意味 | 例文 (999件) |
the connection sourceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1503件
The VPN device 101 on the side of a LAN 100 as a connection source acquires external address port information including its global IP address and a port number from a STUN server 201 on a WAN 200, and transmits the external address port information of the connection source to a VPN device 301 on the side of a LAN 300 as a connection destination via a call control server 202 on the WAN 200.例文帳に追加
接続元となるLAN100側のVPN装置101は、WAN200上のSTUNサーバ201より自装置のグローバルIPアドレス及びポート番号を含む外部アドレス・ポート情報を取得し、この接続元の外部アドレス・ポート情報をWAN200上の呼制御サーバ202を経由して接続先となるLAN300側のVPN装置301に送信する。 - 特許庁
Connection connectors 13 are fitted on both end parts of one side of the substrate 11, and a power source or terminals 14 connected with another substrate is arranged parallel to one side of the substrate of the connection connector 13 in an outward direction.例文帳に追加
基板11の1辺の両端部には接続コネクタ13が設けられ、接続コネクタ13には電源または他の基板に接続される端子14が基板の1辺に平行で外向き方向に配置されている。 - 特許庁
To provide an open-phase detecting device of a power source for an elevator capable of surely detecting an open phase, even in the power source for the elevator using an inexpensive V-connection transformer and a voltage detecting device.例文帳に追加
安価なV結線トランス及び電圧検出装置を用いたエレベータ用電源においても、確実に欠相を検出することができるエレベータ用電源の欠相検出装置を提供する。 - 特許庁
A vacuum supply hole 4c of the first groove 4a and a vacuum supply hole 4d of the second groove 4b are connected to a vacuum source and an air source so that connection can be switched by three-way valves 9a and 9b.例文帳に追加
第1の溝4aの真空供給孔4c、第2の溝4bの真空供給孔4dには、それぞれ三方弁9a,9bにより切り換え可能に、真空源とエアー源が接続される。 - 特許庁
To easily attach a sensor and a motor to equipment by outputting a sensor signal from the sensor to an outer part by wireless and performing connection to a power source by cable or incorporating the power source.例文帳に追加
本発明は、センサからのセンサ信号の外部への出力をワイヤレスで行うと共に、電源を有線あるいは内蔵することにより、機器への取付け等を容易化することを目的とする。 - 特許庁
A peripheral part 3a attests the authenticity for the connection state of the main control part using the order information while controlling the execution of the processing based on the power source on-command and outputs the first authentication data.例文帳に追加
周辺部3aは、電源オンコマンドに基づく処理の実行を制御するとともに、命令情報を用いて主制御部の接続状態を認証し、また第1の認証データを出力する。 - 特許庁
A peripheral part 3a attests the authenticity for the connection state of the main control part using the order information while controlling the execution of the processing based on the power source on-command and outputs the first authentication data.例文帳に追加
周辺部3aは、電源オンコマンドに基づく処理の実行を制御するとともに、命令情報を用いて主制御部の接続状態を認証し、第1の認証データを出力する。 - 特許庁
An n-type channel MOS transistor M3 is provided in which the gate is connected to the gate and source connection part of the MOS transistor M2, the drain is connected to the VCC, and the gate is connected to the gate of the MOS transistor M1.例文帳に追加
MOSトランジスタM2のゲートとソースの結線部にゲートを、VCCにドレインを、MOSトランジスタM1のゲートにゲートをそれぞれ接続したn型チャネルMOSトランジスタM3を設ける。 - 特許庁
Since the regenerator 23 is narrow and long, the agitation of the solution can be prevented even when bubbles are injected into the regenerator 23 and the steam pressure on the connection side with the discharge path 27 can be maintained at a high level without loading the heat source 50.例文帳に追加
再生器23が細長いので、気泡を注入しても溶液の攪拌を防止でき、熱源50に負担をかけることなく吐出路27との接続部側の蒸気圧を高く維持できる。 - 特許庁
