例文 (999件) |
connection contactの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3140件
The safety circuit comprises a c-contact switch KA4_c switching a connection destination by ON/OFF of a fourth relay KA4, and a c-contact switch KA5_c switching a connection destination by ON/OFF of a fifth relay KA5.例文帳に追加
安全回路は、第四リレーKA4のON/OFFで接続先を切り替えるc接点スイッチKA4_cと、第五リレーKA5のON/OFFで接続先を切り替えるc接点スイッチKA5_cと、を備える。 - 特許庁
This wire transferring device for wire harness manufacturing is used to transfer a wire from a wire delivering port of a wire-length adjusting machine to a press contact connection part of a press contact connection machine by catching the wire with a turning hand 30.例文帳に追加
電線調尺機3の電線送り出し口から圧接機4の圧接部に電線端を旋回ハンド30で挟持して移載するワイヤーハーネス製造における電線移載装置である。 - 特許庁
A first cantilever contact 3 is arranged at the card holding part 13, and is in contact with an on-face connection terminal 51 of the thick SD card 5 or an on-face connection terminal 61 of the thin MMC 6.例文帳に追加
第1カンチレバーコンタクト3はカード保持部13に配置され、厚型のSDカード5の面上接続端子51と接触、又は薄型のMMC6の面上接続端子61と接触する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic relay equipped with a sub contact device, enabling connection confirmation, and yet not necessary to install components for the connection confirmation separately from components constituting the sub contact device.例文帳に追加
補助接点装置を備えるとともに接続確認を可能としながらも、補助接点装置を構成する部品とは別に接続確認のための部品を設ける必要がない電磁リレーを提供する。 - 特許庁
One connection fitting 95 is brought into contact with the back of the first ultrasonic vibrator 75 while the other connection fitting 97 is brought into contact with an end face 9d1 of a flange 9d of the first probe head 9.例文帳に追加
第1超音波振動子75の背面に一方の接続金具95を接触させる一方、第1プローブヘッド9のフランジ9dの端面9d1に他方の接続金具97を接触させる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a header for wire connection easy to form a contact part between a post and a contact, and collectively connect electric wires by using a thread solder, and a connector for wire connection.例文帳に追加
ポストとコンタクトとの接触部位の形成が容易で且つ糸はんだを用いた電線の一括接続が容易な電線接続用コネクタのヘッダの製造方法及び電線接続用コネクタを提供する。 - 特許庁
The sizes of an interface part 130 is physically reduced by making it possible to contact the connection of a contact interface detection circuit to a contact input element 140 to be a target between optional terminals of the interface part 130 and adopting an efficient connection method.例文帳に追加
接点インタフェースの検出回路とターゲットとなる接点入力素子140の接続をインタフェース部130の任意の端子間に接続できることを可能とし、効率的な接続方法をとり、インタフェース部の物理的な小型化を図る。 - 特許庁
To provide a sequential joint connector and an additional contact using above which can easily mount an additional contact enabling a sequential connection, and also, surely achieve the sequential connection even in case of a small type receptacle contact.例文帳に追加
小型のリセプタクルコンタクトの場合であっても、シーケンシャル接続を可能とする付加コンタクトを容易に装着できるとともにシーケンシャル接続を確実に達成することができる、シーケンシャル接続コネクタ及びそれに用いられる付加コンタクトを提供する。 - 特許庁
A recessed part 63, to which a contact protrusion part 44 of a contact part 61 contacts by sliding, is arranged to the connector attaining an electrical connection by the insertion of a header 2 into an insertion groove 31 of a socket and the slide contact of a protruded part for contact 44 with a contact part 61.例文帳に追加
ヘッダ2がソケット1の差込溝31に挿入されて接触凸部44が接触部61に摺接することにより電気的接続が達成されるコネクタにおいて、接触部61の接触凸部44が摺接する面に凹部63を設けた。 - 特許庁
In this case, the outside connection part of the card C approaches the terminal part 23a of a connection unit 23 in a casing 1 from the opposite side to be in contact therewith.例文帳に追加
このとき、カードCの外部接続部が筐体1内の接続ユニット23の端子部23aに対して、対向側から接近して接触する。 - 特許庁
To solve the problem caused by the solder connection, by dispensing with the solder connection to at least a conductive contact 12, with a simple constitution.例文帳に追加
簡易な構成で、少なくとも導電コンタクト12に対する半田接続を不要として半田接続に伴う問題点を解消することを可能とする。 - 特許庁
Contacts 44 are attached to a housing 45 of the connection components 12, and contact parts 43 of the contacts 44 are inserted into the connection hole parts 29 of the circuits 21 through the openings 35 of the insulator 22.例文帳に追加
