例文 (999件) |
transmission sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5971件
A transmission reception section 44 converts the frequency of an RF band of the incoming signal sent from the coupler 11b into a frequency of an IF band, and a signal processing section 45 decodes the signal, transmits the decoded signal to a transmitter-receiver side control section 46, which discriminates whether the incoming signal has been decoded normally.例文帳に追加
カプラ11bから送信された上り信号が、送受信部44においてRF帯からIF帯に周波数変換され、信号処理部45において復号化され、送受信装置側制御部46に送信され、ここで上り信号についての復号化が正常になされたか否かが判断される。 - 特許庁
The reception section 14A receives packets from one network 20, the control section 100 temporarily stores data units corresponding to the packets in a buffer 110, outputs the data units in response to a jitter reduction capability of a destination terminal 31 to reduce the delay jitter and allows the transmission section 18B to transmit the resulting data units.例文帳に追加
一方の網20から受信部14Aは複数のパケットを受信し、制御部100は、それらのパケットに対応するデータユニットをバッファ110に一時的に記憶し、送信先端末31のジッタ削減能力に応じてデータユニットを出力して遅延ジッタを削減した後、これらのデータユニットを送信部18Bに送信させる。 - 特許庁
The audio signal processor 100 transmits a pulse signal to the speaker 200, a detection section 105 detects a response time until receiving a response pulse signal with respect to the transmitted pulse signal, and a calculation section 107 calculates a distance between a transmission/reception section 102 and the speaker 200 on the basis of the response time.例文帳に追加
音声信号処理装置100においては、パルス信号をスピーカ200に対して送信しこのパルス信号に対する応答パルス信号を受信するまでの応答時間を検出部105にて検出し、この応答時間に基づいて送受信部102とスピーカ200との離間距離を算出部107にて算出する。 - 特許庁
TAs(Terminal Adaptors) 2a, 2b use a data output timing adjustment section 218 to control read of bulk transfer data from a buffer 218a so that a frame synchronization character detected by a frame synchronization character detection section 216 is not divided into a plurality by a data transmission section 205 and not shared by network I/Fs 202a to 202c.例文帳に追加
TA2a、2bは、データ出力タイミング調整部218により、フレーム同期キャラクタ検出部216で検出されたフレーム同期キャラクタが、データ送信部205において複数に分割されて網I/F202a〜202cに振り分けられないように、バッファ218aからのバルク転送データの読み出しを制御する。 - 特許庁
When an uncorrectable error is detected at an error detecting section 105, 115 in data transmitted from the data transmitting section 108, 113 to a data bus 120 at each node 101, 111, a bus request control section 102, 112 performs retransmission of the data from which an error is detected preferentially to transmission of other data.例文帳に追加
各ノード101、111のデータ送信部108、113がデータバス120に送信したデータについて、訂正不可能なエラーがエラー検出部105、115によって検出されると、バスリクエスト制御部102、112は、他のデータ送信に優先して前記エラーを検出したデータの再送信を行う。 - 特許庁
The navigation device N, in the case that information of frequency transmission is inputted in a channel select section 163 of the FM tuner 160, is provided with a frequency tuning section 47 performing the frequency transformation in a channel select section 133 of the FM multiplex receiver 130, thereby, tuning each received frequency.例文帳に追加
ナビゲーション装置Nは、FMチューナ160の選局部163における周波数変更の情報が入力された場合に、FM多重受信機130の選局部133における周波数変更を行なうことにより、互いの受信周波数を一致させる周波数連動部47を有する。 - 特許庁
The radio data transmission apparatus is provided with: a rectifier section 21 for producing a voltage by rectifying a carrier received by a reception section 20; and a booster section 22 for generating a high voltage on the basis of the reception of a voltage so as to attain supply of power used inside a data carrier 2 and charging of power to a battery 24.例文帳に追加
受信部20で受信した搬送波を整流することにより電圧を発生させる整流部21と、電圧を入力することに基づいて高電圧を発生させる昇圧部22を設けたことによりデータキャリア2の内部で使用する電力の供給、およびバッテリー24への充電が可能になる。 - 特許庁