An assembly 40 comprising the sheath type heater 30, the electrode removal tool 14 and the external connection terminal 38 having the thread part 38b of power source connection which is not yet threaded is inserted into the housing, and then the thread part 38b is form-rolled.例文帳に追加
前記シース型ヒータ30、電極取り出し金具14および電源接続用のねじ部38bが未成形の外部接続端子38からなる組立体40が、ハウジング2内に挿通された後、前記ねじ部38bが転造により成形されている。 - 特許庁
Since a source S of the FET connects to the insertion plate 55 and a drain D connects to the base plate 53 respectively, a load resulting from the weight of a harness is hardly imposed on a connection section, so that troubles such as broken lines due to the connection section left from the original position can be prevented in advance.例文帳に追加
FETのソースSは挟着板55に、また、ドレインDはベースプーレート53にそれぞれ接続されているため、接続部にはハーネスの重量による負荷が殆ど掛からず、接続部の外れによる断線等のトラブルを未然に防止できる。 - 特許庁
The switch 22, when it is pushed by a protrusion 23 at an upper face part of the charging device 3, breaks the electrical connection of a power source cord 16 to terminate power supply to the charging circuit 14.例文帳に追加
このスイッチ22は、充電装置3の上面部で突起23に押されることにより、電源コード16を遮断して充電回路14への給電を停止させる。 - 特許庁
When a voltage source is connected and an overvoltage condition is detected, the detector circuit short-circuits the connection while the recorder circuit records the event for later investigation.例文帳に追加
電圧源が接続されて過電圧状態が検出されると、検出器回路は接続部へ短絡し、記録回路は後の調査のためにこのイベントを記録する。 - 特許庁
Since the operating power of the detector is generated by the generator in this invention, a wiring connection work with commercial power source or the like or installation of a built-in battery can be dispensed with.例文帳に追加
本発明は検知装置の動作電力を発電器によって生成するから、商用電源等との配線接続工事や内蔵電池の装備を不要にできる。 - 特許庁
The washing units 11, 12 and 13 themselves are connected with connection means 18, and plural columns of the washing units 11, 12 and 13 are driven with one pair of the driving guide shaft and the power source.例文帳に追加
洗浄ユニット11,12,13同士が連結手段18により連結されており、1組の駆動案内軸14および動力源により複数列の洗浄ユニット11,12,13が駆動される。 - 特許庁
All of the light-converting units 200-1, 200-2, 220-3 belonging to the light conversion unit group, can be connected with the light source unit 100-1 by the connection part 50.例文帳に追加
光変換ユニット群に属する光変換ユニット200−1,200−2,220−3は全て、接続部50により、光源ユニット100−1と接続可能である。 - 特許庁
The conductive plate 26 can also be stabilized electrically because the trench plate 24 takes a GND potential by a connection to a ground for the external circuit of the source electrode 28.例文帳に追加
また、ソース電極28が外部回路のアースに接続されることで、トレンチプレート24がGND電位をとるので、導電プレート26を電気的に安定させることもできる。 - 特許庁
Since the upper pole 22 is connected on the lower pole 21, the power source line 25 or a connection part 27 is housed without providing a housing space of the cable protection tube 24.例文帳に追加
また、下ポール21の上に上ポール22を接続するので、ケーブル保護管24の収納空間を設けることなく、電源線25や結線部27を収納することができる。 - 特許庁
According to the structure, the area can be reduced significantly as compared with a connection structure of the n+ type source region 5 and the p+ type silicon substrate 1 employing a deep diffusion layer.例文帳に追加
この構成により深い拡散層によるn+型ソース領域5とp+型シリコン基板1の接続構造に比べて、大幅に面積を縮小することができる。 - 特許庁
Connection portions 6 are provided at an intermediate part of substrate interconnects 5 of a pair of light source portions 4, and tip parts of substrate interconnects 5 extending to outside the first and fifth light source portions 4.例文帳に追加
一対の前記光源部4の基板配線5の中間部と、1個目と5個目の光源部4の外側に延在する基板配線5の先端部に接続部6を設ける。 - 特許庁
