例文 (733件) |
color selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 733件
An image processing device comprises: a color space selection unit that selects a color space based on designated color information; and a region specification unit that specifies a region having a color that matches a color indicated by the designated color information in the color space from a color region specification image that is provided for color region specification.例文帳に追加
指定された色情報に基づいて、色空間を選択する色空間選択部と、色空間において指定された色情報で示される色と一致する色を有する領域を、色領域特定に供される色領域特定画像から特定する領域特定部とを備える画像処理装置である。 - 特許庁
A display screen setting information processing part 51 outputs color selection choices matching the color tone, based on a color tone extraction result, to be displayed on a monitor.例文帳に追加
表示画面設定情報処理部51は、色調抽出結果に基づいて色調が適合する色選択肢を出力してモニタに表示させる。 - 特許庁
To provide a spectacle lens color selection system capable of rapidly and efficiently extracting the image color desired by a customer from a number of prepared color samples.例文帳に追加
用意された多数のカラーサンプルデータから、顧客が望むイメージ色を短時間に効率よく抽出することのできる眼鏡レンズ色選択装置を提供する。 - 特許庁
To retrieve an adaption color adapted to an aiming item of an input person by a selection color selected by the input person in a terminal side, to provide color-psychological adaption color information thereof.例文帳に追加
端末側の入力者が選択した選択色により入力者の目的アイテムに対する適合色を検索して、その色彩心理適合色情報を入力者に提供する。 - 特許庁
To provide a color selection mechanism for a color cathode ray tube capable of displaying images having little color drift, in spite of the low manufacturing cost for a display device using the color cathode ray tube.例文帳に追加
カラー陰極線管を用いる表示装置の製造コスト等が低くても、色ずれの少ない画像を表示できるカラー陰極線管の色選別機構体を提供する。 - 特許庁
A selected color detection circuit 7 generates a selected color detection signal by comparing a color difference signal from a recording/reproduction processing circuit 3 by a color difference signal level of the color selection circuit 6 and provides it to a display control circuit 5.例文帳に追加
選択色検出回路7は、録再処理回路3からの色差信号を、色選択回路6の色差信号レベルで比較することにより、選択色検出信号を生成し、表示制御回路5に与える。 - 特許庁
In the object color selection part 281, the color component from which edge is most detected is determined as an object color from the image for every color component which constitutes the color image, and the result is inputted into the histogram evaluation part 264.例文帳に追加
対象色選択部281ではカラー画像を構成する色成分ごとの画像からエッジが最も多く検出された色成分を対象色として求め、ヒストグラム評価部264へと入力する。 - 特許庁
To provide a color selection electrode measuring device in which even when the position of a panel pin mounted on a panel is shifted from a design value, the shift of a space between the panel and the color selection electrode can be made smaller, and a color selection electrode measuring method using the same.例文帳に追加
パネルに取り付けられたパネルピンの位置が設計値とずれていた場合にも、パネルと色選別電極との間隔のずれを小さくすることができる、色選別電極測定装置およびそれを用いた色選別電極測定方法を提供する。 - 特許庁
To improve the operability of display color selection for a multicolor display.例文帳に追加
マルチカラー表示を行う上での表示色選択における操作性の向上をはかる。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD FOR MASK AND MECHANISM FOR COLOR SELECTION FOR CATHODE-RAY TUBE例文帳に追加
陰極線管用色選別マスクおよび陰極線管用色選別機構の製造方法 - 特許庁
A color selection electrode assembly (27) is disposed within the envelope (11) in proximity to the screen (22).例文帳に追加
カラー選択電極組立体(27)はエンベロープの内部でスクリーンの近くに配置される。 - 特許庁
MEASURING METHOD OF DISTANCE BETWEEN PANEL AND COLOR SELECTION MECHANISM IN CATHODE-RAY TUBE, AND ITS MEASURING DEVICE例文帳に追加
陰極線管のパネルと色選別機構間距離の測定方法、及びその測定装置 - 特許庁
Caption 57 indicates a state that the color of a selected area 57a is changed after the area selection.例文帳に追加