A transmission processing section arranges the respective channel quality indices of the downlink element frequency bands that the uplink control data generating section generates in uplink element frequency bands associated with the channel quality index association information that the channel quality index association switching section has determined, and transmits them to a base station device.例文帳に追加
送信処理部が、上りリンク制御データ生成部が生成した下りリンク要素周波数帯域各々のチャネル品質指標を、チャネル品質指標対応付け切替部が決定したチャネル品質指標対応付け情報で対応付けられる上りリンク要素周波数帯域に配置して基地局装置に送信する。 - 特許庁
A terminal device 100 includes: an intra-code encoding section 113 for generating a plurality of sequence signals by performing encoding using a plurality of generation polynomials; and a transmission signal distributing section 114 for equally distributing each of the plurality of sequence signals generated by the encoding section 113.例文帳に追加
端末装置100は、複数の生成多項式を用いて符号化を行い、複数の系列信号を生成する内符号符号化部113と、符号化部113により生成された複数の系列信号のそれぞれを、複数の送信系統に均等に分配する送信信号分配部114とを備える。 - 特許庁
To obtain a communication system comprising a first unit 1 having a transmission object signal processing section 11 and a second unit 2 having a section 12 for transmitting/amplifying an output signal from the first unit 1 independently in which the transmitting/amplifying section 12 can be monitored.例文帳に追加
送信対象となる信号を処理する送信対象信号処理部11を有する第1のユニット1と、第1のユニット1から出力される信号を増幅する送信増幅部12を有する第2のユニット2とを別体で設ける通信装置で、送信増幅部12に関する監視を可能とする。 - 特許庁
When determined that the data retransmission is carried out by the determining section 1b, a replying section 1d carries out ACK reply to the transmission server 2, which is carried out according to the data reception, after a plurality of data is received until the reception rate measured by the measuring section 1c is saturated, and reduces the ACK reply gradually.例文帳に追加
返信部1dは、判断部1bによってデータの再送が行われたと判断された場合、測定部1cによって測定される受信レートが飽和するまで、データの受信に応じて行う送信サーバ2へのACKの返信を、複数のデータを受信してから行い、ACKの返信を徐々に減少させる。 - 特許庁
The power consumed by a video object coding section 105 is saved by stopping power supply to a video object coding section for an object video image with low priority among video object coding sections 105-1, 105-2, 105-3 of a transmission section 100 in response to the residual capacity of a battery 129 of a video communication terminal.例文帳に追加
映像通信端末の電池129の残量に応じて、送信部100の映像オブジェクト符号化部105−1、105−2、105−3のうち、優先度の低いオブジェクト映像に対する映像オブジェクト符号化部から電源供給を停止することで、映像オブジェクト符号化部105で消費する電力を節約する。 - 特許庁
A PHS terminal 1 for performing data transmission by TDMA comprises: an expedited data generation section 31 that generates a predetermined data type as expedited data; a throughput measuring section 32 that measures throughput of each allocated slot; and a band control section 34 that allocates the slot with the highest throughput to the expedited data.例文帳に追加
TDMAにてデータ伝送を行うPHS端末1は、所定のデータ種別を優先データとして生成する優先データ生成部31と、割り当てスロット毎のスループットを測定するスループット測定部32と、優先データに対して、スループットが最も高いスロットを割り当てる帯域制御部34と、を備える。 - 特許庁
The user apparatus includes: a determination section for preparing acknowledgement information for a downlink data channel; a control channel generation section for creating an uplink control channel including the acknowledgement of receipt information; and a transmission section for transmitting the uplink control channel in a prescribed dedicated band if no resources is assigned to transmit an uplink data channel.例文帳に追加
ユーザ装置は、下りデータチャネルに対する送達確認情報を用意する判定部と、送達確認情報を含む上り制御チャネルを作成する制御チャネル生成部と、上りデータチャネルの送信用にリソースが割り当てられていない場合に、上り制御チャネルを所定の専用帯域で送信する送信部とを有する。 - 特許庁
The auxiliary input section 30c is disposed in a position parting to the main scanning direction from a nut member 63 as the input section of the exposure head 30 and further, transmission means 102, 110 and 120 to transmit the driving force generated in accordance with the drive means M3 and 62 to the auxiliary input section 30c are disposed as the transporting mechanism.例文帳に追加
