Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connection device」に関連した英語例文の一覧と使い方(255ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connection device」に関連した英語例文の一覧と使い方(255ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connection deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connection deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15448



例文

To provide an imaging apparatus in small circuit scale which can display, on a television receiver, various kinds of pieces of photographic information peculiar for the device with a high degree of freedom while being connected with the television receiver through digital signal connection of high image quality.例文帳に追加

高画質のデジタル信号接続でテレビ受像機と接続しながら,機器特有の各種撮影情報を高い自由度でテレビ受像機に表示可能であり,のかつ回路規模の小さい撮像装置を提供すること。 - 特許庁

Also, the electronic device has a mounting part having a large-diameter part, which is larger than a diameter of the leg part, and including a connection area connected with the leg part at a tip of the leg part in a direction opposite to the base part side.例文帳に追加

また、電子装置は、脚部の径よりも大きい径の面である大径面であって、基体部側とは反対方向の脚部の先端において該脚部と連結する連結領域を含む大径面を有する取付部を有する。 - 特許庁

To provide a vibration isolating clamp device having a separation prevention mechanism, whose overall height can be reduced as much as possible, and having a rubber elastic body as an elastic connection member which is formed of a material as soft as possible.例文帳に追加

乖離防止機構部を有する防振クランプ装置において、その全体の高さを出来る限り低く抑えるとともに、弾性連結部材であるゴム状弾性体を出来る限り柔かなものにて形成させるようにする。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of an electro-optical device having the internal stress relaxed and superior in reliability in connection between a substrate terminal and a terminal of a member to be connected, and to provide a manufacturing method of a packaging structure, and an adhesive.例文帳に追加

内部応力が緩和され基板の端子と被接続部材の端子と接続信頼性に優れた電気光学装置を製造する電気光学装置の製造方法、実装構造体の製造方法及び接着材を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a wiring board for an electronic component inspection device, which enables an electric connection with a printed board to be mounted, to be made through a bonding wire, and is easy to manufacture and fabricate at a relatively low price, especially, in a thin film forming stage.例文帳に追加

実装すべきプリント基板などとの電気的接続をボンディングワイヤーを介して行え、特に薄膜形成工程において製造し易く比較的安価に製作できる電子部品検査装置用配線基板を提供する。 - 特許庁


例文

An electromechanical switching device 10 is provided with a sensor 26 for monitoring the connection state of a mechanical switching contact 12 to obtain high safety even if no mechanical forced guide by at least one mechanical switching element is available.例文帳に追加

少なくとも1個の機械式スイッチ素子の機械的強制案内がなくても高度の安全性を得るために、電気機械式開閉装置(10)は機械式開閉接点(12)の接続状態の監視のためのセンサ(26)を有する構成になっている。 - 特許庁

To provide packaging structure of an electronic component, the packaging structure being free form the occurrence of trouble in a connection part of a terminal even when a flexible circuit board is bent at the vicinity of a package region, and an optical head device provided with the packaging structure.例文帳に追加

フレキシブル配線基板が実装領域の近傍で折れ曲った場合でも、端子の接続部分に不具合の発生しない電子部品の実装構造、およびこの実装構造を備えた光ヘッド装置を提供すること。 - 特許庁

The semiconductor device 10 comprises a substrate 1 having an electrode pad 1a, an IC chip 4 mounted on the substrate 1, and an external connection terminal 7 formed on the electrode pad 1a and electrically connected to the IC chip 4.例文帳に追加

半導体装置10は、電極パッド1aを有する基板1と、基板1上に搭載されたICチップ4と、電極パッド1a上に形成され、ICチップ4と電気的に接続された外部接続端子7とを備えている。 - 特許庁

The mobile wireless terminal 20 then receives the transmitted pair of identification information and authentication information and uses authentication information corresponding to the received identification information to establish wireless connection with the wireless access point device 8.例文帳に追加

そして当該移動無線端末20は、送信された識別情報と認証情報の組を受信し、この受信した識別情報に対応する認証情報を用いて当該無線アクセスポイント装置8と無線接続する。 - 特許庁

例文

To provide the data transmission system that transmits data efficiently without collision between data in the transmission of data between a master device and plural slave devices, and adopts point-multipoint connection using a 2-wire metallic transmission line.例文帳に追加

2線メタリック伝送路を用いたポイント−マルチポイント接続により構成され,かつ,マスタ装置と複数のスレーブ装置間のデータ伝送において,データ相互間の衝突がなく効率のよいデータ伝送が可能なデータ伝送システムを提供する。 - 特許庁

