意味 | 例文 (871件) |
back connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 871件
Extended parts 111 of the busbars 11 adjoining in a front-back direction are arranged in separation in right and left sides of a connection part 110 pinching a terminal.例文帳に追加
前後方向に隣接するバスバー11の延出部111は、端子を挟んで接続部110の右方と左方にそれぞれ別れて配置されている。 - 特許庁
The mutual interval between the connection places of the body weight support belts 30L and 30R to the wait belt 10 can be adjusted on the back side of the person to be cared.例文帳に追加
被介護者の背部側において、体重支持ベルト30L、30Rのウェストベルト10に対する連結箇所同士の間隔は調整可能である。 - 特許庁
At the back side of an operation panel 6, a recess 6a is formed, on which a connection part 3c of a third arm and a pair of bracket covers 6b and 6c are mounted.例文帳に追加
操作パネル6の背面側には凹所6aを形成し、ここに第3アームの連結部分3c、一対のブラケットカバー6b、6cを取り付けらる。 - 特許庁
An upper electrode of the upper-lower-electrode type light-emitting diode is connected to the fold-back projection of the second metal board through a conductive connection member.例文帳に追加
前記上下電極型発光ダイオードの上部電極は、導電性接続部材によって、前記第2金属基板の折り返し突部と接続される。 - 特許庁
Moreover, a back end of line (BEOL) mutual connection structure including the film as a BEOL insulator, cap, or hard mask layer is provided too.例文帳に追加
さらに、BEOL絶縁体、キャップまたはハード・マスク層として本発明の誘電膜を含むバック・エンド・オブ・ライン(BEOL)相互接続構造も提供する。 - 特許庁
Moreover, since a single pixel can be provided with plural sub-pixels having connection parts fusible with back-up conductive ports, a defective electrode can be separated.例文帳に追加
また、1つの画素は予備導電ポートと溶融可能な接合部をもつ複数の副画素を備えることができるので、欠陥電極を分離できる。 - 特許庁
To test the connection of a clock and all circuits in a CDR circuit at a high speed, in a loop back test of a two-way communication circuit having the CDR circuit.例文帳に追加
CDR回路を有する双方向通信回路のループバックテストにおいて、クロックの結線及びCDR回路内の全回路を高速でテスト可能とする。 - 特許庁
This card 22A is equipped with a printed circuit board and an external connection bulk head, which is connected to the back plane while directed along the perpendicular.例文帳に追加
このカード22Aはプリント回路基板および外部接続バルクヘッドを備え、接続バルクヘッドが鉛直線に沿う方向を向いた状態でバックプレーンに接続される。 - 特許庁
The oil supply passage 11 provides connection between the gas storage space 14 and a second space 26 on the back side of a piston with respect to an intake chamber 24.例文帳に追加
しかも、給油通路11は、ガス貯留空間14と吸入室24に対してピストンの裏側の第2空間26との間を連通する。 - 特許庁
A sub tank 10 is provided in connection to a cylinder 5, and the free piston 12 is movably provided therein for parting a sub tank liquid chamber 13 from the back face pressure chamber 14.例文帳に追加
シリンダ5に連接してサブタンク10を設け、その内部にフリーピストン12を移動自在に設け、サブタンク液室13と背面圧力室14に区画する。 - 特許庁
A gear part 1a is provided at a connection part on the other side of a seat back frame 1, and a damper 3 with a gear part 3a meshed with the gear part 1a is disposed.例文帳に追加
シートバック用フレーム1の他方側の連結部にギア部1aを設けると共に、このギア部1aにかみ合うギア部3aを有するダンパ3を配設する。 - 特許庁
In a mold device 1, split type dies 3 and 3 are placed on a die plate 2 so as to be movable back and forth by cylinders 4 and 4 and connection lods 5 and 5.例文帳に追加
金型装置1は、ダイスプレート2の上に分割式のダイス3,3が載置され、シリンダ4,4及び連結ロッド5,5によって前後に移動自在である。 - 特許庁
The front and back waist areas 6 and 7 of the pull-on wearing article are connected through connection means 14a and 14b which can be peeled and reconnected.例文帳に追加
パンツ型着用物品1の前後胴周り域6,7が剥離可能かつ再結合可能な連結手段14a,14bを介してつなげられる。 - 特許庁
Both the projecting pieces 3, 3 are folded back in the packaging box, and the standing pieces 9 of the opposite projection pieces 3 are connected with connection pieces 10.例文帳に追加
そして、両突片3、3を包装箱の内側に折り返すとともに、対向する突片3の起立片9同士を連結片10で連結する。 - 特許庁
To provide a car body rear part structure of an automobile capable of increasing connection rigidity of an upper side corner part of a back door opening without using an exclusive reinforcing member.例文帳に追加
専用の補強材を用いることなくバックドア開口の上側コーナー部の結合剛性を高められる自動車の車体後部構造の提供を図る。 - 特許庁
The second assembly component constituting section (11, 13B and 17) is arranged on the back surface section side of the doll toy in a connection with the first assembly component constituting section.例文帳に追加
