conversionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49996件
To prevent wavelength conversion efficiency from lowering after exposure to temperature cycles, in a harmonic wave generator with a structure in which a periodic polarization reversal structure formed on a thin plate of an X plate or an offset X plate is interposed between a supporting substrate and an upper side substrate.例文帳に追加
X板あるいはオフセットX板の薄板に周期分極反転構造を形成し、支持基板と上側基板との間に挟んだ構造の高調波発生素子において、温度サイクルにさらされた後における波長変換効率の低下を防止する。 - 特許庁
This interface device 11 is connected to a personal computer DTE interface 12 conforming to standard RS232C specifications provided in a personal computer and provided with an RS232C output circuit 15 performing level conversion of a serial signal from a PDC common interface 13.例文帳に追加
インターフェース装置11は、パーソナルコンピュータにそなえられる標準的RS232C規格に準拠したパソコンDTEインターフェース12に接続され、PDC共通インターフェース13からのシリアル信号をレベル変換するRS232C出力回路15を備える。 - 特許庁
A decoded image read circuit reads each frame or field synchronously with the synchronizing signal 1 at all times and outputs the signal through resolution conversion.例文帳に追加
インタレースとプログレッシブの復号時にそれぞれ同周波数で位相の異なる同期信号1、同期信号2に同期して各フレームをデコードし、復号画像読みだし回路は、常に同期信号1に同期して各フレームもしくはフィールドを読み出し、解像度変換して出力する。 - 特許庁
Or in the case of either of driving the tape forward or backward, the phase of the low frequency conversion chrominance subcarrier signal to be recorded is rotated by 180 degrees each by each horizontal scanning period, and in the other case, the signal is recorded as it is without rotating the phase.例文帳に追加
または、テープ正方向走行時か逆方向走行時のどちらか一方では、記録する低域変換色副搬送波信号の位相を1水平走査期間毎に180°ずつ回転させ、もう一方では、この位相を回転させずにそのまま記録する。 - 特許庁
The light source equipment at least comprises a light conversion member comprising a light-emitting diode, a phosphor film for converting light emitted from the light-emitting diode to white light, and a metal oxide thin film formed on the phosphor film.例文帳に追加
本発明の光源装置は、発光ダイオードと、前記発光ダイオードから発する光を白色に変換する蛍光体膜と、前記蛍光体膜の上に形成された金属酸化物の薄膜とからなる光変換部材により少なくとも構成されている。 - 特許庁
In this way, since the main microcomputer 2 notifies the sub microcomputer 3 of the A/D conversion start timing on a sub microcomputer 3 side, the synchronization of the sampling of the main microcomputer 2 and the sub microcomputer 3 is prevented so as to prevent influence on a read value on the main microcomputer 2 side.例文帳に追加
このように、メインマイコン2がサブマイコン3にサブマイコン3側のA/D変換起動時期を通知することにより、メインマイコン2とサブマイコン3のサンプリングが同期することがなく、メインマイコン2側の読取り値に影響が出ることを防止することができる。 - 特許庁
A rotation and vertical oscillation conversion mechanism 10 for converting a rotary motion of the rotary shaft into a vertical oscillation motion is fixed on the pointed head of the hollow frame, and a wire saw retaining fixture 8 where a wire saw 2 is extended in the vertical direction is mounted on a vertically-oscillating section.例文帳に追加
中空フレームの先端部に回転軸の回転運動を上下揺動運動に変換する回転上下揺動変換機構(10)を固定し、その上下揺動する部分にワイヤソー(2)を上下方向に張設したワイヤソー保持治具(8)を取り付ける。 - 特許庁
In the computing circuit 34, the vortex signals A/D-converted by an A/D-conversion part 36 are converted into a pulse sequence, after processed by a digital tracking filter, based on the set cut-off frequency, and are integrated to compute a flow rate, so as to output a flow rate signal.例文帳に追加
演算回路34内では、A/D変換部36でA/D変換された渦信号が上記で設定されたカットオフ周波数に基づいてデジタルトラッキングフィルタ処理された後にパルス列に変換・積算して流量演算し、流量信号を出力する。 - 特許庁
The pipe material having a thermoelectric power generation function comprises a pipe-like member and at least one plate-like member arranged on the outer peripheral surface of the pipe-like member, with at least a part of the plate-like member being coated with a thermoelectric conversion material.例文帳に追加