例文

To realize the miniaturization and high performance of electronic equipment (communication device is included) having an antenna by appropriately selecting and performing a balanced input (output) and an unbalanced input (output) in the connection of a filtering part and an antenna part.例文帳に追加

フィルタ部とアンテナ部との接続において平衡入力(出力)と非平衡入力(出力)を適宜選択して行えるようにして、アンテナを有する電子機器(通信機器を含む)の小型化及び高性能化を実現させる。 - 特許庁

To provide a DC/DC converter device capable of prohibiting a step-up operation of a DC/DC converter circuit by appropriately determining malfunction of voltage sensors even during connection of DC power supplies having varying output voltages.例文帳に追加

出力電圧が変動する直流電源が接続された場合であっても、電圧センサの異常を適切に判定して、DC/DCコンバータ回路の昇圧動作を禁止することができるDC/DCコンバータ装置を提供する。 - 特許庁

The first pin PNI1 is connected to the first pad PAD1 through a connection means W1, and receives the first signal S1 from the external of the semiconductor device 100, or from the semiconductor chip 2 through the first pad PAD1.例文帳に追加

第1ピンPIN1は、第1パッドPAD1と接続手段W1を介して接続され、本半導体デバイス100の外部から、または第1パッドPAD1を経由して半導体チップ2から第1信号S1を受ける。 - 特許庁

To provide a USB device connection system that reduces circuit parts consuming more power when using one USB port compared to the case of using a plurality of USB ports, and to provide a USB hub controller, a power saving method and a program.例文帳に追加

1つのUSBポートを使用する場合に、複数のUSBポートを使用する場合よりも電力を消費する回路部分を削減可能なUSBデバイス接続システム、USBハブコントローラ、省電力方法およびプログラムを得ること。 - 特許庁

To make a connection with a portable phone easier than a conventional technique, and improve a deterrent effect to an improper intrusion action to an automobile, in an automobile antitheft device having a reporting function using portable phone.例文帳に追加

携帯電話による通報機能を有する自動車盗難防止装置において、携帯電話機との接続を従来の技術より容易にし、かつ、自動車への不正な侵入行為に対する抑止効果を従来の技術より高める。 - 特許庁

To provide a method of assembling a semiconductor device that prevents an electric connection defect due to inaccurate positioning, a position shift etc., between electrode members and reduces the production cost.例文帳に追加

電極部材間の不正確な位置合わせや位置ずれ等に起因する電気的接続不良の発生を防止することができるとともに生産コストを低減することができる半導体装置の組み立て方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a communication terminal device which can avoid waste of communication cost by automatically selecting an access point which saves communication cost out of a plurality of access points, and making the selected access point to perform a circuit connection.例文帳に追加

複数のアクセスポイントから通信費が安くなるアクセスポイントを自動的に選択し、選択したアクセスポイントに対して回線の接続を行わせることで、通信費の無駄を抑えることができる通信端末装置を提供する。 - 特許庁

This steering device for the vehicle is provided with the mechanical backup mechanism 40 for releasing a mechanical connection of a steering wheel and a turning wheel when a steering system is normal and mechanically connecting the steering wheel with the turning wheel when the steering system is abnormal.例文帳に追加

車両用操舵装置は、操舵システムの正常時にステアリングハンドルと転舵輪の機械的な連結を解除し同システムの異常時にステアリングハンドルと転舵輪を機械的に連結するメカバックアップ機構40を備えている。 - 特許庁

This frost formation preventing device B is provided on the connection part 4 between the coolant intake part 2, for taking in a coolant into a thermostatic chamber 1 of an auto-handler A, having a low-temperature function and a coolant supply pipe 3 for supplying the coolant to the intake part 2.例文帳に追加

着霜防止装置Bは、低温機能付きオートハンドラAの恒温槽1に冷媒を取り入れる冷媒取入部2と、冷媒取入部2に冷媒を供給する冷媒供給管3との接続部4に設けられる。 - 特許庁

This device has ten fixing parts 2 where test elements are fixed, having terminals to be connected to the test elements, and connection parts 3 for connecting the fixing parts 2 to a cassette 1, on the temperature-adjustable cassette 1 provided with a heating element.例文帳に追加

発熱体が設けられて温度調節が可能なカセット1に、被試験素子が固定されると共に被試験素子に接続される端子を有する10個の固定部2と、この固定部2をカセット1に接続する接続部3とを有する。 - 特許庁

