意味 | 例文 (999件) |
control regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3769件
An image clipping unit 151 clips a region, designated by first partial mask information supplied from the image reading control unit 131, from an inputted image.例文帳に追加
画像切り出し部151は、入力画像から、情報読み出し制御部131より供給される第1部分マスク情報により指定される範囲を切り出す。 - 特許庁
To solve the problem that a torque control becomes complex when achieving a voltage-saturated region where the output voltage of an inverter rises up to the level equivalent to the voltage in a battery 40.例文帳に追加
インバータの出力電圧がバッテリ40の電圧相当となる電圧飽和領域において、トルク制御を実現する場合に制御が複雑化すること。 - 特許庁
Then, the scanning control of a radar beam is applied to an angularly limited region 1c including the predicted trajectory and the entering target is detected at an early stage.例文帳に追加
そして、予測した飛翔経路を含む角度的に限定された領域1cに対してレーダビームの走査制御を行ない、進入する目標を早期に探知する。 - 特許庁
At that time, Echizen Province was relatively calm (compared with neighbouring provinces) under the control of the Asakura clan even though Japan (especially around Kinai region) was in a constant state of civil war. 例文帳に追加
当時、戦乱に明け暮れた日本国内(特に畿内周辺)において、越前は朝倉氏の実力の内に(周辺諸国と比較して、ではあるが)比較的平穏であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A control unit 20 regards an entire region summing up the suitable wavelength bands as a variable wavelength band and variably controls light wavelengths radiated from the plane light emitting lasers.例文帳に追加
制御部20では、これら前記適正波長帯域を合わせた全域を波長可変帯域として、前記面発光レーザから照射される光の波長を可変に制御する。 - 特許庁
Over the channel region 21, floating gate electrodes 11, 13, and 15 and floating gate control electrodes 12, 14, and 16 corresponding to them are piled in the longitudinal direction.例文帳に追加
チャネル領域21上方には、浮遊ゲート電極11,13,15とそれに対応する浮遊ゲート制御電極12,14,16とが縦方向に積み重ねられている。 - 特許庁
In addition, since both Echigo Province and Kozuke Province were, at that period, under the control of the Yamauchi Uesugi family, who were Kanto Kanrei (shogunal deputy for the Kanto region), traffic between Echigo and Kanto was frequent. 例文帳に追加
さらに同時代にあっては、越後国も上野国もともに関東管領山内上杉家の分国だったため、関越間の交通もまた頻繁だったことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
During his reign, he imposed the tax on the merchants who came by sea to Echigo Province from other provinces for aoso, thereby gaining control over the distribution network of aoso from Echigo Province to the Kinai region. 例文帳に追加
この時代には各地から青苧購入のために訪れる諸国の船に対しても課税を行って越後-畿内間の青苧流通の支配権を獲得していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition, direct control territories of the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) are called 'Tenryo' in modern historical terms in comparison to Han, and Daikan (local governor) or Gundai (intendant of a region or administrator of a town) collected land taxes there. 例文帳に追加
やはり現代歴史用語ではあるが、藩に対して幕府の直轄領のことを「天領」と呼び、代官や郡代が年貢の徴収を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Kokushi of each province, headed by the Zuryos, were intimidated by Masakado's power and fled, leaving Masakado with control of the whole Kanto region including Musashi Province and Sagami Province. 例文帳に追加
将門の勢いに恐れをなした諸国の受領を筆頭とする国司らは皆逃げ出し、武蔵国、相模国などの国々も従え、関東全域を手中に収めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Horses collected from provinces were fed in horse boxes or Maki (ryomaki and kintomaki [pasture where animals were sent to graze]) under the direct control of Meryo, and were also fed in the Kinai region (provinces surrounding Kyoto and Nara) and surrounding provinces by orders given to such provinces. 例文帳に追加
諸国から集められた馬は馬寮直轄の厩舎や牧(寮牧・近都牧)で飼養したり、畿内及び周辺諸国に命じて飼養させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Under Kenmu Restoration, the Kamakura Shogunfu (local institution of Kenmu government) was established to control the Kanto region and Tadayoshi ASHIKAGA, a younger brother of Takauji ASHIKAGA, was dispatched by order of Imperial Prince Nariyoshi (also known as Narinaga). 例文帳に追加
