例文 (733件) |
color selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 733件
To provide a color-image forming system capable of shortening a time up to the start of a printing operation for a printing job, ensuring the degree of freedom of the selection of a printing mode.例文帳に追加
印刷モードの選択の自由度を確保しつつ、印刷ジョブに対する印刷動作開始までの時間を短縮することができるカラー画像形成システムを提供する。 - 特許庁
A background image selection section 74 reads proper background image data from a background image storage section 22 on the basis of the lightness of the face calculated by the skin color detection section 72.例文帳に追加
背景画像選択部74は、肌色検出部72で算出された顔の明度値に基づいて、背景画像記憶部22から適切な背景画像データを読み出す。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a cathode ray tube capable of restraining generation of wrinkles at the end part of long side of a color selection electrode, even for such a cathode ray tube that has tension with requested strength applied to the color selection electrode, and requires a tension distribution with a tension higher at the center part than at the end part.例文帳に追加
色選別電極に所望の張力をかけ、さらにフレームの長辺方向において、端部よりも中央で張力が高くなる張力分布を必要とする陰極線管においても、色選別電極の長辺端部近傍におけるしわの発生を抑制することができる陰極線管の製造方法を提供する。 - 特許庁
A texture expression processing part 14 receives selection of an irradiation angle and an observation angle to the three-dimensional structure and selection of material quality of the three-dimensional structure to specify the three-dimensional structure expressed by synthesis information and the spectral reflectance of each part of the pattern from the color sample information stored in a color sample database 18 according to the received information.例文帳に追加
質感表現処理部14が立体構造物への照射角度と観測角度の選択と、立体構造物の材質の選択とを受付けて、その受付けた情報に基づいて合成情報で表す立体構造物と図柄の各部分の分光反射率を色見本データベース18で記憶する色見本情報から特定する。 - 特許庁
A controller 11 refers to a document read definition body (plane selection table) stored in a document definition body storage device 14 for each read field of the read full-color image and uses a plane for display image generation defined in the plane selection table to display a picture of a binary image on a display device 16 from the full-color image.例文帳に追加
制御装置11は、読取ったフルカラーイメージの各読取フィールドについて、帳票定義体記憶装置14に記憶された帳票読取定義体(プレーン選択テーブル)を参照し、当該プレーン選択テーブルに定義された表示用イメージ生成用のプレーンを用いて、フルカラーイメージから二値イメージの画面を表示装置16に表示する。 - 特許庁
A color selection electrode thin plate 50 in which the overlapped masks 51, 52 are bonded between the end of the beam transparent holes 54, 57 and a welding part 61 toward a frame 46, is bridged and welded on the frame 46 to form the color selection mechanism 34.例文帳に追加
互いに対応する位置にビーム透過孔54、57が設けられた複数枚のマスク51、52が重ね合わされ、重ね合わされたマスク51、52が予めビーム透過孔54、57の端部とフレーム46への溶接部61との間の位置で接合された色選別用電極薄板50を上記フレーム46上に架張され溶接された色選別機構34を構成する。 - 特許庁
A table conversion value holders 106 selects four color conversion values based on the top information of the selected tetrahedron held for the color conversion value outputted from each grating table, and an interpolation calculator 107 performs a tetrahedron interpolation based on the held four color conversion values, the input value, and the tetrahedron selection information.例文帳に追加
テーブル変換値保持部106では、各格子テーブルから出力された色変換値に対して、選択された四面体の頂点情報に基づいて4つの色変換値を選択しそれらを保持し、補間演算部107にて、それら保持された4つの色変換値と、入力値および四面体選択情報を基に四面体補間を行う。 - 特許庁
An MFP outputs an output chart 200 including: a selection instruction check box 230 used for selecting any of a plurality of color objects within a prescribed range of a color specification parameter such as a saturation; and revision instruction check boxes 241, 242, 251, 252 for revising an extracted range of a plurality of the color objects.例文帳に追加
MFPは、彩度などの表色パラメータの所定範囲内における複数の色候補のいずれかを選択するための選択指示用チェックボックス230、および複数の色候補の抽出範囲を変更するための変更指示用チェックボックス241,242,251,252を有する出力チャート200を出力する。 - 特許庁
