意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
The data communication processing unit is provided with transmission reception information tables 1341, 1342 that cross-reference information designating a transmission reception destination included in a plurality of protocol layers stipulated in a communication protocol with an FIFO number, that is, each input output video data stream identification number.例文帳に追加
通信プロトコルに規定される複数のプロトコル階層に含まれる送受信先を指定する情報と、FIFO番号すなわち個々の入出力映像データストリーム識別番号とを対応づける送受信情報テーブル1341、1342を設ける。 - 特許庁
When cannot receive the reply from the transmission destination within the prescribed time after the transmission, safety of a driver cannot be confirmed, and emergency dispatch request is automatically transmitted to the police 3 and the fire station 4 via a communication line because there are cases where it is an emergency situation.例文帳に追加
発信後所定時間以内に発信先から返信を受け取れなかった場合には、ドライバの安否が確認できず、緊急事態となっている場合があるので、緊急出動要請を自動で通信回線を介して警察3及び消防4に送信する。 - 特許庁
To provide an attached file management device and a program, allowing delivery of an attached file to a transmission destination with operation similar to normal mail transmission while securing security to the attached file as compared to when making the attached file be stored without setting access authority.例文帳に追加
アクセス権限を設定せずに添付ファイルを記憶させた場合と比較して、添付ファイルへのセキュリティを確保しつつ、通常のメール送信と同様の操作で添付ファイルを送信先に届けることができる添付ファイル管理装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A rearrangement necessity discriminating section 225 makes the signal to be sent out stored in the FIFO storage section 223 correspond to each communication device as a destination, and raises a transmission priority of the signal to a communication device that requires speedy transmission.例文帳に追加
再配置要否判別部225は、先入れ先出し記憶部223に格納されている送出すべき各信号を宛先としての通信装置のそれぞれと対応付け、迅速な送信が必要な通信装置に対する信号の送出の優先順位を上げる。 - 特許庁
The server stores address data by users associating transmission destination addresses with related information about transmission destinations and rewrites, when the updating request signal is received from the MFP, related information associated, by the address data by users, with a transmission source address contained in the updating request signal with the related information contained in the updating request signal.例文帳に追加
サーバは、送信先アドレスと送信先に関する関連情報とを関連付けたユーザ別アドレスデータを記憶しており、MFPから更新要求信号を受信すると、ユーザ別アドレスデータにより該更新要求信号に含まれる送信元アドレスと関連付けられた関連情報を、更新要求信号に含まれる関連情報で書き換える。 - 特許庁
This radio communication device having a radio communication means has a detection means for detecting attribute information, a transmission means for transmitting data to a transmission destination, and a display means for displaying a screen according to the attribute information when communication by the radio communication means is connected before completing data transmission.例文帳に追加
無線通信手段を有する無線通信装置であって、属性情報を検出する検出手段と、通信相手にデータを送信する送信手段と、データ送信が終了する前に無線通信手段による通信が接続されると、属性情報に応じた画面を表示する表示手段と、を有することによって上記課題を解決する。 - 特許庁
A transmission SVGM message processing section 71 generates an SVGM message described by using a graphics description language describable by code data and including a transmission screen component selectively granted with copyright management information and with a transfer right, and transmits the e-mail including the SVGM message to a mobile communication terminal being a transmission destination.例文帳に追加
送信SVGMメッセージ処理部71が、コードデータで記述可能なグラフィックス記述言語を用いて記述されるとともに、著作権管理情報が選択的に付与され、転送権限を有する送信画面構成要素を含むSVGMメッセージを作成し、SVGMメッセージを含むメールを送信先の移動通信端末装置に向けて送信する。 - 特許庁
A programming tool 1 to program programmable controllers P1 to P4 comprises a speech compression unit 1b for compressing speech data and a speech communication I/F unit 1a for transient transmission TR of the compressed speech data via a network NW where data is regularly transmitted to a designated transmission destination by cyclic transmission SY.例文帳に追加
プログラマブルコントローラP1〜P4のプログラミングを行うププログラミングツール1に、音声データを圧縮する音声圧縮部1bと、その圧縮された音声データを指定された送信先にサイクリック伝送SYにて定期的にデータ交信が行われるネットワークNWを介してトランジェント伝送TRさせる音声通信I/F部1aを設ける。 - 特許庁
