例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
Moreover, if the connection is determined as impossible, an available radio frequency is informed in the connection request answer, and a re-connection request with more higher connection probability is made.例文帳に追加
また、接続不可と判定された場合、接続要求応答には、余裕のある無線周波数が通知され、より接続確度の高い再接続要求を行うことが可能となる。 - 特許庁
When a sub-net 111 is found to enable the connection with the sub-net 111, the connection with the network is established through the sub-net 111 and then the connection with the network through the sub-net 110 is cut off.例文帳に追加
サブネット111を発見し、サブネット111との接続が可能となったときに、サブネット111を介してネットワークと接続を確立し、その後サブネット110を介したネットワークとの接続を切断する。 - 特許庁
To provide a connection terminal with a new structure, which enables connection with a mating terminal by a smaller force and can more stably maintain a connection state with the mating terminal.例文帳に追加
より小さな力で相手側端子との接続を可能にすると共に、相手側端子との接続状態をより安定的に維持することの出来る、新規な構造の接続端子を提供すること。 - 特許庁
Further, the stick with the frame body can be used in a connection with a shopping cart or a wheelchair.例文帳に追加
更に、当該枠体付ステッキを買い物カートや車椅子に連結使用できる。 - 特許庁
A looking connector RC provided with the function to lock its connection with a receptacle 24.例文帳に追加
レセプタクル24との結合状態をロックする機能を備えたロック機能付コネクタRC。 - 特許庁
To provide a shield wire harness with excellent shielding performance in a connection part with a shield connector.例文帳に追加
シールドコネクタとの接続部におけるシールド性能の優れたシールドワイヤーハーネスを提供する。 - 特許庁
The server is provided with a database stored in call information for connection with an opposite side.例文帳に追加
サーバに、相手先に接続するための呼出し情報が格納されたデータベースを設ける。 - 特許庁
A connection part 3 is front-rear slidably equipped with a door 23 with a guide plate 22.例文帳に追加
連結部3はガイド板22を備えた開閉扉23を前後スライド自在に設けている。 - 特許庁
Therefore, he had a connection with the Takeda clan as Kai-Genji (Minamoto clan) and fought with them at many battles. 例文帳に追加
そのためか甲斐源氏である武田とは関わりがあり、多くの戦を共にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It seems that the group kept the connection with kotsuzumi-kata in Kanze-ryu with respect to blood relationship and performance style. 例文帳に追加
血縁・芸系の面では観世流小鼓方と交渉を保ちつづけたらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To perform stable connection with small loss by aligning optical fibers with a high precision.例文帳に追加
高精度の光ファイバの軸合わせを可能とし、安定した低損失の接続を行う。 - 特許庁
PEDESTAL WITH TERMINAL AND ELECTRIC CONNECTION BOX EQUIPPED WITH PRINTED BOARD MOUNTING THE SAME例文帳に追加
端子付台座および端子付台座が実装されたプリント基板を備えた電気接続箱 - 特許庁
To provide a wiring device capable of using a telephone receptacle with a high efficiency independently of a connection system with a communication apparatus.例文帳に追加
通信機器との接続方式によらず、電話コンセントを効率よく使用する。 - 特許庁
DOUBLE-PIPE CONNECTION STRUCTURE OF WITH RESPECT TO EXPANSION VALVE AND THE EXPANSION VALVE例文帳に追加
膨張弁に対する二重管の接続構造及び膨張弁 - 特許庁
To facilitate the connection of a fitting with a member to be connected.例文帳に追加
管継手と被接続部材との接続を容易にすることである。 - 特許庁
The main body is combined with the connection terminal to guide the lamp.例文帳に追加
本体は、前記接続端子と結合され前記ランプをガイドする。 - 特許庁
The connection box body 2 is provided with a box body 4 and a lower cover 5.例文帳に追加
接続箱本体2は箱本体4とロアカバー5を備えている。 - 特許庁
CONNECTION MEMBER OF BAND FORM WITH RIB, AND REGENERATION PIPE USING THE SAME例文帳に追加
リブ付帯状体の接続部材およびそれを用いた更生管 - 特許庁
To provide an eaves edge part having roof ventilation in connection with wall ventilation.例文帳に追加
軒先部分の屋根換気に壁換気を関連付けるようにする。 - 特許庁
A first circuit substrate 10 is provided with a first connection pattern 13, and a second circuit substrate 40 is provided with a second connection pattern 43.例文帳に追加
第1接続パターン13を設けた第1回路基板10と、第2接続パターン43を設けた第2回路基板40とを具備する。 - 特許庁
The rotary valve is formed with a plurality of connection ports on the first valve seat 10.例文帳に追加
第1弁座10には、複数の接続ポートを形成しておく。 - 特許庁
The frame is connected with a positioning member 16 through connection members.例文帳に追加
フレームは、接続部材を介して位置決め部材16と連結される。 - 特許庁
