手段1aによって取得された宴会情報とに基づいて宴会場所情報に示された宴会場所から推薦する宴会場所を選択する。 - 特許庁
When the decision means decides the first communication channel has the possibility of being used in the second wireless communication system, and when the selection means selects the second communication channel and the decision means decides that the second communication channel has no possibility of being used in the second wireless communication system, a control means 18 controls to start communication through the second communication channel.例文帳に追加
第1通信チャネルが第2無線通信システムに使用される可能性があると判定手段が判定した場合に、制御手段18が、選択手段が第2通信チャネルを選択し第2通信チャネルが第2無線通信システムに使用される可能性がないと判定手段が判定した場合に第2通信チャネルで通信を開始するように制御する。 - 特許庁
Information for whether a corresponding illustration text is present is stored to a memory 12 in conformation to each function, and a control means 19 determines whether the illustration text, corresponding to a specified function selected on a function selection screen by the user is present and reports the result to the user, by displaying it on a display means (a subdisplay means 15/a main display means 16).例文帳に追加
メモリ12には、機能毎に、対応する説明用テキストがあるか否かについての情報が対応付けられ、制御手段19は、機能選択画面にてユーザに選択された特定の機能に対応する説明用テキストがあるか否かを判別し、表示手段(サブ表示手段15/メイン表示手段16)に表示してユーザに報知する。 - 特許庁
The image communication system is provided with a facsimile reception means, that receives an electrical signal and convert the received electrical signal into image information, image forming means that form the image information into an image and are connected with each other through a network, and a selection means that selects one image forming means from among a plurality of the image forming means.例文帳に追加
電気的な信号を受信し、上記受信した電気的な信号を画像情報に変換する複数のファクシミリ受信手段と、上記画像情報を画像形成するとともに、ネットワークで互いに接続される複数の画像形成手段と、上記画像情報に応じて、上記複数の画像形成手段のうちから、1つの画像形成手段を選択する選択手段とを有する画像通信システムである。 - 特許庁
The device is provided with a plurality of serial analog-digital conversion means 106 for converting signals from a plurality of signal sources to digital signals, a plurality of queue means 107, each queue storing at least one bit data connected to the serial analog-digital conversion means, and a selection means 108 for selectively outputting the signals stored in the plurality of queue means from a common output part.例文帳に追加
複数の信号源からの信号をデジタル信号に変換する複数の逐次変換型アナログ・デジタル変換手段106と、逐次変換型アナログ・デジタル変換手段に接続される、少なくとも1ビットのデータを保持する複数の待ち行列手段107と、複数の待ち行列手段に保持された信号を共通の出力部から選択的に出力させる選択手段108と、を有する。 - 特許庁
A freeze circuit 100 for achieving the freeze function of a camera control unit includes an image memory 101 as a still image generation means, a blurring correction circuit 102, a shift amount detection circuit 103 as a movement amount detection means, a memory 104 as a storage means, a periodicity prediction circuit 105 as a timing signal output means, and a freeze image selection circuit 106 as a control means.例文帳に追加
カメラコントロールユニットのフリーズ機能を実現するフリーズ回路100は、静止画像生成手段としての画像メモリ101、ブレ補正回路102、動き量検出手段としてのズレ量検出回路103、記憶手段としてのメモリ104、タイミング信号出力手段としての周期性予測回路105及び制御手段としてのフリーズ画像選択回路106と、を備えて構成されている。 - 特許庁
This operation input device includes an image projection means 102 for projecting virtual keyboard images 11, 13, and 14 including at least one key; a detection means 103 for detecting selection of a key in the virtual keyboard image projected by the image projection means; and a control means 101 outputting an instruction signal showing an instruction content corresponding to the key detected by the detection means.例文帳に追加
少なくとも1つのキーを含むバーチャルキーボード画像(11、13、14)を投影するための画像投影手段(102)と、画像投影手段によって投影されたバーチャルキーボード画像の中のキーが選択されたことを検出するための検出手段(103)と、検出手段が検出したキーに対応した指示内容を表す指示信号を出力する制御手段(101)とを有する操作入力装置。 - 特許庁
An information display device 2 includes read means 210 which reads client interest information, storage means 310 which stores a plurality of items of shop transmission information, selection means 320 which selects at least one of shop transmission information items stored in the storage means 310 on the basis of the read client interest information, and display means 220 which displays the selected shop transmission information.例文帳に追加
情報表示装置2は、顧客興味情報を読み取る読取り手段210と、店舗発信情報を複数記憶する記憶手段310と、読み取られた顧客興味情報に基づいて記憶手段310に記憶された店舗発信情報の中から少なくとも一つを選択する選択手段320と、選択された店舗発信情報を表示する表示手段220と、を備えている - 特許庁
An image formation device which performs the transmission of image data between external information equipment and a printer through an interface means comprises a judgement means for judging the sending state of the image data, a cancel selection means for selecting the optimal cancel method by the judgement means when the canceling is instructed and an indicating means for informing users of the printing environment quickly at executing the cancel method.例文帳に追加
インターフェース手段を介して外部情報機器とプリンタ間で画像データ転送を行う画像形成装置であって、前記画像データの送信状態を判定する判定手段と、キャンセルが指示された場合に、前記判定手段により最適なキャンセル方法を選択するキャンセル選択手段と、前記キャンセル方法実行時に速やかにユーザーに印刷環境を知らせる表示手段と、を有することを特徴とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|