The data transmission system 1 has a retrieval condition setting means, a temporary retrieval means, a temporary acquisition means, and an entry information reporting means, retrieves and acquires the entry information including the transmission destination information stored in the directory server 30 from a multifunction machine 10, and confirms whether a retrieval result meeting a retrieval condition can be obtained before data transmission.例文帳に追加
データ送信システム1は、検索条件設定手段、仮検索手段、仮取得手段、エントリ情報報知手段を有し、複合機10からディレクトリサーバ30に記憶された送信先情報を含むエントリ情報を検索取得して、検索条件に合致した検索結果を取得できたかをデータ送信前に確認する。 - 特許庁
The server receives an electronic mail newly generated by quoting one or more electronic mails received by a client in the past and determines whether a transmission destination designated by the received electronic mail is included in transmission sources and transmission destinations set by quoted electronic mails quoted by the received electronic mail or not per quoted electronic mail.例文帳に追加
サーバは、クライアントにて、過去に受信した一又は複数の電子メールを引用して新たに作成された電子メールを受信し、受信した電子メールにて引用されている引用電子メールで設定された送信元及び送信先に、受信した電子メールで指定された送信先が含まれているか否かを、引用電子メールごとに判断する。 - 特許庁
When a consecutive transmission mode is set, wherein a plurality of image data read from the plurality of originals are consecutively transmitted, a scanner controller 42 continuously transmits the plurality of image data read from the plurality of originals by a scanner section 11 to a transmission destination set by the user using a consecutive transmission setting menu displayed on a touch panel 52.例文帳に追加
複数の原稿から読み取られた複数の画像データを連続して送信する連続送信モードが設定されている場合、スキャナコントローラ42は、スキャナ部11によって複数の原稿から読み取られた複数の画像データを、タッチパネル部52に表示された連続送信設定画面を用いてユーザが設定した送信先へ連続して送信する。 - 特許庁
The portable communication terminal is provided with a communication means between IC cards which can transmit and receive information to and from a contactless IC card by communication, a passage detection means which detects passage of gates or ticket gates of a starting place and the destination at the contactless IC card, and a mail transmission control means which controls transmission of mail reserved transmission accompanied by the detection.例文帳に追加
非接触ICカードと通信によって情報を送受信できるICカード間通信手段と、非接触ICカードにおいて出発地や目的地のゲートや改札の通過を検知する通過検知手段と、その検知に伴い送信予約されているメールの送信を制御するメール送信制御手段とを携帯通信端末に備える。 - 特許庁
The facsimile machine includes a facsimile storage part (17) for storing identification information, a user designation part (11) for allowing a user to designate identification information corresponding to a transmission destination, an address acquiring part (18) for receiving address information, corresponding to the relevant identification information from the server unit, each time the identification information is designated, and a data transmission part (15) for performing data transmission.例文帳に追加
ファクシミリ装置は、識別情報を記憶するファクシミリ記憶部(17)と、送信先に対応する識別情報をユーザが指定するためのユーザ指定部(11)と、識別情報を指定される毎に当該識別情報に対応するアドレス情報をサーバ装置から受けるアドレス取得部(18)と、データ送信を行うデータ送信部(15)とを有する。 - 特許庁
By ad hoc network configuration, each video display device at a transfer destination stores a transmission path in a normal time, when the failure is generated in a part of the transmission path, each video display device detects that a change is generated in the transmission path, autonomously judges the failed part and each video display device is provided with a function for starting predetermined correspondence processing.例文帳に追加
アドホックネットワーク構成にて、転送先の各映像表示装置が正常時の伝送経路を記憶し、伝送経路の一部に障害が発生した場合、各映像表示装置は伝送経路に変化を生じたことを検出、障害箇所を自発的に判断し、各映像表示装置はあらかじめ定められた対応処理を起動する機能を設ける。 - 特許庁
On a printer controller 10, a printer driver 2 translates transmission data into printer language, on the basis of a printing request from an application 1 and stores these transmission data in a spooler 4, and when a printer 20 in the destination of output is occupied, on the basis of the monitored result of a spool monitor module 3, the transmission data spooled in the spooler 4 are compressed until that printer 20 becomes idle.例文帳に追加
プリンタ制御装置10上でプリンタドライバ2は、アプリケーション1からの印刷要求に基づいて送信データをプリンタ言語に変換し、その送信データをスプーラ4に格納し、スプール監視モジュール3の監視結果に基づいて出力先のプリンタ20が使用中のとき、そのプリンタ20が空くまでスプーラ4にスプールされている送信データを圧縮する。 - 特許庁
The transmission output intensity of radio waves required on the transmission of the request signal from a car-loaded machine is set within a range less than the allowable maximum radio-wave output of the transmission output intensity and exceeding a noise level on the basis of the level of external noises generated around the car and a radio-wave output limit information in a destination in which the car is used.例文帳に追加
