例文 (470件) |
transmission line networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 470件
In the combination of a large scale switch S0 employing a Clos network and a wavelength multiplexed transmission line, only a route (more specifically, a fiber) is specified as the output of switch S2 and a specific designation of switch output port or wavelength may be omitted.例文帳に追加
Clos網を用いた大規模スイッチS0と、波長多重伝送路の組み合わせにおいて、スイッチS2の出力として方路(具体的にはファイバ)のみを指定し、具体的なスイッチ出力ポート、あるいは波長を指定しないことを許容する。 - 特許庁
A network is composed of switching hubs A to C (20 to 22) and a ring-shaped transmission line is exactly formed by plant input/output devices A to E (10 to 14) connected with the switching hubs A to C (20 to 22) since the devices have information in which downstream and upstream among mutual devices is determined.例文帳に追加
スイッチングハブA〜C(20〜22)でネットワークを構成し、スイッチングハブA〜Cに接続されたプラント入出力装置A〜E(10〜14)は相互間の上下流を定めた情報を持っているので正しくリング状の伝送路を形成できる。 - 特許庁
A first upper limit setting section 110 sets a first upper limit of a transfer rate of the data transferred from the wireless network control apparatus 30 in cross-reference with the wired transmission line on the basis of the result of the measurement by the band using rate measurement section 109.例文帳に追加
第1上限値設定部110は、帯域使用率測定部109の測定結果に基づいて、無線ネットワーク制御装置30から転送されるデータの転送レートの第1の上限値を有線伝送路に対応づけて設定する。 - 特許庁
The system has a means of retrieving a line-switching network node address, guided by a terminal station identifier of the related mobile terminal station requesting the streaming video contents from the streaming video server 9 by a registration means 8 and a means of setting up the connection of the streaming video contents to be converted to a streaming video bitstream by the gateway 7 and transmission to the retreived line-switching network node address.例文帳に追加
該システムは、登録手段8で、ストリーミングビデオサーバ9からストリーミングビデオコンテンツを要求する関連する移動端局の端局識別子により誘導される回線交換網ノードアドレスを検索する手段と、前記ゲートウェイ7によってストリーミングビデオビットストリームに変換される前記ストリーミングビデオコンテンツの接続と、検索された回線交換網ノードアドレスへの送信をセットアップする手段とを有している。 - 特許庁
Forced control is achieved by providing an interface 22 which can be connected with a communication network 25, and controlling the interface to transmit a forced control request signal for requesting transition of a remote supervision and control system into forced control state to a transmission unit 10 through a signal line Ls in response to a request from an external apparatus 26 through the communication network 25.例文帳に追加
通信ネットワーク網25に接続可能な接続インターフェース22を備え、通信ネットワーク網25を介した外部機器26からの要求に応じて、遠隔監視制御システムの強制制御状態への移行を要求する強制制御要求信号を信号線Lsを介して伝送ユニット10に送信するよう制御することで実現する。 - 特許庁
A transmission signal to which the frequency of a down direction is allocated is transmitted from the terminal 8, connected to the CATV network 4 through the antenna 7 and the tap-off part 6, transmitted up to the most downstream side of the CATV network 4, and received by a base station receiver 12 through the terminal stations 14, 15 of an optical communication line 13.例文帳に追加
加入者情報端末8からの送信信号は下り方向の周波数が割り当てられ、分散アンテナ7を経由してタップオフ6を介してCATV網4に結合され、CATV網の最下流まで伝送され、前記返送光通信回線13の端局14,15を経由して、基地局受信機12により受信される。 - 特許庁
To provide a network capable of efficiently collecting path information from an NMS or the like, and performing route search, by discriminating a path which is virtually and logically set to accommodate another path and a link, directly corresponding to an actual transmission line.例文帳に追加
NMS等から効率的にパス情報を収集可能とし、別のパスを収容するように仮想的、論理的に設定されたパスと実際の伝送路に直接対応したリンクとを区別して経路検索を行うことが可能なネットワークを提供する。 - 特許庁
