例文 (372件) |
core functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 372件
LIQUID ABSORPTION CORE OF FUNCTION AGENT例文帳に追加
機能剤の吸液芯 - 特許庁
To easily add a core compensating function to a chuck 10 which does not have the core compensating function.例文帳に追加
心補償機能を有しないチャック10に、その心補償機能を簡単に付加する。 - 特許庁
MAGNETIC CARD TYPE CYLINDER LOCKING DEVICE HAVING MAGNETIC READING PREVENTIVE FUNCTION WITH DOUBLE CORE OF FIXED CORE AND SLIDING CORE例文帳に追加
固定コアと摺動コアの二重コアにより磁気読取り阻止の機能を備える磁気カード式シリンダ施錠装置 - 特許庁
Once the core module is installed, a user function become executable immediately.例文帳に追加
コアモジュールがインストールされると、瞬時にユーザ機能が実行可能になる。 - 特許庁
CORE-SHEATH COMPOSITE SPUN YARN HAVING PILL-RESISTANT FUNCTION AND KNITTED OR WOVEN FABRIC例文帳に追加
抗ピル機能を有する芯鞘型複合紡績糸および編織物 - 特許庁
METHOD FOR SCREENING FUNCTION INHIBITORY SUBSTANCE FOR HEPATITIS C VIRUS CORE PROTEIN例文帳に追加
C型肝炎ウイルスコア蛋白質の機能阻害物質のスクリーニング方法。 - 特許庁
A fixture 204 in a casting core assembly has a function of fixing a ceramic casting core 210 and a refractory metal core 212 to be engaged therewith.例文帳に追加
鋳造コアアセンブリの固定具204はセラミック鋳造コア210およびこれと結合する耐火金属コア212を固定する機能をもつ。 - 特許庁
The four members 34, 36, 38, 40 each have the function of a side surface covering portion of a core 16, and the body 32 has the function of an end surface covering portion of the core 16.例文帳に追加
4つの部材34,36,38,40はコア16の側面覆い部の機能を有し、本体部32はコア16の端面覆い部の機能を有する。 - 特許庁
The slave core 10 monitors operation of the master core 9 and starts logging (recording) of gateway function operation information of the master core 9 when a caution determination of operation of the master core 9 is established.例文帳に追加
スレーブコア10は、マスタコア9の動作状態を監視し、マスタコア9の動作の警戒判定が成立するときは、マスタコア9のゲートウェイ機能動作情報のロギング(記録)を開始する。 - 特許庁
This function is realized by a core cache writing control circuit constituted of devices 8-14.例文帳に追加
この機能は、8〜14で構成されるコアキャッシュ書込制御回路が担う。 - 特許庁
To enhance the function of a field core as a back yoke while enlarging a field magnet.例文帳に追加
界磁磁石を大きくしつつバックヨークとしての界磁子コアの機能を高める。 - 特許庁
The arithmetic core 65 serves a function as a logic variable arithmetic element.例文帳に追加
演算コア65は、論理を変更可能な演算エレメントとしての機能を果たす。 - 特許庁
Also, a function code is inputted from a core input key 17 such as a ten key so that the function item can be selected.例文帳に追加
また、テンキー等のコード入力キー17から機能コードを入力して機能項目を選択することができる。 - 特許庁
A second core portion 74 having elasticity is disposed on the other surface side of the function piece.例文帳に追加
機能片の他方の面側に、弾性を有する第2コア部74を配置する。 - 特許庁
By the knot part, the coming-off prevention function of each core wire to the sheath is provided.例文帳に追加
結び目部分によって、シースに対する各芯線の抜け止め機能を持たせる。 - 特許庁
The optical waveguide is manufactured by filling the groove with a core to function as a light transmitting channel and laminating the exposed surface of the core by a cladding.例文帳に追加
この溝に光伝搬路となるコアを充填し、コア露出面をクラッドで積層することで光導波路が製造される。 - 特許庁
To provide a sealing device for an in-core instrumentation guide pipe, having a high sealing function, facilitating insertion and withdrawal of the in-core guide pipe, and preventing interference with other in-core equipment, etc.例文帳に追加
シール機能が高く、インコア案内管への挿入と引抜きが容易で、他の炉内機器等と干渉を生じない炉内計装案内管のシール装置を提供する。 - 特許庁
To provide a construction method for a core wall, which enables the core wall to be constructed by enhancing economic efficiency and constructibility while maintaining a function as a bearing wall, and the core wall.例文帳に追加
耐力壁としての機能を維持しつつ、経済性及び施工性の向上を図ってコア壁を構築することが可能なコア壁の施工方法及びコア壁を提供する。 - 特許庁
A microprocessor core 4 is modeled using a core function concealed model 22 and a non-concealed model of scan chains relating to the core 4 at a specific instance.例文帳に追加
マイクロプロセッサ・コア4は、コア機能の隠蔽モデル22と、その特定のインスタンスでマイクロプロセッサ・コア4に関連するスキャン・チェーンの非隠蔽モデルを使用して、モデル化される。 - 特許庁
MULTICORE PROCESSOR AND METHOD OF USE, CONFIGURING CORE FUNCTION BASED ON EXECUTING INSTRUCTION例文帳に追加
実行中の命令に基づいてコア機能を構成するマルチコア・プロセッサおよび使用の方法 - 特許庁
When the device for adding the core compensating function is removed, the main chuck carries out ordinary chucking action.例文帳に追加
心補償機能付加装置を外せば、主チャックは通常のチャッキング作用をなす。 - 特許庁
To secure a shielding function in a structure wherein a core wire is wired on an outer face of a housing.例文帳に追加
ハウジングの外面に芯線を配索した構造において、シールド機能を確保する。 - 特許庁
To provide a tire manufacturing core having a function for performing internal heating and automatic disassembly.例文帳に追加
内部加熱と自動分解とを行う機能を有するタイヤ製造用コアを提供する。 - 特許庁
Or, a winding core 10 can be constituted of the conductive resin having the resisting function.例文帳に追加
あるいは、巻芯10を抵抗機能を有する導電性樹脂で構成してもよい。 - 特許庁
With such an arrangement as above, it is possible to increase a volume of the core 12 and its cooling function is improved.例文帳に追加
これにより、コア部の容積を増やすことができ、その冷却機能が高められる。 - 特許庁
To additionally give a function of extracting an in-core from a pipe body to a holding member via which the in-core is detachably mounted on a joint body.例文帳に追加
継手本体にインコアを着脱可能に取り付けるための保持部材にインコアを管体から抜き取るための機能を付加する。 - 特許庁
A method for screening a substance inhibiting the function of HCV core protein is provided, being based on the finding that the transport inhibitory action between cytoplasm and nucleus by the HCV core protein is closely linked with yeast proliferation inhibitory activity by the HCV core protein.例文帳に追加
本発明者らによる酵母を用いた研究において、HCVコア蛋白質による細胞質—核間の輸送阻害作用がCoreによる酵母の増殖抑制活性と強くリンクしていることを見出した。 - 特許庁
This multiple access device A101 is provided with: an access transfer function part 422; a transfer destination terminal specification function part 423; a logic network A terminal function part 424; a logic network B terminal function part 425; an affiliation logic network management function part 426; and a core transfer function part 427.例文帳に追加
多重アクセス装置A101は、アクセス転送機能部422と、転送先端末特定機能部423と、論理網A端末機能部424と、論理網B端末機能部425と、所属論理網管理機能部426と、コア転送機能部427とを備えている。 - 特許庁
Each retrieved secondary function is linked to the core device driver such that the secondary function is enabled and appears on the display.例文帳に追加
次に、読み出されたそれぞれの補助操作機能は、コア・デバイス・ドライバにリンクされ、その結果、有効化され、表示装置に表示される。 - 特許庁
As a result, the function of the core as a coil heatsink increases, a core having small volume can be adopted, and the wire diameter of the coil wound inside a core window can be thinned.例文帳に追加
これにより鉄心の濃いる放熱板としての機能が上がり、体積の小さい鉄心を採用することができ、また鉄心窓内に巻装できるコイルの線径を細くすることができる。 - 特許庁
A core power conversion module includes a converter function and a heating system out of typical power converter.例文帳に追加
コア電力変換モジュールは、典型的な電力コンバータのうちコンバータ機能と熱システムを備える。 - 特許庁
To provide a connector protecting cover having a function for preventing an electrical charge of a core wire of coaxial connector.例文帳に追加
同軸コネクタ芯線の帯電を防止できる機能を有するコネクタ保護カバーを提供する。 - 特許庁
To provide a bobbin for reactor having a function of suppressing disassembly of an exposed core portion.例文帳に追加
露出コア部の分解を抑制することができる機能を持たせたリアクトル用ボビンを提供する。 - 特許庁
The switch core is drastically simplified by transferring the logical and buffering function to the switch port.例文帳に追加
論理及びバッファリング機能をスイッチポートへ移行することによりスイッチコアは著しく簡単化される。 - 特許庁
BLOCK ENCRYPTION SYSTEM USING REPLACEMENT FOR CONCEALING CORE ENCRYPTION FUNCTION OF EACH ENCRYPTION ROUND例文帳に追加
各暗号化ラウンドのコア暗号化関数を隠蔽するために置換を用いたブロック暗号化システム - 特許庁
To provide a piercing apparatus in which only a holding part can be replaced without replacing a core punch when the core punch loses a holding function for slug.例文帳に追加
打抜カスの保持機能がなくなったとき、コアーパンチを交換することなく保持部分のみを交換し得るピアシング装置の提供を課題とする。 - 特許庁
This adsorbent with decomposition function is provided with a core layer including a natural radioactive mineral, a ferroelectric-containing layer covering the core layer and an inorganic adsorbent containing layer covering the ferroelectric-containing layer.例文帳に追加
分解機能保有吸着剤は、強誘電体と天然放射性鉱物と無機系吸着性物質とを含有している。 - 特許庁
This structure has a magnetic resistance whose function is the position when the moving iron core opposed to the fixed iron core, so this can make the moving iron core work its electromagnetic force by changing the power of the magnetomotive force, corresponding to the function.例文帳に追加
この構造においては、可動鉄心が固定鉄心と対向するときに位置を関数とする磁気抵抗を有するので、その関数に対応して起磁力の強さを変化することにより、可動鉄心に電磁力を働かせることが出来る。 - 特許庁
A processor system 1 includes a CPU core 10, function units 11A and 11B connected to the CPU core 10, and a system register bank 12 wherein control information and operation states of the CPU core and function units 11A and 11B are stored.例文帳に追加
プロセッサシステム1は、CPUコア10、CPUコア10に接続される機能ユニット11A及びB、並びに、CPUコア10及び機能ユニット11A及びBの制御情報及び動作状態を格納するシステムレジスタバンク12を備える。 - 特許庁
When the fault is caused in a FB(function block) core part 4, a microcomputer 14 controls a reset circuit 11 and resets the microprocessor 7 of the FB core part 4.例文帳に追加
FB(ファンクションブロック)コア部4で障害が発生した場合、マイクロコンピュータ14は、リセット回路11を制御して、FBコア部4のマイクロプロセッサ7をリセットする。 - 特許庁
The semiconductor memory is equipped with a core circuit and a data latch circuit to latch written data and to supply it to the core circuit, and has the error correcting function.例文帳に追加
半導体メモリは、コア回路と、書込みデータをラッチして書込みデータをコア回路に供給するデータラッチ回路とを備え、エラー訂正機能を有する。 - 特許庁
To provide a core shaft equipped with a conventional torque transmit ting function, which nevertheless can certainly grasp a core concentrically, prevent the core from eccentric positioning and vibration, and can wind a sheet smoothly.例文帳に追加
巻芯シャフトに従来通りのトルク伝達機能を保持せしめつつ巻芯を確実に同芯的に把持せしめ、巻芯の偏芯、振動を防止し、もってシート状物の巻取りを円滑ならしめる。 - 特許庁
EMC (ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY) CORE SUPPORTING MEMBER COMBINING SHIELD FUNCTION AND PRINTED BOARD STRUCTURE EMPLOYING THE SAME例文帳に追加
シールド機能を兼ねたEMCコア支持部材及び該EMCコア支持部材を用いたプリント基板シールド構造 - 特許庁
Those rib 22 function as load bearing structures and form a plurality of shroud core parts 42, 44, 46, 48, 50, and 52.例文帳に追加
これらリブ22、は荷重支承構造として機能すると共に、複数のシュラウドコア部42,44,46,48,50,52を画定する。 - 特許庁
A core mold 3 for forming the cylinder bore inner surface 5 is provided with a function of cooling the cylinder bore inner surface 5.例文帳に追加
シリンダボア内面5を成形するコア型3は、シリンダボア内面5を冷却する機能を備える。 - 特許庁
A core part 21 of a mail application 20 has a function for generating and transmitting/receiving a text of a text format.例文帳に追加
メールアプリケーション20のコア部21は、テキスト形式の本文を作成、及び送受信する機能を有する。 - 特許庁
Next, this core module assembly 12 is so operated that the selling function may be executed in a second period.例文帳に追加
次に、このコア・モヂュール・アッセンブリ(12)を、第2期間において、販売機能を実行するように操作する。 - 特許庁
By the execution of the core allocation program 21, a thread generation monitoring function 21a which detects a thread generation request when the object program issues it, and a core allocation setting function 21b which designates the core on which the detected new thread operates, are realized.例文帳に追加
そしてコア割り当てプログラム21の実行により、対象プログラムがスレッド生成要求を発した場合にこれを検出するスレッド生成監視機能21aと、検出された新規スレッドが動作するコアを指定するコア割り当て設定機能21bとが実現される。 - 特許庁
例文 (372件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|