接続部品12のハウジング45にコンタクト44を取り付け、コンタクト44のコンタクト部43を絶縁体22の開口部35を通じて電路21の接続孔部29に差し込む。 - 特許庁
To form a simple connection contact allowing connection of various types of conductors by simple and slight constitutive portions, without using a tool.例文帳に追加
種々様々な形式の導電体の接続を、簡単な僅かな構成部分で工具なしに行うことができる簡単な接続コンタクトを形成する。 - 特許庁
Further, the face of the connection terminal 3 which is opposed to a face brought into contact with the connection terminal substrate 17 is fixed by a claw 7 extended from the lower case 2c.例文帳に追加
さらに、接続端子3の接続端子用基板17と接触する面と対向する面を、下ケース2cから延設されるツメ7により固定する。 - 特許庁
To provide a pressure-contact connector, and its manufacturing method, which can obtain stable connection resistance in itself with low connection load and can fix without using a holder.例文帳に追加
単体でも低い接続荷重で安定した接続抵抗を得られ、ホルダを使用することなく固定できる圧接型コネクタ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
The handle frame 13 is provided with a helical torsion spring 25 for pressedly bringing the frame-side connection part 27b (connecting base 26) into pressure contact with the frame-side connection part 24b.例文帳に追加
ハンドルフレーム13には、フレーム側結線部27b(接続用ベース26)をハンドル側結線部24bに圧接させるねじりコイルバネ25が設けられる。 - 特許庁
A rear connection hole 12 opened to the front side is formed in a terminal body 10 and a contact member 30 is stored in the rear connection hole 12.例文帳に追加
端子本体10内には前方に開口する後部接続孔12が形成され、後部接続孔12内には接点部材30が収容されている。 - 特許庁
To prevent that the stress is applied to connection portions by arranging contact terminals at the connection portions between a semiconductor device and an external power supply.例文帳に追加
半導体装置と外部の電源との接続部位に接触端子を設けることにより、これらの接続部位に応力が加わるのを防止する。 - 特許庁
To obtain securer and stabler electric connection in an electric connection structure using a contact member for electric conduction between two conductors.例文帳に追加
2つの導体間の電気的導通を図るコンタクト部材を用いた電気的接続構造において、より確実かつ安定した電気的接続を得る。 - 特許庁
This connection terminal integrally includes a terminal part 12 for connection to the lead wire 22, and a socket contact part 14 holding the carbon electrode 18 for being connected thereto.例文帳に追加
リード線22との接続のための端子部12とカーボン電極18を保持しそれと接続するためのソケットコンタクト部14を一体に有している。 - 特許庁
To provide a card connection device capable of elongating a contact service life by preventing abrasion between a terminal part in a device and an outside connection part of an IC chip on the card side.例文帳に追加
装置内の端子部とカード側のICチップの外部接続部との磨耗を防止し、接点寿命を延ばせるカード接続装置を提供する。 - 特許庁
The S relay 106 which receives the SON2 signal is changed from an off-state (a state where a connection line is brought into contact) into an on-state (a state where the connection line is separated).例文帳に追加
そして、SON2信号を受けたSリレー106は、オフ状態(接続線が接触した状態)からオン状態(接続線が離れた状態)に変わる。 - 特許庁
In the boundary part 106, a dummy contact plug 108 is arranged in the same layer as the memory transistor connection plug 117 and a logic transistor connection plug 119.例文帳に追加
境界部106には、メモリ用トランジスタ接続プラグ117およびロジック用トランジスタ接続プラグ119と同層にダミーコンタクトプラグ108を設ける。 - 特許庁
A roller supported by one side of the connection and the fuselage can come into contact with a raceway supported by the other side of the connection and the fuselage so that it can rotate.例文帳に追加
接続部および胴体の一方により担持されるころが、接続部および胴体の他方により担持される軌道と回転可能に接触し得る。 - 特許庁
Thus, twists of a positive connection code 42a and a negative connection code 42b connected to the rotary fixing contact point units 45a, 45b are prevented.例文帳に追加
これにより、ロータリ固定接点ユニット45a、45bに接続されているプラス接続コード42a、マイナス接続コード42bのねじれを防止している。 - 特許庁
The lead-out patterns 35 of the electronic parts 10-1 and 10-2 with the lead-out parts are attached to the connection pattern 101 of the main film board 100 through press-contact connection.例文帳に追加
各リードアウト部付き電子部品10−1,10−2のリードアウトパターン35を、主フイルム基板100の接続パターン101に圧接接続して取り付ける。 - 特許庁
A thin portion of the connection plate connected to a lead post is provided with a step which comes into contact with a lead post tip surface to lock the connection plate.例文帳に追加
リードポストと接続される接続板の薄肉部に段差を設け、この段差とリードポスト先端面が接触することで接続板が係止される。 - 特許庁
To provide a connection terminal and a connection unit capable of realizing reliable and sufficient conduction between contact objects, and suitable for miniaturization.例文帳に追加