車両周囲に生じている外来ノイズのレベル、及び、車両が使用される仕向地における電波出力制限情報に基づいて、車載機からリクエスト信号を送信するうえで要求される電波の送信出力強度を、その許容最大電波出力以下でかつノイズレベルを超える範囲内で設定する。 - 特許庁
A part of a communication format including transmission data from a master station 10 and transmission data from slave stations 1 to 4 is provided with a request frame, a slave station detecting the signal changes of a switch, a sensor, etc., outputs data to the request frame, and the master station decides the next transmission destination from the master station on the basis of the data of the request frame.例文帳に追加
親局10からの送信データと子局1〜4からの送信データとを含む通信フォーマットの一部にリクエストフレームを設け、スイッチやセンサ等の信号の変化を検知した子局が、リクエストフレームにデータを出力し、親局はリクエストフレームのデータに基づいて、親局からの次回の送信先を決定するように構成した多重通信装置。 - 特許庁
The information processing apparatus 102 is provided with a calculating means for calculating the offset value, between the system clock value of the apparatus 101 of transmission source of content data and the system clock value of own apparatus 102 as the transmission destination; and a recording means for recording the offset value calculated by the calculating means in the header of the content data transmitted from the apparatus 101 of transmission source.例文帳に追加
情報処理装置102は、コンテンツデータの送信元装置101のシステムクロック値と送信先である自装置102のシステムクロック値とのオフセット値を算出する算出手段と、送信元装置101から送信されたコンテンツデータのヘッダに算出手段により算出されたオフセット値を記録する記録手段と、を備える。 - 特許庁
The side of a second transmission terminal to join conversation from now is informed that a conversation suppressed state in a first transmission terminal as a candidate of a destination terminal is caused by executing a function related to conversation in the first transmission terminal (mute), or is caused due to a trouble in the function related to conversation in the first transmission terminal (trouble).例文帳に追加
宛先端末の候補としての第1の伝送端末における会話の抑制状態が、この第1の伝送端末での会話に関する機能が実行されたことによって生じるものである(ミュート)か、又はこの第1の伝送端末での会話に関する機能が故障したことによって生じるもの(故障)であるかということを、これから会話に参加しようとする第2の伝送端末側に知らせる。 - 特許庁
After the lapse of a prescribed time from the transmission of a transfer start signal to the terminal adapter 6, the communication terminal device 3 sends the dial number of the transfer destination without detecting a second dial tone.例文帳に追加
通信端末装置3は、転送開始信号をタ−ミナルアダプタ6に送出してから所定時間経過後に、第2発信音を検出することなく転送先のダイヤル番号を送出する。 - 特許庁
The transfer program adds information on a terminal at a transfer destination and information on a transmission medium used for transfer to the history information and transfers the whole software including itself to a PC 172.例文帳に追加
転送プログラムは、転送先の端末に関する情報と転送に使用する伝送媒体に関する情報を履歴情報に追加し、PC172に自分自身を含むソフトウエア全体を転送する。 - 特許庁
To provide a system, a server, a processing method and a program for realizing an "evaluation response for translation" in which understanding of a transmission destination can be grasped and a sample text showing a high understanding level can be reused.例文帳に追加
送信先の理解度を知ることができ、また高い理解度を示した文例を再利用できるようにした「翻訳の評価レスポンス」を実現するシステム、サーバ、処理方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A transfer controller 1a-5 writes the transmission data flowing through the bus 1a-4, the memory addresses and the node addresses corresponding to the memory addresses into a payload destined to the node addresses and sends them to a destination addresses 1b.例文帳に追加
転送制御装置1a−5は、バス1a−4上を流れる送信データ、メモリ番地、メモリ番地に対応するノード番地を、ノード番地宛のペイロードに書き込み、宛先ノード1bに送出する。 - 特許庁
To provide network communication terminal equipment capable of surely transferring document data whose transmission is requested without necessitating another device interposed between a transfer origin device and a transfer destination device.例文帳に追加
転送元装置と転送先装置とに介在する別装置を必要とすることなく送信依頼された文書データの確実な転送を実現することができるネットワーク通信端末装置を提供すること。 - 特許庁
The text of the mail and the attached file stored in the storage section 5 are then expanded, and a FAX is transmitted to a transmission destination which is also stored in the storage section 5, through a facsimile communication control section 4.例文帳に追加
そして、記憶部5に格納されたメールの本文、添付ファイルを展開し、同じく記憶部5に格納された送信宛先に対して、ファクシミリ通信制御部4を通して、FAX送信する。 - 特許庁
