例文 (234件) |
confidentiality of informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 234件
To attain both reusability and information confidentiality of electronic data document generated by combining objects.例文帳に追加
オブジェクトを組み合わせて作成される電子データの文書の再利用性および情報秘匿性を両立させる。 - 特許庁
(e) rules concerning the proper management of personal information and protection of confidentiality (hereinafter referred to as "Rules for the Proper Management of Personal Information") for each place of business where the general worker dispatching undertaking is carried out; 例文帳に追加
ホ 一般労働者派遣事業を行う事業所ごとの個人情報の適正管理及び秘密の保持に関する規程(以下「個人情報適正管理規程」という。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a printer capable of conserving the confidentiality of print data, depending on information on the print data, and information on the printer.例文帳に追加
印刷データに関する情報、及び印刷装置に関する情報に応じて、印刷データの機密性を保持することができる印刷装置の提供。 - 特許庁
In this case, the personal information protecting/operating device 101 calculates confidentiality to be lost for each user ID, and discloses only the information of attributes whose confidentiality can be secured to the provider terminals 3 and 4.例文帳に追加
この時、個人情報保護運用装置101は、個々のユーザIDに対してどの程度秘匿性が失われるかについて秘匿性を計算し、秘匿性を確保できる属性の情報のみを、プロバイダ3,4に開示する。 - 特許庁
To properly read and transmit even either of high confidentiality card information having settlement function and low confidentiality card information without settlement function by access by one URL and the same operation procedure.例文帳に追加
決済機能を有する秘匿性の高いカード情報と、決済機能を有しない秘匿性の低いカード情報のいずれについても、一のURLによるアクセス、同一の操作手順により適宜読み出し、送信可能とすること。 - 特許庁
To provide an information business smoothing support system for rapidly and properly providing information while securing confidentiality of an information request by an information requester.例文帳に追加
情報要求者による情報要求の秘匿性を確保しながら、迅速かつ的確に情報提供業務を遂行するための情報業務円滑化支援システムを提供する。 - 特許庁
To provide a label pasting apparatus capable of improving the confidentiality of confidential information mentioned on a document such as an envelope.例文帳に追加
封書用等の書面に記載された秘匿情報の秘匿性を向上させることができるラベル貼付装置を提供する。 - 特許庁
To improve confidentiality by preventing the output of a paper sheet on which information whose concealing property is lost by a visual color change of toner is recorded.例文帳に追加
トナーの可視変色により隠蔽性の失われた情報が記録された用紙出力を防止し、機密性を向上する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus capable of enhancing confidentiality of a secure print, and enhancing user's convenience.例文帳に追加
セキュアプリントの機密性を向上させるとともに、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a patient information managing method capable of efficiently providing patient information to a proper opponent while keeping confidentiality.例文帳に追加
患者情報を、秘密性を保ちながら、適切な相手に効率的に提供することを可能にする患者情報管理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a building management system for immediately disclosing information having immediacy among building management information and appropriately securing the security of information having high confidentiality.例文帳に追加
ビル管理情報のうち、即時性の要求の高い情報を即時に公開可能で、機密性の高い情報のセキュリティを適切に担保できるビル管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide an encryption key management method of shared encryption information capable of exchanging an encryption key easily and safely with high confidentiality of the shared encryption information.例文帳に追加
共有情報の秘匿性が高く、暗号鍵の交換を容易かつ安全に行える、共有化された暗号化情報の暗号鍵管理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine which can determine the propriety of an electronic part while maintaining the confidentiality of the inherent information of the electronic part while dispensing with the setting work of the inherent information of the electronic part.例文帳に追加
電子部品の固有情報の設定作業を不要にしながらも、電子部品の固有情報の秘密を保持しつつ、電子部品の正当性を判定できる遊技機を提供する。 - 特許庁
