例文 (999件) |
connection portの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1623件
A plurality of regulating parts 4b are formed to correspond to a plurality of entry amounts of the protective duct 3 into the connection port 4a, and the regulating parts 4b, 4b are formed of broken-off projecting pieces 4x projected from the inner peripheral surface of the connection port 4a.例文帳に追加
規制部4bは、接続口4aへの保護ダクト3の複数の進入量に対応するように、複数形成され、それら規制部4b、4bは、接続口4aの内周面から突出する折取り可能な突片4xからなる。 - 特許庁
An oil cooler assembly 20 is preliminarily formed to connect one end side of a flow-in side extension connection pipe 22 to the flow-in port 21D of the oil cooler 21, and to connect one end side of a flow-out side extension connection pipe 23 to the flow-out port 21E.例文帳に追加
オイルクーラ21の流入口21Dに流入側延長配管22の一端側を接続すると共に、流出口21Eに流出側延長配管23の一端側を接続したオイルクーラ組立体20を予め形成する。 - 特許庁
The reinforcing cloth 68 is formed in a thick thickness for imparting heat resistance so that the connection port part 59 can be protected, and the edge 68b on the insertion opening 60 side is arranged in a position separated from the insertion opening 60, and is joined to the connection port part 59.例文帳に追加
補強布68が、接続口部59を保護可能に、耐熱性を付与された厚肉とされて、挿入用開口60側の端縁68bを挿入用開口60から離れた位置に配置させて、接続口部59に結合される。 - 特許庁
The address association table TB is a table obtained by associating the determined IP address with the port number Pi of the communication port 28-i, receiving connection notification packet information and with the mac address Macj included in the data part of the connection notification packet information.例文帳に追加
アドレス対応テーブルTBとは、決定したIPアドレスと、接続通知パケット情報が受信された通信ポート28−iのポート番号Piと、接続通知パケット情報のデータ部に含まれていたマックアドレスMacjとを対応付けたテーブルである。 - 特許庁
The switch control part 14 reads a time difference between timing to switch the state (open/close) of the auxiliary side port 11 and timing to switch the connection destination of a line connection switch part 12 from the signal received from the port state monitor part 13 and sets it to a time counting part 22.例文帳に追加
切替制御部14は、ポート状態監視部13から受けた信号から、予備側ポート11の状態(オープン/クローズ)の切替タイミングと回線接続切替部12の接続先の切替タイミングとの時間差を読み取り、計時部22にセットする。 - 特許庁
The analysis part 15 specifies the switch 20 from the determination result determining that the switch 20 is not more distant; and regards the connection port 21 configuring the route 40 of the specified switch 20 as the connection port to which the target terminal 30 is connected.例文帳に追加
解析部15は、判定の結果から、より離れていると判定されなかったスイッチ20を特定し、特定したスイッチ20の経路40を構成している接続ポート21を、対象端末30が接続されている接続ポートとする。 - 特許庁
A connection port A182 is disconnected from the IEEE1394 system apparatus 24, a connection port B183 is connected to the IEEE1394 system apparatus 21, and the number of the IEEE1394 system apparatuses 21 to 24 connected to a navigation apparatus 1 is detected.例文帳に追加
接続ポートA182をIEEE1394システム機器24から切断し、接続ポートB183をIEEE1394システム機器21と接続し、ナビゲーション装置1と接続しているIEEE1394システム機器21〜24の台数を検出する。 - 特許庁
The status of the processing devices 21 to 23 is set to either external connection status in which the port is connected to a device outside the reception device 13 or internal connection status in which the port is connected to a device inside the reception device 13, by terminals D0 and D1.例文帳に追加
処理装置21〜23は、ポートが受信装置13の外部の装置と接続されている外部接続状態か、受信装置13の内部の装置と接続されている内部接続状態かを、端子D0,D1により設定されている。 - 特許庁
A foreign matter removing filter member 53 is arranged between the connection part 10 on the side of the injection machine 1 having a resin injection port 13 formed thereto in the injection machine 1 and the connection part 47 on the mold side having a resin introducing port 48 formed thereto in the mold 20.例文帳に追加
