例文 (666件) |
activation controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 666件
ACTIVATION TIME CONTROL CIRCUIT OF DRIVE CIRCUIT例文帳に追加
ドライブ回路の起動時制御回路 - 特許庁
IMAGING DEVICE AND ACTIVATION CONTROL METHOD例文帳に追加
撮像装置及び起動制御方法 - 特許庁
ACTIVATION CONTROL DEVICE FOR EXHAUST GAS SENSOR例文帳に追加
排気ガスセンサの活性化制御装置 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING APPARATUS, PROGRAM ACTIVATION METHOD AND ACTIVATION CONTROL PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置、プログラム起動方法及び起動制御プログラム - 特許庁
SWITCHING REGULATOR AND ACTIVATION CONTROL METHOD例文帳に追加
スイッチングレギュレータおよび起動制御方法 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, APPLICATION ACTIVATION CONTROL PROGRAM, AND APPLICATION ACTIVATION CONTROL METHOD例文帳に追加
情報処理装置、アプリケーション起動制御プログラムおよびアプリケーション起動制御方法 - 特許庁
BALLAST WATER TREATMENT APPARATUS ACTIVATION CONTROL SYSTEM例文帳に追加
バラスト水処理装置の起動制御システム - 特許庁
ELECTRONIC DEVICE, CAMERA, AND ACTIVATION CONTROL METHOD AND ACTIVATION CONTROL PROGRAM, FOR ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
電子機器,カメラ、ならびに、電子機器の起動制御方法および起動制御プログラム - 特許庁
COMPUTING DEVICE AND ACTIVATION CONTROL METHOD FOR THE SAME例文帳に追加
コンピュータ機器及びその起動制御方法 - 特許庁
ACTIVATION CONTROL CIRCUIT FOR MULTI-OUTPUT POWER SUPPLY DEVICE例文帳に追加
多出力電源装置の起動制御回路 - 特許庁
CONTROL OF PROTEASE ACTIVATION WITH SURFACTANT例文帳に追加
界面活性剤によるプロテアーゼ活性化制御 - 特許庁
ACTIVATION CONTROL DEVICE OF EXHAUST GAS PURIFICATION CATALYST例文帳に追加
排ガス浄化触媒の活性化制御装置 - 特許庁
AIR-FUEL RATIO SENSOR ACTIVATION CONTROL DEVICE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関の空燃比センサ活性化制御装置 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, ACTIVATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置、起動制御方法、及びプログラム - 特許庁
ACTIVATION SYSTEM FOR COMMUNICATION CONTROL OPTION AND RECORDING MEDIUM WITH ACTIVATION PROGRAM FOR COMMUNICATION CONTROL OPTION RECORDED THEREIN例文帳に追加
通信規制オプションの活性化方式及び通信規制オプションの活性化プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
ACTIVATION CONTROL SYSTEM FOR SIDE-IMPACT AIRBAG DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加
車両用側突エアバッグ装置の起動制御システム - 特許庁
ROTOR POSITION ESTIMATION APPARATUS FOR BRUSHLESS MOTOR, ACTIVATION CONTROL SYSTEM FOR BRUSHLESS MOTOR, AND ACTIVATION CONTROL METHOD FOR BRUSHLESS MOTOR例文帳に追加
ブラシレスモータのロータ位置推定装置、ブラシレスモータの起動制御システム、および、ブラシレスモータの起動制御方法 - 特許庁
COMPUTER SYSTEM AND ACTIVATION CONTROL METHOD FOR COMPUTER SYSTEM例文帳に追加
コンピュータシステム及びコンピュータシステムの起動制御方法 - 特許庁
An equalization control circuit makes the equalization control signal non-activation in response to activation of a first timing signal.例文帳に追加
イコライズ制御回路は、第1タイミング信号の活性化に応答してイコライズ制御信号を非活性化させる。 - 特許庁
STEAM GOVERNING VALVE OPENING CONTROL DEVICE AND STEAM TURBINE ACTIVATION CONTROL SYSTEM例文帳に追加
蒸気加減弁開度制御装置および蒸気タービン起動制御システム - 特許庁
A control section generates a control signal responding to a bank activation command enabling a memory bank and a bank activation signal.例文帳に追加
制御部はメモリバンクをイネーブルさせるバンク活性命令及びバンク活性信号に応答して制御信号を発生する。 - 特許庁
An activation origin application 11 requests an application activation control section 112 to activate the activation object application 20 without directly activating the activation object application 20.例文帳に追加
起動元アプリケーション11は、起動対象アプリケーション20を直接起動せずに、アプリケーション起動制御部112に対して起動対象アプリケーション20に起動要求をおこなう。 - 特許庁
The control section performs power-on/power-off and activation control using the standby processing section.例文帳に追加
制御部は、待機処理部により電源投入と起動制御が行われる。 - 特許庁
To provide an information processor capable of preventing unauthorized activation of application from the same device, an application activation control program, and an application activation control method.例文帳に追加