建武の新政においては関東統治のため鎌倉将軍府が置かれ、足利尊氏の弟である足利直義が成良親王を奉じて派遣される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In either case, the presence of the Hotta no saku without any record indicates that people in the region at that time were able to act with relative freedom, irrespective of the control of the central government. 例文帳に追加
いずれにせよ、全く記録に残っていない払田柵の存在は当時のこの地区の人が中央の管理とは別に比較的自由に行動できたことを示す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the video signal for displaying a color bar by the determination processing, control for adjusting an video signal level is performed according to a level discriminated in each region.例文帳に追加
その判別処理でカラーバーを表示させる映像信号である場合に、各領域で判別したレベルに応じて映像信号レベルを調整する制御を行う。 - 特許庁
A ferroelectric thin film 102 is arranged between a channel region held between a pair of source and drain of the electric field effect type transistor and a gate electrode for control.例文帳に追加
その電界効果型トランジスタの1対のソース・ドレインに挟まれたチャネル領域と制御用ゲート電極との間には、強誘電体薄膜102が配置されている。 - 特許庁
An IGBT 11, which uses a signal-crystal silicon substrate as an active region has a gate electrode connected to a control signal source PG via a gate driver 13.例文帳に追加
単結晶シリコン基板を活性領域として用いるIGBT11は、ゲートドライバ13を介して制御信号源PGに接続されたゲート電極を有する。 - 特許庁
A padding region is used to transfer device monitoring control information of the devices between the devices having an ethernet interface without using a band for user data transfer.例文帳に追加
本発明では、イーサネットのインタフェースを持つ装置間で、ユーザのデータ転送用の帯域を使うことなく、パディング領域を使って、装置の装置監視制御情報を転送する。 - 特許庁
When the high-region component level of the subject image inputted from the objective lens 30 is decided at the threshold r1 or higher, the control circuit 2 photographs the subject image.例文帳に追加
対物レンズ30から入力される被写体画像の高域成分レベルが、しきい値r1以上と判定したときは、制御回路2は該被写体画像を撮影する。 - 特許庁
The control circuit 210 calculates an exposure correction amount curve for each image density Cin from this density data, and further develops the exposure correction amount curve to the whole tone region.例文帳に追加
制御回路210は、この濃度データから、画像濃度Cin毎の露光補正量カーブを算出し、更に、その露光補正量カーブを、全階調領域に展開する。 - 特許庁
The processed signals for all signaling channels are combined and mapped to a time-frequency region used for the CDMA control segment 300 in the frame.例文帳に追加
すべての信号チャネルに対する処理された信号が結合され、フレーム内のCDMA制御セグメント300に用いられる時間-周波数領域にマッピングされる。 - 特許庁
The mass-law curve passes through a level position corresponding to the frequency of a mass control region of a transmission loss curve measured in the acoustic tube or the position in the vicinity thereof.例文帳に追加
そして、音響管で測定された透過損失カーブの質量制御領域の周波数に対応するレベル位置、またはその近接位置を質量則カーブが通過する。 - 特許庁
A quantization control unit 80 adaptively controls quantization processing for the predetermined region in the targeted picture, according to an evaluation obtained by the correlation evaluation unit 72.例文帳に追加
量子化制御部80は、相関評価部72により求められた評価に応じて、対象ピクチャ内の所定の領域に対する量子化処理を適応的に変化させる。 - 特許庁
After a control film is formed on a semiconductor substrate in which the sidewall is formed, an activating region for forming the silicide is formed by an ion implantation method.例文帳に追加
サイドウォールが形成されている半導体基板の上に制御膜を形成した後、シリサイドを形成するための活性化領域をイオン注入法により形成する。 - 特許庁
The compound semiconductor device having the FRD and SBD formed on the one semiconductor substrate has a local lifetime control region formed by particle-beam irradiation.例文帳に追加
1つの半導体基板上に、FRDとSBDとを形成した複合半導体装置において、粒子線照射により局所ライフタイム制御領域を形成する。 - 特許庁
The control system includes a first actuator valve 102 for selectively connecting a first cylinder chamber 114 for range to a pneumatic source 104 when a driver of an automobile performs gear change in a high speed region.例文帳に追加
