意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
When the header of an electronic mail received from a mail client includes destination limit information, a mail server identifies the destination designated in the header of the electronic mail based on destination limit information as to whether the destination is within a transmission enable area or at outside the transmission enable area, and transmits the electronic mail to the destination within the transmission enable area only.例文帳に追加
メールサーバは、メールクライアントから受信した電子メールのヘッダに宛先限定情報が含まれている場合には、その宛先限定情報に基づいて、電子メールのヘッダに指定された宛先を送信可能エリア内と送信可能エリア外とに識別し、送信可能エリア内にのみ電子メールを送信する。 - 特許庁
To provide a transmission device that does not limit transmission operation when a destination registered in the device is specified as a transmission destination and performs control to disable the transmission operation if a password code is incorrect when a destination is specified through direct input.例文帳に追加
機器内に登録された宛先を送信宛先として指定する際には送信操作の制限をかけず、宛先を直接入力で指定する際には、暗証番号が一致しないと送信操作を行えないように制御する送信装置を提供する。 - 特許庁
In the color image transmission method for transmitting image data externally acquired to a designated transmission destination, a color space of the transmitted image data is set depending on the processing at the transmission destination, that is, whether the transmission destination provides an output of the image data or transfers the image data to other device.例文帳に追加
外部から取得した画像データを、指定された送信先へ送信するカラー画像送信方法において、送信先での処理、すなわち送信先で出力するか、さらに転送するかに応じて送信する画像データの色空間を設定する。 - 特許庁
A user designates a desired transmission destination from the address directory wherein a plurality of transmission destinations are registered as transfer destinations to which the received document is transferred, and identification information to identify the designated transmission destination and the index number in the address directory to the transmission destination are stored.例文帳に追加
受信文書を転送させる転送先として複数の送信先が登録されたアドレス帳からユーザが所望の送信先を指定し、指定された送信先を識別する識別情報と該送信先へのアドレス帳におけるインデックス番号とを記憶する。 - 特許庁
Since the transmission destination cellular system is selected on the basis of the stored transmission failure information, recapturing time can be shortened and power consumption can be reduced even when a standby destination cellular system is different from the transmission destination cellular system.例文帳に追加
記憶した発信失敗情報に基づいて発信先セルラシステムを選択するので、待ち受け先セルラシステムと発信先セルラシステムとが異なる場合でも再捕捉時間短縮や消費電力低減を図ることができる。 - 特許庁
In the transmission destination server determining means 4a, a transmission destination server is repeatedly determined according to the transmission destination server determination procedure in response to an all-to-all interprocess communication request from a self-process to be executed by a computer A.例文帳に追加
そして送信先サーバ決定手段4aには、コンピュータAで実行される自プロセスからの全対全のプロセス間通信要求に応答し、送信先サーバ決定手順に従って送信先サーバを繰り返し決定する。 - 特許庁
The control part 20 decides the existence/absence of a transmission destination file in a step 102, moves to a step 103 when the transmission destination file exists, acquires the transmission destination file and subsequently prepares a telephone number group file and an e-mail address group file in a step 108.例文帳に追加
制御部20は、ステップ102で送信先ファイルの有無を判断し、存在すればステップ103に移行して、送信先ファイルを取得後、ステップ108で電話番号グループファイルおよび電子メールアドレスグループファイルを作成する。 - 特許庁
To provide a data transmitter capable of preventing data transmission to a destination to which transmission should not be performed when there is the possibility of transfer to a destination different from a specified destination in transmission, an image processor and a program.例文帳に追加
送信時に指定した宛先と異なる宛先に転送される可能性があるような場合に、送信されるべきでない宛先へのデータ送信の防止を図ることができるデータ送信装置、画像処理装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A transmission source (communication device of a vehicle A) transmits a packet signal added with a transmission source address, transmission source position data, a destination (communication party: vehicle E) address, destination position data, and data indicating a packet signal transmission region.例文帳に追加