射出機1において樹脂射出口13が形成された射出機側接続部10と、金型20において樹脂導入口48が形成された金型側接続部47と間に異物除去用のフィルタ部材53を配置する。 - 特許庁
A fixed tank 1 is connected to a water supply connection port 41 of a section to undergo water supply (a sprinkler device 3 for sprinkling water), which comprises the water supply connection port 41 and a spout and which sprinkles water or stores water so as to sprinkle the water, via a communication member 6.例文帳に追加
固定タンク1は、給水接続口41と吐水口とを有し散水するか又は散水するために貯水する被供給部(散水する散水装置3)の給水接続口41に連通部材6を介して接続されるものである。 - 特許庁
Thus, the end 1a of the second water passage pipe 102, and the second connection port 402 with its end 1a being connected thereto have display parts 5a, 5b having the display for identifying the correspondence of the end 1a to the second connection port 402.例文帳に追加
そこで、第2の通水管102の端部1aと、その端部1aが接続される第2の接続口402とは、それら端部1aと第2の接続口402との接続の対応を識別するための表示がされた表示部5a、5bを備える。 - 特許庁
The connection part 17 provided on the cap 16 is deformed and bent to provide a length sufficient to reach the cap 16 to the insert port 15, and the cap 16 is in the form of capable of inserting closely into the insert port 15 of the female connection plug 5b.例文帳に追加
キャップ16に設けられた接続部17は撓ませて曲げることで差込口15にキャップ16を到達させ得るに十分な長さを有し、キャップ16は雌型の接続プラグ5bの差込口15に密着して挿入できる形状にある。 - 特許庁
The right and left of a frame body for supporting the bottom surface of a water heater body 11 disposed with at least a connection port 13 and a gas connection port 14 in front of the bottom surface are opened, thus providing the robust installation device with excellent workability.例文帳に追加
底面前方に少なくとも接続口13およびガス接続口14を配した給湯機器本体11の底面を支持する枠体の左右を開放にすることにより施工性が優れ、かつ堅牢な据置装置が可能となる。 - 特許庁
The plurality of protruded portions 7 are spaced from each other and fitted to valley portions 8 of the corrugated pipe materials 3a so as to hold the corrugated pipe materials 3a having corrugated peripheral walls passing from one connection port 5 to the other connection port 5 of the pipe material holder 6.例文帳に追加
上記複数の突部7が、波形の周壁を有する波形管材3aを管材保持具6の一の接続口5から他の接続口5まで貫通保持できるように波形管材3aの谷部8に嵌合する間隔で設ける。 - 特許庁
To provide an image forming device capable of facilitating connection of each supply port of a plurality of developer cartridges with each receiving port of a plurality of developing units.例文帳に追加
本発明は、複数の現像剤カートリッジの各供給口と複数の現像器の各受入口とを容易に接続することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The method includes a connection step to insert an injection port member 4 having a sealing member 34 into an air injection port 16, and an air supply step to discharge air from an air outlet 36.例文帳に追加
空気注入口16に、シール部材34を有する注入口部材4を挿入する接続ステップと、空気出口36から空気を吐出させる空気供給ステップとを有する。 - 特許庁
A cannula 30 inserted in the ampoule 35, a connection port 15 to which a syringe 40 is connected, and a connector 50 connected to a port 110 of the infusion bag 100, are in communication with a cavity 11.例文帳に追加
アンプル35に挿入されるカニューラ30、シリンジ40が接続される接続口15、及び輸液バッグ100のポート110に接続されるコネクタ50がキャビティ11と連通している。 - 特許庁
The communicating tube 55 of a suction port body 50 in a state where the axial direction of a connection pipe part 57 becomes approximately in the horizontal direction is connected to the main body suction port of the main body 1 to make an upright style.例文帳に追加
接続管部57の軸方向が略水平方向となる状態の吸込口体50の連通管55を掃除機本体1の本体吸込口に接続し、アップライト形態とする。 - 特許庁
A connection detection circuit 332 easily confirms that terminal equipment 51 is connected to a port 322 by monitoring a link pulse inputted to the port 322 of this HUB device 3.例文帳に追加
接続検出回路332は、HUB装置3のポート322に入力するリンクパルスをモニタすることにより、端末機器51がポート322に接続されていることを容易に確認する。 - 特許庁