露光ヘッド30上の入力部としてのナット部材63から主走査方向に離間した位置に補助入力部30cを設け、搬送機構として更に、駆動手段M3,62に基づいて発生する駆動力を補助入力部30cに伝える伝達手段102,110,120を設けた。 - 特許庁
The telephone unit comprises a communication network selecting section 322, and a response detecting section 325, and performs retransmission while altering the telephone number or the communication network in predetermined order every time when retransmission is performed automatically or manually if the partner does not respond to transmission on a communication network selected at the communication network selecting section.例文帳に追加
通信網選択部322と応答検知部325を具備し、通信網選択部により選択した通信網による発信に相手が応答しなかった場合、自動的にまたは手動の再発信操作をする毎に所定の順番で電話番号を変更または通信網を変更して再発信することを特徴とする。 - 特許庁
In the lubricating structure used for the transmission having a ring gear R1 for supporting the cylindrical cog section at the outer periphery end section of the plate 11, a lubricating path 11a for penetrating in the thickness direction is formed at the outer periphery section of the plate 11.例文帳に追加
筒状の歯部をプレート11の外周端部で支持するリングギヤR1を具える変速機に用いられる潤滑構造において、プレート11の外周部にその厚さ方向に貫通する潤滑路11aを形成することを特徴とするものであり、この潤滑路11aによりリングギヤR1に潤滑穴14が構成される。 - 特許庁
In the speech actuation system, a speech recognition section of a terminal device recognizes speech, a recognition result transmission section of the terminal device transmits the recognition result to the in-vehicle device, and an actuation control section of the in-vehicle device controls actuation of the own device based on the recognition result transmitted from the terminal device.例文帳に追加
端末装置の音声認識部が、音声を認識し、端末装置の認識結果送信部が、認識結果を車載装置へ向けて送信し、車載装置の作動制御部が、端末装置から送信された認識結果に基づいて自装置を作動制御するように音声作動システムを構成する。 - 特許庁
When a signal for controlling the transmission/reception mode of a voice transceiver circuit 12 is detected in the information signal from the management building, the control of the transmission and reception of the voice transceiver circuit 12 is executed by a control section 11 for emergency communication.例文帳に追加
そして管理棟からの情報信号に、音声トランシーバ回路12の送信/受信モードを制御する信号を検出した時は、緊急連絡用制御部11によって音声トランシーバ回路12の送受信の制御を行うようにする。 - 特許庁
When a baseband signal generator 101 receives a transmission data signal S100, digital signals b(-N), b(-N+1), ..., b(N) from which the transmission data signal S100 is separated for every frequency are inputted to an IFFT section 111 in parallel.例文帳に追加
ベースバンド信号生成器101に伝送データ信号S100が入力されると、伝送データ信号S100が周波数ごとに分離されたデジタル信号b(−N)、b(−N+1)…b(N)がIFFT部111へ並列に入力される。 - 特許庁
Upon the receipt of an all DSL line maximum speed setting information signal 116, an ATM cell multiplexer section 13 decides a transmission rate of first to n-th ATM cell transmission request signals 117-1 to 117-n on the basis of the signal 116.例文帳に追加
ATMセル多重部13は全DSLライン最大速度設定情報信号116を受信すると、そのデータを基に第1番目〜第n番目ATMセル送出要求信号117−1〜117の送出割合を決める。 - 特許庁
After the input on the screen 20, the same transmission as a master control section 2 starts from a personal computer 9 through the transmission signal conversion unit 15 to change an interval between an address frame and a data frame, and an interval between the address frame and the following address frame.例文帳に追加
画面20上での入力後、パーソナルコンピュータ9から伝送信号変換ユニット15を介してマスタ制御部2と同様な伝送が開始され、アドレスフレームとデータフレームの間隔およびアドレスフレームと次のアドレスフレームとの間隔が変更される。 - 特許庁
A required subcarrier number determining section 105 determines the number of subcarriers allocated to each communication terminal apparatus so as to satisfy the required transmission rate for each communication terminal apparatus based on the required transmission rate information, etc. of the communication terminal apparatus of each user.例文帳に追加
要求サブキャリア数決定部105は、各ユーザの通信端末装置の要求伝送率情報等に基づいて、各通信端末装置の要求伝送率を満たすように、通信端末装置毎に割り当てるサブキャリア数を決定する。 - 特許庁