Then, the extension number of the cellular phone 10 is notified to the receiving private telephone 20 when a communication part 41 in a cellular phone network 40 performs transmission to the radio module group 201 of a portable dedicated line GW50 side by using the converted number.例文帳に追加
したがって、変換された番号を用いて携帯電話網40内の通信部41が携帯直収GW50側の無線モジュール群201に発信を行うことで、着信した構内電話20に携帯電話10の内線番号を通知できる。 - 特許庁
To provide means (a wireless communication device, and a server device) and a communication control method for establishing a wireless communication session from the beginning by selecting an optimum wireless communication system for both transmission side terminal and reception side terminal which are not connected to a line switching network.例文帳に追加
回線交換ネットワークに接続できない発信側端末および着信側端末の双方に最適な無線通信システムを選択して無線通信セッションを最初から確立させる手段(無線通信装置、サーバ装置、通信制御方法を提供する。 - 特許庁
To inexpensively execute a withstand voltage test between a transmission line connected to a public network and a frame of an apparatus with a simple structure while keeping surge protection performance by a surge protection element connected between both of them at a high level.例文帳に追加
公衆回線網に接続される伝送ラインと機器のフレームとの間の絶縁耐圧試験を、これら両者間に接続されるサージ保護素子によるサージ保護性能を高いレベルに維持しつつ、より簡易的な構成で且つ低コストで実施できるようにする。 - 特許庁
The management device 20 receives a request message containing a transmission destination address from the mobile terminal 10, thereby performing control to make call setting not to secure a line band of voice communication to the base station device 40 and the core network control unit 30.例文帳に追加
管理装置20は、移動端末10からの送信先アドレスを含む要求メッセージを受信することにより、基地局装置40及びコアネットワーク制御装置30に対し音声通信の回線帯域を確保しない呼設定をするように制御する。 - 特許庁
A purchase control unit 12 controls a purchase request transmission part 13 and a modem 14, and transmits a purchase request of complete data desired by a user and contents of a property file B at that time to the distribution source of the distributed disk C via a communication line network.例文帳に追加
そして、購入制御部12は、購入要求送信部13およびモデム14を制御し、ユーザが希望する完全データの購入要求と、その時点でプロパティファイルBの内容とを通信回線網を介して頒布ディスクCの頒布元に送信する。 - 特許庁
A controller 23 sets the line occupancy rate of the network 3 when becoming reserved transmission time, and receives the image data S and the order information C transmitted from the user terminal 11, and obtains the print P by applying print processing to the image data S in a digital mini laboratory 22.例文帳に追加
コントローラ23は、予約送信時間となるとネットワーク3の回線占有率を設定し、ユーザ端末11から送信された画像データSおよび注文情報Cを受信し、デジタルミニラボ22において画像データSに対してプリント処理を施してプリントPを得る。 - 特許庁
When these signals are detected, its own device is synchronized with an internal clock, then the network synchronous clock is extracted from a second transmission line set to the management table after an internal clock subordinate time provided to the management table has elapsed, and its own device is synchronized.例文帳に追加
これらの信号を検出した場合、自装置を内部クロックに同期させ、その後、管理テーブルに設定されている内部クロック従属時間経過後に、管理テーブルに設定されている第2伝送路より網同期クロックを抽出し、自装置を同期させる。 - 特許庁
To provide a method for reproducing information, recording and reproducing device, and a server device wherein reproduction of the information is not interrupted even thoucrh a battery power source is running short while reproducing the information with the battery power source, in an environment like a home network where digital devices are connected to a transmission line.例文帳に追加
デジタル機器が伝送路に接続されているホームネットワークのような環境で、バッテリ電源での情報再生中にバッテリ電源の残量が少なくなっても情報の再生が中断しない情報再生方法、記録再生装置、サーバ装置の提供。 - 特許庁