To provide a fire alarm apparatus which prevents load addition to a connection part of a power source cord when pulling force is applied to the power source cord, without needing any special material.例文帳に追加
特別な部材を必要とせずに、電源コードに引っ張り力が加わった場合の電源コードの接続部に対する負荷印加を防止することが可能な火災警報器を提供する。 - 特許庁
The system includes a source in which energy is transmitted to a sink wirelessly through connection of evanescent wave and an electromagnetic (EM) proximity field is generated in response to reception of the energy, and an energy relay that is arranged to increase connection between the source and the sink, wherein the source, sink, and the energy relay are electromagnetic and non-radiative.例文帳に追加
本システムは、エバネッセント波の結合を介してエネルギーをシンクに無線で伝達するように構成されるソースであって、エネルギーの受信に応答して、電磁(EM)近接場を生成する、ソースと、該ソースとシンクとの間の結合を増大させるように配置されるエネルギー中継器であって、ソース、シンク、およびエネルギー中継器は電磁および非放射構造である、エネルギー中継器とを備える。 - 特許庁
This assembly structure for the light source of a liquid crystal display is provided with a first connection part 23, electrically connected with an electrode 28 electrically connected with a light source body 24 and a second connection part 25 electrically connected with an end of a wire 26.例文帳に追加
液晶ディスプレイの光源の組立構造は、光源本体24に電気的に接続された電極28に電気的に接続された第一の接続部23と、電線26の一端に電気的に接続された第二の接続部25とを備えている。 - 特許庁
By the buffer layer interposed between the semiconductor layer and the source electrode layer, and between the semiconductor layer and the drain electrode layer using compound semiconductor material; the conductivity between the semiconductor layer and the source electrode layer, and between the semiconductor layer and the drain electrode layer is improved enabling electrically good connection.例文帳に追加
化合物半導体材料を用いた半導体層とソース電極層及びドレイン電極層との間に介在するバッファ層によって、半導体層とソース電極層及びドレイン電極層との導電性は向上し、電気的に良好な接続を行うことができる。 - 特許庁
To provide source device allowing a sink device to transmit sink device information for discriminating radio connection states of other sink devices reproducing AV data from the same source device, in reproducing the AV data transmitted by multicast radio transmission from the source device.例文帳に追加
ソース機器からマルチキャスト無線伝送により伝送されたAVデータを再生するに際し、シンク機器が同じソース機器からのAVデータを再生する他のシンク機器の無線接続状態を判別するためのシンク機器情報を送信可能としたソース機器を提供する。 - 特許庁
The cumulative use time or the deterioration ratio with time of the output efficiency of each light source unit is measured, and connection between each light source unit and each exposure unit is switched by a switching means based on a measured result.例文帳に追加
各々の光源ユニットの積算使用時間または出力効率の経時劣化率を測定し、この測定結果に基づいて、切り替え手段により各光源ユニットと各露光ユニットとの間の接続を切り替える。 - 特許庁
To provide a sink device that determines radio connection states of other sink devices reproducing AV data from the same source device, in reproducing the AV data transmitted by multicast radio transmission from the source device.例文帳に追加
ソース機器からマルチキャスト無線伝送により伝送されたAVデータを再生するに際し、同じソース機器からのAVデータを再生する他のシンク機器の無線接続状態を判別できるシンク機器を提供する。 - 特許庁
A base of an output transistor Tr42 on a sink side is connected at the first connection point A, and a base of an output transistor Tr41 in the sink side is connected to a second connection point B for connecting the current source 11 and the first current mirror circuit 12.例文帳に追加
シンク側出力トランジスタTr42のベースが第一の接続点Aに接続され、ソース側出力トランジスタTr41のベースが電流源11と第一のカレントミラー回路12とを接続する第二の接続点Bに接続される。 - 特許庁
When discontinuity occurs in the source signal line 6, as a disconnected source signal line 6 is connected in the order of the conduction layer 16 to the connection electrode 8 to TFT 3 to the source signal line 6 by electrically connecting the conduction layer 16 and the TFT 3 by radiation of a laser beam and separating a gate electrode, discontinuity can be prevented.例文帳に追加