第2の組立部品構成部(11,13B,17)は、第1の組立部品構成部に連結されて人形玩具の背面部側に配置される。 - 特許庁
The connection part 33 can be fixed to a locking part 41 provided on an upper part of a seat back frame 40, and also can be detached from the locking part 41.例文帳に追加
この連結部33はシートバックフレーム40の上部に設けた係止部41に固定できるとともにこの係止部41から取外すこともできる。 - 特許庁
The reclining device is configured to relatively turnably connect connection members which are connected to the seat back 2 and a seat cushion 3 respectively, to each other.例文帳に追加
リクライニング装置は、シートバック2とシートクッション3とにそれぞれ結合された連結部材同士が互いに相対回動可能に連結された構成となっている。 - 特許庁
A heating current I_H is made to turn back via the connection conductor 3, such that the heating current I_H flows through the external conductor 2 in the direction opposite to the direction in which the heating current I_H flows through the inner conductor 1.例文帳に追加
加熱電流I_H は、接続導体3を通して折り返されて、外部導体2と内部導体1とで互いに逆向きに流される。 - 特許庁
To provide connection structure of an electronic component wherein a void generation portion is made not to exist under a back fillet, so that generation of cracks is restrained.例文帳に追加
バックフィレットの下方にボイド発生部が存在しないようにし、よってクラックの発生を抑制するようにした電子部品の接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide an ATM switching system which reduces information quantity of a back pressure signal and can freely increase the connection number of the ATM switches.例文帳に追加
バックプレッシャー信号の情報量を少なくし、ATM交換機のコネクション数を自由に増やすことのできるATM交換システムを提供する。 - 特許庁
A connection via 105 penetrates from the front face to the back face of the dielectric substrate 104 to connect the antenna pattern 101 to the microstrip line 118.例文帳に追加
接続ビア105は、誘電体基板104の表面から裏面までを貫通し、アンテナパターン101とマイクロストリップ線路118とを接続する。 - 特許庁
The plurality of solar battery cells 100 have back electrodes electrically connected to the wiring for connection to be mounted on the wiring substrate 200.例文帳に追加
複数の太陽電池セル100は、前記裏面電極が前記接続用配線と電気的に接続されることによって配線基板200に実装されている。 - 特許庁
The housing 1 of the wiring device holds an electrical outlet 6, provided with release buttons 65 to release connection of wires by being pushed forward from the back.例文帳に追加
配線装置のハウジング1は、後方から前向きに押操作されて電線の接続を解除する解除釦65が設けられたコンセント6を保持している。 - 特許庁
A rear suspension mounting part 17 is provided on a rear wheel house inner panel 16, and a rear side of the rear wheel house inner panel 16 is joined with the lower back 14 via a connection member 18.例文帳に追加
リヤホイールハウスインナパネル16上にリヤサスペンション取付部17が設けられ、リヤホイールハウスインナパネル16の後側とロアバック14とが連結部材18で接合されている。 - 特許庁
To provide a display unit permitting easy access to a back surface or a place which hands do not usually reach in connection work, etc., from an external instrument.例文帳に追加
外部機器からの接続作業性などによる背面や通常手の届かない場所へのアクセスが容易なディスプレイ装置を提供することである。 - 特許庁
This three-dimensional structure circular knitted fabric comprising both front and back circular knitted fabrics and connection fibers for connecting both the front and back circular knitted fabrics to each other is characterized by using polytrimethylene terephthalate-based monofilaments as the connection fibers and containing spun yarns in at least one of both the circular knitted fabrics of two layers.例文帳に追加
表裏二層の丸編地と該二層の丸編地を連結する連結糸から構成された立体構造丸編地であって、該連結糸がポリトリメチレンテレフタレート系繊維モノフィラメント糸であり、且つ、該二層の丸編地のうち少なくとも一方の丸編地に紡績糸が含有されていることを特徴とする立体構造丸編地。 - 特許庁
A conductive member is used as a base substrate of a circuit board a capacitor is formed on the base substrate to have the base substrate as its one electrode, a conductive via for electrical connection between front and back surfaces of the base substrate is provided in the base substrate through an insulating layer disposed therebetween, and mounting connection terminals are provided on the front and back sides of the circuit board.例文帳に追加
回路基板のベース基板として導電性部材を用い、ベース基板の表面にベース基板を一方の電極とするキャパシタを形成し、ベース基板の内部にその表裏面を電気的に接続する導電性ビアを、絶縁層を介在させて設け、回路基板の表面と裏面に実装用接続端子を設ける。 - 特許庁