When image column number for changing the image color of a character area R2 is designated in a designation window by the operation of ten keys 104 while displaying a character area change screen G5a in the case of designating an X-direction column in an LCD display part 2b, the selection of a change color by the operation of a color chart 103 is received.例文帳に追加
LCD表示部2bにX方向列指定時の文字領域変更画面G5aを表示している間に、テンキー104の操作により文字領域R2の画像色を変更すべき画像列番号が指定窓102内において指定されると、色チャート103の操作による変更色の選択を受け付ける。 - 特許庁
In the car wash, a remote panel 7A is provided with a color detection sensor 86 detecting a color and its shading of a body of a washed vehicle, a selection means for selecting the suitable liquid and car washing mode from the detected color and shading of the vehicle body, and a loudspeaker 80 for informing the selected liquid and car washing mode.例文帳に追加
リモートパネル7Aに、被洗浄車両の車体の色とその濃淡を検知するカラー検知センサ86と、検知された車体の色とその濃淡から、適した液剤および洗車モードを選択する選択手段と、選択された液剤および洗車モードを報知するスピーカ80と、を設ける構成の洗車機とした。 - 特許庁
The recovered metals c are conveyed by conveyer means 31 of a selection apparatus C of the printed circuit board segments and printed circuit board segments with a specified color are detected by a large number of specified color identifying elements 45 arranged in the direction of crossing the conveyer means 31.例文帳に追加
回収した金属類cをプリント基盤片選別装置Cの移送手段31によって移送し、前記移送手段31と交差する方向に配した多数の特定色彩識別素子45によって特定色のプリント基盤片を検出する。 - 特許庁
For each of pixels, the color of the pixel is transformed using one of a plurality of look-up tables and the look-up table is used to indicate the pixel with at least one look-up table selection bit contained within at least one color component value.例文帳に追加
各ピクセル毎に、ピクセルのカラーが複数のルックアップテーブルの1つを用いて変換され、ピクセルが少なくとも1つのカラー成分値内に含まれる少なくとも1つのルックアップテーブル選択ビットによって示されるように、ルックアップテーブルを用いるようにする。 - 特許庁
Then, the color to be used for the signature is selected from the multiple colors displayed as the signature selection candidate (step S108), and the input signature with the selected color is disposed on the converted picturesque image (step S109).例文帳に追加
その後、この表示されたサイン選択候補としての複数の色の中から、サインとして使用する色を選択する(ステップS108)と、この選択された色を用いて、入力されたサインを、変換された絵画風画上に配置させる(ステップS109)。 - 特許庁
An image processing part creates synthesized image data including a part of image data and a layout area colored in a color selected by the coloring selection operating part, and based on the data, performs printing at high image quality by using a color suitable for a printing environment.例文帳に追加
画像処理部は、画像データの一部と、彩色選択操作部で選択された色で彩色されたレイアウトの領域を含む合成画像データを生成し、これに基づいて印画環境に適した色により画質品位が高い画質で印刷する。 - 特許庁
After selection of the tag, a filename of the new image data to be registered, the representative color output by the representative color extraction part 36 and the tag from the tagging part 38 are associated by a CPU 30 and stored in an image table 40.例文帳に追加
タグの選定後、CPU30により、新規に登録された画像データのファイル名と、代表色抽出部36で出力された代表色と、タグ付与部38からのタグとが関連付けられて画像一覧テーブル40に記憶される。 - 特許庁
To provide a thermochromic material, in which color memorizing effects are revealed by selecting the reaction medium of a color reaction through the giving and receiving reaction of electrons to a specified compound, the new reaction medium is found out and the degree of freedom in selection is enlarged.例文帳に追加
電子の授受反応による呈色反応の反応媒体を特定の化合物に選択することにより、色彩記憶性効果を発現させる熱変色性材料において、新たな反応媒体を見出し、選択の自由度を拡げる。 - 特許庁
To provide a cosmetic paint set to be used for nails, which enables even a user without special knowledge about color to perform various kinds of gorgeous and splendid nail art without worrying about the selection of color to be used.例文帳に追加
色について専門的な知識を有さない使用者であっても、使用する色の選定に悩むことなく、煌びやかで華やかな種々のネイルアートを施すことができる爪に使用する化粧用塗料セットを提供することを目的とする。 - 特許庁
A temperature range of product temperature is divided into a plurality of temperature ranges, a temperature color display lamp 20 for displaying a specific color set for each temperature range, made to associate with the product temperature is provided for each product selection button 12.例文帳に追加