ソース信号線6に断線が生じた場合、導電層16とTFT3をレーザー照射により電気的に接続させ、ゲート電極を分離させることにより、断線したソース信号線6は、導電層16→接続電極8→TFT3→ソース信号線6と接続されるので、断線を回避することができる。 - 特許庁
In this change-over, a computing controller 64 selects loads so that the other power source is not overloaded, and, after judging whether the inrush current is not more than an allowable value when a bus connection switch is closed, closes the bus connection switch to change the power supply systems so as to supply power from the other power source.例文帳に追加
この切り替えに際し、演算制御装置64が、他方の電源が過負荷にならないように負荷を選択し、母線接続開閉装置を閉路したときの突入電流が許容値以下か判定してから、母線接続開閉装置を閉路して他方の電源から給電するように給電系統を切り替える。 - 特許庁
Every time receiving a packet flowing between the computers 10 and 20 to be monitored, the monitoring device 40 specifies whether or not the transmission source of the packet in the connection is a suspect host or not on the basis of a reception time interval between the received packet and the packet previously received in the same connection.例文帳に追加
監視装置40は、監視対象のコンピュータ10、20間を流れるパケットを受信するたびに、受信したパケットと同じコネクションにおいてその直前に受信したパケットとの受信時間間隔に基づいて、そのコネクションにおけるパケットの送信元が被擬ホストであるか否かを特定する。 - 特許庁
A video telephone management server is provided with a receiving means which receives the real-time image of the connecting destination requested from a connection requesting source and an image processing means which processes the image so that the image of the requested connecting destination may be switched to real-time images as the time elapses before transmitting the image to the connection requesting source.例文帳に追加
本発明に係るテレビ電話を管理するサーバ装置は、接続要求元から接続を要求された接続要求先の実時間の画像を受信する受信手段と、接続要求先の実時間の画像を接続要求元に送信する前に、時間経過に伴って、実時間の画像に切り替わるように画像を処理する画像処理手段とを備える。 - 特許庁
To switch a connection request source and a destination at a ratio of m:n (m>n) in the case of conducting communication by connecting an ISDN terminal to a leased line.例文帳に追加
専用線にISDN端末機を接続して通信を行う場合、接続要求元と相手先をm:n(m>n)で切り替える。 - 特許庁
To properly set an input/output relation between a sound source and a speaker by simplifying the connection work of a signal line to be performed by a user.例文帳に追加
ユーザが行う信号線の結線作業を簡易化し、音源とスピーカとの入出力関係を正しく設定可能とする。 - 特許庁
To provide an agricultural implement which does not require an outside power source from a tractor and does not require an operator's manual wiring connection by getting down from the tractor.例文帳に追加
トラクタからの外部電源が不要でトラクタから下りて手作業で配線接続をする必要がない農作業機を提供する。 - 特許庁
This feeding device includes a power source, a bottom seat, a rotary shaft, the plurality of feeding mechanisms, a plurality of connection devices, and a plurality of positioning devices.例文帳に追加
フィード装置は動力源、底座、回転軸、複数のフィード機構、複数の連接装置、及び複数の位置決め装置を包含する。 - 特許庁
To provide an electronic device for ensuring the electric connection between an electric power source 4 such as a battery and an electronic circuit 3 of a timepiece.例文帳に追加
計時器の、電池などの電力源(4)と電子回路(3)との間の電気的接続を保証する電子装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a connecting device for surely preventing incorrect connection of wiring, and to provide a heat source device with the connecting device.例文帳に追加
配線の誤接続を確実に防止可能な接続装置および当該接続装置を備えた熱源装置の提供を目的とする。 - 特許庁
Electrodes 36 are formed on three of the connection blocks 32 separated from one another, and power is supplied to this cylindrical heater 12 from a three-phase power source.例文帳に追加