This plant cultivation container 1 of a wall-hung type is such that a pair of the containers 1 unitedly has a connection part 8 for freely connecting almost flat backsides back to back, and both the containers 1 and 1 are connected with each other by the connection part 8 to become self-sustaining by the bottoms of both the containers 1 and 1.例文帳に追加
壁掛け式の植物栽培容器であって、その容器1の一対が、ほぼ扁平な背面どうしを背中合わせで連結自在な連結部8を一体的に備え、連結部8により両容器1,1を連結した状態で、その両容器1,1が、両容器1,1の底部により自立するように構成されている。 - 特許庁
In a movable chair for lifting, a seat part 1 and a back part 2 are formed of pipes, and connected to each other via a connection part 3 at each side surface thereof, an arm part 4 extending from the connection part toward a center parallel to the back part is provided, and a hosting part 5 is provided on the arm part.例文帳に追加
パイプ材を素材とし、これらパイプ材で座部1と背当部2とを、形成し、これら座部と背当部のそれぞれの側面で連結部3を介してこれらを連結し、該連結部より背当部と平行に中央に向けて延びるアーム部4を設け、該アーム部に吊り部5を設けたことを特徴とするリフト用移動椅子。 - 特許庁
A communication connection control method of the present invention includes stages of: transmitting a communication request signal, and controlling an output of a ring-back tone to be received until the communication connection is accomplished in response to transmission of the communication request signal.例文帳に追加
本発明の通信接続制御方法は、通信要求信号を送信する段階と、この通信要求信号の送信に応じて呼接続の成立までの間に受信される呼出音の出力を制限する段階と、を含む。 - 特許庁
Conference channel communication connection is established which carries the video and audio data streams among the first client component, the server component, and the second client component, and back-channel communication connection is established for the transmission of diagnostic and status information.例文帳に追加
第1クライアントコンポーネント、サーバコンポーネント、および第2クライアントコンポーネント間で映像および音声データストリームを運ぶ会議チャネル通信接続が確立され、診断およびステータス情報送信用のバックチャネル通信接続が確立される。 - 特許庁
The connector 15 for performing the connection for a program upgrade is arranged in a back face side of the front face part 13, and a connection of a signal wire to the connector is allowed in a displaced state of the front face part 13 with respect to the main body part 12.例文帳に追加
前面部13の裏面側に、プログラムバージョンアップ用の接続を行うためのコネクタ15を配置し、前面部13を本体12に対して変位させた状態でコネクタ15への信号線の接続を可能にする。 - 特許庁
A connection plate 5 includes a connection part 6 connected turnably with a back of the car door 1 and an engaging part 7 positioned in a door storing part and is displaced in the direction for opening or closing the car door 1 in accordance with the opening or closing operation of the car door 1.例文帳に追加
連結板5は、かごドア1の背部に回動自在に連結された連結部6と、戸袋部に位置する係合部7とを有し、かごドア1の開閉動作に伴ってかごドア1の開閉方向へ変位される。 - 特許庁
The inverse side of a first end part 32B by sandwiching a connection intermediate part 32A of the diaphragm 32, is extended from the connection intermediate part 32A, and the second end part 32C side is folded back outside a cylinder, and is put in an inside-outside reversal state.例文帳に追加
ダイヤフラム32の、連結中間部32Aを挟んで第1端部32Bと逆側は、連結中間部32Aから延出されており、第2端部32C側が筒外へ折り返されて内外反転状態とされている。 - 特許庁
The structure of the rear part of the vehicle body enables the tilting connection part 18B of a lamp housing 18 tilted toward an inside upper part in a vehicle width direction from an outside lower part in a vehicle width direction to connect with the tilting connection part 20J of a lower back reinforcement 20.例文帳に追加
車幅方向外側下方から車幅方向内側上方へ向かって傾斜しているランプハウジング18の傾斜結合部18Bとロアバックリインフォースメント20の傾斜結合部20Jとが結合されている。 - 特許庁
A sheath part 41 is inserted from the back end side of a stopper part 32 of the slide part 30 to unite a connection part 33 and a connection part 43 of the apex end side and the apex part of the sheath part 41 is projected from the apex face of the tube body 21.例文帳に追加
スライド部30のストッパ部32の後端側より、シース部41を挿入し、接続部33と先端側接続部43とを一体にし、シース部41の先端部分をチューブ体21の先端面から突出させる。 - 特許庁
A through hole 40 for passing through two connection terminals 33 of the fan motor 22 is formed on a wind direction plate 23 fixed to the back plate 12 by a screw 38, and a connector 42 is connected to each connection terminal 33 from above.例文帳に追加