Whether or not such acquisition of personal information constitutes a tort under the Civil Code on the grounds of invasion of the right to privacy rights depends on the degree of significance of confidentiality in connection with the acquired personal information. 例文帳に追加
プライバシー侵害として民法上の不法行為に該当するか否かについては、個人情報の内容のプライバシー性の程度が大きく影響すると考えられる。 - 経済産業省
To provide techniques for executing a task while preserving the privacy or confidentiality of information used as input for the task.例文帳に追加
タスクの入力として使われる情報のプライバシーまたは秘匿性を保護しつつタスクを実行する技法を提供する。 - 特許庁
To improve the confidentiality of secret information to be transmitted in radio communication between electronic equipment and a terminal device.例文帳に追加
電子機器と端末装置との間で無線通信によって送信される、秘匿情報の秘匿性を向上させる。 - 特許庁
The confidentiality of information, and the attendant rights to prevent others from infringing such information, shall subsist insofar as the information is considered undisclosed according to the provision of Article 55. 例文帳に追加
情報の秘密性及び当該情報の侵害から他を守るための付随権利は、第55 条の規定に従って情報が非開示であると考えられる限りにおいて存在する。 - 特許庁
To provide a distribution device of an information wiring which raises confidentiality in information communication and enables connection of an input information line to be changed readily according to conditions.例文帳に追加
情報通信における守秘性を高め、かつ状況に応じて入力情報回線の接続を容易に変更できるようにした情報配線の分配装置を提供する。 - 特許庁
To attain improvement an electronic money system and a test of structural element in security and in maintenance management of an electronic money system, while keeping confidentiality of information.例文帳に追加
電子マネーシステム及び構成要素のテストを情報の機密性を保ちつつ、電子マネーシステムの保守管理におけるセキュリティの向上を図る。 - 特許庁
To classify (enable category management) access authorities of a manager in units of business areas (categories) to enhance confidentiality of information, in a workflow system.例文帳に追加
ワークフローシステムにおける、管理者のアクセス権限を業務領域(カテゴリ)毎に区分し(カテゴリ管理を可能とし)、情報の機密性を高めること。 - 特許庁
To provide a sheet with concealing function for a return-paid card which can guarantee confidentiality of the information filled in the respective information areas when returned for reply.例文帳に追加
返信時において各情報領域に記載された情報の秘密性を担保することができる隠蔽機能付き往復通信用葉書シートを提供する。 - 特許庁
When the tracking information generating section 122 generates the tracking information, a confidentiality processing section 110 executes electronic signature processing and encryption processing on the basis of the public key encryption system for the tracking information, and the control section 106 records the tracking information subjected to confidentiality processing to a tracking information recording section 130 or a tracking server 300.例文帳に追加
トラッキング情報が生成されると、機密化処理部110はトラッキング情報に対して公開鍵暗号化方式に基づく電子署名処理および暗号化処理を実行し、制御部106は機密化処理されたトラッキング情報をトラッキング情報記録部130またはトラッキングサーバ300に記録する。 - 特許庁
To enhance confidentiality and restorability of data storage by dividing and storing management information for managing storage places of divided data, etc.例文帳に追加
分割データの保管場所等を管理する管理情報を分割して保管することにより、データ保管の機密性、復元性を高める。 - 特許庁
To provide a visible light communication module which can visibly recognize transfer of information between a transmission module and a receiving module, and can improve the confidentiality during the transfer of information.例文帳に追加
送信モジュールと受信モジュールとの間の情報転送を目視でき、また情報の転送時の秘匿性を向上させ得る可視光通信モジュールの提供。 - 特許庁
The person lawfully in control of undisclosed information shall take all appropriate measures to preserve the confidentiality of such information and prevent its circulation amongst unauthorized persons. 例文帳に追加
秘密情報の合法的管理者は、当該情報の秘密性を権限のない者から守りその流布を防ぐためにすべての適切な手段を執らなければならない。 - 特許庁
To provide a portable terminal device which can shorten a time for authentication while maintaining confidentiality of the authentication information.例文帳に追加