同一装置内からのアプリケーションの不正起動を防止することができる情報処理装置、アプリケーション起動制御プログラムおよびアプリケーション起動制御方法を提供すること。 - 特許庁
A process control part 54 performs control of activation/inactivation about an H-ARQ process indicated by a PAF in the case of a Primary E-RNTI and performs the control of activation/inactivation to all the H-ARQ processes irrespective of the PAF in the case of a Secondary E-RNTI.例文帳に追加
プロセス制御部54は、Primary E-RNTIの場合にはPAFで示されたH−ARQプロセスについてactivation/inactivationの制御を行い、Secondary E-RNTIの場合にはPAFにかかわらずすべてのH−ARQプロセスに対してactivation/inactivationの制御を行う。 - 特許庁
The control signal is enabled when the bank activation command and the bank activation signal are enabled simultaneously.例文帳に追加
制御信号はバンク活性命令及びバンク活性信号が同時にイネーブルされる場合にイネーブルされる。 - 特許庁
A semiconductor memory is provided with a word line activation control section for controlling the activation of a word line.例文帳に追加
半導体メモリ装置は、ワード線の活性化を制御するためのワード線活性化制御部を備える。 - 特許庁
The semiconductor memory device is provided with a word line activation control part for controlling the activation of the word line.例文帳に追加
半導体メモリ装置は、ワード線の活性化を制御するためのワード線活性化制御部を備える。 - 特許庁
COLLISION DETERMINATION DEVICE AND ACTIVATION CONTROL DEVICE FOR OCCUPANT CRASH PROTECTION DEVICE例文帳に追加
衝突判定装置、及び、乗員保護装置の起動制御装置 - 特許庁
AIR-FUEL RATIO CONTROL DEVICE AND EXHAUST GAS SENSOR ACTIVATION DETERMINATION DEVICE例文帳に追加
空燃比制御装置及び排気センサの活性状態判定装置 - 特許庁
D-AXIS ACTIVATION CONTROL PROGRAM BASED ON DEPTH OF TAPE AND PROGRAM LOADING APPARATUS例文帳に追加
テープ深さに基づくD軸起動制御プログラム及び装着機 - 特許庁
That is, the sleep switch SSW performs sleep control and activation control of the latch circuit.例文帳に追加
つまり、スリープスイッチSSWが、スリープ制御とラッチ回路の活性化制御とを行う。 - 特許庁
When a power supply voltage VDD becomes equal or more than a prescribed value, the first activation control device 31 performs the activation processing of the semiconductor chip 21, and outputs an activation completion signal PUOK1 when the activation is completed.例文帳に追加
第1起動制御装置31は、電源電圧VDDが所定値以上になると、第1半導体チップ21の起動処理を行い、起動完了時に起動完了信号PUOK1を出力する。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION DEVICE, REMOTE CONTROL SYSTEM AND IN-TERMINAL SERVER ACTIVATION METHOD例文帳に追加
移動通信装置、遠隔制御システム及び端末内サーバ起動方法 - 特許庁
The control circuit 4 outputs a second activation control signal S2, and controls the activation of a second low saturation regulator 3.例文帳に追加
また、制御回路4は、第2の活性化制御信号S2を出力して、第2の低飽和レギュレータ3の活性化を制御するようになっている。 - 特許庁
In a test mode, the sense amplifier control circuit changes a time interval from activation of word lines to the activation of the sense amplifier activation signal according to the column address.例文帳に追加
試験モード中に、センスアンプ制御回路は、ワード線が活性化されてからセンスアンプ活性化信号が活性化されるまでの時間間隔をコラムアドレスに応じて変更する。 - 特許庁
COLLISION MODE JUDGING DEVICE AND ACTIVATION CONTROL DEVICE FOR OCCUPANT CRASH PROTECTION DEVICE例文帳に追加
衝突形態判別装置及び乗員保護装置の起動制御装置 - 特許庁
Furthermore, when the terminal control section detects user operation requesting camera activation, the portable terminal requests the activation of the camera function from the camera function control section.例文帳に追加
また、携帯端末は、端末制御部がカメラ起動を要求するユーザの操作を検出したときに、カメラ機能の起動をカメラ機能制御部へ要求する。 - 特許庁
To provide a display device capable of confirming that it is under activation processing after power activation, and to provide a control method.例文帳に追加
電源起動後、起動処理中であることを確認することができる表示装置および制御方法を提供すること。 - 特許庁
When the activation origin is not the application activation control section 112, the application 20 forcefully terminates itself.例文帳に追加
また、起動対象アプリケーション20は、起動元がアプリケーション起動制御部112でない場合は、自身を強制終了させる。 - 特許庁
例文 (666件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|