例文 (135件) |
arbitration signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 135件
PROTOCOL CONVERSION ARBITRATION CIRCUIT, SYSTEM PROVIDED WITH SAME, AND SIGNAL CONVERSION ARBITRATION METHOD例文帳に追加
プロトコル変換仲裁回路、それを備えるシステムと信号変換仲裁方法 - 特許庁
DEBUGGING DEVICE, DEBUGGING METHOD, AND SIGNAL ARBITRATION CIRCUIT例文帳に追加
デバッグ装置、デバッグ方法、及び信号調停回路 - 特許庁
CONTROL SIGNAL ARBITRATION METHOD IN DIGITAL VOICE SIGNAL PROCESSOR例文帳に追加
デジタル音声信号処理装置における制御信号調停方法 - 特許庁
TRANSITION SIGNAL CONTROL CIRCUIT AND ARBITRATION APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加
遷移信号制御回路及びそれを用いた調停装置 - 特許庁
To provide a protocol conversion arbitration circuit, a system provided with it, and to provide a signal conversion arbitration method.例文帳に追加
プロトコル変換仲裁回路、及びそれを備えるシステムと信号変換仲裁方法とを提供する。 - 特許庁
The arbiter performs the arbitration of plural requests conflicting with each other and notifies a selector of this arbitration result as a select signal.例文帳に追加
アービタは、複数のリクエストの競合調停を行い、その結果をセレクト信号としてセレクタに通知する。 - 特許庁
An arbitration control table in a switch control circuit 25 of an arbitration circuit 20 is set and registered according to the ATAPI use request level signal.例文帳に追加
調停回路20の切替制御回路25の調停制御テーブルは、ATAPI使用要求レベル信号により設定登録される。 - 特許庁
An arbitration part equipped with registers 322 and 323 performs arbitration by an arbitration circuit 320 based on the two arbitration request signals from the plurality of port input parts and the first notification signal 335 and second notification signals 405 to 406.例文帳に追加
レジスタ322、323を備えた調停部は、複数のポート入力部からの2つの調停要求信号および第1の通知信号335と、第2の通知信号405〜406とに基づき調停回路320にて調停を行う。 - 特許庁
The memory circuit outputs a memory operation end signal to the arbitration circuit.例文帳に追加
上記メモリ回路は、メモリ動作終了信号を上記調停回路に出力する。 - 特許庁
A pin provided in the master is used for transmitting such an arbitration signal.例文帳に追加
マスタに備えられるピンは、このような仲裁信号を伝送するために使われる。 - 特許庁
The arbitration block processes the burst start signal received as what arrives in the case the burst start signal received from the internal block is at the high level while the busy signal outputted by the arbitration block itself is at the low level.例文帳に追加
調停ブロックは、自分が出力したビジー信号がローレベルの期間で、内部ブロックから受け取るバーストスタート信号がハイレベルであれば、バーストスタート信号が到来したものとして処理を行う。 - 特許庁
The bus arbitration circuit 70 outputs a bus right permission first signal based on the bus right request first signal.例文帳に追加
バス調停回路70は、バス権要求第1信号に基づいて、バス権許可第1信号を出力する。 - 特許庁
A communication source master 101 selectively uses an arbitration completion notification signal and a memory access completion notification signal.例文帳に追加
通信元マスタ101は、調停完了通知信号及びメモリアクセス完了通知信号を選択的に利用する。 - 特許庁
To provide an asynchronous transition signal control circuits, capable of applying to a bus arbitration apparatus, etc.例文帳に追加
バス調停装置等に応用できる非同期の遷移信号制御回路を実現する。 - 特許庁
Inter-level arbitration parts select either a high level validity signal or a low level validity signal according to the priority flags SP1 and SP2, and output the selected validity signal as an inter-level arbitration signal.例文帳に追加
レベル間調停部は、優先フラグSP1,SP2に基づいて、上位側レベルの有効信号と下位側レベルの有効信号のうちの何れか一方を選択し、その選択した有効信号をレベル間調停信号として出力する。 - 特許庁
As long as a rewrite permission signal is output from each CPU, an arbitration control table in a switch control circuit 25 of an arbitration circuit 20 is rewritten according to the ATAPI use request level signal.例文帳に追加
各CPUから書換許可信号が出力されている時、調停回路20の切替制御回路25の調停制御テーブルは、ATAPI使用要求レベル信号により書き換えられる。 - 特許庁
An arbitration signal generation circuit 3 is provided which generates arbitration signals SEL0 to SEL2 into which device numbers of external devices 2-1 to 2-8 are encoded.例文帳に追加
外部機器2−1〜2−8の機器番号を符号化した調停信号SEL0〜SEL2を発生する調停信号発生回路3を備える。 - 特許庁
Accordingly, it is prevented that a request remains, as the effective arbitration is not performed, when the arbitration is performed by weighting the request signal on the basis of the priority.例文帳に追加
これにより、優先度に応じて重みを付けて調停を行ったときに、有効な調停が行われず、リクエストが残ってしまうことが防止できる。 - 特許庁
An arbitration circuit arbitrates the transfer request and the speed grade signal from each of the plurality of masters.例文帳に追加
調停回路は、複数のマスターからの転送要求およびスピードグレード信号を調停する。 - 特許庁