自動車の運転手が高速域での変速操作をする際に、レンジ用第1シリンダチャンバ114を気圧源104まで選択的に連結する第1アクチュエータ弁102を含む。 - 特許庁
To expand a measurement target in a thermoreflectance method using a pulse laser by eliminating the limitation of an observation time region due to the control of a light path length.例文帳に追加
光路長の制御による観測時間領域の制限を無くし、パルスレーザーを用いたサーモリフレクタンス法の測定対象拡大を図ることを目的としている。 - 特許庁
A control unit for a power train retards an engine ignition timing to a combustion fluctuation small region in cold idle operation to promote warming up of an exhaust gas cleaning catalyst.例文帳に追加
パワートレインのコントロールユニットは、冷間アイドル運転時には、エンジンの点火時期を燃焼変動小領域までリタードさせて排気ガス浄化触媒の暖機を促進する。 - 特許庁
A floating gate electrode 6 is made on one flank of the control gate electrode 4 besides being in the active region between the STI films 2 on the semiconductor substrate 1.例文帳に追加
半導体基板1上におけるSTI膜2同士の間の活性領域で且つコントロールゲート電極4の一側面上にはフローティングゲート電極6が形成されている。 - 特許庁
To improve responsiveness of a hybrid AF (autofocus) by effectively using a pixel region constituting a detection part of a focus state in a focus adjustment control unit.例文帳に追加
焦点調節制御装置において、焦点状態の検出部を構成する画素領域を有効に利用してハイブリッドAF(オートフォーカス)の応答性を向上させること。 - 特許庁
A frit glass 21 is formed at a junction part with the supporting frame 3 on the rear plate 2, and height control members 22 are fixed at the outside of the region where the frit glass 21 is formed.例文帳に追加
リアプレート2上の、支持枠3との接合部にフリットガラス21を形成するとともに、フリットガラス21が形成された領域の外側に高さ規制部材22を固定する。 - 特許庁
To avoid deterioration in fuel economy due to lowering of combustion speed in an internal combustion engine, in a region where the closing timing of an intake valve set by valve timing control is retarded.例文帳に追加
バルブタイミング制御によって設定される吸気弁の閉タイミングが遅い領域において、内燃機関での燃焼速度の低下による燃費悪化を回避する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of preventing bad contact connection on a main electrode region of a transistor and a bad contact connection on a control electrode.例文帳に追加
トランジスタの主電極領域上のコンタクト接続不良並びに制御電極上のコンタクト接続不良を防止することができる半導体装置を提供する。 - 特許庁
In this computer system having this configuration, the control means sets a size of the cache region provided in the main storage device optimally based on a specific condition.例文帳に追加
この構成を採るコンピュータシステムにおいて、前記制御手段は、前記主記憶装置に設ける前記キャッシュ領域のサイズを特定条件に基づいて最適に設定する。 - 特許庁
Specifically, when threshold control ions are implanted in a channel region, impurities having concentration different from a memory cell or impurities having different conductivity types are ion implanted.例文帳に追加
具体的には、チャネル領域へのしきい値制御用イオン注入を行なう際に、メモリセルと異なる不純物濃度に、又は異なる導電型の不純物をイオン注入する。 - 特許庁
A control part 101 can specify a frequency region where a plurality of power facilities can perform a follow-up operation in load power based on output response characteristics.例文帳に追加
制御部101は、出力応答特性に基づいて、負荷電力のうち、複数の電源設備が追従運転することが可能な周波数領域を特定する。 - 特許庁
The paper money processor M1 is configured to specify the paper money case associated with the currency circulation region and to control the paper money conveyance mechanism to carry the paper money T in the specified paper money case.例文帳に追加
通貨流通域に対応付けられた紙幣ケースを特定し、特定した紙幣ケースに紙幣Tを搬入させるように紙幣搬送機構を制御する。 - 特許庁
To solve such a problem that controllability of a rotary machine is reduced due to, for example, the fact that the center of amplitude of a current applied to a motor generator varies per phase in an over-modulation control region.例文帳に追加
過変調制御領域において、モータジェネレータを流れる電流の振幅中心が相毎にばらつくこと等に起因して制御性が低下すること。 - 特許庁
In the vehicle mounted with the engine, a gear ratio is controlled so as to suppress (prevent) entering of a driving state of the engine into a region II by a control unit.例文帳に追加
エンジンを搭載した車両においては、コントロールユニットにより、変速比は、加速時にエンジンの運転状態が領域IIに入るのを抑制(防止)するように制御される。 - 特許庁