To provide a cold insulation chamber and its cold storage apparatus capable of preventing thermal loss and freezing at a heat medium inflow port and an outflow port of the cold insulation chamber, and their connection points.例文帳に追加
保冷庫の熱媒体流入口及び流出口とその接続部分における熱的損失及び氷結を防止することのできる保冷庫及びその蓄冷装置を提供する。 - 特許庁
An under face 3d of the protection member 3 is positioned in a side lower than lower end faces of the gas introduction port 12 and the gas drawing-out port 13 and lower end faces of the first and second connection nuts 15, 17.例文帳に追加
保護部材3の下面3dを、ガス導入口12及びガス導出口13の下端面並びに第1及び第2接続ナット15,17の下端面より下方に位置させる。 - 特許庁
A fusing joint 26 is screwed to the joint insert port 24 of a pipe fixing plate 19 mounted on the connection port 3 of the handhole 2, and the end part of the protective pipe 6 is fused to the fusing joint 26.例文帳に追加
該ハンドホール2の連絡口3に取付けた管固定板19の継手挿着口24に融着継手26を螺着し、該融着継手26に保護管6の端部を融着する。 - 特許庁
To provide a pipe joint capable of latching a coming-off prevention tool at a fixed position of an insertion port at all times without scratching an outer peripheral face of the insertion port and allowing easy confirmation of the completion of connection.例文帳に追加
挿口外周面を傷を付けることなく、抜け止め具を常に挿口の決まった位置に掛止させ、接続完了を容易に確認することができる管継手を提供する。 - 特許庁
The automatic network connection apparatus includes a first connecting port, a second connecting port, a first network connecting unit, a second network connecting unit, a control unit and a switching unit.例文帳に追加
本発明は、第1接続口、第2接続口、第1ネットワーク接続ユニット、第2ネットワーク接続ユニット、制御ユニット、及び切替ユニットを含むネットワーク自動接続装置を提供する。 - 特許庁
To avoid many problems associated with leakage and failure due to the slip of a catheter, by means of a port stem capable of ensuring secured connection between an access port and the catheter.例文帳に追加
アクセスポートとカテーテルとの間の固定された接続を確実にする能力を有するポートステムが、カテーテルの滑りに起因した漏れおよび失敗委を伴う課題の多くを回避すること。 - 特許庁
Using an N port connection from the last tier FC SAN switch, the system connects to the remaining SAN fabric, and utilizes an N port ID virtualization (NPIV) fibre channel function.例文帳に追加
一実施形態では、システムは、最終層FC SANスイッチからのNポート接続を使用して、残りのSANファブリックに接続し、NポートID仮想化(NPIV)ファイバ・チャネル機能を利用する。 - 特許庁
A converting circuit 133 converts the bitmap into the bitmap representing the number of the physical port 131 based on a conversion pattern set depending on a connection state of the physical port and RP board.例文帳に追加
変換回路133は、このビットマップを、物理ポートとRPボードの接続状態に応じて設定された変換パタンに基づいて、物理ポート131の番号を表すビットマップに変換する。 - 特許庁
To prevent developer from leaking from a connection part between the supply developer supplying port of a fixed-side developer supply member and the supply developer receiving port of a rotation-side developer supply member.例文帳に追加
固定側現像剤補給部材の補給現像剤供給口と回転側現像剤補給部材の補給現像剤受入口との接続部からの現像剤のこぼれを防止すること。 - 特許庁
Thus, even when the electric contact is not arranged at the upper part of the hose connection part 21, the electric contact can be arranged at the side part (lateral part) of the insertion port of the hose joint port.例文帳に追加
それ故、電気的接点をホース接続部21の上部に配置しなくても、電気的接点がホース継手部の挿入口の側部(横)になるように配置することができる。 - 特許庁
The refrigerant guide passage 3A is branched into two branch passages 30A in the vicinity of the communication port 31A, and the branch passages 30A are formed to join in the vicinity of the refrigerant guide pipe connection port 321.例文帳に追加
冷媒導入路3Aは、連通孔31A付近で2つの分岐路30Aに枝分かれし、これら分岐路30Aが冷媒導入管接続孔321付近で合流するように形成されている。 - 特許庁
A water emitting port is provided to the side surface of a pedestal provided to the bottom part of a water purifier body and a water emitting pipe 14 is connected to the water emitting port through an elbow 20 as a connection part.例文帳に追加
吐水口は、浄水器本体の底部にある台座の側面に設けられ、この吐水口には接続部としてのエルボ20を介して吐水パイプ14が接続されている。 - 特許庁