離れた3つの接続ブロック32に電極36を設け、三相電源から円筒状ヒータ12に電力を供給する - 特許庁
To reduce the amount used of lead wires required for connecting induction coils to an AC power source and simplifying connection operating efficiency when the induction coils for induction heat generating mechanisms arranged in the interior of a heat insulating frame are connected to the AC power source.例文帳に追加
保温枠の内部に配置された誘導発熱機構のための誘導コイルを交流電源に接続するのに、その接続に必要なリード線の使用量を少なくし、かつ接続作業性の軽減を図ることを目的とする。 - 特許庁
The home agent 401 monitors communication quality, such as the maximum transfer rate and throughput by each connection that is identified by the set of a source IP address, a destination IP address, a source port number, a destination port number, and the like.例文帳に追加
ホーム・エージェント401は、送信元IPアドレスや、送信先IPアドレスや、送信元ポート番号や、送信先ポート番号等の組で識別されるコネクション毎に最大転送レートやスループット等の通信品質を監視している。 - 特許庁
Then, a boosting part (diode connection transistor DT) boosting voltage of the source or the drain from common voltage (ground voltage) is connected to a source or a drain opposite to an output side of the storage data of the amplifier transistor AT.例文帳に追加
そして、アンプトランジスタATの記憶データの出力側と反対側のソースまたはドレインに、当該ソースまたはドレインの電圧を共通電圧(接地電圧)から上げる昇圧部(ダイオード接続トランジスタDT)が接続されている。 - 特許庁
A flexible printed circuit for making electric connection with an electrode of a light-emitting diode chip is connected to the light-emitting diode light source, and the reflecting sheet is inserted between the light-emitting diode light source and the flexible printed circuit.例文帳に追加
また、前期発光ダイオード光源に、発光ダイオードチップの電極との電気的接続を取るためのフレキシブル印刷回路を接続し、前期反射シートを前期発光ダイオード光源と該フレキシブル印刷回路との間に挿入した。 - 特許庁
Also, a main power source can be confirmed as being correctly connected to a system mother board, and that all daughter cards have been mounted correctly on the mother card, and that the connection of a power source to the daughter cards is correctly performed by the logic control circuit.例文帳に追加
論理制御回路はまた、主電源がシステム・マザーボードに正しく接続されていることと、ドーターカードが全てマザーボードに正しく装着され、ドーターカードとの電源接続が正しく行われていることを確認できる。 - 特許庁
To provide a battery power source device which outputs to the automobile mounting the battery power source device by detecting the operation condition of a battery pack integrating many batteries and comprises a function of cutting off the connection circuit at occurrence of abnormality.例文帳に追加
多数の電池を集積した電池パックの動作状態を検出して電池電源装置を搭載する自動車に出力すると共に異常発生時に接続回路を遮断する機能を備えた電池電源装置を提供する。 - 特許庁
Then, in case of warning state (S3), this outputs a warning signal (S5) when the output signal of a connection detector shows that the power source or load is not connected (S4).例文帳に追加
そして、警戒状態の場合(S3)、接続検知部の出力信号が電源または負荷が非接続であることを示すと(S4)、警報信号を出力する(S5)。 - 特許庁
The connection device is constituted of an outlet 2 fitted to a power source cable 4, and an inlet 1 mounted on the surface of a case of an electric equipment 3.例文帳に追加
接続装置は、電源ケーブル4に設けられたアウトレット2と、電気機器3の筐体表面に取り付けられたインレット1とで構成される。 - 特許庁
To provide power feeding structure to a rotary body realizing power supply to the rotary body without using wiring connection and power source for power supply coming from the outside.例文帳に追加
外部からの配線接続や電力供給用電源を用いることなく回転体への電力供給を可能とした回転体への給電構造。 - 特許庁
Then, a route from the access source device through a connection relation to the access destination device is determined as a verification route by a verification route determining means 2.例文帳に追加
すると、検証ルート決定手段2により、アクセス元装置から接続関係を辿りアクセス先装置に至るルートが、検証ルートに決定される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|