To quickly and simply update software even in electronic devices having no broadcast-reception function and network-connection function, in a system in which a plurality of electronic devices are connected through a digital vocal-transmission line such as a Sony/Philips digital interface (S/P DIF) or the like.例文帳に追加
複数の電子機器がS/PDIF等のデジタル音声伝送ラインを介して接続されたシステムにおいて、放送受信機能やネットワーク接続機能などを持たない電子機器であっても、ソフトウェアの更新を迅速且つ簡単に行えるようにする。 - 特許庁
The splitter 6 is provided with a plurality of changeover switches 3 or the splitter incorporates a network control circuit or the like to quickly correct a fault thereby configuring the splitter for the subscriber line digital transmission apparatus with excellent maintainability and reliability.例文帳に追加
スプリッタ6に複数の切分けスイッチ3を備える、あるいはこのスプリッタに網制御回路等を内蔵することにより、障害を迅速に解決し良好なメンテナンス性と信頼性を兼ね備えた加入者線ディジタル伝送装置用スプリッタを構成することができる。 - 特許庁
In the case of transmitting originals, a paper size receptible by a transmission destination is confirmed via a MODEM 64 and a telephone line network 62, when the size of the original to be sent is smaller than the maximum receptible size of the transmission destination, an image processing section 67 connects sender information and unmagnification original images so that the resulting size is within the maximum receptible paper size of the transmission destination.例文帳に追加
複数枚の原稿を送信する際に、モデム64及び電話回線網62を介して送信先が受信可能な用紙サイズの確認を行い、送信する原稿サイズが送信先の受信可能な最大用紙サイズより小さいと、画像処理部67で発信元情報と複数枚の等倍の原稿画像とを、送信先の受信可能な最大用紙サイズ内に納まるように連結する。 - 特許庁
When information is transmitted from a setting management part 102 of a call processing/line concentrating device of the subscriber access network to a set cell generating part 113 of a line processing interface part 101-1, a system management type operation maintenance cell generated by a set cell generation part 113-1 is sent from a cell transmission part 119-1 to a gateway in the subscriber house.例文帳に追加
加入者系アクセス・ネットワークにおける呼処理/回線集線装置の設定管理部102から回線処理インタフェース部101−1の設定セル生成部113−1へ情報を伝達すると、設定セル生成部113−1で生成したシステム管理タイプの運用保守セルをセル送信部119−1から加入者宅内ゲートウェイに送信する。 - 特許庁
A summarizing section 12 of the information processing server 100 summarizes contents of electronic mail received by a transmission reception section 11, a voice synthesis section 13 converts a summarized text or the whole text into a voice signal, and the transmission reception section 11 transmits the voice signal to the fixed phone 500a/mobile phone 500b with a destination telephone number via the telephone line network 400.例文帳に追加
情報処理サーバ100は、送受信部11で受信した電子メールの内容を要約部12で要約し、要約文または全文を音声合成部13で音声信号に変換し、送受信部11から電話回線網400を介して送信先電話番号の固定電話機500a/携帯電話機500bに送信する。 - 特許庁
A user can produce a text file in the predetermined format in PC31 and can also transmit an image data generated on the basis of a transmission file to an external apparatus connected through a telephone line network 100 through a simple operation for inputting the transmission file to the common file storing region 13a by utilizing the facsimile function of MFP1.例文帳に追加
ユーザは、PC31において所定の形式のテキストファイルを作成し、その送信ファイルを、共有ファイル記憶領域13aに入力するという簡単な操作で、MFP1のファクシミリ機能を利用して、送信ファイルに基づいて生成される画像データを、電話回線網100を介して接続される外部装置へ送信することができる。 - 特許庁
An acquired packet is stored in any of a plurality of temporarily storing means, a priority definition table, wherein packet transmission priorities are defined in accordance with the plurality of temporarily storing means is referred to, and the packet fetched from the temporarily storing means is transmitted to a network line in accordance with a packet transmission priority corresponding to the temporarily storing means.例文帳に追加
本発明は、取得したパケットを複数の一時蓄積手段のいずれかに格納し、複数の一時蓄積手段に対応してパケット送出優先度が定義された優先度定義テーブルを参照し、該一時蓄積手段に対応するパケット送出優先度に応じて、該一時蓄積手段から取り出されたパケットをネットワーク回線へ送出する。 - 特許庁