A gas-liquid contact device 38 is arranged between the exhaust port 28a and the connection port of the exhaust hood 28 of the exhaust duct 26 to perform the gas-liquid contact with a stored fire extingushing liquid.例文帳に追加
排気ガスを、排気口28aから排気ダクト26の排気フード28接続口までの間に気液接触装置38を配して、貯留した消火性液体との気液接触を行なう。 - 特許庁
ATM switches 21 - ATM switches 24 intercommunicate with each other, and each connection port stores connection information such as identification information of the ATM switches 21 - ATM switches 24, an IP address of terminals 11-14 directly connected to each port and IP addresses of the terminals 11-14 indirectly connected to each port.例文帳に追加
各ATMスイッチ21〜ATMスイッチ24は、相互に通信し、接続ポート対応に、直接接続されるATMスイッチ21〜ATMスイッチ24の識別情報、直接接続される端末11〜端末14のIPアドレス、間接的に接続される端末11〜端末14のIPアドレスを含む接続情報を格納する。 - 特許庁
The waste straw clogging sensor 9 is placed at least at the outer face of the bottom plate 54 of the connection port as a surrounding member constituting the connection port 53 and, as necessary, placed on the outer face of the bottom plate 59 among the surrounding members constituting the feeding port 57 acting as a waste straw channel from the 2nd threshing chamber 52 to the rear part of a swinging screen.例文帳に追加
排藁詰まりセンサ9は、少なくとも、連通口53を構成する囲み部材としての連通口底板54の外面に配置し、所望により、第2扱室52から揺動選別部の後部側への排藁通路としての送り口57を構成する囲み部材のうち、底板59の外面に配置する。 - 特許庁
The VPN device 101 on the side of a LAN 100 as a connection source acquires external address port information including its global IP address and a port number from a STUN server 201 on a WAN 200, and transmits the external address port information of the connection source to a VPN device 301 on the side of a LAN 300 as a connection destination via a call control server 202 on the WAN 200.例文帳に追加
接続元となるLAN100側のVPN装置101は、WAN200上のSTUNサーバ201より自装置のグローバルIPアドレス及びポート番号を含む外部アドレス・ポート情報を取得し、この接続元の外部アドレス・ポート情報をWAN200上の呼制御サーバ202を経由して接続先となるLAN300側のVPN装置301に送信する。 - 特許庁
A liquid container includes: a bag having an accommodation chamber for accommodating the liquid; a connection port disposed on the bag and connected to a liquid ejection head that ejects the liquid; and an energization part contracting the bag toward the connection port so that the accommodation chamber is pressurized at a pressure where the liquid flows out from the connection port toward the liquid ejection head.例文帳に追加
液体収容体は、液体を収容する収容室を有する袋体と、前記袋体に設けられ、前記液体を噴射する液体噴射ヘッドに接続された接続口と、前記液体が前記接続口から前記液体噴射ヘッドへ向けて流出可能な圧力で前記収容室が加圧されるように前記袋体を前記接続口へ向けて収縮させる付勢部とを備える。 - 特許庁
The liquid supply device includes: a bag body having a storage chamber storing liquid; a connection port installed in the bag body and connected to a liquid injection head injecting the liquid; and an energizing part contracting the bag body toward the connection port so as to pressurize the storage chamber at pressure enabling the liquid to flow out from the connection port toward the liquid injection head.例文帳に追加
液体を収容する収容室を有する袋体と、前記袋体に設けられ、前記液体を噴射する液体噴射ヘッドに接続される接続口と、前記液体が前記接続口から前記液体噴射ヘッドへ向けて流出可能な圧力で前記収容室が加圧されるように前記袋体を前記接続口へ向けて収縮させる付勢部とを備える。 - 特許庁
A virtual client port 11 and a virtual server port 19 of a TCP traffic generator 10 are connected to an evaluation object device and system and the generator 10 simultaneously simulates both a TCP connection (connection, interruption and confirmation of reply) of the evaluation object device and system and a data transfer quantity by each TCP connection.例文帳に追加
TCPトラフィックジェネレータ装置10は、仮想クライアントポート11と仮想サーバポート19が評価対象装置及びシステムに接続され、評価対象装置及びシステムに対して、TCPコネクション(接続、切断、応答確認)と、そのTCPコネクション毎のデータ転送量の両方を同時にシミュレートする。 - 特許庁
