意味 | 例文 (514件) |
copyright protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 514件
CONTENTS COPYRIGHT PROTECTION DEVICE AND ITS PROGRAM AND METHOD例文帳に追加
コンテンツ著作権保護装置、そのプログラム及びその方法 - 特許庁
There's a bunch of other industries that don't have copyright protection例文帳に追加
他にも著作権保護がない産業は多くあります - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
RESELLABLE COPYRIGHT PROTECTED CONTENT DELIVERY METHOD AND SYSTEM, COPYRIGHT PROTECTION MANAGEMENT METHOD, COPYRIGHT PROTECTION MANAGEMENT TERMINAL, PROGRAM AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
再販可能な著作権保護コンテンツ配信方法及びシステム、著作権保護管理方法、著作権保護管理端末、プログラム並びに記録媒体 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR COPYRIGHT PROTECTION, AND RECORDING MEDIUM WHERE COPYRIGHT PROTECTING PROGRAM IS RECORDED例文帳に追加
著作権保護方法および装置と著作権保護プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM, TRANSMITTER, METHOD FOR PROTECTING COPYRIGHT, MEDIUM AND INFORMATION AGGREGATE例文帳に追加
著作権保護システム、送信装置、著作権保護方法、媒体及び情報集合体 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM, AND RECORDING MEDIUM WITH ITS PROGRAM RECORDED例文帳に追加
著作権保護システム及び該プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To make a copy free and to simultaneously realize copyright protection also.例文帳に追加
コピーフリーであり、しかも著作権保護も同時に実現する。 - 特許庁
DIGITAL CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, COPYRIGHT PROTECTION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
デジタルコンテンツ配信システム、著作権保護方法およびプログラム - 特許庁
EQUIPMENT FOR TELEPHONE CONVERSATION, COPYRIGHT PROTECTION METHOD, AND SYSTEM FOR TELEPHONE CONVERSATION例文帳に追加
通話装置及び著作権保護方法、並びに通話システム - 特許庁
DIGITAL CONTENT COPYRIGHT PROTECTION/QUALITY MAINTENANCE SYSTEM, AND ITS METHOD例文帳に追加
デジタルコンテンツ著作権保護・品質維持システム及びその方法 - 特許庁
Because right now, those industries with a lot of copyright protection例文帳に追加
なぜなら現在 多くの著作権保護がある産業は - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
A copyright protection instruction generation part 33 generates a copyright protection instruction on the basis of: the combination of a copyright protection system found from the importance information of the digital contents and from an importance conversion function for the DRM tool 41; and parameters to be used for copyright protection processing based on the copyright protection system.例文帳に追加
そして、著作権保護命令生成部33は、デジタルコンテンツの重要度情報及びDRMツール41に対する重要度変換関数から求めた、著作権保護方式の組み合せと、著作権保護方式による著作権保護化の処理に使用するパラメータを基に著作権保護命令を生成する。 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM, RECORDING APPARATUS, REPRODUCTION APPARATUS, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
著作物保護システム、記録装置、再生装置及び記録媒体 - 特許庁
CONTROLLER FOR COPYRIGHT DATA PROTECTION PATH AND DATA DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加
著作権データ保護経路制御装置およびデータ配信システム - 特許庁
To prevent a general user from creating writing software of a copyright protection technique by protecting writing data by the copyright protection technique.例文帳に追加
著作権保護技術で書き込みデータを保護し、一般ユーザによる著作権保護技術の書き込みソフトウェアを作成させない。 - 特許庁
To strengthen copyright protection without reducing usability for a user.例文帳に追加
ユーザの使い勝手を悪くすることなく、著作権保護強化を図る。 - 特許庁
REPRODUCTION DEVICE WITH COPYRIGHT PROTECTION FUNCTION, SERVER DEVICE AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
著作権保護機能を有する再生装置、サーバ装置、記録媒体 - 特許庁
INFORMATION RECORDING MEDIUM, INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM AND COPYRIGHT PROTECTION METHOD例文帳に追加
情報記録媒体、情報管理装置および著作権保護方法 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM, ENCIPHERING DEVICE, DECODING DEVICE AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
著作物保護システム、暗号化装置、復号化装置および記録媒体 - 特許庁
To improve the user's availableness of contents data and to maintain the protection of a copyright.例文帳に追加
ユーザーのコンテンツデータ利用性の向上と著作権保護の維持 - 特許庁
Control bits for copyright protection are detected by an ID decoder.例文帳に追加
IDデコーダで著作権の保護のための制御ビットを検出する。 - 特許庁
CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM AND CONTENT RECEPTION TERMINAL例文帳に追加
コンテンツ配信システム、著作権保護システム及びコンテンツ受信端末 - 特許庁
There is no legal requirement to register for copyright protection. 例文帳に追加
著作権が保護されるためには法律的な登録の必要はない - 研究社 英和コンピューター用語辞典
To prevent piracy due to falsified copyright protection information.例文帳に追加
著作権保護情報の改ざんによる著作権侵害を防止する。 - 特許庁
On the basis of the control data, the copyright protection apparatus 50B backs up the parameter updated by the copyright protection apparatus 50A operated as the master.例文帳に追加
著作権保護装置50Bは、この制御データを元に、マスタとして動作する著作権保護装置50Aが更新するパラメータをバックアップする。 - 特許庁
To cancel trouble caused by erroneous memory insertion and to maintain copyright protection.例文帳に追加
メモリ誤挿入による不都合の解消及び著作権保護の維持 - 特許庁
