意味 | 例文 (999件) |
body-regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3155件
Thus, a hydrolyzable chicken dropping charcoal pellet is obtained, wherein the outer peripheral part of the columnar body is a sugar component-enriched region having a coating formed of sugar, and the inner peripheral part of the columnar body is a hydrolyzable component-enriched region.例文帳に追加
柱状体の外周部位は糖分でコーティング形成された糖成分富化域であり、柱状体の内周部位は水分解成分富化域として、水分解する鶏糞炭ペレットが得られた。 - 特許庁
The brace 11 is equipped with an arm 14 movable in a direction of movements of a body region, a motor 15 for moving the arm 14, and a myoelectric potential sensor 17 for acquiring a myoelectric potential at the movements of the body region.例文帳に追加
装具11は、体部位の運動方向に動作可能なアーム14と、アーム14を動作させるモータ15と、体部位の動作時の筋電位を取得する筋電位センサ17とを備えている。 - 特許庁
The method for manufacturing the SRAM memory cell comprises a step of coupling a floated body of an access transistor AT of the SRAM to a source region of a driver transistor DT via a body extended part formed by extending an active region.例文帳に追加
SRAMのアクセストランジスタATのフローティングされているボディーを、活性領域を延長して形成したボディー延長部によってドライバトランジスタDTのソース領域と連結させる。 - 特許庁
A p-type body region 3 and a gate electrode 5 have a p-type body region protrusion 3a and a gate electrode protrusion 5a protruding partially in the longitudinal direction of a gate on a source side.例文帳に追加
P型ボディ領域3及びゲート電極5はソース側において、ゲート長方向に一部突出したP型ボディ領域突出部3a及びゲート電極突出部5aを有している。 - 特許庁
The photomask has a structure including: a mask main body 2 having a transmitting region 5a and a non-transmitting region 5b of an exposure beam B; and a reflection structure 3 provided on one surface of the mask main body 2.例文帳に追加
フォトマスクについては、露光ビームBの透過領域5a及び非透過領域5bを有するマスク本体2と、当該マスク本体2の片面に設けられた反射構造体3を備える構造とする。 - 特許庁
A portion of a body region of the semiconductor fin is exposed on a top surface of the semiconductor fin between two source regions 62 having a doping of a conductivity type opposite to a body region 20 of the semiconductor fin.例文帳に追加
半導体フィンのボディ領域20とは反対の導電型のドーピングを有する2つのソース領域62間の半導体フィンの上面で半導体フィンのボディ領域の一部分が露出される。 - 特許庁
A game device 10 is attachable to an arbitrary region of a body of the user, and acquires the attachment region with respect to an FB device 18 which imparts a prescribed action to the attachment region.例文帳に追加
ゲーム装置10は、ユーザの身体の任意の部位に装着可能な装置であり、かつ、装着部位に対して所定の作用を与えるFB装置18について、その装着部位を取得する。 - 特許庁
The first conductive layer 36 is in contact with at least a part of the emitter region 22 provided in the second region 4 and at least a part of the body region 24, and connected to the emitter electrode 12.例文帳に追加
第1導電層36は、第2領域4に設けられたエミッタ領域22の少なくとも一部及びボディ領域24の少なくとも一部と接し、エミッタ電極12に接続している。 - 特許庁
On an upper surface of the semiconductor substrate 12, an anode electrode 22 electrically connecting with the anode region 26, and an emitter electrode 42 electrically connecting with an emitter region 44 and a body region 46 are formed.例文帳に追加
半導体基板12の上面には、アノード領域26と導通しているアノード電極22と、エミッタ領域44及びボディ領域46と導通しているエミッタ電極42が形成されている。 - 特許庁
A semiconductor device 10 comprises a p-type semiconductor substrate 1, an n-type drift region 3 provided in the p-type semiconductor substrate 1, and a p-type body region 4 provided in the n-type drift region 3.例文帳に追加
半導体装置10は、p型半導体基板1、p型半導体基板1内に設けられたn型ドリフト領域3、及びn型ドリフト領域3内に設けられたp型ボディ領域4を含む。 - 特許庁
The power transistor device further includes a first region of the second conductivity type, a drift region of the second conductivity type that adjoins a top surface of the buffer layer, and a body region of the first conductivity type.例文帳に追加
パワートランジスタデバイスはさらに、第2の導電型の第1の領域と、バッファ層の上面に隣接する第2の導電型のドリフト領域と、第1の導電型のボディ領域とを含む。 - 特許庁
To prevent the contact area between a source region and a contact plug from being reduced by cell shrink, and to reliably achieve the batting contact of the contact plug to the source region and a body contact region.例文帳に追加