接触対象間で確実かつ良好な導通を実現することができるとともに、小型化に好適な接続端子および接続ユニットを提供すること。 - 特許庁
A pair of contact spring arms 52b and 56b are extended in a returning direction from the distal ends of the connection arms 60b through the whole of the connection arms 60b.例文帳に追加
接続アーム60bの遠位端から接続アーム60bの全体に亘(わた)って戻る方向に1対の接点ばねアーム52b,56bが延在する。 - 特許庁
The package substrate comprises a conductor that conducts a package connection capable of performing electrical contact and soldering.例文帳に追加
パッケージ基板は、電気的コンタクト及びハンダ付け可能なパッケージ接続を導く導電体を備える。 - 特許庁
The bending gives a sufficient normal-force to ensure a sure connection at the region of contact.例文帳に追加
曲がりはまた十分な法線力を与えて接触領域での確実な接続を確保している。 - 特許庁
A movable body 9 is brought into contact with an upper end of a connection shaft 7 erected at the center of the valve element 6.例文帳に追加
弁体6の中央に立設される連結軸7の上端には、可動体9が当接されている。 - 特許庁
Thus, the metal terminal member 500 is displaced, and a contact of the circuit board 202 and the circuit connection part 540 is moved.例文帳に追加
これにより、金属端子部材500が変位し、回路基板202と回路接続部540との接点が移動する。 - 特許庁
Another potential is given to an intermediate electrode 1b, which is disposed so as not to come into contact with the connection part 2.例文帳に追加
他の電位が与えられる中間電極1bは、連結部2に接触しないように配置される。 - 特許庁
The location of the contact points is controlled such that a key bar (12) stress at the connection points is also minimized.例文帳に追加
接触点の位置はまた、結合点でのキーバー(12)の応力が最小になるように調整される。 - 特許庁
To provide a connector capable of keeping a high-reliability connection state between a flexible cable and a contact.例文帳に追加
フレキシブルケーブルとコンタクトとの間に信頼性の高い接続状態を維持できるコネクタを提供する。 - 特許庁
To improve the assembly property and disassembly facility of an electric unit such as high-voltage unit having a contact connection.例文帳に追加
接点接続を有する高圧ユニット等の電装ユニットの組立性、分解容易性を向上させる。 - 特許庁
The tap changing contact terminal 0 is connected to tap terminals 1, 3, 5 to 17 at P-Q connection in the on-load tap changer.例文帳に追加
P−Q接続時にはタップ切換のコンタクト端子0とタップ端子1、3、5、…15とを接続する。 - 特許庁
The electrically conductive rubber 34 gains electric conducting with a transparent electrode 13a by coming into contact with a connection terminal 36.例文帳に追加
導電ゴム34は接続端子36に接して透明電極13aと電気的導通がとられる。 - 特許庁
An electrically conductive rubber 35 gains electric conducting with a transparent electrode 14a by coming into contact with a connection terminal 37.例文帳に追加
導電ゴム35は接続端子37と接して透明電極14aと電気的導通がとられる。 - 特許庁
A circumferential width W1 of the sliding contact surface 55b is larger than a circumferential width W3 of the connection portion 56.例文帳に追加
摺接面55bの周方向幅W1は、連結部56の周方向幅W3よりも大きい。 - 特許庁
In this case, the connection processing is performed so that the auxiliary b contact common to each circuit can be shared.例文帳に追加
このときに夫々の回路で共通する補助b接点は共用するように接続している。 - 特許庁
A lead frame 64 in the protection wall 60 provides electrical connection to the sensor contact pad on the pressure sensor stem.例文帳に追加
保護壁60内のリードフレーム64は圧力センサステム上のセンサ接触パッドへの電気接続を提供する。 - 特許庁
The terminal fittings 3 include a caulking part 11 for connection to a wire 8, and an electrical contact part 12.例文帳に追加
端子金具3は電線8と接続されるかしめ部11と電気接触部12を備えている。 - 特許庁
A detection circuit 79 for controlling the second contact 76a is connected to this serial connection.例文帳に追加
この直列接続には、第2接点76aを制御する検出回路79が接続されている。 - 特許庁
To provide a male terminal improved in strength of a male electrical contact part by improving a connection part.例文帳に追加
連接部を改良して雄型の電気接触部の強度を向上させた雄型端子を提供する。 - 特許庁
To provide a presence information management system which facilitates specification of connection means or a contact.例文帳に追加
適切な連絡手段または連絡先の特定を容易にするプレゼンス情報管理システムを提供する。 - 特許庁
Accordingly, the circuit connection part is not in direct contact with the housing and the edge of a plate constituting that.例文帳に追加
これにより、回路接続部がハウジング及びそれを構成している板のエッジと直に触れることがない。 - 特許庁
The connection 18 is in surface contact with the inner circumference surface of a circumference wall 110 of the hydrogen storage tank 11.例文帳に追加
連結部18は、水素貯蔵タンク11の周壁110の内周面に面接触されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|