商品温度の温度範囲を複数の温度範囲に分割し、各温度範囲毎に設定した特定の色を商品温度に対応させて表示する温度色表示ランプ20を、各商品選択ボタン12に対応してそれぞれ設けた。 - 特許庁
The digital camera is provided with: an extract means for extracting a prescribed featured part from image data; a storage section for storing a plurality of color reproduction parameters to apply color reproduction to the entire image data; and a selection means for selecting a prescribed color reproduction parameter among a plurality of the color reproduction parameters stored in the storage section in response to the extraction result by the extract means.例文帳に追加
画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、前記画像データ全体の色再現をするための複数の色再現用パラメータを記憶する記憶部と、抽出手段の抽出結果に応じて記憶部に記憶されている複数の色再現用パラメータの中から所定の色再現用パラメータを選択する選択手段とを備える。 - 特許庁
An image processing apparatus of this invention to attain the purpose above comprises: a color matching processing means applying color matching to image data; and a mode selection means that selects a mode of reproducing a scene obtained by photographing an image or a mode of converting the same object into the same color independently of observation conditions at photographing in the case of applying the color matching processing to the image data.例文帳に追加
上記目的を達成するために本発明は、画像データに対してカラーマッチングを行うカラーマッチング処理手段と、画像データに対し、カラーマッチング処理を行う際、画像を撮影したシーンを再現するモードもしくは撮影した観察条件に関係なく同じ被写体は同じ色に変換するモードのいずれかを選択するモード選択手段を有することを特徴とする。 - 特許庁
A fluorescent surface 2, having a plurality of stripe-shaped phosphor lines 17b, 17g, 17r, is formed on the inside surface of a face panel, and a color selection electrode 5, facing the fluorescent surface 2, is mounted.例文帳に追加
フェイスパネルの内面に複数のストライプ状の蛍光体ライン17b,17g,17rからなる蛍光面2が形成され、蛍光面2と対向して色選別電極5が設けられる。 - 特許庁
A signal selection section (31) selects video information (L) from the outside in a color mode with a video signal (M) from a light emission shield section (35) in the monochromatic mode, as a video signal (N) to a driving section (2).例文帳に追加
信号選択部(31)はカラーモードでは外部からの映像情報(L)を、モノクロモードでは発光遮断部(35)からの映像信号(M)を、駆動部(2)への映像信号(N)として選択する。 - 特許庁
The selection part selects any of the plurality of check means based on the number of picture elements of the given image and whether the given image is black and white image or color image.例文帳に追加
選択部は、与えられた画像の画素数、又は与えられた画像が白黒画像であるかカラー画像であるかに基づいて、前記複数の照合手段のいずれかを選択する。 - 特許庁
In this case, since the decoration members 23 and 23' are formed of synthetic resin, selection of a color is easy to make and by applying an extrusion molding, variation of a shape is also easily practicable.例文帳に追加
この場合、化粧部材23,23′は合成樹脂によって形成されていることから、色の選択が容易であるとともに、押出成型を用いれば形状の変更も容易に可能である。 - 特許庁
A color separation optical system of this invention is equipped with a wavelength selection filter which is arranged on a prescribed face 12b of a plurality of prisms 11, 12, 13, and which has such spectral characteristics that it selectively transmits and reflects the light within the range of prescribed wavelengths.例文帳に追加
複数のプリズム11,12,13の所定面12bに配置され、所定波長範囲の光を選択的に透過または反射させる分光特性を持つ波長選択フィルタを備える。 - 特許庁
To provide a coating material feeding system permitting selection of the color of a coating material at an arbitrary coating site and rapid feeding of the selected coating material to the site.例文帳に追加
任意の塗装現場で塗料の色を選択可能とし、さらに、その選択した塗料を迅速に塗装現場に供給可能とするような塗装供給システムを提供すること。 - 特許庁
Further, the controller uses a plane for output image generation defined in the plane selection table to generate a binary output image from the full-color image and then store it in an output image storage device 15.例文帳に追加
更に当該プレーン選択テーブルに定義された出力イメージ生成用のプレーンを用いて、フルカラーイメージから二値の出力イメージを生成し、出力イメージ記憶装置15に保存する。 - 特許庁
To provide an assembling device of a color selection mechanism for a cathode-ray tube, which can stabilize the tension distribution form of an aperture grille, and can contribute to improve the product yield and productivity.例文帳に追加