セルシュリンクによるソース領域とコンタクトプラグとの接触面積の縮小を防止するとともに、ソース領域およびボディコンタクト領域に対するコンタクトプラグのバッティングコンタクトを確実に達成する。 - 特許庁
A box body 21 composing the outer shape of the pocket 20 is partitioned into a front region A1 away from the door 1 and a back region A2 near to the door 1, and the bottom of the back region A2 is opened.例文帳に追加
ポケット20の外形を構成する箱体21は、扉1から離れた側の手前領域A1と、扉1に近い側の奥領域A2とに区分けされ、奥領域A2での底が開口している。 - 特許庁
In part of the Si layer 14 located between the source and drain regions 17, a channel region 18 constituted of the p-type Si layer, and a body region 19 located below the channel region 18 are formed.例文帳に追加
ソース・ドレイン領域17の間に位置する領域には、上記p型Si層からなるチャネル領域18と、チャネル領域18の下方に位置するボディ領域19とが設けられている。 - 特許庁
A resistive thin film 13 is provided via an oxide film 12 in a trench 11 provided at a part sandwiched between a p-body region 4 and an n-buffer region 7 in a surface layer of an n-drift region 3.例文帳に追加
nドリフト領域3の表面層のpボディ領域4およびnバッファ領域7に挟まれた部分に設けられたトレンチ11に、酸化膜12を介して、抵抗性薄膜13が設けられている。 - 特許庁
A second diffusion region 110 of a second conductivity type for electrically connecting a body region 106 of the second conductivity type to a first diffusion region 107 of the second conductivity type is provided between gate trenches 112.例文帳に追加
ゲートトレンチ112の間に、第2導電型のボディ領域106と第2導電型の第1拡散領域107とを導通する第2導電型の第2拡散領域110を設ける。 - 特許庁
The electrophysiology catheter 10 includes a tubular body 12 having a proximal region 14, a neck region 18, and a distal region 16 predisposed into a loop and including electrodes.例文帳に追加
電気生理学的カテーテル10は、近位領域14と、ネック領域18と、ループ状になろうとする性質を有し、且つ電極を含む遠位領域16とを有するチューブ状本体12を含む。 - 特許庁
The semiconductor device 1 has a basic layer part of an epitaxial layer 3 forming an N^--type region 4 and a P^--type body region 5 formed in contact with the N^--type region 4 in the epitaxial layer 3.例文帳に追加
半導体装置1では、エピタキシャル層3の基層部がN^−型領域4をなし、エピタキシャル層3には、そのN^−型領域4に接して、P^−型のボディ領域5が形成されている。 - 特許庁
The upper surface of the external electrode is separated into a first region 28 positioned on the side of the sealing resin, and a second region 29 positioned on the opposite side of the first region across the belt-like projection body.例文帳に追加
外部電極の上面は帯状突起体を挟んで、封止樹脂側に位置する第1の領域28と、第1の領域と反対側に位置する第2の領域29とに分離されている。 - 特許庁
An arrangement position of an engaging/disengaging operation region 73B is set to a position where the engaging/disengaging operation region is exposed so that when the lid cover part is opened from the case body in a state in which the case body is put on the tool user, the tool user who puts the case body on the body can perform disengaging operation.例文帳に追加
係合解除操作部位73Bの配設位置は、工具利用者の身体に装着した状態でケース本体に対して蓋カバー部を開けた場合に、身体に装着した状態の工具利用者にとって解除操作可能に外部に露出される位置に設定されている。 - 特許庁
The massage machine 7 for a part of the body is adapted to hold a region of the body of the person to be treated such as the upper arm, and apply pressing stimulation to the body region, and mounted on the apparatus body 1a by clamping the fixed support projection 8 when out of use.例文帳に追加
局所用マッサージ機7は、被施療者の上腕等の身体部位を挟んで、該身体部位に押圧刺激を与えることができるようになっており、使用しないときには、この固定支持突起8を挟むことにより装置本体1aに装着するようになっている。 - 特許庁
The metal thin film 5 comprises a single body of silver or an alloy principally consisting of silver, exhibits appropriate transmission characteristic over the visible light region and near-infrared ray region, and exhibits higher reflection characteristic on the near-infrared ray region than on the visible light region.例文帳に追加
金属薄膜5は、銀の単体又は銀を主成分とする合金からなり、可視光線領域及び近赤外線領域に亘って適当な透過特性を示し、且つ可視光線領域よりも近赤外線領域で高い反射特性を示す。 - 特許庁
A region recognition section 5 recognizes the image data by one image of the blackboard main body 1 stored in the frame memory 4 by dividing the image data into an image region and a blank region, and a spatial frequency calculation section 6 calculates a spatial frequency of each image region.例文帳に追加