To provide a packet transmitting device which is provided with an access filter corresponding to the utilization form of a data communication network due to a difference of a transmission destination of a packet data and is user-friendly and whose convenience can be improved.例文帳に追加
パケットデータの伝送先の違いによるデータ通信網の利用形態に対応したアクセスフィルタを備えた使い勝手が良く、利便性の向上が図れるパケット伝送装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a pickup image data transmission system capable of transmitting image data picked up by a digital camera at a proper place to a required destination without operating it at least during the movement of a vehicle or the like.例文帳に追加
少なくとも車両などの移動中に操作することなく、適切な場所にて撮像データを確実に所望の宛て先に送信することができるディジタルカメラの撮像データ伝送システムの提供。 - 特許庁
A communication route control part 3 has a first table 2, in which information concerning plural communication routes is defined for each transmission destination station, and based on this first table 2, any communication route is selected.例文帳に追加
通信経路制御部3は、複数の通信経路に関する情報が送信先局ごとに定義された第1のテーブル2を有し、この第1のテーブル2に基づき通信経路を選択する。 - 特許庁
To provide an e-mail transmission method in a communication terminal which transmits e-mails with different contents by every destination when the communication terminal transmits the e-mails to a plurality of destinations at once.例文帳に追加
通信端末装置が一度に複数の宛先に対してメールを送信する場合、宛先毎に異なる内容のメールを送信する通信端末装置におけるメール送信方法を提供する。 - 特許庁
The master unit extracts the AM-ADDR information and the multi-address transmission identification information within the assigned payload header from a received signal and determines a destination to transmit received data from the extracted various information.例文帳に追加
親機が受信した信号から前記割り当てたペイロードヘッダ内AM_ADDR情報と同報送信識別情報を抽出し、抽出した各種情報より受信データの送信先を決定する。 - 特許庁
The terminal extracts electric power information on a base station as a hand-over destination from the distributed electric power information on the adjacent base station during a hand-over, to calculate the initial transmission electric power for the uplink data.例文帳に追加
端末は、ハンドオーバ時、配信された隣接基地局における電力情報の中からハンドオーバ先の基地局における電力情報を抽出し、上りデータの初期送信電力を計算する。 - 特許庁
When the CPU 180 detects that the removable memory has been detached from the image processing unit via the USBI/F section 140, the CPU 180 erases the display of the information relating to the removable memory from the transmission destination list.例文帳に追加
CPU180は、USBI/F部140を介して画像処理装置からのリムーバブルメモリの取り外しを検知した場合、送信宛先一覧からリムーバブルメモリに関わる情報の表示を消去する。 - 特許庁
The TM as an embodiment holds the probability of failure of packet transmission for each AP, and determines a linking destination AP by using both an active scan result and the failure probability.例文帳に追加
すなわち、本発明の実施形態であるTMは、AP毎にパケット送信の失敗確率を保持しておき、アクティブスキャン結果と失敗確率との両方を利用して接続先APを決定する。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal and a data transmission method which reduces the interruption time of a communication at the time of switching over sub-nets, even if the sub-net at a destination is unknown.例文帳に追加
移動先のサブネットがわからない場合でも、サブネットの切り替わり時における通信の中断時間を短縮することができる移動通信端末装置及びデータ伝送方法を提供する。 - 特許庁
Each divided frame is output to ring optical transmission lines 12 and 14, through serial number appending units 30 and 32, destination number appending units 34 and 36, buffers 38 and 40, and electric/optic transducers 42 and 44.例文帳に追加
各分割フレームは、シリアル番号付加装置30,32、宛先番号付加装置34,36,バッファ38,40及び電気/光変換器42,44を介してリング光伝送路12,14に出力される。 - 特許庁
Then the determined destinations conform to the destination determining requirements preliminarily set for each client, the received data (received image data or e-mail) is transferred to the destinations by facsimile transmission or by e-mail (S4).例文帳に追加
各クライアント毎に設定された転送先決定条件に該当する場合は、その転送先に受信データ(受信画データ又は電子メール)がファクシミリ通信又は電子メールで転送される(S4)。 - 特許庁
When the line acquisition detection means detects the acquisition of line by the notice apparatus after that, execution of a second call to a notice destination and transmission of a notice message after that is controlled.例文帳に追加
その後の通報装置の回線捕捉を回線捕捉検出手段で検出したときに、通報先への再度の発呼およびその後の通報メッセージの送出を実行するように制御する。 - 特許庁
When the user of an information terminal unit attaches a recording medium 4 to a composite machine that the user wishes to use, the composite machine writes setting information that can be set with an own machine as a transmission destination to the recording medium 4.例文帳に追加
情報端末装置のユーザが、使用したい複合機に記録媒体4を装着すると、複合機は、自機を送信先として設定しうる設定情報を記録媒体4に書き込む。 - 特許庁