管状部材と、該管状部材の外周面に設置された少なくとも一個の板状部材とを含み、該板状部材の少なくとも一部が熱電変換材料によって被覆されていることを特徴とする熱電発電機能を有する管材。 - 特許庁
The light made incident on a polarization conversion element 1 is separated through a diffraction grating (polarized light separating section) 12 in a progression direction to the light of the first polarization state and the light of the second polarization state which are made incident on a light transmission body 11, i.e. a prism of a triangular prism shape.例文帳に追加
偏光変換素子1に入射される光は、回折格子(偏光光分離部)12で第1の偏光状態の光と第2の偏光状態の光とに進行方向を分離され、三角柱状のプリズムである導光体11に入射される。 - 特許庁
When candidate character strings, etc., used for Kana (Japanese syllabary)-Kanji (Chinese character) conversion are managed by imparting them priority orders, each candidate character string (word) is registered in a hash table HTL to which a hash value HV and an order value OV are given and managed by using the hash table HTL.例文帳に追加
仮名漢字変換などで用いられる候補文字列などに優先順位を付けて管理する場合、各候補文字列(単語)を、ハッシュ値HVと順位値OVとを付与したハッシュ表HTLに登録し、このハッシュ表HTLを用いて管理する。 - 特許庁
An emission end of a polarization plane-maintaining optical fiber of the polarization conversion optical system is offset from a focal length of a lens so as to receive scattered light that is scattered inside the living body, at a substantial signal-to-noise ratio, thereby noninvasively specifying a blood glucose level.例文帳に追加
また偏光変換光学系の偏波面保存光ファイバの出射端をレンズの焦点距離から外すことによって生体内で散乱する散乱光を十分な信号対雑音比で受光するようにし無侵襲で血糖値を指定できるようにした。 - 特許庁
The light-emitting device includes a reflector 40 for surrounding an LED chip 10; a lens 60 arranged while being overlapped to a sealing section 50 and the reflector 40; and a dome-like color conversion member 70 arranged so that an air layer 80 is formed between the lens 60 and a light emission surface 60b.例文帳に追加
LEDチップ10を囲むリフレクタ40と、封止部50およびリフレクタ40に重ねて配置されたレンズ60と、レンズ60の光出射面60bとの間に空気層80が形成される形で配設されるドーム状の色変換部材70とを備える。 - 特許庁
As the raw material of the positive electrode active material, by using a mixture of lead powder and a red lead having the a conversion rate into a red lead of 20 to 80 wt.%, the capacity reduction accompanying reduction of the amount of the electrolytic solution can be suppressed without greatly reducing the life performance.例文帳に追加
正極活物質の原料として、鉛粉と、鉛丹化率が20〜80重量%の鉛丹との混合物を用いることで、寿命性能を大きく低下させずに電解液量の減少に伴う容量減少を抑えることができる。 - 特許庁
To provide a power conversion unit with two different types of converters, a rectifier and an inverter, which is reduced size and cost as a whole unit, by commonizing some of insulted power supplies of a drive unit so as to decrease the number of necessary insulated power supplies for the whole unit.例文帳に追加
整流器とインバータという異種の2台の変換器を有する電力変換装置において、駆動ユニットの絶縁電源を一部共通化することにより、装置全体で必要な絶縁電源の個数を減少させて装置全体の小型化、低コスト化を図る。 - 特許庁
Then, according to the image data parameter value, the main controller converts the data format of the image data stored in the hard disc into the image data of a different data format by means of the data format conversion device (step 3) to transmit the converted image data to the PC (step 4).例文帳に追加
そして、この画像データパラメータ値にしたがって、データ形式変換装置により、ハードディスクに蓄積されている画像データのデータ形式を、別のデータ形式の画像データに変換し(ステップS3)、この変換後の画像データをPCに送信する(ステップS4)。 - 特許庁
To provide a method for generating a digital modulation signal for DSV(digital sum value) control with high performance producing no low frequency component in the case of generating the digital modulation signal by run length coding and NRZI(non return to zero inverted recording) conversion by a prescribed method.例文帳に追加
所定の方法によりランレングス符号化、及びNRZI変換を行ってディジタル変調信号を生成するに際し、低域成分が生じない高性能なDSV制御を行うためのディジタル変調信号の生成方法を実現することにある。 - 特許庁