Shutters 42A, 42B for opening/closing a connection part 41 between the waste toner box 26 and a cleaning device 24 included in the process unit 31 is opened while moving the imaging cartridge 4 into a predetermined position in an apparatus body 1a.例文帳に追加

プロセスユニット31に含まれるクリーニング装置24と廃トナーボックス26との連結部41を開閉するシャッター42A,42Bは、イメージングカートリッジ4を装置本体1a内の所定位置に移動させる途中に開放する。 - 特許庁

The image input device 1 reads document information by converting it into an electric signal and is equipped with common connection parts 6a and 6b at plural positions for a cable 2 used to transfer signals or electric power.例文帳に追加

原稿情報を電気信号に変換して読み取りを行う画像入力装置1であって、信号転送または電力転送などの用途に使用するケーブル2の共通接続部6a,6bを複数箇所に備えたものである。 - 特許庁

To provide a linear motion guide device that is capable of suppressing management costs and manufacturing costs, while preventing the entry of foreign matter from the connection of a side seal and an under seal, even when the under seal and the side seal are configured separately.例文帳に追加

アンダーシールとサイドシールを別個に構成した場合であっても、サイドシールとアンダーシールの接続部から、異物が侵入することを防止しつつも、管理コストや製造コストを抑制し得る直動案内装置を提供する。 - 特許庁

In the image forming device, a storing means provided with a ROM and a terminal for electrical connection, for example, is provided on one part of a toner cartridge 1 and code data guaranteeing the quality of toner, for example, the code data of a name of a manufacturing company of the toner is stored into the storing means.例文帳に追加

トナーカートリッジ1の一部に例えばROMと電気接続用端子を有する記憶手段を設け、該記憶手段にトナーの品質を保証するコードデータ、例えばトナー製造企業名のコードデータを記憶しておく。 - 特許庁

To provide an electrically connecting device capable of sufficiently securing the connection area to the tester on one surface of the wiring substrate even in the case of expanding of the probe area to the external area of the reinforcing plate because of enlarged probe substrate.例文帳に追加

プローブ基板の大型化によりそのプローブエリアが補強板の外方領域へ張り出す場合であっても、配線基板の一方の面上にテスタへの接続エリアを充分に確保することができる電気的接続装置を提供する。 - 特許庁

To provide a display device which has high reliability by preventing display abnormality caused by an increase in connection resistance due to a deficiency in the number of captured conductive particles when a flexible wiring board is mounted on a liquid crystal panel with an anisotropic conductive adhesive.例文帳に追加

異方導電性接着剤で液晶パネルにフレキシブル配線板を実装する際に、導電粒子数の捕捉数不足による接続抵抗増加で起こる表示異常を防止し、信頼性の高い表示装置を提供する。 - 特許庁

A semiconductor device of the present invention has a hierarchical bit line configuration consisting of local bit lines LBL and global bit lines GBL, and comprises hierarchical switches SW for controlling connection between the local bit lines LBL and the global bit lines GBL.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、ビット線構成がローカルビット線LBLとグローバルビット線GBLとに階層化され、ローカルビット線LBLとグローバルビット線GBLとの間の接続を制御する階層スイッチSWを備えている。 - 特許庁

Additionally, the light-emitting device comprises an electrode layer 105 arranged on the p-type semiconductor layer 104; an ohmic electrode 106 formed by ohmic connection to the n-type region 102; and an electrode layer 107 arranged at the back side of the substrate 101.例文帳に追加

また、p型半導体層104の上に配置された電極層105と、n型領域102にオーミック接続して形成されたオーミック電極106と、基板101の裏面側に配置された電極層107とを備える。 - 特許庁

To provide a fuel cell stack device ensuring connection reliability with a fuel cell stack, reducing power loss in a current drawing out part, preventing peeling off of a current collecting member, and preventing deterioration in power generation output.例文帳に追加

燃料電池セルスタックとの接続信頼性を確保するとともに電流引出し部における電力損を少なくし集電部材を剥離を防止し、発電出力の劣化を防ぐ燃料電池セルスタック装置を提供する。 - 特許庁

To provide an open type solid oxide fuel cell power generating device simple in current collecting structure, low in production cost, easy in electrical connection in parallel or in series, and high in power generating density.例文帳に追加

集電構造が簡易であって製造コストが低く、電気的に並列接続または直列接続することが容易であり、且つ発電密度の高い開放型の固体酸化物型燃料電池発電装置を提供すること。 - 特許庁