This network has a plurality of optical subscriber devices 10 and an optical subscriber line terminating device, and an optical subscriber device 10 is provided with a wavelength variable E/O converting part 13 for changing and transmitting wavelengths between an incoming frame transmission mode and a delay measurement frame transmission mode.例文帳に追加
複数の光加入者装置10と光加入者線終端装置とを有し、下りをTDM方式、上りをTDMA方式で多重通信をするに際し、光加入者装置10は、上りフレーム送信時と遅延測定フレーム送信時との間で波長を変えて送信する波長可変E/O変換部13を具備して構成する。 - 特許庁
A means device 1 transmits a management application executed by information processing terminals 2, 9 through a network transmission line, stores an execution result of a management module transmitted by the information processing terminals 2, 9 and manages control of the management application to the information processing terminals 2, 9.例文帳に追加
管理装置1は、情報処理端末2,9が実行する管理アプリケーションを、ネットワーク伝送路を通じて送信すると共に、情報処理端末2,9が送信した管理モジュールの実行結果を保存して情報処理端末2,9に対する管理アプリケーションの制御を管理する。 - 特許庁
Then, when the monitoring host detects an ARP request packet for inquiring the physical address of an IP address that is not registered in the database by monitoring the ARP request packet on the transmission line of the network, the monitoring host returns ARP response packets for reporting the own physical address (S7-S9).例文帳に追加
その後、監視ホストは、ネットワークの伝送路上のARP要求パケットを監視して、該データベースに登録されていないIPアドレスの物理アドレスを問い合わせるARP要求パケットを検知すると、自身の物理アドレスを通知するARP応答パケットを返す(S7〜S9)。 - 特許庁
To provide a facsimile machine that can readily obtain necessity of confirmation as to whether information has reached destination when it is impossible to determine whether information has reached the destination in the facsimile transmission via a provider housed in a public-line network.例文帳に追加
公衆回線網に収容されたプロバイダを介したファクシミリ送信の内の相手先に到達したか否かを判別することができないファクシミリ送信に対して、その情報が相手先に到達したか否かの確認の必要性を容易に知ることができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
Control in which when a call is generated between the nodes through the dedicated line network 100, if the media server in a call destination node has the remaining resource, a tone signal is transmitted from the resource of the media server in the destination node to a telephone terminal of a transmission source is performed.例文帳に追加
そして、専用線ネットワーク100を介してノード間に呼が生じた場合に、呼の着信先ノードにおけるメディアサーバのリソースの残量があれば、着信先ノードにおけるメディアサーバのリソースから発信元の電話端末に対してトーン信号を送信するように制御するようにした。 - 特許庁
A security management server SES for performing security processing such as authentication of security information is directly connected to the network MCN by an exclusive line, and the transmission of security information to the server SES is carried out via the low-speed communication system having comparatively high security.例文帳に追加
移動体通信網MCNには、セキュリティ情報の認証等のセキュリティ処理を行うセキュリティ管理サーバーSESが専用回線により直接接続されており、セキュリティ管理サーバーSESへのセキュリティ情報の送信は、比較的セキュリティ性の高い低速系通信システムを介して行われる。 - 特許庁
In an automatic clock inverting circuit, receive data are sampled by detecting receive-data phase from a network terminal device, obtaining a proper sample point corresponding to the quantity of the delay of the transmission line and inverting sample-clock phase in the terminal device with an X. 21 interface.例文帳に追加
X.21インタフェースを有する網終端装置において、端末装置からの受信データ位相を検出し、伝送路の遅延量に応じた適切なサンプル点を求めて、サンプルクロック位相を反転させることによって、受信データのサンプリングを行なうことを特徴とする自動クロック反転回路。 - 特許庁
To provide a home network system, wherein a server device and client device can communicate with each other via a wireless transmission line, which improves security by making devices having the same authentication ID communicate with each other, and setting the authentication ID through simple input operation.例文帳に追加