Then, operation conditions of modems 10 and 12 of centers A and B are preliminarily stored, and the vending machine sets an operation condition of its own modem 4 in accordance with the operation condition of the modem in the transmission destination when transmitting data.例文帳に追加
そこで、メモリ2に、センターA,Bのモデム10,12の動作条件を記憶しておき、データを送信する際に、送信先のモデムの動作条件に合わせて自己のモデム4の動作条件を設定する。 - 特許庁
To provide an image forming device the security performance of which has been improved by limiting the transmission destination of a facsimile by identifying the degree of importance of image data of a document read by a document reading unit.例文帳に追加
原稿読取部で読み取った原稿の画像データの重要度を識別してファクシミリの送信先を限定することによりセキュリティ性能が高められた画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Then, when it is determined on the basis of the data communication by reconnection that redirect setting has been made on the recipient side, transmission of the image stored to the storage part to a redirect destination terminal is permitted (step S512).例文帳に追加
次に、再接続でのデータ通信に基づき、受信側で転送設定されていると判断された場合に、記憶部に蓄積された画像データの転送先端末への送信を許可する(ステップS512)。 - 特許庁
A communication system, transmission power control method and base station relates to a wireless communication system and related methods and apparatuses for transmitting a signal from a source apparatus to a destination apparatus, via at least one intermediate apparatus.例文帳に追加
本発明はソース装置から宛先装置へ少なくとも1つの中間装置を介して信号を伝送するための無線通信システム並びに関連する方法及び装置に関連する。 - 特許庁
To designate destination of transmission of image data with a simple method, relating to a scanner or an image forming apparatus equipped with a scanner function which is connected to a plurality of clients for communication.例文帳に追加
複数のクライアントと通信可能に接続されたスキャナ装置又はスキャナ機能を備えた画像形成装置において、より簡単な方法により画像データの送信先を指定することにある。 - 特許庁
To provide a communication device that enables to assign the priority order for destination in which facsimile numbers and e-mail addresses are specified, and thus to broaden the width of information transmission route.例文帳に追加
アドレス情報入力時に優先順位を付けることができ、しかもFAX番号や電子メールアドレスを複数指定することで、情報伝達ルートの幅を広くできる通信装置を提供する。 - 特許庁
When the electronic mail including an image acquisition request in the designated transmission destination is received, relay destinations are sequentially set, the mail is transferred according to the relay order, and images are attached in the relay destinations.例文帳に追加
指定された送信先での画像取得要求を含む電子メールを受け取ると、中継先を順番に設定し、中継順にしたがって、メールが転送され、中継先で画像が添付されていく。 - 特許庁
To provide a data transmitting method, data transmitting program, data transmitting device and data receiving device of a three-dimensional object capable of quickly displaying the information of the adjacent section of a three-dimensional object at transmission destination.例文帳に追加
送信先で3次元オブジェクトの隣接部分の情報を高速に表示することが可能な3次元オブジェクトのデータ送信方法、データ送信プログラム、データ送信装置、データ受信装置を提供する。 - 特許庁
A control unit 30 specifies a terminal apparatus to which a known signal having the larger number of streams than the number of streams for a data signal is transmitted from among destination terminal apparatuses to be transmission destinations of a plurality of data signals.例文帳に追加
制御部30は、複数のデータ信号の送信先となる端末装置のうち、データ信号の系列数よりも大きい系列数の既知信号を送信すべき端末装置を特定する。 - 特許庁
The terminal set as the reception destination terminal judges reception with respect to a data transmission request from the server and receives data transmitted from the server on the basis of the result of reception judgment.例文帳に追加
受信先端末に設定された端末2はサーバからのデータ送信要求に対して受信判断を行い、受信判断の結果に基づいてサーバから送信されるデータの受信を行う。 - 特許庁
The call control server 10 instructs a guidance transmission terminal 30 to transmit a voice guidance to the customer telephone set 1 and switches the control destination of the customer telephone set 1 to the telephone terminal 42.例文帳に追加
呼制御サーバ10は、ガイダンス送出端末30に対し、顧客電話機1に音声ガイダンスを送出させる指示を行うと共に、顧客電話機1の接続先を電話端末42に切り替える。 - 特許庁
To provide a method for facsimile communicating for avoiding a wasteful communication cost at a wasteful communication time by image data transmission of high resolution to a destination not particularly needing image data of the high resolution.例文帳に追加
高解像度の画像データを特に必要としない相手先への高解像度の画像データ送信による無駄な通信時間、無駄な通信コストの発生を回避するファクシミリ通信方法の提供。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|