The active noise blocking circuit 1 which is a voltage conversion circuit is operated so as to supply only a DC current from a power source line in the direction of the logic elements Q1 and Q2 and is operated so as to block a high frequency current from the side of the elements Q1 and Q2 to a power source side.例文帳に追加
電圧変換回路である能動ノイズ阻止回路1は、電源ラインから論理素子Q1,Q2方向へDC電流のみを供給するように動作し、素子:Q1,Q2側から電源側への高周波電流は阻止するように動作させる。 - 特許庁
To provide a method capable of manufacturing a highly productive and low cost magnetic recording medium, by which the electro-magnetic conversion characteristic is satisfied, especially the C/N or S/N in the high density recording area is exceedingly improved, even in a recording/reproducing system combining an MR head therewith.例文帳に追加
MRヘッドを組み合わせた記録再生システムにおいても電磁変換特性が良好で特に高密度記録領域でのC/NまたはS/Nが格段に改良された、生産性に優れ、低価格な磁気記録媒体を製造することができる方法。 - 特許庁
The electric wire for in-vehicle information transmission 1 is made of a copper-base alloy, made up by twisting insulating wire cores each equipped with a conductor which is to have a conductor resistance of 165 to 385 mΩ/m at conversion of a nominal cross-section area of 0.13 sq at a reference temperature of 20°C.例文帳に追加
車両内情報伝送用電線1は、銅基合金からなり標準温度20℃で公称断面積0.13sq換算時の導体抵抗が165〜385mΩ/mとなる導体を備えた絶縁線心を撚り合わせてなっている。 - 特許庁
(xxiv) Integrated circuits for analog-to-digital conversion or analog-to-digital converters (limited to those usable in rockets or unmanned aerial vehicles capable of transporting payloads weighing 500 kilograms or more for 300 kilometers or more), and that fall under any of the following 例文帳に追加
二十四 アナログデジタル変換用の集積回路又はアナログデジタル変換器(五〇〇キログラム以上のペイロードを三〇〇キロメートル以上運搬することができるロケット又は無人航空機に使用することができるものに限る。)であって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The total amount of the funds set forth in the preceding paragraph may be comprised in whole or in Part of a Reserves set aside at the time of Entity Conversion. In this case, the converting company shall not be required to solicit funds under that paragraph to the extent covered by the reserve. 例文帳に追加
4 前項に規定する基金の総額の全部又は一部は、組織変更時において準備金を積み立てることにより、これに代えることができる。この場合においては、当該積み立てる額については、同項の基金の募集は、することを要しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) A subscriber for Shares Issued on Entity Conversion may not set off his/her obligation of payment under paragraph (1) or delivery under the preceding paragraph (hereinafter referred to as "Performance of Contribution" in this Subsection) against any claim against the converting Mutual Company. 例文帳に追加
3 組織変更時発行株式の引受人は、第一項の規定による払込み又は前項の規定による給付(以下この款において「出資の履行」という。)をする債務と組織変更をする相互会社に対する債権とを相殺することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 96-3 (1) The proviso to Article 93 (Concealment of True Intention) and the provision of Article 94, paragraph (1) (Fictitious Manifestation of Intention) of the Civil Code shall not apply to the manifestation of intention pertaining to the offer of subscription for, or allocation of, Shares Issued on Entity Conversion. 例文帳に追加
第九十六条の三 民法第九十三条ただし書(心裡留保)及び第九十四条第一項(虚偽表示)の規定は、組織変更時発行株式の引受けの申込み及び割当てに係る意思表示については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) In any other case than those listed in the preceding two paragraphs, a person who was a member, etc. of the converting Mutual Company as of the Effective Date, or a shareholder, etc. or bankruptcy trustee of the Converted Stock Company or a creditor of the Converted Stock Company who has not approved of the Entity Conversion. 例文帳に追加