サーバ機器とクライアント機器が無線伝送路を介して通信可能なホームネットワークシステムにおいて、同一の認証IDを有する機器同士で通信可能とし、上記認証IDは簡単な入力操作により設定可能とすることで、セキュリティを向上したホームネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a clock distribution method in an optical wavelength multiplex network that can extract a clock with equal accuracy to a reference clock from a transmission line frequency of a multiplexed optical signal or a monitor signal so as to realize clock distribution economically and to provide a clock distribution system.例文帳に追加
本発明の課題は、多重化された光信号あるいは監視信号の伝送路周波数から基準クロックと同等の精度のクロックを抽出でき、経済的にクロック分配を実現できる光波長多重ネットワークにおけるクロック分配方法及びクロック分配システムを提供することにある。 - 特許庁
Broadcast data S3 in digital satellite broadcast are obtained from an ECC decoder 43, a network information table NITa indicative of physical information about a transmission line is detected from the broadcast data S3 by a detection circuit 44, and it is modified by a control section 31, thereby obtaining a table NITb meeting cable television (CATV).例文帳に追加
ECCデコーダ43よりディジタル衛星放送における放送データS3を得、この放送データS3より検出回路44で伝送路に関する物理的な情報を示すテーブルNITaを検出し、それを制御部31で変更してCATVに適合したテーブルNITbを得る。 - 特許庁
To provide a voice terminator that collects required information at a site when missing voice or in one-way speech due to the effect of a relay line of a network side in voice communication for real time transmission and quickly analyzes problems by a development group.例文帳に追加
リアルタイム伝送の音声通信において、網側の中継回線の影響により音切れや片通話といった事象が発生の際に、現場にて必要情報の収集を行い、それを開発グループで問題解析を迅速に行う音声終端装置を提供する。 - 特許庁
An Internet communication terminal device 110 makes an amount of gas usage signal obtained by adding the gas leakage alarm signal S1 and the amount of gas usage increase signal S3 received by the master MS for a plurality of prescribed periods of time and sends the amount of gas usage signal to respective transmission destinations via a telephone line network 2 by e-mails.例文帳に追加
インターネット通信端末機110はマスタMSが受信したガス漏れ警報信号S1とガス使用量増分信号S3を所定の複数期間分ずつ加算したガス使用量信号を電子メールにし電話回線網2経由で各々の送信先に送る。 - 特許庁
It receives communication parameter information between devices connected by the line, generates connection information showing the transmission and reception relation of data performed between respective devices and also downloads the generated connection information to each device through the network.例文帳に追加
その線で連結された機器間の通信パラメータ情報を受け取り、その受け取った通信パラメータ情報に基づき、各機器間で行われるデータの送受関係を示すコネクション情報を生成するとともに、その生成したコネクション情報を、ネットワークを介して各機器に対してダウンロードする。 - 特許庁
An apparatus M2_k in a second group performs a specific operation (e.g., turning on an operating switch (not shown) of the apparatus M2_k), thereby sending packets containing type discriminating data (data showing the apparatus M2_k in the second group) addressed to a network apparatus 1 over a transmission line (communication cable).例文帳に追加
第2グループの機器M2_kにおいて特定の操作(例えば、機器M2_kに設けられた操作スイッチ(図示せず)のオン操作)が為されると、ネットワーク装置1宛に種類判別用のデータ(第2グループの機器M2_kであることを示すデータ)を含むパケットが伝送路(通信ケーブル)を介して送信される。 - 特許庁
At transmission of the image data to the facsimile machine 3 for public line using the relay facsimile machine 4 as the relay destination, the exclusive IP facsimile machine 5 executes Ping to the relaying facsimile machine 4 and transmits data to the relaying facsimile machine 4 for which network connection is confirmed.例文帳に追加
IP専用ファクシミリ装置5が、中継型ファクシミリ装置4を中継先として公衆回線用ファクシミリ装置3へ画像データを送信する際に、中継型ファクシミリ装置4に対してPingを実行し、ネットワーク接続の確認をとれた中継型ファクシミリ装置4に対してデータ送信を行う。 - 特許庁
In a network where one transmitter 11 sends a signal to n-sets of receivers 12-1-12-n, a virtual path 16-i (i: 1-n) consisting of a virtual transmitter 13-i, a virtual transmission line 15-i, and a virtual receiver 14-i is set and managed.例文帳に追加
1個の送信装置11からn個の受信装置12−1〜12−nへと信号が伝送されるネットワークにおいて、仮想送信装置13−i,仮想伝送路15−i,仮想受信装置14−iからなる仮想パス16−i(i:1〜n)を設定し管理する。 - 特許庁
A multicast address included in an IP packet which arrives via the IP network is stored in a multicast address table, and when the multicast address of an IP packet included in the SDH/SONET frame which arrives via an SDH/SONET transmission line network matches the multicast address which is stored in the multicast address table, the IP packet included in the SDH/SONET frame is canceled.例文帳に追加
IP網を介して到来したIPパケットに含まれるマルチキャストアドレスをマルチキャストアドレステーブルに記憶し、SDH/SONET伝送路網を介して到来したSDH/SONETフレームに含まれるIPパケットのマルチキャストアドレスと、当該マルチキャストアドレステーブルに記憶されているマルチキャストアドレスとが一致した場合に当該SDH/SONETフレームに含まれるIPパケットを破棄する。 - 特許庁
The glass antenna device comprises: a glass base; an antenna element placed on the main surface of the base for providing a fluctuating impedance over a fixed frequency band; an impedance matching network fixed to the glass base at a position to be electrically connected to part of the antenna element; and a means for electrically interconnecting the network to a feed line of an electromagnetic energy transmission/reception part.例文帳に追加
ガラスアンテナ装置は、ガラス基板と、この基板の主面に沿って配置され、所与の周波数帯域にわたって変動するインピーダンスを与えるアンテナ素子と、ガラス基板に固着され、アンテナ素子の一部に電気的に結合されるような位置で固着されたインピーダンス整合ネットワークと、ネットワークを電磁エネルギ送信/受信部のフィードラインに電気的に相互接続する手段とを含む。 - 特許庁
A switch device includes a transmission means for periodically transmitting the control frame prescribed in a standard to a ring network, when source address information in a received frame matches to address information of the transmission means in a received communication line, and the received frame which is the source address information is the control frame, a loop detection means detects it as the generation of the loop.例文帳に追加
規格に定められた制御フレームを前記リングネットワークに周期的に送信する送信手段を備え、受信されたフレームにおける発信元アドレス情報が、該受信した通信回線おける前記送信手段のアドレス情報と一致し、かつ、該受信された該発信元アドレス情報であるフレームが前記制御フレームである場合に、ループ検出手段がループ発生として検出する。 - 特許庁
The network facsimile equipment is provided with a communication reservation information table for storing a transfer destination when electronic mail data are received by an electronic mail receiving means, and transmitting processing is carried out by controlling a switching means for switching a line to be connected and a facsimile transmission means for carrying out a facsimile transmission according to information stored in the communication reservation information table.例文帳に追加
本発明は、前記電子メール受信手段で電子メールデータを受信すると、転送宛先を記憶する通信予約情報テーブルとを備え、この通信予約情報テーブルに記憶されている情報に従って、接続される回線を切り替える切替手段、およびファクシミリ送信を実行するファクシミリ送信手段を制御して送信処理を実行する。 - 特許庁
The device transmits/receives data utilizing a mobile communication network, wherein, for example, an acceleration detection section (11) detects acceleration of the present apparatus and a communication control section (10) infers variations in the transmission line status based on the detected acceleration and adjusts the length of a transmission frame based on inference results.例文帳に追加
本発明にかかる携帯通信端末装置は、移動体通信網を利用してデータの送受信を行う携帯通信端末装置であって、たとえば、加速度検出部(11)が、自装置の加速度を検出し、通信制御部(10)が、検出された加速度に基づいて伝送路状態の変動を推測し、その推測結果に基づいて伝送フレームの長さを調整する。 - 特許庁