発信元(車両Aの通信機)は、発信元アドレス、発信元位置データ、宛て先(相手先:車両E)アドレス、宛て先位置データ及びパケット信号伝送領域を示すデータを付加してパケット信号を発信する。 - 特許庁
In the case of transmission, the devices record the transmission result of transmitted information, retransmit the information automatically for several times on the occurrence of a transmission error, and select another transmission destination and retransmit the information to that destination, when then umber of retransmission reaches a prescribed number of times.例文帳に追加
送信時に、送信した情報の送信結果に記録し、送信エラーの場合には、自動的に数回再送信を行ない、再送回数が所定回数以上なら、送信先を切り替えて再送信を行なう。 - 特許庁
To improve the operability in user setting of a transmission destination, which is required for quick and sure transmission, in a communication environment wherein a transmission destination user can use a plurality of transmission methods when using a distribution function.例文帳に追加
配信機能を用いる際に送信先ユーザに複数の送信方法が使用可能な通信環境で送信を早く、確実に行うために必要な送信先ユーザ設定における操作性改善を図る。 - 特許庁
When a packet is received from another packet exchange, the final transmission destination data included in the packet is extracted and sequentially compared with the final transmission destination data of each address of the table 41 on the basis of the final transmission destination data, and the next packet exchange to be the transmission destination of the received packet is decided.例文帳に追加
他のパケット交換機からパケットを受信すると、そのパケットに含まれている最終送信先データを抽出し、該最終送出先データに基づいてハードウェアテーブル41の各アドレスの最終送出先データと順次比較し、受信したパケットの送出先となる次のパケット交換機を決定する。 - 特許庁
When a transmission destination is designated by a transmission destination designating means 12, a thumbnail creating information acquiring means 15 acquires thumbnail creating information corresponding to the designated transmission destination from among thumbnail creating information for each transmission destination which are stored in thumbnail creating information storage means 18 in advance.例文帳に追加
送信先指定手段12により送信先が指定されると、サムネイル作成用情報記憶手段18に予め記憶されている送信先毎のサムネイル作成用情報の中から、指定された送信先に対応するサムネイル作成用情報を、サムネイル作成用情報取得手段15が取得する。 - 特許庁
When it is determined that the specified destination of the recipient is suitable for receiving the data for transmission, the data for transmission is transmitted to the destination by a transmitting means 19, and when it is determined that the specified destination of the recipient is not suitable, the data for transmission is transmitted to other alternative destination suitable for receiving the data for transmission.例文帳に追加
受信者の指定宛先が、送信対象データを受信するのに適していると判定された場合は、送信対象データは送信手段19によりその宛先に送信され、適していないと判定された場合には、送信対象データを受信するのに適した他の他の代替宛先に送信される。 - 特許庁
When receiving a changeover setting instruction, the function server updates the transmission destination setting information on the basis of the transmission destination information attached to the changeover setting instruction (S350), and provides the content to a client device shown by the transmission destination information for a period until a validity period shown by the transmission destination information attached to the changeover setting instruction lapses.例文帳に追加
また、切替設定指令を受信すると、切替設定指令に付された送信先情報に基づき、送信先設定情報を更新し(S350)、切替設定指令に付された送信先情報が示す有効期限が経過するまでの期間、その送信先情報が示すクライアント装置に、コンテンツを提供する。 - 特許庁
When the information transmission route is changed, information transmission destination candidates are used to immediately reconstruct another information transmission route.例文帳に追加
情報伝達経路に変更が生じた場合、情報伝達先候補を用いて即時に別の情報伝達経路を再構築する。 - 特許庁
A mail transmission log storage unit 121 saves logs of transmission of electronic mail to a transmission destination by respective users of the digital multifunction machine 1.例文帳に追加
メール送信履歴保存部121は、デジタル複合機1の各ユーザが送信先に電子メールを送信した送信履歴を保存する。 - 特許庁