To realize a recording apparatus in which protection of privacy and copyright is easy.例文帳に追加
プライバシー及び著作権の保護が容易な記録装置を実現する。 - 特許庁
DIGITAL RIGHTS MANAGEMENT (DRM) METHOD AND DEVICE FOR CONTENT COPYRIGHT PROTECTION例文帳に追加
コンテンツ著作権保護のためのDRM管理方法及びその装置 - 特許庁
The contents/application protection processing server 2 protects a copyright.例文帳に追加
また、コンテンツ/アプリケーション保護処理サーバ2は、著作権保護処理を行う。 - 特許庁
The DRM tool 41 performs the copyright protection of the digital contents in accordance with the received copyright protection instruction and the copyright protected digital contents are stored into a contents database 52-1.例文帳に追加
DRMツール41は、受信した著作権保護命令に従ってデジタルコンテンツを著作権保護化し、著作権保護化されたデジタルコンテンツはコンテンツデータベース52−1に格納される。 - 特許庁
A copyright protection processing part 23 adds copyright information to the prepared data, and encrypts it when necessary.例文帳に追加
著作権保護処理部23は、作成されたデータに著作権情報を付加し、必要に応じ暗号化を施す。 - 特許庁
To provide a copyright protection system by which digital information can be used freely and securely while protecting copyright.例文帳に追加
著作権を保護しながらデジタル情報を自由に安心して使用できる著作権保護システムを提供する。 - 特許庁
The protection of the design registered under this Law shall not exclude or prejudice the protection thereof by copyright.例文帳に追加
本法に基づく登録意匠の保護は,その著作権による保護を排除又は害するものではない。 - 特許庁
when it is determined that the copyright protection information does not exist and request for adding the copyright protection information added afterward exists, packet data with copyright are made, and the packet data with copyright are transmitted with the audio data.例文帳に追加
著作権保護情報が無いと判定され、かつ後付けの著作権保護情報を付加する要求が有ったと判定されたときも、著作権有りパケットデータが作成され、オーディオデータと共に著作権有りパケットデータが送信される。 - 特許庁
To improve user's usability in addition to maintaining a copyright protection function.例文帳に追加
著作権保護機能を維持したうえでユーザーの使用性を向上させる。 - 特許庁
To reduce copyright infringement by remarkably improving security in a protection method.例文帳に追加
保護方法においてセキュリティを大幅に改善し、著作権侵害を減らす。 - 特許庁
To use a change point of information regarding copyright protection for chapter division.例文帳に追加
著作権保護に関する情報の変化点をチャプタ分割に利用する。 - 特許庁
To secure the security in the protection of copyright by using the method called an electronic watermark embedding method that embeds copyright protection information to contents.例文帳に追加
コンテンツに著作権保護情報を埋め込む電子透かしと呼ばれる方法を用いて著作権保護を行う構成におけるセキュリティの確保を提供する。 - 特許庁
To provide a copyright protection system and a copyright protection method that are easy for users to use, a host device therefor, a program therefor and a recording medium carrying the program.例文帳に追加
ユーザにとって使い勝手がよい著作権保護システム、著作権保護方法、そのホスト装置、そのプログラム、そのプログラムを担持した記録媒体を提供すること。 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION METHOD, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCER, RECORDING METHOD AND RECORDER例文帳に追加
著作権保護方法、再生方法、再生装置、記録方法及び記録装置 - 特許庁
When the copyright protection device 112 in the master mode gets faulty, the operation mode of the copyright protection device 13 is changed from the slave mode to the master mode.例文帳に追加
マスタモードの著作権保護装置112が故障した場合、著作権保護装置113の動作モードはスレーブモードからマスタモードに変更される。 - 特許庁
The analog output 222, 223 is preferred, in part, to support copyright protection measures.例文帳に追加
アナログ出力は、一部分、著作権保護対策をサポートするよう選定される。 - 特許庁
To improve a fraudulent copying preventing function of a disk provided with copyright protection.例文帳に追加
著作権保護されたディスクの不正複写防止機能を向上させること。 - 特許庁
To obtain diversity concerning restrictions on operations for the copyright protection in a system.例文帳に追加
システムにおける著作権保護のための動作制限について多様性を得る。 - 特許庁
To surely perform copyright protection of audio and video contents data.例文帳に追加
オーディオ及びビデオのコンテンツデータの著作権保護を確実に行えるようにする。 - 特許庁
To improve protection of a purchase method and copyright in selling a software.例文帳に追加
ソフトウェアの販売において、購入方法および著作権の保護を改善する。 - 特許庁
ENCRYPTION APPARATUS, DECRYPTION APPARATUS, SECRET KEY GENERATION APPARATUS, AND COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM例文帳に追加
暗号化装置、復号化装置、秘密鍵生成装置および著作権保護システム - 特許庁
To provide an integrated copyright protection system and its method for performing dynamic copyright protection corresponding to the importance of digital contents by using a plurality of DRM tools and providing copyright protection digital contents suited to a user's environment.例文帳に追加
複数のDRMツールを用いてデジタルコンテンツの重要度に応じた動的な著作権保護化を行うとともに、ユーザ環境に適した著作権保護化デジタルコンテンツを提供する統合著作権保護システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁
To realize copyright protection by designating the frequency of backups for content that is permitted to be recorded only by one generation by an owner of copyright.例文帳に追加
著作権者が一世代のみ記録を許すコンテンツに対して、バックアップする回数を規定し、著作権の保護を実現する。 - 特許庁
意味 | 例文 (514件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|