The signal board 30 includes a signal arbitration circuit 31 for selectively inputting a signal from the ICE 20 or the host computer 10 to the user application system 40.例文帳に追加
信号ボード30は、ICE20又はホストコンピュータ10からの信号を選択してユーザ応用システム40に入力する信号調停回路31を有する。 - 特許庁
Also, if an effective arbitration is not performed as a result of the arbitration performed at a first round robin circuit, a grant signal from a second round robin circuit is output.例文帳に追加
また、第1のラウンドロビン回路で調停を行った結果有効な調停が行われなければ、第2のラウンドロビン回路からのグラント信号を出力するようにしている。 - 特許庁
The port input part 200 outputs frits from a first register 301 according to the arbitration result signal.例文帳に追加
ポート入力部200は、調停結果信号に従って第1のレジスタ301からフリットを出力する。 - 特許庁
When the valid permission signal Gnt-x from the arbitration circuit 1 is matched with the permission signal before one clock, and another request to the arbitration circuit 1 is present, a diagnostic circuit 22 judges that the arbitration circuit 1 breaks down, and outputs an interruption signal INT to a central processing unit.例文帳に追加
診断回路22は、現在有効なアービトレーション回路1からの許可信号Gnt_xと前記1クロック前の許可信号とが一致し、かつアービトレーション回路1へ他のリクエストがあるときは、アービトレーション回路1が故障しているとして、中央処理装置へ割込み信号INTを出力する。 - 特許庁
The transmission reception circuit 10 is provided to a node to transmit/receive a data signal and an arbitration signal (control code) between nodes.例文帳に追加
送受信回路10は、ノード間で、データ信号と、アービトレーション信号(制御コード)との送受信を行なうためにノードに配備される。 - 特許庁
When a common bus 40 is turned into non-used state, an arbitrate signal is supplied from an arbitration node through an arbitrate signal line 50 and all the bits of an arbitration bus 30 are turned into state of 'H'.例文帳に追加
共通バス40が未使用の状態になった場合には、図示せぬ調停ノードから調停信号が調停信号線50を介して供給されるとともに、調停バス30の全てのビットが“H”の状態にされる。 - 特許庁
The diagnostic module monitors a signal regarding an arbiter arbitration, and stops data transfer safely and prevents safety data from being erroneously output when abnormality resulting from signal adherence or the failure in an arbitration control part is detected.例文帳に追加
診断モジュールによりアービタ調停に関わる信号を監視し、信号固着又は調停制御部異常発生による異常を検出した場合、データ転送を安全に停止し安全データ誤出力を防止する。 - 特許庁
To realize transmission and arbitration of serial data between a microcomputer and plural pieces of peripheral LSI with a single signal line.例文帳に追加
マイコンと複数の周辺LSI間のシリアルデータ伝送及び調停を1本の信号線で実現する。 - 特許庁
Also, the port input part 200 generates a first notification signal 335 for notifying whether or not the first arbitration request signal to any request destination is present.例文帳に追加
また、いずれかの要求先への第1の調停要求信号があるか否かを通知するための第1の通知信号335を生成する。 - 特許庁
As the result of the arbitration of the bus master by round robin, the arbitration circuit 2 asserts only one of a bus permission signal and a bus parking master permission signal, and permits a bus use right only to one device of the bus masters 3, 4 and 5.例文帳に追加
その調停方法はラウンドロビンにより調停を行った結果、バス許可信号、バスパーキングマスタの許可信号のいずれか一つのみをアサートし、バスマスタ3,4,5のうちの一デバイスに対してのみバス使用権を許可する。 - 特許庁
An arbitration section 111 arbitrates the digital signal between each input/output section and the encryption/decryption section based on a control signal, so as to process in time division.例文帳に追加
調停部111は、各入出力部と暗号復号部の間で、制御信号に基づいてディジタル信号を調停し時分割に処理する。 - 特許庁
A slave operates by receiving a clock signal when the clock enable signal is valid, and transfers data in response to the transfer request arbitrated by the arbitration circuit.例文帳に追加
スレーブは、クロックイネーブル信号が有効なときにクロック信号を受けて動作し、調停回路により調停された転送要求に応じてデータを転送する。 - 特許庁
A clock enable generation circuit generates a clock enable signal whose rate of a term of validity is different in accordance with the speed grade signal arbitrated by the arbitration circuit.例文帳に追加
クロックイネーブル生成回路は、調停回路により調停されたスピードグレード信号に応じて、有効期間の比率が異なるクロックイネーブル信号を生成する。 - 特許庁
An arbitration block outputs a busy signal showing a period being accessible to an internal block and a period being inaccessible to it.例文帳に追加
調停ブロックは、内部ブロックに対して、アクセスできる期間とそうでない期間とを示すビジー信号を出力する。 - 特許庁
The ECU that has acquired the reservation for transmission right omits to transmit an arbitration signal when performing the next communication frame transmission.例文帳に追加
送信権を予約取得したECUは、次回の通信フレーム送信時において調停信号の送信を省く。 - 特許庁