The transmitting device which transmits data through a communication line has a data table containing transmission permitted size information showing data sizes permitted for transmission to the transmission destinations together with transmission destination information showing the transmission destinations of data and refers to the data table when sending data to a specified transmission destination to make a transmission appropriateness decision corresponding to the transmission permitted size information of the transmission destination.例文帳に追加
本発明は、通信回線を介してデータの送信を行う送信装置において、データの送信先を示す送信先情報と共に、該送信先に対して送信許可されたデータサイズを示す送信許可サイズ情報が格納されたデータテーブルを有し、指定された送信先にデータを送信する際、データテーブルを参照することで、該送信先の送信許可サイズ情報に応じた送信可否判定を行う構成としている。 - 特許庁
When security priority transmission is specified, a confidential transmission function is made valid, and a destination for transmission via a public line is made specifiable.例文帳に追加
セキュリティ優先送信が指定されると、親展送信機能を有効にし、公衆回線を介した送信用宛先を指定可能とする。 - 特許庁
To provide a communication apparatus capable of preventing the erroneous transmission and unauthorized transmission of an original document even for any transmission destination.例文帳に追加
いかなる送信先であっても送信原稿の誤送信および不正送信を防止することができる通信装置を提供する。 - 特許庁
With the maximum multiple-address transmission number of the common mail setting part, the maximum number of transmission destination address settings for multiple-address transmission is set.例文帳に追加
共通メール設定部の最大同報送信件数は、同報送信する際の最大送信先アドレス設定件数を設定する。 - 特許庁
A destination device receives data transmission and re-transmission, demodulates the signal, and divides the signal into a new packet and a re-transmission packet.例文帳に追加
宛先デバイスはデータ送信及び再送信を受信し、信号を復調し、受信データを新しい及び再送信パケットに分割する。 - 特許庁
To realize a terminal device capable of periodically transmitting information urging to open a mail to a designated transmission destination terminal or a predetermined transfer destination terminal from a receipt terminal in receipt of an electronic mail from the designated transmission destination.例文帳に追加
指定送信先からの電子メール受信時、受信端末から該端末又は規定の転送先端末にメール開封督促情報を所定間隔で送信可能な端末装置を実現すること。 - 特許庁
To make a user check the transmission destination of an image in advance, in a camera which sets the transmitting destination to transmit the image.例文帳に追加
送信先を設定して画像を送信するカメラにおいて、画像の送信先を使用者に事前に確認させる。 - 特許庁
A destination selector 25 selects a destination address from the adjacent node list 27 according to the selected transmission rule.例文帳に追加
宛先選択部25は、前記選択された送信規則にしたがって隣接ノードリスト27から宛先アドレスを選択する。 - 特許庁
Thus, the private branch exchange 20 that accommodates the outside line of the transfer destination performs outside transmission to the transfer destination.例文帳に追加
これにより、転送先の外線を収容している構内交換機20は、転送先への外線発信を行なう。 - 特許庁
Message transmission processing 219 transmits the message to the terminal determined as the notification destination by the notification destination determination processing 217.例文帳に追加
メッセージ送信処理219が、このメッセージを、通知先決定処理217が通知先として決めた端末に送信する。 - 特許庁
A mobile exchange network 7 accomplishes transmission/reception between a delivery destination terminal 6 possessed by a delivery destination and the deliverer terminal 5.例文帳に追加
移動体交換網7は配送先が有する配送先端末6及び配送者端末5と送受信を行なう。 - 特許庁
A transmission destination selection part 203 suitably selects a transmission destination matched with a set condition from a transmitting destination candidate group by comparing the priority of all transmission destination candidates which are rearranged in the descending order of priority and inputted from a sorting part 202 with several preset thresholds.例文帳に追加
送信先選択部203は、ソート部202から入力されてくる優先度が高い順に並べ替えられた全ての送信先候補の優先度について、予め設定された幾つかの閾値と比較することによって、送信先候補群の中から設定条件に見合う送信先を適宜選択する。 - 特許庁