In addition, test signals are generated responding to connection of the devices with the device interface, and then transmitted on the bus.例文帳に追加

いくつかの実施形態では、デバイスをデバイス・インターフェースと結合させるのに応答してテスト信号を生成し、バス上に当該テスト信号を送信し、デバイス・インターフェースでのバス信号が予想されたバス信号と異なる時にエラー信号を生成する。 - 特許庁

To realize manufacturing method of a semiconductor device which uses a flip-chip mounting method where imperfect soldering is not generated even when a printed wiring board having flexibility is used as a wiring board, and connection satisfactory in yield is enabled.例文帳に追加

配線基板として可撓性を有するプリント配線基板を用いた場合でも不良はんだ付けが発生せず、歩留まりの良い接続が可能な、フリップチップ実装方法を用いた半導体装置の製造方法の実現を課題とする。 - 特許庁

The insect pest capturing device 1 includes: a fluorescent plate 2 including a substance which emits ultraviolet or fluorescence caused by ultraviolet excitation; the adhesive sheet 3 disposed on one surface of the fluorescent plate 2; and a connection member 4 with ultraviolet LEDs 5.例文帳に追加

紫外線励起によって紫外線又は蛍光を発する物質を内部に含んだ蛍光板2と、蛍光板2の一方の面に配置された粘着シート3と、紫外線LED5が設けられた連結部材4を備えている。 - 特許庁

To provide a mounting structure of a semiconductor device in which the underfill portion can be protected against formation of a void, certainty of flip-chip connection can be enhanced, and production cost of a mounting substrate can be prevented from increasing.例文帳に追加

アンダーフィル部にボイド部が形成されるのを防ぐことができ、さらに、フリップチップ接続の確実性を高めることができ、実装基板の製造コストの増大を防ぐことができる半導体装置の実装構造を提供する。 - 特許庁

To provide a driving-element mounted display device that makes intervals of output pads of a driver for display panel fine without narrowing down intervals of connection terminals on a side connected to the driver for display panel as to wiring of a display panel.例文帳に追加

表示パネルの配線における、表示パネル用ドライバと接続する側の接続端子のピッチを狭めることなく、表示パネル用ドライバの出力パッドピッチのファインピッチ化を実現した駆動素子実装表示装置を提供する。 - 特許庁

A zoom electronic flash of which a light emission part moves is provided with a connection member which has one end in contact with a Fresnel lens part and another end in contact with an imaging device main body part, whereby such a structure as to release a pressing force to the Fresnel lens toward a main body member is formed.例文帳に追加

発光部が移動するズームストロボにおいて、一端がフレネルレンズ部分に接するとともに、他端が撮像装置本体部分に接する連結部材を備え、フレネルレンズへの押圧力を本体部材へ逃がす構造とする。 - 特許庁

The audio content referenced and a telephone wireless device establish a voice connection to the audio server with the audio content reference, so that the user listens to the specifically referenced audio content over the voice channel.例文帳に追加

参照される前記オーディオコンテンツ及び電話無線装置は、オーディオコンテンツ参照でオーディオサーバに対する音声接続を確立することにより、ユーザは、音声チャネルを介して、特定的に参照されるオーディオコンテンツを聴くことができる。 - 特許庁

The connection device comprises a housing 2 where a plurality of contact elements 3 extends each of which includes at least one first and at least one second pressure contact points or holed contact points 3.1, 3.2.例文帳に追加

この発明に従った接続装置はハウジング(2)を含み、そこに複数の接点要素(3)が延在し、その各々は、少なくとも1つの第1および少なくとも1つの第2の圧接点または穿孔接点(3.1、3.2)を含む。 - 特許庁

The field device 1 includes an output stage switching circuit 41 for switching a connection state with respect to a bus 5 and a baud rate detection circuit 42 for detecting presence of a communication signal on the bus 5 and a transmission speed.例文帳に追加

フィールド機器1には、バス5との間での接続状態を切り替えるための出力段切替回路41と、バス5上の通信信号の有無および通信速度を検出するためのボートレート検出回路42と、が設けられる。 - 特許庁

The services can be attained by enhancing a voice function provided to telephones provided with a data connection to the call management system that can exchange communication service data between a data terminal device of a subscriber and a phone switching network.例文帳に追加

これは、加入者のデータ端末装置と電話切換ネットワークとの間で通信サービスデータを交換することができる呼管理システムへのデータ接続を備えた、電話機に提供される音声機能を高めることによって、達成される。 - 特許庁