A request signal from each client is subjected to the arbitration after being masked for a time based on a timer value from a host CPU.例文帳に追加
各クライアントからのリクエスト信号は、ホストCPUからのタイマ値に応じた時間マスクされてから調停が行われる。 - 特許庁
A first processor 100 transmits an arbitration start request to a second processor 200-k using a first signal.例文帳に追加
第1のプロセッサ(100)が第1の信号によって第2のプロセッサ(200−k)に調停開始要求を送信する。 - 特許庁
The block B includes the memory controller, the memory PHY, and a signal level holding cell provided between the arbitration circuit and the memory controller, for fixing an output signal from the arbitration circuit to a predetermined level during the power-saving mode.例文帳に追加
ブロックBには、メモリーコントローラーと、メモリーPHYと、前記調停回路及び前記メモリーコントローラーの間に設けられ、省電力モード中に前記調停回路からの出力信号を所定のレベルに固定する信号レベル保持セルが含まれる。 - 特許庁
The outputs OUT1 and OUT2 of the arbitration comparator ACP1 are not supplied to a digital part 31 in response to the switching of the signal Rx.例文帳に追加
これに応答してアービトレーションコンパレータACP1の出力OUT1,OUT2はデジタル部31に供給されなくなる。 - 特許庁
The arbitration part (70) changes the priority order of the access request (rq) issued from a function block (2) based on the status notification signal (s2).例文帳に追加
調停部(70)は、状態通知信号(s2)に基づいて、機能ブロック(2)から発行されたアクセス要求(rq)の優先順位を変更する。 - 特許庁
A collation ECU 100 of this smart key system 1 executes a smart switching signal receiving time processing program, a roof motor operation signal receiving time processing program and an arbitration processing program.例文帳に追加
スマートキーシステム1の照合ECU100は、スマート切換信号受信時処理プログラム、ルーフ用モータ作動信号受信時処理プログラム及び調停処理プログラムを実行する。 - 特許庁
An arbitration circuit 60 monitors the write control enable signal WEX, a read enable signal RE, and a write enable signal WE to find a cycle where the CPU 80 is not accessing the RAM 90.例文帳に追加
調停回路60は、書込制御イネーブル信号WEX、読出イネーブル信号REおよび書込イネーブル信号WEをモニタし、CPU80がRAM90へアクセスしていないサイクルを見出す。 - 特許庁
A pseudo arbitration block 180 is also provided in an arbitration block 150, receives a memory use request signal from another memory access block in the process of trace execution of the access history and returns a memory use approval signal without actually accessing an internal memory 160.例文帳に追加
また、調停ブロック150内に疑似調停ブロック180を設け、アクセス履歴のトレース実行中の他のメモリアクセスブロックからのメモリ使用要求信号を受け付け、実際に内蔵メモリ160にアクセスすることなくメモリ使用承認信号を返送する。 - 特許庁
When the node's priority is lower than those of the other nodes, a non-permission signal (indicating failure of arbitration attempt) is transmitted in step S607.例文帳に追加
当該ノードの優先順位が他のノードの優先順位よりも低い場合は、不許可信号(調停失敗)を送信する(S607)。 - 特許庁
The self-diagnostic part diagnoses whether the conflict arbitration function of the arbiter is normal based on the select signal and the request pattern information.例文帳に追加
自己診断部は、セレクト信号とリクエストパタン情報とに基づいて、アービタの競合調停機能が正常であるかを診断する。 - 特許庁
To provide a bus arbitration method between control chips for reducing the forms and number of signal lines between the control chips.例文帳に追加
制御チップ間における信号線の形式および数を減少させる、制御チップ間におけるバスアービトレーション方法を提供する。 - 特許庁
The arbitration circuit 18 determines whether or not any bus master device out of a CPU 11 and control circuits 14 to 17 has issued a bus request signal that is a request for bus use via the system bus 19, and upon a bus request signal, provides bus arbitration processing depending on the set priority.例文帳に追加
調停回路18は、CPU11及び制御回路14〜17のうち、いずれかのバスマスタ装置からシステムバス19を介してバス使用のリクエストであるバス要求信号があるか否かを判別し、バス要求信号があると、設定されている優先度にしたがって、バス調停処理を行う。 - 特許庁
On a network for communication request arbitration comprising an optical brancher 18a, a communication request signal, a communication refusal signal and a communication end signal to be transmitted/received between respective communication nodes are transmitted.例文帳に追加
光分岐器18aを含んで形成された通信要求調停用ネットワークでは、各通信ノード間において送受信される、通信要求信号、通信拒否信号、及び通信終了信号を伝送する。 - 特許庁
A memory arbitration circuit 13 sets up the priority of memory using right in each memory master 12 on the basis of the address signal and the read/write signal and asserts an acknowledge signal to the memory master 12 having the highest priority.例文帳に追加
メモリアービトレーション回路13は、アドレス信号およびリードライト信号に基づき、各メモリマスタ12にメモリ使用権の優先順位を設定し、最も優先順位の高いメモリマスタ12に対してアクノリッジ信号をアサートする。 - 特許庁
例文 (135件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|