The controller 10 is equipped with a transmission power determination section 16 configured to determine transmission power of a designated mobile terminal MT joining in the ad hoc network on the basis of the traffic distribution in the ad hoc network.例文帳に追加
本発明にかかる制御装置10は、アドホックネットワークにおけるトラフィック分布に基づいて、アドホックネットワークに参加している所定の移動端末MTの送信電力を決定するように構成されている送信電力決定部16を具備する。 - 特許庁
A ring back tone generating section 14 transmits a ring back tone when detecting the call signal, stops transmission of the ring back tone when detecting a ring back tone stop request signal and stops the transmission of the ring back tone when detecting a reply from the operator.例文帳に追加
リングバックトーン発生部14は、呼出信号が検出されると、リングバックトーンを送出し、リングバックトーン停止要求信号が検出されると、リングバックトーンの送出を停止し、オペレータの応答が検出されると、リングバックトーンの送出を停止する。 - 特許庁
System phenomenon observing apparatuses 20 to 23 in respective substations normally transmit system observation data in the slow mode, and upon receiving transmission mode changing command data from an upper control section 30, switch the transmission mode from the slow mode to the fast mode.例文帳に追加
各変電所における系統現象観測装置20〜23は、通常時、低速モードにおいて系統観測データを伝送するが、上位制御部30から伝送モード変更指令データを受けると、伝送モードを低速モードから高速モードに切り替える。 - 特許庁
In this case, the base band signal processing section 4 gives a switch control signal to a VCO 10 and turns off a power supply of the VCO 10 timing when the output signal power is attenuated from a transmission power at transmission of the radio frequency signal by predetermined power.例文帳に追加
この際、ベースバンド信号処理部4は、VCO10に切替制御信号を送り、出力信号電力が無線周波数信号送信時の送信電力から予め定めた電力だけ減衰したタイミングで、VCO10の電源をオフする。 - 特許庁
Since a light-emitting range 105 of the light transmission plate on the back part 102a is composed of a transparent body, when the light of the LED is made incident to the light transmission plate in call arrival, light is outputted from the periphery of the sub liquid crystal display section 104.例文帳に追加
そして、背面部102aにおける導光板の発光範囲105が透明体で構成されているため、着信時に導光板にLEDの光を入射すると、サブ液晶表示部104の周囲から光が出力される。 - 特許庁
A receiver 2 includes a receiving unit for wirelessly receiving the transmission information; and a fundamental period display section for displaying information, regarding the fundamental period of sound which is input based on the fundamental period information included in the wirelessly received transmission information.例文帳に追加
受信機2は、送信情報を無線受信する受信部と、無線受信した送信情報に含まれる基本周期情報に基づいて入力された音の基本周期についての情報を表示する基本周期表示部とを含む。 - 特許庁
When a time is out and the error mail or the information content of the transmission affirming mail is abnormally terminated, a transmission switching section 602 directs a FAX control 100 to send the image data file of a current job to a phone number 803.例文帳に追加
タイムアウトした場合、エラーメールまたは送達確認メールの通知内容が異常終了であった場合、送信切り替え部602は、FAX制御部100に現ジョブの画情報ファイルを電話番号803に宛てて送信するよう指示する。 - 特許庁
The data-embedding device 100 is constituted of a phase controller 102 for adjusting the phase of the acoustic signals, matching the frame units, to embed transmission data, and an embedding section 105 for embedding the transmission data in the acoustic signals that are adjusted in phase.例文帳に追加
データ埋込装置100は、伝送データが埋め込まれるフレーム単位に合わせて、音響信号を位相調節する位相調節部102と、位相調節された音響信号に伝送データを埋め込む埋込部105とを備えて構成される。 - 特許庁
A reference phase signal data storage section 21 stores in advance data existing in a band not included in a band of a transmission mode with a narrow modulation bandwidth in a reference phase signal transmitted in a transmission mode with a wide modulation bandwidth.例文帳に追加
基準位相信号データ記憶部21は、変調帯域幅が広い送信モードにて伝送される基準位相信号のうち、変調帯域幅が狭い送信モードの帯域には含まれない帯域にあるもののデータを予め記憶している。 - 特許庁