暗証情報の秘匿性を維持しつつ、認証のための時間を短くすることが可能な携帯端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide an information encryption transmission method by which confidentiality of a very high grade can simply be ensured at a low cost and to provide device therefor.例文帳に追加
簡単・安価でかつ極めて高度な秘匿性を確保できる情報暗号化伝送方法およびその装置の提供。 - 特許庁
To enable a user to receive a service from a service provider, while surely keeping the confidentiality of information from the service provider.例文帳に追加
利用者が、情報を確実にサービス提供者から秘匿しつつ、サービス提供者からサービスを受けることを可能とする。 - 特許庁
Whether sufficient measures are taken, including the following items, with respect to confidentiality of clients’ trade information: 例文帳に追加
当該業務に係る顧客の取引情報の機密の保持について、次の事項を含む十分な方策が講じられているか。 - 金融庁
The registrant 40 is provided with information such as knowledge and experience and making a contract of confidentiality with the mediator 10.例文帳に追加
登録者40は、知識や経験などの情報を有し、仲介者10と秘密保持の契約を結んでいるものである。 - 特許庁
To provide a communication system, along with a communication control method, capable of efficiently obtaining approval from a person having the right of approval related to use of information every time information is used while keeping confidentiality of information.例文帳に追加
情報の秘匿性を保ちつつ、効率よく、情報の利用に関して承諾の権限を有する者に情報の利用の都度に承諾を得ることが可能な通信システム、及び、通信制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a technology for maintaining the confidentiality of information in a system in which information owned by various companies and the collected information flows in the same communication network.例文帳に追加
様々な会社が保有する情報、収集した情報が同じ通信ネットワーク内を流れるシステムにおいて情報の機密性を維持するための技術を提供することを課題とする。 - 特許庁
Furthermore, it is prerequisite for entering into an arrangement of information exchange that the staffs of the foreign competent authorities are subject to a level of professional confidentiality obligations equivalent to that of the staff of the FSA/CPAAOB and are prohibited from using the information for any objective other than the administrative one. 例文帳に追加
また、情報交換等に係る取極め等においては、当該国当局の職員が職業上の守秘義務に服すること、目的外使用が禁止されること等を要件とする。 - 金融庁
To provide a manufacturing management method of a vehicular wire harness capable of imparting a large amount of information, high in confidentiality, and rich in flexibility.例文帳に追加
多くの情報量を付与することが可能であり、しかも秘密性が高く、かつ柔軟性に富む車両用ワイヤハーネスの製造管理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a radio data communication device which can ensure full confidentiality of key information required for a common key system of security function.例文帳に追加
共有鍵方式のセキュリティ機能に必要なキー情報の秘匿性を十分に確保できる無線データ通信装置を提供することにある。 - 特許庁
The link of the file is transmitted to the user by a mail and access to the file can be made only by the link, thus ensuring the confidentiality of the electronic blackboard information.例文帳に追加
利用者へはファイルのリンクをメール送信し、リンクによってのみファイルへのアクセスを可能にし、電子黒板情報の機密性を確保する。 - 特許庁
In these information communication equipment, information terminal device and information communicating method, since information requiring confidentiality is divided and communicated via respectively different communication paths, the security of the information is improved.例文帳に追加
本発明の情報通信装置、情報端末装置、および情報通信方法は、秘匿性が要求される情報を分割してそれぞれ異なった通信路を経由して通信するため、当該情報のセキュリティが向上する。 - 特許庁
As for the information management of real estate-related fund management companies, which manage listed real estate investment juridical persons, it is necessary to manage information appropriately, by taking measures to ensure confidentiality of information prior to decision making, such as investment decisions based on asset management outsourcing contracts, etc. (decision making, etc., concerning acquisition and sales), as well as confidentiality of information prior to transaction and prior to disclosure. 例文帳に追加
上場不動産投資法人を運用する不動産関連ファンド運用業者における情報管理については、資産運用委託契約等に基づく投資判断等(取得及び売却にかかる意思決定等)の意思決定前・取引行為前・開示前の情報の機密性確保のための施策が講じた上で、適切に管理する必要がある。 - 金融庁