アパーチャグリルの張力分布形状の安定化を図り、製品歩留まり及び作業性の向上に寄与する陰極線管用色選別機構の組立装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a protective panel of an electronic display device that has glossiness with a simplex constitution and secures the degree of freedom in color tone selection, in decoration of the protective panel of the electronic display device.例文帳に追加
電子表示機器の保護パネルの加飾において、単純な構成で光沢を有し、且つ色調選択の自由度を確保することができる電子表示機器の保護パネルを提供する。 - 特許庁
To achieve high definition and memory saving by performing selection control of an optimal compression format based on the ink color in a system for forming an image by compression holding image data in a memory.例文帳に追加
画像データをメモリに圧縮保持して画像形成するシステムにおいて、インク色に基づき最適な圧縮形式を選択制御することにより高画質化と省メモリ化を実現する。 - 特許庁
A data selection circuit 213 selects a luminance signal Y1a and a color signal C1 sampled with the frequency of a clock CLK1 and supplies the signals Y1a and C1 to D/A converters 220 when recording is performed.例文帳に追加
記録時、クロックCLK1の周波数でサンプリングされた輝度信号Y1a、色信号C1がデータ選択回路213により選択され、D/A変換器220,221に供給される。 - 特許庁
To provide a manufacturing equipment and a manufacturing method of a color selection electrode for a cathode-ray tube capable of eliminating protrusions of outer circumference end parts of an electrode element body generated after removal of peripheries.例文帳に追加
ペリフェリ除去後に発生する電極素体の外周端部の突出を無くすることができる陰極線管の色選別電極の製造装置及び製造方法を提供する。 - 特許庁
By receiving a shock load in the dropping shock in the screen vertical direction with the supporting pins 6 and the shift pin 9, the generation of rotation in the color selection electrode body structure 2 is prevented.例文帳に追加
画面垂直方向の落下衝撃に対し、その衝撃荷重を支持ピン6とシフトピン9とで受けることにより、色選別電極構体2に回転を生じさせないようにする。 - 特許庁
Since the degree of reproduction of a color gamut being represented by the print job data is reflected on the selection of a printer, printing can be carried out as desired.例文帳に追加
印刷ジョブデータにて表現しようとする色域の再現度合が反映されて印刷装置が選択されるので、より確実に思い通りの印刷を行うことが可能となる。 - 特許庁
In the picture quality selection screen 61, among various picture quality control items, three items of color tone, ISO sensitivity of a CCD image sensor and the number of pixels to be recorded can be controlled.例文帳に追加
画質選択画面61では、各種の画質調整項目のうち、色合い、CCDイメージセンサのISO感度、記録画素数の3つの項目を調整できるようにしている。 - 特許庁
Then, in a clear ink selection part 106, a clear ink having a refractive index most similar to the refractive index of the uppermost layer color ink is selected from a plurality of types of clear inks having refractive indexes different from each other.例文帳に追加
そしてクリアインク選択部106で、互いに屈折率の異なる複数種類のクリアインクのうち、最上層カラーインクの屈折率に最も近い屈折率を有するクリアインクを選択する。 - 特許庁
Therefore, no creep deformation is caused, though residual stress of a tape 50 is released when heat treating process at 450-650°C is carried out in manufacture of the color selection electrode.例文帳に追加
したがって、色選別電極作製時に450℃から650℃の熱処理工程を行う場合に、テープ50の残留応力が解放されるが、クリープ変形が生じることはない。 - 特許庁
An output density correction value selection portion 204 determines an output density correction value of a CMY ink, based on hue of Gy ink which is colorless color material of high optical source dependency.例文帳に追加
出力濃度補正値選択部204は、光源依存性の高い無彩色色材であるGyインクの色味を基準として、CMYインクの出力濃度補正値を決定する。 - 特許庁
A red-color sale available lamp 15, corresponding to the heated commodity and a blue sale available lamp 16, corresponding to the cooled commodity are provided by making them correspond to respective commodity selection buttons 12.例文帳に追加
加温商品に対応する赤色販売可能ランプ15と冷却商品に対応する青色販売可能ランプ16とを商品選択ボタン12のそれぞれに対応して設ける。 - 特許庁
Colorimetry of the color patches on a patch sheet outputted from a printer is performed to obtain a colorimetry value data set in a patch image selection/output part 1 using a CMYK data set.例文帳に追加
パッチ画像選択出力部1でCMYKデータセットを用いてプリンタから出力されたパッチシート上のカラーパッチをパッチ測色部2で測色して測色値データセットを得る。 - 特許庁
To provide a head selection method of a liquid drop ejection device, by which a proportion of defective heads can be suppressed while ensuring high-quality drawing results without color unevenness.例文帳に追加