To provide a control device for automatic clutch capable of executing a clutch connection control in semi-clutch area, which is conformable to all vehicles loaded with a transmission and final reduction gear having different gear ratio and deceleration ratio.例文帳に追加

変速比および減速比の異なる変速機および終減速機を搭載した総ての車両に対応できる半クラッチ領域でのクラッチ接続制御を実行することができるる自動クラッチの制御装置を提供する。 - 特許庁

The stacked semiconductor device can have a space for wire connection by arranging a wiring pad 2 of a semiconductor element 1 on a rectangular (or square) widening surface nearby two adjacent sides.例文帳に追加

積層型半導体装置では、半導体素子1の配線パッド2を、長方形(ないし正方形)の広がり面において、隣り合う2つの辺の近傍に配置することにより、ワイヤ接続を行うための空間部を確保することができる。 - 特許庁

The spray device includes: a fluid jetting part jetting a fluid from a jetting nozzle 11; a liquid discharge part discharging liquid from a discharge nozzle; and a connection structure separably connecting the fluid jetting part and the liquid discharge part.例文帳に追加

噴霧装置は、噴射ノズル11から流体を噴射する流体噴射部と、吐出ノズルから液体を吐出する液体吐出部とを備え、流体噴射部と液体吐出部とを分離可能に連結する連結構造を有している。 - 特許庁

To provide a device and a method for continuously and quantitatively discharging coke stably by suppressing initiation of abnormal vibration and coke plugging in a connection part to a rotary seal valve and in the rotary valve.例文帳に追加

振動フィーダーの異常振動発生を抑制し、またロータリーシール弁との連結部及び該シール弁内でのコークス詰まりを抑制して、連続的かつ定量的に安定してコークスを排出する装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wiring substrate having high connection reliability against temperature cycles and high adhesion between an insulating layer and an electroless copper plating layer, an insulating material forming the wiring substrate, and a semiconductor device having the wiring substrate.例文帳に追加

温度サイクルに対する接続信頼性が高く、絶縁層と無電解銅めっき層との間の密着性が高い配線基板、この配線基板を形成する絶縁材料、及びこの配線基板を備えた半導体装置を提供する。 - 特許庁

To enlarge the size and the arrangement pitch of an external electrode pad by making the number of external electrode pads smaller than the number of connection pads provided on a semiconductor substrate in a semiconductor device with the external electrode pad.例文帳に追加

外部電極パッド部を備えた半導体装置において、外部電極パッド部の数を半導体基板上に設けられた接続パッドの数よりも少なくすることにより、外部電極パッド部の大きさおよび配置ピッチを大きくする。 - 特許庁

When receiving the acquisition request, the radio undertaker retrieval server 200 specifies a position in which the radio terminal device 300 is present and extracts radio undertakers that can provide a radio connection service at the position.例文帳に追加

無線事業者検索サーバ200は、その取得要求を受信した場合に、無線端末装置300が存在する位置を特定し、この位置において無線接続サービスを提供することができる無線事業者を抽出する。 - 特許庁

To provide a semiconductor package, a semiconductor device and their manufacturing methods capable of highly accurately forming the position of a solder bump which is an electrode of the semiconductor package and improving the reliability of connection after mounting the semiconductor package on a substrate.例文帳に追加

本発明は、半導体パッケージの電極であるはんだバンプの位置を精度良く形成し、基板実装後の接続信頼性を向上させる半導体パッケージ、半導体装置及びその製造方法を提供することにある。 - 特許庁

The semiconductor device 10 comprises a wiring substrate 11 having a resin layer 12 with a wiring pattern 13 formed on one surface for connecting outer connection terminals 19, and a semiconductor element 14 having projecting electrode terminals 16.例文帳に追加

半導体装置10は、外部接続端子19を接続する配線パターン13が一方の面に形成された樹脂層12を有する配線基板11と、突起状の電極端子16を有する半導体素子14とを備える。 - 特許庁

例文

To provide an anisotropic conductive film and a manufacture thereof suppressing a conductive passage not making an electric connection from contacting portions other than an electrode of a semiconductor device and/or portions other than a circuit of a circuit board.例文帳に追加

電気的接続をつくらない導通路が半導体素子の電極以外の部分および/または回路基板の回路以外の部分に接触するのを抑制し得る異方導電性フィルムおよびその製造方法を提供することにある。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS