意味 | 例文 (514件) |
copyright protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 514件
To provide an image processor, having a simple and inexpensive constitution which can easily add copyright protection information to print information, without disturbing the print picture and easily decide whether or not printing information includes copyright information.例文帳に追加
プリント画像を乱すことなく容易に著作権保護情報をプリント情報に付加できるとともに、プリント情報が著作権情報を含むか否かを容易に判定することができる簡単かつ安価な構成の画像処理環境を構築すること。 - 特許庁
To solve the following problem that in analyzing contents protected by copyright after video recording, processing for canceling the copyright and protection of a decoded content so that it is not stolen by a third party are necessary, and loads on processing analysis results are large.例文帳に追加
著作権保護がかけられたコンテンツを、録画後に解析をする場合、著作権を解く処理、及び、復号されたコンテンツが第3者から横取りされないように保護をすることが必須なため、解析結果をするための処理負荷が大きい。 - 特許庁
To realize both copyright protection for recording data such as content, for example, and maintenance of reproduction compatibility, for example, in a recordable type information recording medium.例文帳に追加
例えば記録型の情報記録媒体において、例えばコンテンツ等の記録データの著作権の保護と、再生互換性の維持との両立を実現させることを可能ならしめる。 - 特許庁
To provide an information reproducing device on which a hard disk is mounted, for example, that can enhance the access speed and an operation response time and take into account the protection of the copyright.例文帳に追加
例えば、ハードディスクを搭載した情報再生装置において、アクセス速度と操作上のレスポンスタイムの改善をはかると共に、著作権保護にも配慮する。 - 特許庁
To provide a content reproduction device simply and easily controlling copyright protection when outputting content recorded in an HDD or a flash memory in a digital format.例文帳に追加
HDDやフラッシュメモリに記録したコンテンツをデジタル形式で出力する際、シンプルかつ容易な著作権保護制御が可能なコンテンツ再生装置を提供する。 - 特許庁
Alongside with the legal protection in accordance with the provisions of this Law or apart from such provisions, a design may be protected as design work in conformity with the provisions of the Copyright Law.例文帳に追加
意匠は, 本法の規定に従う法的保護に加え, 又は本法の規定とは別に, 著作権法の規定に適合する意匠作品としての保護を受けることができる。 - 特許庁
At recording, copyright protection information in the input signal and the recording permission information of the condition storage memory 9 are supplied to the condition determination logic circuit 3.例文帳に追加
記録時には、入力信号中の著作権保護情報及び条件記憶メモリ9の記録許可情報が条件判断論理回路3に供給される。 - 特許庁
To substitutively edit and dub a digital broadcast content accumulated by a video recording reproducer with an information processing apparatus as well as to assure copyright protection.例文帳に追加
著作権保護を保証しつつ、録画再生装置が蓄積するデジタル放送コンテンツに対し、情報処理装置による代理編集や代理ダビングを実現できるようにする。 - 特許庁
To provide a referring method and a document describing method effectively realizing the copyright protection of a contents preparing person of a document described in a tagged language.例文帳に追加
タグ付け言語により記述された文書のコンテンツ作成者の著作権保護を効果的に実現する参照処理方法及び文書の記述方法を提供する。 - 特許庁
To control propriety of using a content reproduction function of a reproducing device itself, by using a rewritable recording medium equipped with a copyright protection function.例文帳に追加
著作権保護機能を備えた書き換え可能な記録メディアを用いて、再生装置自体のコンテンツ再生機能の利用可否を制御可能にすることを実現する。 - 特許庁
To provide an information processor capable of realizing full copyright protection functions and decoding the recorded encrypted broadcast program data, even after repairing.例文帳に追加
十分な著作権保護機能を実現でき、且つ修理後も、録画済みの暗号化された放送番組データを復号することが可能な情報処理装置を実現する。 - 特許庁
To provide a content distribution system, a copyright protection system and a content reception terminal that can construct a large scale system and can correctly perform billing for content.例文帳に追加
大規模なシステムを構築可能であるとともに、コンテンツ課金を適正に行うことができるコンテンツ配信システム、著作権保護システム及びコンテンツ受信端末を提供する。 - 特許庁
A design registered under this Law shall also be eligible for protection under the law of copyright, provided it is fixed in any objective form.例文帳に追加
本法に基づいて登録された意匠は,著作権法に基づく保護を受ける資格も有する。ただし,意匠が何らかの物的な形に固定されている場合に限る。 - 特許庁
To provide a device which records and plays back a recording medium and can perform copyright protection in a practical level even for the recording medium having no media ID.例文帳に追加
Media IDが存在しない記録媒体においても実用的なレベルの著作権保護を行うことができる記録媒体の記録再生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a distributing method for literary work and a storage medium for literary work, with which a literary work of good quality can be enjoyed while attaining the protection of copyright.例文帳に追加
著作権の保護を図りつつ、良質の著作物を手軽に享受することを可能ならしめる著作物の配信方法及び著作物の記憶媒体を提供する。 - 特許庁
To obtain a disk storage device and a system using this device which have an effective copy preventing function to realize copyright protection of contents data as the result.例文帳に追加
有効なコピー防止機能を有し、結果的にコンテンツデータの著作権保護を実現できるディスク記憶装置及び同装置を利用したシステムを提供することにある。 - 特許庁
Since the reproduction section 111 can use the received contents key, it is not required to always use the recording medium 121 with the copyright protection function at reproduction.例文帳に追加
再生部111は、受け渡されたコンテンツ鍵を用いることができるので、再生時には著作権保護機能を有する記録媒体121を常時使用する必要がなくなる。 - 特許庁
To provide an image distribution system and a method thereof in which the protection of copyright is attained and an image matched with an interest of a user is distributed.例文帳に追加
本発明の目的は、著作権の保護を図り、かつユーザの趣向性にあった画像を配信することが出来る画像配信システム及びその方法を提供すること。 - 特許庁
To suitably control a copy operation history of a copyright protection, etc., by protecting the storage area of copy control information set in a memory as necessary and sufficient.例文帳に追加
メモリに予め必要十分として設定された複製管理情報の記憶領域を保護し、著作権保護等の複製操作履歴の管理を適正に行う。 - 特許庁
Prevention of outflow of individual information and copyright protection is performed by restricting use of a disk medium by a third person having no authority.例文帳に追加
本発明によれば、権限のない第3者によるディスク媒体の使用を制限することによって、個人情報の流出防止及び著作権保護が可能である。 - 特許庁
To provide a video conference apparatus which substantially causes no problem without the need for applying a complicated copyright protection technology to the apparatus even when the apparatus is illegitimately used.例文帳に追加
複雑な著作権保護技術を適応することなく、たとえ悪用されたとしても実質的に問題が生じないTV会議装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The number of times of changing a DTCP network ID that can be changed by the source apparatus 1 and the sync apparatus 3 is limited, thereby preventing improper use of contents to attain copyright protection.例文帳に追加
ソース機器1とシンク機器3で変更可能なDTCPネットワークIDの変更回数を制限するようにしたため、著作権保護を図る必要のあるコンテンツの悪用を防止できる。 - 特許庁
Meta data attached to each of contents includes generic information with respect to the contents, copyright protection information and control information with respect to storage and reproduction or the like.例文帳に追加
このコンテンツ毎に添付するメタデータに、コンテンツに関する一般的な情報から、著作権保護情報、蓄積再生に関する制御情報等を含むこととする。 - 特許庁
To smoothly reproduce an HDDVD layer and a DVD layer while attaining copyright protection of video contents of an HD mode recorded in the HDDVD layer.例文帳に追加
HDDVD層に記録されたHDモードのビデオコンテンツの著作権保護を図りながら、HDDVD層とDVD層の再生を円滑に行い得るようにする。 - 特許庁
To properly and efficiently multiplex original information such as copyright protection information to an information signal such as a video signal.例文帳に追加
例えば映像信号等の情報信号に対して、例えば著作権保護情報等の独自情報を、より適切且つ効率的に多重化することを可能ならしめる。 - 特許庁
To provide an audio system for reproducing an audio file recorded in a mobile device while realizing copyright protection and the small power consumption, and to provide a contents output method.例文帳に追加
著作権保護とモバイル装置の小消費電力化を図りつつモバイル装置に記録されたオーディオファイルを再生する「オーディオシステム及びコンテンツ出力方法」を提供する。 - 特許庁
To prevent leakage of information from an image formation apparatus by providing an image formation apparatus complying with media having copyright protection function.例文帳に追加
著作権保護機能を有するメディアに対応した画像形成装置を提供することにより画像形成装置からの情報漏えいを防止することを目的とする。 - 特許庁
Also, on the information recording medium, an embossed area is formed for recording the copyright information, information for protection against unauthorized copying or the like in a rewrite disabled manner.例文帳に追加
また、情報記録媒体上には、例えば著作権情報、不正コピー防止のための情報などを書換不能に記録するためのエンボスエリアが形成される。 - 特許庁
To provide a content recording and reproducing device for recording copyright-protected content in a removable recording medium which is not compatible with copyright protection technology, and for reproducing the content recorded in the removable recording medium.例文帳に追加
著作権保護技術に対応していないリムーバブル記録メディアに著作権保護が必要なコンテンツを記録すること及び当該リムーバブル記録メディアに記録されている著作権保護が必要なコンテンツを再生することが可能なコンテンツ記録再生機器を提供する。 - 特許庁
While data themselves to be distributed have high quality equally among all users, a value rate can be varied according to actual output quality and a mechanism for copyright protection is structured which makes neither a copyright holder nor a user feel inconvenient.例文帳に追加
配信するデータ自体は全ユーザに対して一律に高品質な状態としつつ、実際の出力品質に応じて対価レートを変更することが可能となり、著作権者とユーザの双方にとって不便を感じない著作権保護の仕組みを構築する。 - 特許庁
When reproducing, the recorder analyzes the copyright protection state of the contents in the information recording medium, deciphers the cipher in response to the result, and outputs the contents to an external unit, so that the contents which are impossible of being self-deciphered can be protected appropriately for copyright.例文帳に追加
また、再生時には情報記録媒体上でのコンテンツの著作権保護状態を解析し、該結果に応じて暗号を解き、外部への出力を行うことで、自己復号不可能なコンテンツに対しても適切に著作権保護を行うことが可能となる。 - 特許庁
The drive recorder system comprises an imaging means 41 for acquiring continuous images around an associated vehicle, a recording medium 27, a content-protection-enabled apparatus 30 that manages content in compliance with copyright protection techniques, and a control means 21, 31, 36.例文帳に追加
自車の周囲の画像を継続的に取得する撮像手段41と、記録媒体27と、著作権保護技術に準拠した形式でコンテンツの管理がなされているコンテンツ保護機能付機器30と、制御手段21,31,36とを備える。 - 特許庁
In order to achieve the purpose, in this invention, the data to be the protection object are ciphered and a cipher key required for deciphering the cipher and reproduction control data for copyright protection are buried in the ciphered data by the electronic watermark.例文帳に追加
上記目的を達成するために、本発明は、保護対象となるデータは暗号化し、この暗号を復号するために必要な暗号鍵と著作権保護のための再生制御データを電子透かしによって暗号化したデータに埋め込む。 - 特許庁
To provide a recording/reproducing method realizing aimed protection of a copyright without changing copyright control information of a received stream when reproducing (tuner output) and recording (accumulation) of contents having record restriction are performed simultaneously, in a recording and reproducing device having a tuner function and an accumulation function.例文帳に追加
チューナ機能と蓄積機能を有する記録再生装置において、記録制限のあるコンテンツの再生(チューナ出力)と記録(蓄積)を同時に行う場合に、受領したストリームの著作権制御情報を変更せずに目的の著作権保護を実現する記録/再生方法を提供する。 - 特許庁
A recording section 101 uses a recording medium 121 with a copyright protection function, to transmit/receive a contents key for encrypting contents to/from a reproduction section 111 physically separated from the recording section 101.例文帳に追加
著作権保護機能を持つ記録媒体121を用いて、コンテンツを暗号化するコンテンツ鍵を記録部101から物理的に分離している再生部111に受け渡しする。 - 特許庁
To provide a method for enabling encrypted contents to be partially reproduced and apparatus therefor in which a degree of freedom for a portion tried to listen or desired to view is improved and copyright protection can be attained.例文帳に追加
試しに聴いたり、視聴したい部分の自由度を上げ、且つ、著作権の保護を図ることを可能とする暗号化コンテンツの部分的再生可能化方法及びその装置を提供する。 - 特許庁
To make it possible to satisfy both of the copyright protection and the preservation of reproducing compatibility for recorded data such as contents in, for example, recording type information recording media.例文帳に追加
例えば記録型の情報記録媒体において、例えばコンテンツ等の記録データの著作権の保護と、再生互換性の維持との両立を実現させることを可能ならしめる。 - 特許庁
To provide an optical disk reproducing device for reproducing the optical disk having the additive function such as the protection of copyright or the permission of selective reproduction of the recorded information by using the so-called BCA.例文帳に追加
いわゆるBCAを用いて著作権の保護や、記録情報の選択的再生許可などの付加的機能を有する光ディスクを再生する光ディスク再生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a contents sale system which can reduce the burden of development and maintenance concerned in copyright protection and can set a payment means in detail for every digital content.例文帳に追加
著作権保護に係る開発および保守負荷を低減することが可能で、デジタルコンテンツ毎に木目細かく支払手段を設定可能なコンテンツ販売システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To eliminate the hindrance to the operability or convenience as a dubbing device by allowing general users to obtain the efficient high speed dubbing operation while taking the copyright protection into consideration.例文帳に追加
著作権保護を配慮しながらも、一般ユーザには、効率のよい高速ダビング動作が得られるようにして、ダビング装置としての使い勝手や利便性が阻害されないようにする。 - 特許庁
To attain copyright protection or the like of contents by controlling the maximum number of concurrent distributions over a network through simple distribution restriction control processing, so as to prohibit the contents from being utilized over a range of private utilization.例文帳に追加
簡単な配信制限制御処理でネットワーク上での最大同時配信数を制御し、私的利用の範囲を超えたコンテンツ利用を禁止してコンテンツの著作権保護等を図る。 - 特許庁
To provide a contents-distributing system that allows customers to utilize contents, without being aware of differences from their decoding systems even when a copyright protection system specific to the contents differs from the decoding systems of the customers.例文帳に追加
コンテンツ固有の著作権保護方式と、顧客の復号方式が異なる場合でも、顧客はこの違いを意識せずにコンテンツが利用できる配信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a multilayered optical disk, an optical disk device, a content reproduction system, and a content reproduction method, which achieve both the protection of the copyright of a content and user friendliness.例文帳に追加
コンテンツの著作権保護とユーザの利便性とを両立させることができる複数層式の光ディスク、光ディスク装置、コンテンツ再生システム及びコンテンツ再生方法を提供する。 - 特許庁
To provide a multilayered optical disk device, a system for education, a content reproducing method, and an optical disk which combine the protection of the copyright of a content and user friendliness.例文帳に追加
コンテンツの著作権保護とユーザの利便性とを両立させることができる複数層式の光ディスク装置、教育用システム、コンテンツ再生方法及び光ディスクを提供する。 - 特許庁
To provide a contents managing method to enable a user to easily use contents even when copyright protection technology is applied to the contents by managing use restriction of the contents.例文帳に追加
コンテンツの使用制限を管理することにより、コンテンツに著作権保護技術が施されている場合であっても、ユーザがコンテンツを利用しやすくなるコンテンツ管理方法を提供すること。 - 特許庁
To deal with to various EMD(electronic music distribution) encoding methods, to guarantee reproduction compatibility by an AOB and also to transmit audio data without damaging the functions of various copyright protection method.例文帳に追加
様々なEMDの符号化方式に対応し、かつAOBにより再生互換を保証し、また、様々な著作権保護方式の機能を損なうことなくオーディオデータを伝送する。 - 特許庁
To stably and securely read 2nd digital information as copyright protection information without being influenced by a defect or pit absence on a disk-like recording medium.例文帳に追加
ディスク状記録媒体上に存在するディフェクトやピット欠落の影響を受けることなく、安定かつ確実に著作権保護情報としての第2のデジタル情報の読み取りを可能とする。 - 特許庁
To prevent omission of usage rules when a content is moved via a copyright protection medium in which only a part of the usage rules of a certain content is defined.例文帳に追加
あるコンテンツの利用条件の一部しか定義されていないような著作権保護メディアを経由してそのコンテンツを移動するときに利用条件が欠落してしまうのを防ぐ。 - 特許庁
To provide a high quality content at a reduced price, simultaneously with the sale of a medium recorded with the content, such as a movie, and to further ensure a copyright protection of the content.例文帳に追加
映画等のコンテンツの記録媒体の販売と同時に、高品質なコンテンツを提供することができ、価格を低く抑えることができ、さらに、確実に著作権保護を図る。 - 特許庁
Although associated with the destruction of the medium as the origin of the move, it is effective to prevent the failure in the move processing because the retry processing in write processing can be achieved while copyright protection is maintained.例文帳に追加
移動元のメディアの破壊を伴うが、書き込み処理のリトライ処理を、著作権保護を維持したまま実現するため、移動処理の失敗を防止する効果が得られる。 - 特許庁
意味 | 例文 (514件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|