The network communication apparatus capable of both public line communication and Internet communication, selecting either of them at data transmission and transmitting data to a designated destination, automatically selects the Internet communication and transmits data to the destination when the destination through the public line is designated at data transmission and the information of the destination by the Internet communication as to the destination corresponding to the destination information is stored.例文帳に追加
公衆回線による通信とインターネットによる通信の両方が可能であり、データ送信時にはそのいずれかを選択して指定された送信先にデータを送信するネットワーク通信装置において、データ送信時に公衆回線による送信先が指定されたとき、その送信先の情報と対応する相手先についてインターネット通信による送信先の情報が記憶されている場合には、自動的にインターネット通信を選択してその相手先に対してデータを送信する。 - 特許庁
This network system 100 is provided with a client terminal 10 for executing the reproduction of animation or music data, the reading of Web contents on the Internet, and the transmission and reception of an electronic mail by driving an application and a host terminal 20 for supplying data through a communication line 30 to the client terminal 10.例文帳に追加
アプリケーションを駆動して動画または音楽データの再生やインターネット上のウェブコンテンツの閲覧および電子メールの送受信を行うクライアント端末10と、通信回線30を介してクライアント端末10にデータを供給するホスト端末20とを備えるネットワークシステム100を提供する。 - 特許庁
An image monitoring system 10 comprises: an abnormality detection part 20 for detecting an abnormality of at least one of the transmission line 14 and the recording device 16; and a controller 22 for switching an operation mode of the cameras 12 from network mode to standalone mode when an abnormality is detected by the abnormality detection part 20.例文帳に追加
映像監視システム10は、伝送回線14及び記録装置16の少なくとも一方の異常を検出する異常検出部20と、異常検出部20により異常が検出された場合、カメラ12の動作モードを、ネットワークモードからスタンドアローンモードに切り替える制御部22とを有する。 - 特許庁
A packet allocating part 24 receives a packet including remote information from the mobile machine MS through a mobile packet communication network 1 and a leased line 3, discriminates a client matching the transmission source of the packet and delivers the packet to business application software matching the client among pieces of active business application software.例文帳に追加
パケット振り分け部24は、移動パケット通信網1および専用線3を介して移動機MSから遠隔情報を含むパケットを受信し、当該パケットの送信元に対応したクライアントを判別し、実行中の業務アプリケーションソフトウェアのうち当該クライアントに対応したものに当該パケットを引き渡す。 - 特許庁
The connecting device 9 is provided with a first means 93 to enable communication by the digital data by using the indoor transmission line 5 and a second means 94 to enable the fetching of the audio/video data from the external network 3, and the first means 93 and the second means 94 are made possible to be used separately and simultaneously.例文帳に追加
前記接続装置9は、屋内伝送路5を用いて前記デジタルデータによる通信を可能にする第1の手段93と、外部網3から音声・映像データの取込みを可能にした第2の手段94とを備え、第1の手段93及び第2の手段94を別々、同時に使用可能にした。 - 特許庁
To secure efficient data transmission by a base station device 1 which is equipped with a means of communicating with terminal station devices 5a to 5c by radio and a means of communicating with a network-side device 2 by an ATM system by using an IMA line and allocates resources at requests from the terminal station devices 5a to 5c.例文帳に追加
端末局装置5a〜5cとの間で無線通信する手段及び網側装置2との間でATM方式によりIMA回線を用いて通信する手段を備え、端末局装置5a〜5cからの要求に応じてリソースを割り当てる基地局装置1で、効率的なデータ伝送を確保する。 - 特許庁
In this communication system for transmitting and receiving data by frame units through a network line, frame transmission and reception is executed by defining a first region in the preamble field of a frame as data expressing the leading of the frame, and defining a second region in the preamble field as a preamble information field having information.例文帳に追加
本発明の通信システムは、ネットワーク回線を介してデータをフレーム単位で送受信する通信システムであって、フレームのプリアンブルフィールド内の第1の領域をフレームの先頭を表すデータとし、プリアンブルフィールド内の第2の領域を情報を有するプリアンブル情報フィールドとしてフレームを送受信する。 - 特許庁
例文 (470件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|