領域認識部5は、フレームメモリ4に記憶された黒板本体1の1画面分の画像データを画像領域と空白領域とに分割して認識し、空間周波数算出部6は、各画像領域の空間周波数を算出する。 - 特許庁
Then, the surface of the magnetic body in the detection coil is bisected into a first region and a second region in the longitudinal direction of the detection coil, and the affinity of the detection target substance is different at least in a part of the first region from in a second region.例文帳に追加
そして、検出コイルにおける磁性体の表面を検出コイルの長手方向に第1の領域及び第2の領域に二分し、検出対象物質の親和性が第1の領域の少なくとも一部において第2の領域と異なる。 - 特許庁
The main body sheet 12 is provided with an upper part region 19 covering the vicinity of the thigh part, a lower part region 20 covering the vicinity of the lower leg part, and a notch part 22 formed in the vicinity of the boundary between the upper part region 19 and the lower part region 20.例文帳に追加
本体シート12は、大腿部付近を覆う上部領域19と、下腿部付近を覆う下部領域20と、これら上部領域19及び下部領域20の境界付近に形成された切り込み部22とを備えている。 - 特許庁
The scanning line has a body including a gate electrode of the TFT superposed on the channel region as planely seen and extended in a direction perpendicular to a longitudinal direction of the channel region of the TFT, and a protrusion protruded in the longitudinal direction of the channel region from the body at a side of a channel adjacent region as planely seen.例文帳に追加
走査線は、TFTのチャネル領域の長手方向に交わる方向に延びると共に平面的に見てチャネル領域に重なるTFTのゲート電極を含む本体部と、平面的に見てチャネル隣接領域の脇において本体部からチャネル領域の長手方向に突出する突出部とを有する。 - 特許庁
The door opening and closing apparatus comprises a first detection part outputting a first detection signal changed when the displacement body is moved through the first border portion of the neutral region closer to the closing region, and a second detection part outputting a second detection signal changed when the displacement body is moved through the second border portion of the neutral region closer to the releasing region.例文帳に追加
変位体が中立領域のローズ領域側の第1境界部を通過した時に切り替わる第1検知信号を出力する第1検知部と、変位体が中立領域のリリース領域側の第2境界部を通過した時に切り替わる第2検知信号を出力する第2検知部とが備えられている。 - 特許庁
An exterior body 40 has a plurality of opening parts 42 formed so that the display region A1 of each display body D is positioned in the inside, and has an edge region A2 including a part A2a positioned in the outside of a peripheral edge Q2 of each display body D.例文帳に追加
外装体40は、各表示体Dの表示領域A1が内側に位置するように形成された複数の開口部42を有し、各表示体Dの周縁Q2の外側に位置する部分A2aを含む縁領域A2を有する。 - 特許庁
A human body detecting part extracts a region being a candidate of a human body from the image obtained by imaging the detection area A1 from above by using the camera 20, and by comparing the size of the region with the threshold value to detects the presence of the human body in the detection area A1.例文帳に追加
人体検知部は、カメラ20で上方から検知エリアA1を撮像した画像より人体の候補となる領域を抽出し、当該領域の大きさを前記閾値と比較することで検知エリアA1内の人体の存否を検出する。 - 特許庁
This human body detector comprises the collector sensor for outputting a signal, according to the motion of the human body in the detection region, and an estimating section for existence of the human body in the detection region, based on the output signal of the collector sensor.例文帳に追加
人体検出装置は、検出領域内における人体の動きに応じた信号を出力する焦電センサと、焦電センサの出力信号に基づいて、前記検出領域内における人体の存否を推定する推定部と、を備える。 - 特許庁
The fuel cell device is equipped with a device body 3, a fuel cell housed in the device body 3, a user access region 16 installed in the device body 3 and covered with a detachable lid 15, and a fuel cartridge 13 installed in the user access region 16.例文帳に追加
燃料電池装置は、装置本体3と、装置本体3に収容された燃料電池と、装置本体3に設けられ、取り外し可能な蓋15で覆われるユーザアクセス領域16と、ユーザアクセス領域16に設けられる燃料カートリッジ13と、を備えている。 - 特許庁
A leaking portion is structurally and intentionally provided in a region of the (upper) high-pressure seal portion sealing an interface between the electromagnetic valve body and the casing body.例文帳に追加
電磁弁ボディとケーシングボディとのインタフェースをシールする(上側の)高圧シール部の範囲に、構造的にかつ意図的に漏れ箇所を設けた。 - 特許庁