後板12にねじ38により取付固定された風向板23には、ファンモータ22の2個の接続端子33が貫通する貫通孔40が形成され、各接続端子33にはコネクタ42が上方から接続されている。 - 特許庁
A control part 11 of an information processor 1 acquires sequence information showing the step sequence of a plurality of design steps, and acquires connection information showing back-to-front connection relation of the plurality of design steps.例文帳に追加
情報処理装置1の制御部11は、複数の設計工程の工程順位を表す順位情報を取得するとともに、複数の設計工程間における前後の繋がり関係を表す繋がり情報を取得する。 - 特許庁
When the Internet connection cumulative time which is clocked by a timer becomes a time limit in a connection state to the Internet, the last URL is held, the Internet is interrupted (ST22, ST24 and ST25) and a state is shifted to a DVD playing back state.例文帳に追加
インターネットに接続されている状態で、タイマで計時されているインターネットの接続累積時間が制限時間となった場合、最終URLを保持すると共に、インターネットを切断し(ST22,ST24,ST25)、DVDの再生状態に移行する。 - 特許庁
The second unit 2 is mounted on the base 4 of the first unit 1, the first unit 1 and the second unit 2 are connected back to back by the connection sections, and multiple sets of the first unit 1 and the second unit 2 are connected to form an island.例文帳に追加
そのような第2ユニット2を第1ユニット1のベース4に載置した状態で、第1ユニット1と第2ユニット2とを前記連結部により背中合わせに連結し、それを複数組横方向に連設して島を形成する。 - 特許庁
The counter A for the toilet room is the counter installed in the toilet room T, in which a side plate 2 is suspended at the end part and a marking line for cutting is provided near the connection part of the side plate 2 and the back surface of a counter on the back surface of the counter.例文帳に追加
トイレルームTに設置され、端部に側板2が垂設されたカウンターであって、該カウンターの裏面において上記側板2とカウンター裏面との接続部の近傍に切断用目印線が設けられたトイレルーム用カウンターA。 - 特許庁
A fold back antenna element 10 is formed by providing strip conductive material having elasticity from a base end side toward a point side, also turning the conductive material back at the point side and forming a tongue piece 10c for elastic connection at the point part.例文帳に追加
帯状で弾性を有する導電体を基端側から先端側の方向に配設するとともに先端側で折り返し、その折り返しの先端部に弾接用舌片10cを形成して折り返しアンテナエレメント10を形成する。 - 特許庁
A seat belt retractor 80 is installed on a seat back 14 and a rack and pinion type cable advance/retreat device 20 is provided on the connection part of the seat back support arm 12 projected from a seat cushion 10 with a reclining rotary shaft 18.例文帳に追加
シートバック14にシートベルトリトラクタ80が設置されており、シートクッション10から突設されたシートバック支持アーム12とリクライニング回転軸18との連結部分にラックアンドピニオン式のケーブル進退装置20が設けられている。 - 特許庁
Since the back plate 6 and the connection line 6a to impress the voltage to the back plate are formed simultaneously by etching the copper foil formed on the insulating substrate, the EL element can be produced efficiently.例文帳に追加
このように、背面電極6および背面電極に電圧を印加する接続線6aが、絶縁基体上に形成された銅箔をエッチングすることにより同時に形成されるため、効率よく、EL素子を製作することができる。 - 特許庁
To provide a simplified filter which is configured to be opened by breaking sealing which closes the opening of a bag body in connection with work for drawing out a support body in back and forth directions, the support body fixed to the front and back surfaces of the bag body made of a filter.例文帳に追加
フィルタ製袋体の前後の面に止着する支持体を前後方向に引き出す作業に伴わせて袋体の開口部を閉ざす封止を破って開放できるようにした簡易型濾過器を提供する。 - 特許庁
Further, a monitor pipe 41 is fitted to the back of the television receiver 21-1 and a flank of the storage part 51 by using connection members 61-1 to 61-4 so that the monitor pipe 41 may project from the back higher than the storage part 51.例文帳に追加
さらに、テレビジョン受像機21−1の背面と収納部51の側面に、接続部材61−1乃至61−4を用いて、収納部51よりも高く背面から突出するようにモニタパイプ41が取り付けられている。 - 特許庁
Further a shield member 6 is inserted from the inside of the room into a gap between the connection-side lateral end face 1a of the wall panel 1, and the opposed face 42 of the back member 4 which is opposed to the lateral end face 1a and located on each of right and left sides of the back member 4 as viewed from the front.例文帳に追加
上記の壁パネル1の連結側の側端面1aと、この側端面1aと対向するバック材4の正面視左右側位置の対向面部42との間に、シールド部材6を室内側から差し込む。 - 特許庁
意味 | 例文 (871件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|