A conference room retrieval part 7 determines proper conference rooms corresponding to the confidentiality information from available conference rooms by referring to a conference room database in which the presence/absence of confidentiality is associated with the plurality of conference rooms.例文帳に追加
会議室検索部7は、複数会議室に秘匿性有無を対応付ける会議室データベースを参照して、その複数会議室のうちの開催可能会議室からその秘匿性情報に対応する適切会議室を算出する。 - 特許庁
To provide an information providing system capable of determining a disclosure object person and a disclosure form of providing information by will of an information provider (a maker) according to a property of a writing characteristic of the providing information, capable of holding confidentiality of the providing information, and capable of preventing a dead copy.例文帳に追加
提供情報の著作性の性質に応じて、情報提供者(作成者)の意志により提供情報の開示対象者及び開示形式を決定することが可能であり、また提供情報の秘密性の保持及びデッドコピーの防止を達成することが可能な情報提供システムを提供する。 - 特許庁
To secure security of confidential data whose confidentiality against a data processing part such as a CPU is requested in an information processing apparatus.例文帳に追加
情報処理装置において、CPUなどのデータ処理部に対する機密性が要求される機密データについての機密性を確保する。 - 特許庁
In particular, whether the business operator has prescribed the procedures for managing customer information based on sufficient deliberations made from the viewpoint of the confidentiality obligation. 例文帳に追加
特に、顧客情報については、守秘義務等の観点から十分に検討を行った上で取扱方法を定めているか。 - 金融庁
Guidelines for Privacy Protection with Regard to RFID Tags (IC Tag) Ministry of Economy, Trade and Industry and Ministry of Internal Affairs and Communications (June 8, 2004) Whether or not a certain method is categorized as an "unjust method" depends on the degree of significance of confidentiality in connection with the personal information obtained. 例文帳に追加
ある手段が「不正な手段」に該当するか否かについては、取得しようとしている個人情報のプライバシー性の程度も影響するであろう。 - 経済産業省
To provide an image processing apparatus which can display information related to a job in an execution waiting state while preventing leakage of information related to jobs high in confidentiality protectiveness.例文帳に追加
守秘性の高いジョブに係わる情報の漏洩を防止しつつ、実行待ち状態のジョブに係わる情報を表示できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image data supply system and an image data supply method where a permitted party can freely browse information while confidentiality of personal information is secured.例文帳に追加
個人的な情報について秘密を保持しながら、許可された者は自由に閲覧できる画像データ供給システムおよび画像データ供給方法を提供する。 - 特許庁
To provide an image information providing system capable of readily acquiring computerized image information that represents an image formed, in a recording medium, while maintaining confidentiality.例文帳に追加
記録媒体に形成された画像を示す電子化された画像情報を秘匿性を確保しつつ容易に取得することを可能とする画像情報提供システムを提供する。 - 特許庁
It is a prerequisite for entering into an arrangement of information exchange that the staffs of the Foreign Competent Authorities are subject to professional confidentiality obligations and are prohibited from using the information beyond predetermined purposes. 例文帳に追加
当該情報交換等に係る取極め等においては、当該国当局の職員が職業上の守秘義務に服すること、目的外使用が禁止されること等を要件とする。 - 金融庁
To provide an information management system or the like allowing improvement of convenience of a terminal device itself while maintaining a confidentiality level related to information inside the terminal device carried by a user.例文帳に追加
使用者に携帯される端末装置内の情報に係る秘匿度を維持しつつ、当該端末装置自体の利便性を向上させることが可能な情報管理システム等を提供する。 - 特許庁
An electronic device, equipped with a computer or the like, assures access or use only in an approved mode and assists the maintenance of integrity, availability and/or confidentiality of information.例文帳に追加
コンピュータ等を装備した電子機器は、承認様式でのみアクセスや使用を確実にし、情報の完全性、利用性及び/又は秘匿性の維持を補助する。 - 特許庁
例文 (234件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|