In response to the adjusting instruction of the light emission amount, control is performed to display predetermined information on a display area of a display unit corresponding to the selected divided light-emitting region.例文帳に追加
発光光量の調整指示に応じて、選択された分割発光領域に対応した表示部の表示領域に、所定の情報を表示する制御を行う。 - 特許庁
To provide a flow regulating valve simple in structure that facilitates control and adjustment of flow rate even in a region where a valve opening is small.例文帳に追加
簡単な構成により、弁開度が小さい領域においても、流量の制御及び調整を容易に行うことができる流量調整弁を提供する。 - 特許庁
In the valve control device, an ECU19 operates each of actuators 9, thus, in the region of low to medium load, intake valves IV1, IV2, which are at rest throughout overall cycles, do not exist.例文帳に追加
ECU19が各アクチュエータ9を操作することにより、中低負荷領域では、全てのサイクルを通して休止し続ける吸気弁IV1,IV2が存在しない。 - 特許庁
To provide a method for driving an electronic device and the electronic device which achieve accurate gray scale control in a minute current region and a reduction in a power consumption of a display.例文帳に追加
微小電流領域における正確な階調制御とディスプレイの消費電流低減を実現する電子装置の駆動方法および電子装置を提供する。 - 特許庁
A manuscript reading region is calculated (S104) on the basis of a manuscript size detected by a manuscript size detecting sensor and a copy condition set by a user through a control panel 20.例文帳に追加
原稿サイズ検出センサによって検出された原稿サイズと、ユーザが操作パネル20により設定したコピー条件から原稿読取領域を計算する(S104)。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine by which a reduction control is exerted in an appropriate region according to a load of the internal combustion engine and temperature of a catalyst so as to improve characteristics of exhaust emission, and enhance fuel efficiency.例文帳に追加
内燃機関の負荷と触媒の温度に応じた適切な領域で還元制御を実行することによって、排ガス特性および燃費を向上させることができる内燃機関の排ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
A saturation reduction control signal generating circuit 122 generates a saturation reduction control signal Sx depending on the gradation level in the low gradation region and saturation reduction quantity generating circuits 123, 124 generate a saturation reduction quantity X.例文帳に追加
彩度低減制御信号発生回路122は低階調領域において階調レベルに応じて彩度低減制御信号Sxを発生し、彩度低減量発生回路123,124は、彩度低減量Xを発生する。 - 特許庁
When an unnecessary memory [work 2] is generated, the uppermost address 105 of a work 3 is designated as a start address, and the data is moved directly without evacuating the data to another region, to thereby quicken memory control and to facilitate start address control.例文帳に追加
不要メモリ[ワーク(2)]が発生した場合、ワーク(3)の最上位アドレス105をスタートアドレスに指定して、別領域に待避させることなく、直接データを移動することにより、メモリ制御を高速、且つスタートアドレス管理を容易にする。 - 特許庁
A backlight 13 of a liquid crystal display is divided into a plurality of areas, and a backlight area lighting control part 11 independently sets of a lighting control value on each region base to the backlight 13 according to a feature amount of an input video.例文帳に追加
液晶表示装置のバックライト13は複数の領域に分割され、バックライトエリア調光部11は入力映像の特徴量に応じてバックライト13に対して各領域単位で独立して調光値の設定を行う。 - 特許庁
Especially, the signal correcting part 30 comprises a mask control part 31 for detecting that the vertical scanning control part 20 becomes an impossible state to surely separate the vertical synchronizing signal and releasing the mask of the copy preventing signal region.例文帳に追加
特に、信号修正部30は垂直走査制御部20が垂直同期信号を確実に分離できる状態でなくなったことを検出して複製防止信号区域のマスクを解除するマスク制御部31を含む。 - 特許庁
When detecting input of a specific key from an operation part 18, a main control part 260 of this mobile electronic apparatus 10 causes a display part movement control part 263 to expose a display region allowing a determination instruction content of an exposure area to be viewed.例文帳に追加
携帯電子機器10の主制御部260は、操作部18から特定キーの入力を検出すると、表示部移動制御部263に露出面積の決定指示内容が視認可能な表示領域を露出させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|