A foldable keyboard includes a base body provided with a plurality of units and a connection module provided with a plurality of connection plates.例文帳に追加
本発明に係る折り畳み式キーボードは、複数のユニットを備える基体と、複数の連結板を備える連結モジュールと、を備える。 - 特許庁
Connection parts between the cores and electrode pins are covered with a glass mica tape.例文帳に追加
心線と電極ピンとの連結部をガラスマイカテープで被覆する。 - 特許庁
The network connection means can communicate with a plurality of other apparatuses.例文帳に追加
ネットワーク接続手段は、複数の他の装置と通信が可能である。 - 特許庁
CONNECTION ESTABLISHING METHOD WITH REMOTE DEVICE, REMOTE DEVICE AND CONTROL DEVICE例文帳に追加
遠隔装置の接続確立方法、遠隔装置および制御装置 - 特許庁
The pad and the first end of the internal connection element are covered with the protective element.例文帳に追加
保護素子はパッドと内部接続素子の第1端を被覆する。 - 特許庁
A 32-year-old man was arrested in connection with both attacks. 例文帳に追加
両襲撃に関連しているとして32歳の男が逮捕された。 - 浜島書店 Catch a Wave
FEEDER SUSPENSION WIRE IN ELECTRIC TRAIN LINE AND CONNECTION MECHANISM WITH TROLLEY WIRE例文帳に追加
電車線路におけるき電吊架線とトロリー線との接続機構 - 特許庁
Connection to a mounted substrate 60 is performed with outer lead parts 33, 34.例文帳に追加
実装基板60とはアウターリード部33,34により接続する。 - 特許庁
POLYMERIC STENT WITH MODIFIED MOLECULAR STRUCTURE IN FLEXIBLE CONNECTION PART例文帳に追加
可撓性連結部に、改変された分子構造を有するポリマーステント - 特許庁
LED LIGHTING TOOL, AND CONNECTION STRUCTURE OF LED LIGHTING TOOL WITH FLAT CABLE例文帳に追加
LED灯具及びLED灯具とフラットケーブルの接続構造 - 特許庁
SOLDER CONNECTION STRUCTURE OF TERMINAL FOR ELECTRONIC COMPONENT WITH PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加
電子部品の端子とプリント配線基板との半田接続構造 - 特許庁
FIXING STRUCTURE OF WATERPROOF GROMMET AND ELECTRIC CONNECTION BOX EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加
防水グロメットの取付構造とそれを備えた電気接続箱 - 特許庁
A circuit 16 for detecting connection with an existing telephone network detects connection of an IP telephone gateway unit with an existing telephone network.例文帳に追加
既存電話網接続検出回路16は、IP電話ゲートウェイ装置が既存電話網に接続されているか否かを検出する。 - 特許庁
requiring fees to be paid in connection with any such proceedings or matter or in connection with the provision of any service by the Registry; 例文帳に追加
当該手続若しくは事項に関連して,又は登録部門による役務の提供に関連して手数料の納付を求めること - 特許庁
(iii) Written opinions and evidence in connection with the notice prior to an order for payment; 例文帳に追加
三 納付命令前の通知に対する意見書及び証拠 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To dispense with power ON operation to one connection apparatus.例文帳に追加
一方の接続機器に対する電源オン操作を不要にすること。 - 特許庁
To simplify the connection of a conductive tube with the shield part of a housing.例文帳に追加
導電性チューブとハウジングのシールド部との接続を簡単にする。 - 特許庁
The case is provided with a front-side cover 3 and a rear-side body 4 which are assembled with connection pawls 3b and connection holes 4b.例文帳に追加
筐体は、係合爪3bと係合孔4bとによって組み付けられる前方側のカバー3と後方側のボディ4とからなる。 - 特許庁
The electric connection box is equipped with a box main body and a terminal metal fitting 3.例文帳に追加
電気接続箱は箱本体と端子金具3を備えている。 - 特許庁
HEAT DISSIPATION STRUCTURE OF CIRCUIT BOARD AND ELECTRIC CONNECTION BOX EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加
回路基板の放熱構造およびそれを備えた電気接続箱 - 特許庁
Contents, including a button for requesting connection with an agent side, are displayed on a web screen 111 at the time of connection with a web server 143.例文帳に追加
ウエブサーバ143に接続すると、ウエブ画面111には、エージェント側に接続を要求するボタンを含むコンテンツが表示される。 - 特許庁
The electric connection box 1 is equipped with a box main body and a protector 3.例文帳に追加
電気接続箱1は箱本体とプロテクタ3を備えている。 - 特許庁
Also, by the formation of the metal wiring for terminal base connection points in a comb shape, connection with the terminal base is made easy together with a reduced space.例文帳に追加
加えて、端子台の接続箇所の金属配線を櫛状にすることにより端子台との接続を容易とし空間を減らした。 - 特許庁
The connection part 14 connects the spool 11 with the electrode 13.例文帳に追加
連結部14は、巻枠11と電極13とを連結している。 - 特許庁
This drain pipe joint 10 is provided with upper and lower vertical pipe connection parts 11, 15 and a horizontal branch pipe connection part 22 connectable with a horizontal branch pipe 4.例文帳に追加
排水管継手10は、上・下立て管接続部11・15と横枝管4に接続可能な横枝管接続部22とを備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|