To provide a paper conveying device capable of preventing breakage of a transmission section by preventing transmission of a load caused by drawing a recording paper or a document in both of the normal direction and the reverse direction relative to the recording paper or document conveying direction.例文帳に追加
記録紙又は原稿の引き出しにより発生する、記録紙又は原稿の搬送方向の順方向と逆方向との両方の負荷を伝達部に伝えず、伝達部の破損を防止することができる紙搬送装置を提供する。 - 特許庁
To solve erroneous selection of transmission type and reflection type substrates and further to prevent reverse flow in mixingly transporting array substrates and counter substrates used for transmission type and reflection type liquid crystal display devices and automatically performing section transportation of the substrates.例文帳に追加
透過型および反射型の液晶表示装置に用いられるアレー基板、対向基板を混在して搬送し、これらの基板の区分搬送を自動で行う際に、透過型、反射型基板の誤選別を解決し、さらに逆向き流しを防ぐ。 - 特許庁
When the level of the signal is the threshold value or over, the control section 7 controls channel setting of a digital filter 59, a transmission frequency of a mixer 42 and an output of a variable transmission power amplifier 41 are changed into those for wide area communication.例文帳に追加
その信号がしきい値以上のレベルのとき制御部7の制御によってディジタルフィルタ59のチャネル設定、ミキサ42の送信周波数及び可変送信電力増幅器41の出力が広域通信用になるように変更される。 - 特許庁
Further when the mode switch signal Magnetic optical disk(MOD) shows test operation, transmission gates 31-3n of a switching section 2 come in continuity while transmission gates 41-4n in non-continuity, allowing outputs of the input buffers 21-2n to be input into output buffers 71-7n.例文帳に追加
また、モード切替信号MODがテスト動作を示す場合、切替部2のトランスミッションゲート31〜3nは非導通、トランスミッションゲート41〜4nは導通となり、入力バッファ21〜2nの出力が出力バッファ71〜7nに入力される。 - 特許庁
Since the reception mail, transmission mail, or reception melody has different information contents respectively, the game execution section 16 can form the invariably new game stage based on the reception mail, transmission mail, or reception melody.例文帳に追加
着信メール、送信メール、或いは着信メロディは、それぞれ異なる情報内容を有するため、このように着信メール、送信メール、或いは着信メロディに基づいて、ゲーム用のステージを形成することにより、常に新規なステージを形成することができる。 - 特許庁
Here, a signal processing section 102 creates a transmission signal for switching over display of the display lamp by referring to the display method memorized in the display method setter 105, and transmits the signal to a switch terminal device by a transmission driver unit 101.例文帳に追加
このとき、信号処理部102は、表示方式設定部105に記憶された表示方式を参照して、表示灯の表示を切り換えるための伝送信号を生成し、伝送ドライバ部101よりスイッチ端末装置に送信する。 - 特許庁
In this case, by referring to a transmission source distance search table, the distance to the transmission source of each IP packet is searched for, and an each IP packet is distributed to a high-priority queue 9 and a normal queue 10 at a queue distribution section 8 for each distance, based on the distance.例文帳に追加
ここで転送元距離検索表を参照して、各IPパケットの送信元との距離が検索され、この距離に基づき距離別キュー振り分け部8で、高優先キュー9と通常キュー10へ各IPパケットが振り分けられる。 - 特許庁
In the packet communication device transmitting/receiving a packet including a data part being transmitted according to transmission rate information stored in a header part, a rate determination section reads out the transmission rate information of the data part stored in the header part out of digital demodulation signal.例文帳に追加
ヘッダ部に格納された伝送レート情報に従って伝送されるデータ部を含むパケットを送受信するパケット通信装置において、レート判定部はデジタル復調信号の中からヘッダ部に格納されたデータ部の伝送レート情報を読み取る。 - 特許庁
A time zone assignment section 118 assigns a data time zone for re-transmission of the downlink data or a data time zone for re-transmission of the uplink data for the unused time zone when the unused time zone exists in the frame on the basis of a result of the calculation.例文帳に追加
時間帯割り当て部118は、計算の結果に基づいて、フレームにおいて未使用時間帯が存在する場合に、下り回線データの再送信または上り回線データの再送信のためのデータ用時間帯を未使用時間帯に割り当てる。 - 特許庁
Mobile stations 203_1 to 203_N inform a base station 202 of their transmission and reception powers and the base station 202 gives information as to the respective transmission and reception powers leading to the base station 202 to a fault detection section 218.例文帳に追加