A weight table control part 14 inputs connection information 102 and an output port number 103 from a connection/output port detection part, reads a weight value 105 every connection stored in a weight table 12 and an abandon processing part 17 is made to abandon the ATM cell on the basis of this weight value 105 and the back pressure signal 315.例文帳に追加
ウエイトテーブル制御部14は、コネクション/出力ポート検出部からのコネクション情報102,出力ポート番号103を入力し、ウエイトテーブル12に格納されているコネクション毎のウエイト値105を読み出し、このウエイト値105とバックプレッシャー信号315に基づき、ATMセルを廃棄処理部17に廃棄させる。 - 特許庁
When a liquid flow 65 for line connection ejected from the liquid jetting-out port 27a of a jet nozzle 27 in an upper wire guide 22 is inclined, during line connection, the upper wire guide 22 is moved by a specified amount in U and V axial directions so as to correct shifting from a liquid receiving port 33a for line connection (W1).例文帳に追加
上ワイヤガイド22におけるジェットノズル27の液噴出口27aから噴射される結線用液の液流65が傾いているような場合、結線時には、上ワイヤガイド22を、結線用液受け口33aに対するずれを修正するように、U軸及びV軸方向に所定量移動させる(W1参照)。 - 特許庁
The collation part acquires identification information from the RF coil device connected to the connection ports, and determines, on the basis of the identification information, whether or not the RF coil device and the connection port correspond to each other at the connection place.例文帳に追加
照合部は、接続ポートに接続されたRFコイル装置から識別情報を取得し、この接続箇所においてRFコイル装置と接続ポートとが相互対応しているか否かを識別情報に基づいて判定する。 - 特許庁
In this branch connection, a rainwater storing chamber 18 is provided to shield a detour utilizing Y-pipe 1 in the middle of the down pipe and a linear conduit, the chamber is provided with a connection port 6 having a hose diameter, and upper and lower gutter connection ports are integrally provided.例文帳に追加
縦樋の中間にY字管1を利用した迂回路と、直進する導管を遮蔽して、雨水溜室18を設け、それにホース径の接続口6を設け、一体化し上下に樋接続口を設けた分岐継手である。 - 特許庁
The drain hose comprises a connection part 50a formed of rubber and connected in an adhering state to a drain port 22a of a dresser 22 with sink by a pipe nut 30; and a transparent hose part 50b molded integrally with the connection part or fused to the connection part.例文帳に追加
流し台22の排水口22aにパイプナット30によって密着接続されるゴム製の接続部50aと、接続部と一体に成形され、または接続部に融着されている、透明性のホース部50bとを具える。 - 特許庁
A vertical-directional length of the first connection nut 16 is set to position a lower end of the first connection nut 16 in a side lower than a lower end of the gas introduction port 12, when the first connection nut 16 is positioned in the upper limit position.例文帳に追加
第1接続ナット16が上限界位置に位置しているとき、第1接続ナット16の下端がガス導入口12の下端より下方に位置するように、第1接続ナット16の上下方向の長さを設定する。 - 特許庁
At the sealing body 11, a stopper means 30 for preventing coming off from the connection port and a stopper release means 40 are provided.例文帳に追加
封止本体11には、接続口からの抜けを防止するストッパ手段30と、ストッパ解除手段40とが設けられている。 - 特許庁
Radio IC tags 22-1 to 22-n holding unique identification information are mounted on optical connectors 20-1 to 20-n of a user connection port.例文帳に追加
ユーザ接続ポートの光コネクタ20−1〜nに、固有の識別情報を保持する無線ICタグ22−1〜nを装着する。 - 特許庁
The groove parts 13 incorporated in the nozzle body 1 and a water supply connection port 3 provided in the lower part of the nozzle body 1 communicate with each other.例文帳に追加
ノズル本体1に内蔵され溝部13とノズル本体1の下部に設けた給水用の接続口3とを連通する。 - 特許庁
On a side plate 12 of the box body 10, a connection port 13 having a rectangular shape corresponding to an edge diameter of a metal duct R is provided.例文帳に追加
金属ダクトRの端部口径に対応した矩形状の連結口13を箱本体10の側板12に設ける。 - 特許庁
To provide a header for a hot water mat allowing suppression of generation of a pressure loss between a main body part and a connection port body.例文帳に追加
本発明は、本体部と接続口体との間の圧力損失の発生が抑えられる温水マット用ヘッダーを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|