三 前二号に掲げる場合以外の場合 効力発生日において組織変更をする相互会社の社員等であった者又は組織変更後株式会社の株主等、破産管財人若しくは組織変更について承認をしなかった債権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 77 With respect to application to the provisions of Insurance Business Act about short-term commercial and industrial bonds which a juridical person prior to the conversion has published before the enforcement, the short-term commercial and industrial bonds shall be deemed to be short-term company bonds, etc. prescribed in Article 98, paragraph (6) of that Act. 例文帳に追加
第七十七条 施行日前に転換前の法人が発行した短期商工債についての保険業法の規定の適用については、当該短期商工債を同法第九十八条第六項に規定する短期社債等とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The following script takes three arguments (user login name, host name, and job name) and makes a simple PostScript header page:Now, each of the conversion filters and the text filter can call this script to first generate the header page, and then print the user's job. 例文帳に追加
次のスクリプトは、3 つの引数 (ユーザのログイン名、ホスト名、ジョブ名) をとり、簡単な PostScript 用 のヘッダページを生成します。 そして、変換フィルタやテキストフィルタがそれぞれ、最初にこのスクリプトを起動することで、 ヘッダページが出力され、それから、ユーザのジョブの印字をおこないます。 - FreeBSD
Jintozei (primitive taxes which were imposed individually) were the core financial resources in the tax system of Japan until around the 10th century, when the taxation system was converted from an individual tax imposition system to a land tax imposition system: this conversion was triggered by the collapse of the system of complete state ownership of land and citizens, after the managing system based on the family register and Keicho (the yearly tax registers) had collapsed. 例文帳に追加
日本の税体系は,10世紀頃の籍帳支配崩壊に伴う公地公民制の崩壊をうけて,課税が個別的人身賦課方式から土地賦課方式へ転換されるまで,人頭税を財源の中心とするものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To compensate variations of motion vectors without losing information related to motions in areas of quickly changing motions or the like by applying a motion vector processing method and a motion vector processing circuit to, for example, video signal format conversion.例文帳に追加
本発明は、動きベクトル処理方法及び動きベクトル処理回路に関し、例えばビデオ信号のフォーマット変換に適用して、動きが急変する領域等における動きに係る情報を失うことなく、動きベクトルのばらつきを補正することができるようにする。 - 特許庁
For example, by using a light wavelength conversion film, etc. which is researched for the purpose of efficiency of solar batteries, the wavelength-converting member converts the emission wavelength of light emitted from the scintillator 10a into a wavelength of the high-sensitivity region of the photodiode 10b.例文帳に追加
波長変換材10eは、例えば、太陽電池の効率を目的として研究されている、光波長変換フィルム等が用いられ、シンチレータ10aから出射された光の発光波長をフォトダイオード10bの高感度領域の波長に変換する。 - 特許庁
To provide a system that is used for non-contact thermal treatment of plastic components before molding or treatment working, and that directly injects a specific thermal infrared ray (IR) wavelength radiation having improved infrared ray energy conversion efficiency, or energy into an article.例文帳に追加
成形または加工操作に先立つプラスチック部品の非接触熱処理のためのシステムで、改善された赤外線エネルギー変換効率を有する特定の熱赤外線(IR)波長放射又はエネルギーを物品に直接注入するシステムを提供する。 - 特許庁
Document data stored in the hot folder for color space conversion are transmitted to the outputting apparatus 4 via the hot folder for output after color data are converted to those on color space by CMYK according to the color profile assigned to the hot folder.例文帳に追加
カラースペース変換用のホットフォルダに格納されたドキュメントデータは、そのホットフォルダに割り当てられたカラープロファイルに従って色データがCMYKによる色空間上の色データに変換された後、出力用のホットフォルダを介して出力装置4に送られる。 - 特許庁
The photoelectric conversion element is composed of a semiconductor layer electrode having dyestuff on its surface, an opposing electrode, and electrolyte solution, and the electrolyte solution contains an aminotriazine group compound.例文帳に追加
表面に色素を有する半導体層電極、対電極、電解質溶液からなる色素増感型光電変換素子であって、電解質溶液がアミノトリアジン系化合物を含有する電解質溶液であることを特徴とする色素増感型光電変換素子。 - 特許庁