This underwear for the lower half of the body is arranged with a window on a section located on the femoral region front side, when wearing the underpants-type underwear for the lower half of the body.例文帳に追加
ズボン下型の下半身用肌着を着用した場合に大腿部前面に位置する部分に窓を配置した下半身用肌着。 - 特許庁
The subject detector 56 uses a dictionary for human body detection to detect a detection region B including a human body from the input image.例文帳に追加
被写体検出部56は、人体検出用の辞書を用いて、入力画像から人体が含まれる検出領域Bを検出する。 - 特許庁
The substrate unit has a substrate body and a chip mounting region, and has cutting slopes on both sides of the substrate body, respectively.例文帳に追加
前記基板ユニットは、基板本体及びチップ載置領域を有し、前記基板本体の両側の側面には、それぞれ切断斜面を有する。 - 特許庁
To provide a vane in which the stress is reduced in a transitional region between a rigid body portion of the vane (trunnion) and an flexible body portion (air foil).例文帳に追加
ベーンの剛体部分(トラニオン)とベーンの可撓体部分(エアフォイル)との間の移行領域において応力が低減されたベーンを提供する。 - 特許庁
To provide a sound absorbing body which is manufactured in one step at a low cost, while the body efficiently absorbs noise of a low frequency region.例文帳に追加
低周波領域の騒音を効果的に吸収することができ、一工程で安価に製造することができる吸音体を提供する。 - 特許庁
In the front light 10, the circular region inside the annular light guide body 12 can be uniformly illuminated.例文帳に追加
フロントライト10は環状の導光体12の内側の円形領域を均一に照明できる。 - 特許庁
The ranging sensor part Bb acquires the information on a movable body moving in a prescribed defense region.例文帳に追加
位置標定センサ部Bbは、所定の防御領域内を移動する移動体の情報を取得する。 - 特許庁
Accordingly, a varistor voltage of a region between the two terminal electrodes 51 in the varistor element body 11 and a varistor voltage of a region between the two connection conductors 41 in the varistor element body 11 are extremely higher than a varistor voltage of a region between the first and second internal electrodes 23, 33 in the varistor element body 11.例文帳に追加
そのため、バリスタ素体11における二つの端子電極51間の領域のバリスタ電圧及びバリスタ素体11における二つの接続導体41間の領域のバリスタ電圧が、バリスタ素体11における第1及び第2の内部電極23,33間の領域のバリスタ電圧よりも極めて高くなる。 - 特許庁
An emitter layer 4 comprising an N-type doped region is formed on the main surface of the body layer 3.例文帳に追加
ボディ層3の主表面には、N型不純物領域からなるエミッタ層4が設けられている。 - 特許庁
The initially coned disc spring body 16 is used in a non-linear spring region where variation of the resilient force is small.例文帳に追加
皿ばね体16はその弾発力の変動が小さい非線形ばね領域内で使用する。 - 特許庁
An absorbing body 3 includes a non-bonded region 3a which is not bonded to an exterior member 2.例文帳に追加
吸収性本体3は、外装部材2に接合されていない非接合領域3aを有している。 - 特許庁
To provide a sound absorbing body having excellent sound absorbing performance in a lower frequency region.例文帳に追加
周波数がより低い領域において良好な吸音性能を発揮できる吸音体を提供する。 - 特許庁
A varistor voltage of a region between the two terminal electrodes 51 in the varistor element body 11 and a varistor voltage of a region between the two connection conductors in the varistor element body 11 are extremely higher than a varistor voltage of a region between the first and second internal electrodes 23, 33 in the varistor element body 11.例文帳に追加
バリスタ素体11における二つの端子電極51間の領域のバリスタ電圧及びバリスタ素体11における二つの接続導体間の領域のバリスタ電圧が、バリスタ素体11における第1及び第2の内部電極23,33間の領域のバリスタ電圧よりも極めて高くなる。 - 特許庁
Around an opening part 26 formed in the central region of a luminaire body 21, a quadrangular annular lamp 12 is arranged.例文帳に追加
器具本体21の中央領域に設けた開口部26の周囲に、四角形環状のランプ12を配置する。 - 特許庁
The fixing unit 70 is attached to the body 1 so as to occupy a region T_70 composed of a region T_90 formed by detaching the fixing unit 90 from the body 1 and part of a region T_38 discharging paper fixed by the fixing unit 90 when the fixing unit 90 is attached to the body 1.例文帳に追加
定着器70は、定着器90が本体1から取り外されたことで形成される領域T_90と、定着器90が本体1に取り付けられているときに定着器90により定着された用紙が排出される領域T_38の一部と、から構成される領域T_70を占めるように本体1に取り付けられる。 - 特許庁
The whole region where sensor elements 18 of a sensor body 12 are arranged is partitioned into a plurality of partition regions S.例文帳に追加
センサ本体12のセンサ素子18が配列された全領域を複数の分割領域Sに分割する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|