A transmission propriety determination section 50 refers to a condition relating to propriety of transmission of mail to the mail address of the destination, and determines whether the transmission of the mails to the mail addresses received by the TO column destination reception section 42, the CC column destination reception section 44 and the BCC column destination reception section 46 is possible or not.例文帳に追加
送信可否判定部50は、宛先のメールアドレスに対するメールの送信の可否に関する条件を参照して、TO欄宛先受付部42、CC欄宛先受付部44、BCC欄宛先受付部46が受け付けたメールアドレスに対するメールの送信が可能か否かを判定する。 - 特許庁
A facsimile control section 39 detects whether a transmission destination is busy (speaking).例文帳に追加
ファクシミリ制御部39は、送信先がビジー(話中)であるか否か検出する。 - 特許庁
The conversion allows transmission of the electronic data with the use of the destination information.例文帳に追加
これにより、宛先情報を用いて電子データを送信することができる。 - 特許庁
The device 100 for the display of transmission destination address has an address sorting means 101.例文帳に追加
送信先アドレス表示装置100は、アドレスソート手段101を有する。 - 特許庁
With this transmission, the destination to report recognizes the occurrence of the vehicle accident.例文帳に追加
この送信により通報先は車輌の事故が発生したことを認知する。 - 特許庁
A portable telephone set 10_1 transmits a SVGM (Scalable Vector Graphics Message) mail to transmission destination.例文帳に追加
携帯電話装置10_1がSVGMメールを送信先に向けて送信する。 - 特許庁
The storage part 6 stores the pattern information and the transmission destination information by association.例文帳に追加
記憶部6は、図柄情報と送信先情報とを関連づけて記憶する。 - 特許庁
DRIVING TRANSMISSION DESTINATION SWITCHING DEVICE, DRIVING DEVICE, DISK UNIT, AND CONNECTION SWITCHING DEVICE例文帳に追加
駆動伝達先切替装置、駆動装置、ディスク装置、および接続切替装置 - 特許庁
A person at the transmission destination can get the current position information on the electric cart 2.例文帳に追加
電動カート2の現在位置情報を送信先の者が知ることができる。 - 特許庁
Only a part of the communication information is displayed and a user selects a transmission destination.例文帳に追加
通信情報の一部だけが表示され、利用者は送信先を選択する。 - 特許庁
To acquire an address of a target transmission destination surely in a short time.例文帳に追加
目的の送信先のアドレスを短時間で確実に取得できるようにする。 - 特許庁
The scanner 1 interprets the decrypted apparatus information to obtain a transmission destination address (S18).例文帳に追加
その復号された機器情報を解読して送付先アドレスを得る(S18)。 - 特許庁
A character string pattern included in the transmission destination and the recording amount may be associated with each other.例文帳に追加
送信宛先に含む文字列パターンと記録量とを関係づけても良い。 - 特許庁
To distribute a communication item to a transmission destination by electronic mail through the Internet.例文帳に追加
送信先に対して、インターネット経由の電子メールで連絡事項を配信する。 - 特許庁
To prevent erroneous facsimile transmission, to a communication apparatus, caused by a malicious user who spoofs as a transmission destination.例文帳に追加
悪意のある利用者によって送信先に成りすました通信装置へのファクシミリ誤送信を防止する。 - 特許庁
A label for designating transmission destination from the list screen of data is attached (two or more transmission designations can be designated), and data are transmitted in a batch.例文帳に追加
データの一覧画面から送信先を指定するラベルを貼り付け(複数可能)、その後一括で送信する。 - 特許庁
To limit transmission of a lot of data to a data processor of the same transmission destination within a short period of time.例文帳に追加
短時間の内に、同一送信先であるデータ処理装置に大量のデータを送信することを制限する - 特許庁
The message transmission destination is designated and the input area of the transmission message is displayed simply by selecting the object.例文帳に追加
オブジェクトを選択するだけで、メッセージ送信先の指定と送信メッセージの入力領域の表示が行われる。 - 特許庁
The message is sent from a process A210 which is a transmission origin to a process B230 which is a transmission destination.例文帳に追加
送信元であるプロセスA210から送信先であるプロセスBに対して、メッセージを送ることを示している。 - 特許庁
A personal computer recognizes a communication route from a transmission source node to each of first to fourth transmission destination nodes (S201).例文帳に追加
パソコンは、送信元ノードから第1〜第4の送信先ノードのそれぞれまでの通信経路を把握する(S201)。 - 特許庁
The client terminal 300 sets two or more transmission destination ports numbers to the plurality of packets of transmission data.例文帳に追加
クライアント端末300は、送信データを複数のパケットに複数種類の送信先ポート番号を設定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|