色ムラのない良質な描画結果を保証しつつ、不良ヘッドの割合を抑えることができる液滴吐出装置のヘッド選別方法を提供することを課題としている。 - 特許庁
The frame 3 for supporting a color selection electrode main body 2 in an expanded state is provided with a pair of first frames 10 in a horizontal direction and a pair of second frames 20 in a vertical direction.例文帳に追加
色選択電極本体2を展張状態で支持するためのフレーム3は、水平方向の一対の第1フレーム10と、垂直方向の一対の第2フレーム20とを備えている。 - 特許庁
On the inside face of a panel 1 is formed a phosphor screen 2, and at a side opposite to the color selection machine 3 on the phosphor screen 2 is formed a metal back 4 equipped with a heat-absorbing function.例文帳に追加
パネル1の内面に蛍光面2が形成され、蛍光面2上の色選別機構3と対向する側に熱吸収機能を備えたメタルバック4が形成されている。 - 特許庁
The pre-judge image 40 displays the whole images of six frames, each including a color correction button 41 for executing color correction, a number of print entry box 42 for entering the number of prints, and a jacket image selection box 45 for selecting an image to be printed on the jacket.例文帳に追加
プレジャッジ画面40には、6コマの全ての画像に関して、色補正を行う色補正ボタン41と、プリント枚数を入力するプリント枚数入力ボックス42と、ジャケットにプリントする画像を選択するためのジャケット画像選択ボックス45とが表示される。 - 特許庁
By this constitution, compression-directional rigidity of a frame 9 is enhanced, and a deformation amount of the frame 9 is reduced in a tension-laying process, and the tube-axis-directional displacement of the color selection electrode 6 is reduced when a color cathode ray tube 1 is operated.例文帳に追加
このことにより、枠状フレーム9の圧縮方向に対する剛性を向上でき、架張工程の枠状フレーム9の変形量を小さくでき、カラー陰極線管1の動作時における色選別電極6の管軸方向の変位量を小さくできる。 - 特許庁
To improve quality of image of the display image by suppressing the X shifting by thermal effects on the color selection mechanism of the cathode-ray tube and moreover by making GH appropriate, and thereby increasing the tolerance against the deterioration of images, such as color slippage.例文帳に追加
陰極線管の色選別機構への熱的影響によるXシフトの発生を抑制しつつ、しかもGHの適正化も図り得るようにすることで、色ズレ等の画像劣化に対する余裕度を増加させ、表示画像の画像品質を向上させる。 - 特許庁
A user selects a profile input from a source device profile input 11 or a pair of device color data and colorimetric data inputs from a source device color data input 13 and a source colorimetric data input 14 in a source selection instructor 16.例文帳に追加
ユーザはソース側選択指示部16において、ソースデバイスプロファイル入力部11からのプロファイルの入力、あるいはソースデバイスカラーデータ入力部13及びソース側測色データ入力部14からのデバイスカラーデータと測色データの対の入力を選択する。 - 特許庁
To provide a color selection electrode structure for a color cathode-ray tube in which wrinkles liable to occur especially at both end parts of a joint part of an aperture grille to a frame, are prevented from occurring and further wrinkles do not occur if irregularities occur in components and devices, and provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加
アパーチャーグリルとフレームとの接合部において、特に、その両端部で生じ易いシワの発生を防ぎ、さらに部品や装置のばらつきが発生してもシワが発生しないカラーブラウン管の色選別電極構体、及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A Web server 1 acquires user information denoting the characteristics of the user from a user information memory 8, allows a profile selection section 5 to select a color profile corresponding to the user information and allows an image correction section 2 to correct an image to be supplied to the user on the basis of the selected color profile.例文帳に追加
Webサーバ1は、ユーザ情報メモリ8からユーザの特性を示すユーザ情報を取得し、プロファイル選択部5にユーザ情報に応じたカラープロファイルを選択させ、選択されたカラープロファイルに基づき、画像補正部2にユーザに供給する画像を補正させる。 - 特許庁
At first, RGB data having a resolution rougher than a print resolution is prepared and the color image data in a region corresponding to the total height, in the subscanning direction, of a plurality of nozzles being used in color printing is stored in a buffer BF 12 for line selection processing.例文帳に追加
まず、印刷解像度よりも粗い解像度を有するRGBデータを準備し、カラー印刷時に使用される複数のノズル全体の副走査方向の高さに相当する領域のカラー画像データを、ライン選択処理用バッファBF12に格納する。 - 特許庁
例文 (733件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|