To provide a transmission line conversion part of a coaxial line and a microstrip line with which the coaxial line and the microstrip line formed on a multilayer dielectric substrate are converted and connected without using additional components such as substrate for mediation and in which impedance variation is reduced.例文帳に追加
同軸線路と多層誘電体基板に形成されたマイクロストリップ線路を、仲介用基板などの追加部品を用いることなく変換接続でき、インピーダンス変化が低減された同軸線路とマイクロストリップ線路の伝送線路変換部を提供すること。 - 特許庁
This resolver excitation method is a method for providing an output signal 2 from an excitation waveform ROM 1 via a pulse conversion circuit 10, or providing the excitation signal 8 via the amplifier 5 for only switching the pulse signal 4A provided from a PWM waveform ROM 21.例文帳に追加
本発明によるレゾルバ励磁方法は、励磁波形ROM(1)からの出力信号(2)をパルス変換回路(10)を介して得るか、または、PWM波形ROM(21)から得たパルス信号(4A)をスイッチングのみの増幅器(5)を介して励磁用信号(8)を得る方法である。 - 特許庁
The capacitance type electromechanical conversion device includes a plurality of cells each of which includes two electrodes 102 and 105 which are oppositely arranged via an interval 104 and the insulating film 101 arranged on one electrode-side of the two electrodes 102 and 105 in the interval 104.例文帳に追加
静電容量型電気機械変換装置は、間隙104を介して対向して配置された2つの電極102、105と、間隙104の2つの電極102、105の一方の電極側に設けられた絶縁膜101とを含むセルを複数有する。 - 特許庁
At least color conversion and dithering are performed on that color image data with the print resolution thus creating dot data indicative of the recording state of ink dots in a print pixel on the print object line and storing the dot data in a buffer BF 14.例文帳に追加
また、このカラー画像データに関して、印刷解像度において色変換とディザ処理を少なくとも行うことによって、印刷対象ライン上の印刷画素におけるインクドットの記録状態を示すドットデータを作成してバッファBF14に格納する。 - 特許庁
To provide a method for inspecting operability of a catalyst, which memorizes ignition temperature and a conversion ratio rCO of a carbon monoxide (CO), for purifying exhaust gas of a diesel engine by combining direct measurements of concentration of the carbon monoxide and measurements of temperature.例文帳に追加
ディーゼルエンジンの排気ガス浄化用であって、着火温度と一酸化炭素(CO)の転化率のr_COを有している触媒の作動能力を、一酸化炭素濃度の直接測定と温度測定を組合わせることにより、点検するための方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a maritime treatment system for combustible waste capable of suitably performing the consistent treatment of combustible waste from the incineration of the combustible waste to the conversion of incineration ash to reutilizable harmless useful matter while suppressing the formation of a harmful substance such as dioxins or the like.例文帳に追加
可燃性廃棄物の、ダイオキシン等の有害物質の生成を抑制しての焼却からその焼却灰の再利用可能な無害で有用なものへの変換までを一貫して好適に行い得る可燃性廃棄物の海上処理システムを提供すること。 - 特許庁
The light emitting device is provided with an active medium, a resonator for confining light emitted from the active medium and having a first wavelength within a three-dimensional space, and a wavelength conversion medium for converting the wavelength of the light having the first wavelength into a second wavelength.例文帳に追加
活性媒質と、該活性媒質より発光する第1の波長を有する光を3次元空間内に閉じ込める共振器と、該第1の波長を有する光の波長を第2の波長に変換する波長変換媒質と、を備えた発光装置を構成する。 - 特許庁
To provide a method for producing an olefin by subjecting the corresponding alcohol to dehydration reaction in the presence of an alumina-based dehydration catalyst, being characterized by attaining high conversion of the alcohol efficiently at low cost.例文帳に追加
アルコール類をアルミナ系の脱水触媒の存在下、脱水反応に付すことによるオレフィン類を製造する方法であって、低コストで効率的に高いアルコール類の転化率を得ることができるという特徴を有するオレフィン類の製造方法を提供する。 - 特許庁
To solve the problem that high-speed format conversion is difficult in a conventional device for reencoding by decoding voice information when converting dual monaural voice recorded in a DVD-VR standard to monaural voice or stereo voice permitted in DVD-Video.例文帳に追加
DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Videoで許されているモノラル音声またはステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行っている従来装置では、高速なフォーマット変換が困難である。 - 特許庁
In the photoelectric conversion element having a dye-carrying semiconductor electrode formed by carrying dye on an oxide semiconductor on a conductive substrate and a counter electrode, the dye contains a compound represented by general formula (1).例文帳に追加
導電性支持体上の酸化物半導体に色素を担持させてなる色素担持半導体電極と対向電極とを有する光電変換素子において、前記色素が下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする光電変換素子。 - 特許庁
The wavelet coefficients of the respective subbands corresponding to the processing pixels determined in step S304, undergo coefficient conversion (S305), and the converted transformation coefficients undergo inverse discrete wavelet transformation, thus reconstructing and outputting a noise-removed image (S306).例文帳に追加
次にS304で決定された処理対象画素に応じた各サブバンドのウェーブレット係数に対して係数変換を施し(S305)、この変換係数に対して逆離散ウェーブレット変換を施し、ノイズの除去された画像を復元し、出力する(S306)。 - 特許庁
To provide a voltage-current conversion circuit having a differential input section and having an input offset voltage implemented by adjusted mirror ratios of current mirror circuits constituting output sections which implements flat temperature characteristics of the differential input section and input offset voltage.例文帳に追加
差動入力部を有するとともに、出力部を構成するカレントミラー回路のミラー比を調整して入力オフセット電圧をもたせた電圧電流変換回路において、差動入力部および入力オフセット電圧の温度特性を平坦なものにする。 - 特許庁
This application discloses a system for collecting the heterogeneous scalar measurement data from a plurality of devices connected to a network over the network to normalize the collected heterogeneous scalar measurement data into a common mathematical space based on mathematical conversion.例文帳に追加
異種のスカラー測定データをネットワークを介してネットワークに接続している複数の装置から収集し、収集された異種のスカラー測定データを数学的変換に基づいて、収集されたスカラー測定データを共通の数学的空間へ正規化するシステムを開示する。 - 特許庁
The photoelectric conversion element has an oxide semiconductor layer having pores formed by sintering particles of the oxide semiconductor 3 on the substrate 1 with the transparent conductive film 2 attached, and uses a dye-supporting semiconductor electrode with the sensitizing dye 4 absorbed on the surface of the pores.例文帳に追加
透明導電膜2を付けた基板1上に、酸化物半導体3の粒子を焼結して形成した空孔を有する酸化物半導体層を有し、その空孔表面に増感色素4を吸着させた色素担持半導体電極を用いる。 - 特許庁
To provide a static frequency conversion system capable of preventing any failure from occurring in a static frequency converter by drive division change or overcurrent generation and also preventing malfunction from occurring on the load side due to the overcurrent generation.例文帳に追加
本発明は、運転区分変更によりまたは過電流発生により静止型周波数変換器に故障が発生することを防止し、また、過電流発生に起因して負荷において誤動作が生じることを防止できる、静止型周波数変換システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for easily producing a titanosilicate having a long catalyst life, and to provide a method for producing an oxime with good selectivity while maintaining catalyst life over a prolonged period of time by bringing a ketone into an ammoximation reaction at a high conversion rate.例文帳に追加
優れた触媒寿命を有するチタノシリケートを簡便に製造する方法を提供し、さらに、高い転化率でケトンをアンモキシム化反応させて、長期間にわたり触媒寿命を維持しつつ、良好な選択率でオキシムを製造する方法を提供する。 - 特許庁
Trivalent chromium ion and cobalt ion are previously brought into contact as a solution with a chelate resin used for prolonging the life of the operation bath for trivalent chromium chemical conversion coating treatment so that the chelate resin is brought into such a state that each ion are adsorbed on the chelate resin in a saturated state.例文帳に追加
使用される3価クロム化成皮膜処理稼動浴長寿命化用キレート樹脂に対し、予め3価クロムイオン及びコバルトイオンを水溶液として接触させて、該キレート樹脂を前記各イオンが飽和状態に吸着された状態とする。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|