基地局202は移動局203_1〜203_Nからそれらの送信電力と受信電力の通知を受け、自装置のこれらに対する送信電力とこれらからの受信電力についての情報と共に故障検出部218に入力する。 - 特許庁
A required subcarrier number determining section 105 determines the number of subcarriers allocated each communication terminal apparatus in such a manner as to satisfy the required transmission rate for each communication terminal apparatus on the basis of required transmission rate information etc. of communication terminal apparatus of each user.例文帳に追加
要求サブキャリア数決定部105は、各ユーザの通信端末装置の要求伝送率情報等に基づいて、各通信端末装置の要求伝送率を満たすように、通信端末装置毎に割り当てるサブキャリア数を決定する。 - 特許庁
In the case of sending transmission signals I, Q in 8 communication channels and an amplitude signal to a spread/composite section, transmission signals in 8 channels are sent earlier and then a dummy bit is transmitted and finally amplitude signals in 8 channels are transmitted as a format.例文帳に追加
8つの通信チャネルの送信信号(I、Q)と振幅信号を拡散合成部に送信する際に、8チャネル分の送信信号を先に送信し、次にダミービットを送信し、最後に8チャネル分の振幅信号を送信するようなフォーマットとする。 - 特許庁
A message processing section 104 always monitors a transmission buffer 103, acquires voice data from the transmission buffer 103 in a timing when the voice data are stored up to a prescribed threshold, embeds the voice data to an HTTP request and transmits the HTTP request to a server apparatus.例文帳に追加
メッセージ処理部104が送信バッファ103を常に監視し、所定の閾値まで音声データが蓄積されたタイミングで、音声データを送信バッファ103から取得し、HTTPリクエストの中に埋め込んでサーバ装置へ送信する。 - 特許庁
A transmission weight control section 12 calculates the vertical branch weight wV_0, the horizontal branch weight wH_0, the respective transmission array weights wV_1 to wV_4 and wH_1 to wH_4 and controls them on the basis of a received signal obtained by receiving a signal sent from the desired mobile station 3.例文帳に追加
送信ウエイト制御部12は、所望の移動局3から送信された信号を受信して得られた受信信号に基づいて、垂直ブランチウエイトw_V0、水平ブランチウエイトw_H0、および、前記個々の送信アレイウエイトw_V1〜w_V4,w_H1〜w_H4を計算し、制御する。 - 特許庁
A transmission method control section 120 determines whether it is a state of exceeding a radio band on the basis of radio propagation state information and, when it is the state of exceeding the radio band, determines a radio transmission method corresponding to the state.例文帳に追加
伝送方式制御部120は、無線伝播路状態の情報に基づいて無線帯域を超える状態であるかを判定し、無線帯域を超える状態であるときにはその状態に対応した無線伝送方式を決定する。 - 特許庁
Furthermore, a reception propriety decision section 108 always selects the selected transmission spread rate and quality information, that are determined as being optimum and decided and negotiates with the base station during communication so as to receive and demodulate data, while adaptively changing the selected transmission spread rate.例文帳に追加
また、受信可否決定部108で最適と判断され決定された選択伝送拡散率及び品質情報を常に選び、通信中に基地局と交渉し、適応的に選択伝送拡散率を変えながらデータを受信、復調する。 - 特許庁
The device 101 to be managed uses a designation key analysis section 114, decides a transmission right of the Trap message on the basis of the designation key and internal information and stores the transmission right of the Trap message to a management information storage device 109 together with the definition condition in the Set Request message.例文帳に追加
被管理装置101は、指定キー解析部114で前記指定キーと内部情報からTrapメッセージの送信権を決定し、該Trapメッセージの送信権をSet Requestメッセージ中の定義条件とともに管理情報109に保存する。 - 特許庁
If the transmission data Din are destined to the present apparatus, a signal processing section 205 processes an image signal SV separated from the transmission data Din or inputted directly based on processing information (command, control parameter) contained in the leading header.例文帳に追加
信号処理部205は、送信データDinが自己向けであるとき、先頭のヘッダに含まれる処理情報(コマンド、制御パラメータ)に基づいて、送信データDinから分離された、あるいは直接入力された画像信号SVの処理を行う。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|