57は領域選択後に選択領域57aの色が変更された状態である。 - 特許庁
Yoshitoshi's paintings feature in gorgeous color selection and unrestricted techniques he got from his master Kuniyoshi. 例文帳に追加
芳年の絵には師の国芳から受け継いだ華麗な色遣い、自在な技法が見える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a color cathode ray tube in which a damper line for preventing oscillating of a color selection mask cannot be easily recognized on a screen.例文帳に追加
色選別マスクの振動防止のためのダンパー線が画面上で認識されにくいカラー陰極線管を提供する。 - 特許庁
INSPECTION CONDITION SELECTING APPARATUS FOR COLOR DISPLAY DEVICE, DISPLAY DEVICE INSPECTION APPARATUS, AND INSPECTION CONDITION SELECTION METHOD FOR THE COLOR DISPLAY DEVICE例文帳に追加
カラー表示デバイスの検査条件選出装置、表示デバイス検査装置およびカラー表示デバイスの検査条件選出方法 - 特許庁
To correct color smear of a color image signal obtained through the selection of a lighting means with a line memory of a small capacity and a computing element.例文帳に追加
照明手段を切り替えて得られたカラー画像信号の色ずれ補正を小容量のラインメモリと演算器とで行う。 - 特許庁
A color correction executing unit 405 executes color correction received by the selection receiving unit 404 on the image data to be corrected.例文帳に追加
色補正実施部405は、選択受付部404が受け付けた色補正を補正対象の画像データに対して実施する。 - 特許庁
A paper feeding stage selection part 9 accepts selection of the specific paper feeding stage 13a instructing the color printing from between paper feeding stages 13a, 13b.例文帳に追加
給紙段選択部9は、給紙段13a、13bのうちカラー印刷を指示する特定給紙段13aの選択を受付ける。 - 特許庁
To reduce beam landing temperature drift by improving a color selection supporting apparatus to support a color selection measure (aperture grill) inside a glass panel of a cathode-ray tube and controlling movement at the time of thermal expansion.例文帳に追加
色選別手段(アパーチャグリル)を陰極線管のガラスパネル内に支持する色選別支持装置の改良により熱膨張時の動きを抑えてビームランディングの温度ドリフトを低減させる。 - 特許庁
When the selection part receives selection of "equivalent to automatic color mode", a setting part specifies print mode setting to be set when color mode setting is specified as "automatic" and black-and-white multigradation notification setting.例文帳に追加
選択部が「カラーモードの自動と同等」の選択を受け付けると、設定部はカラーモード設定を「自動」に指定した場合の印刷モード設定および白黒多階調通知設定を指定する。 - 特許庁
Phosphor screen side edges of the magnetic shielding members 26a, 26b are located between the color selection electrode 8 and a plane that passes through color selection electrode 8 side ends of the pair of shorter side frames 44a, 44b and is perpendicular to the tube axis.例文帳に追加
磁気遮蔽部材26a,26bの蛍光面側端は、一対の短辺フレーム44a,44bの色選別電極8側端部を通り管軸に垂直な平面と色選別電極8との間に位置する。 - 特許庁
To obtain color selection electrodes that can realize weight reduction of frame, while avoiding deterioration in image quality caused by the vibration of fine metal stripes and a cathode-ray tube that employs the color selection electrodes.例文帳に追加
金属細条の振動に起因する画質の低下を回避しつつフレームの軽量化を実現し得る色選別電極及び該色選別電極を用いた陰極線管を得る。 - 特許庁
To improve the display performance of a highlighted color for item selection and of a character color of sub-title by making the highlighted color for item selection and the character color of sub-title played-back from a disk and displayed on a screen change from regulated colors described in the disk in accordance with user's preference.例文帳に追加
ディスクから再生されて画面表示される項目選択のハイライト色や字幕の文字色が、ユーザの好みに応じてディスクに記述された規定色から変わるようにして、項目選択のハイライト色や字幕の文字色の表示性能を向上する。 - 特許庁
Pixels, having the color in the color zone corresponding to a section selected by the selection zone 252 among the color zone images 254, are sampled from an image displayed on the zone 260, and the color, having the maximum saturation, is extracted from among the colors in the selection zone 252.例文帳に追加
領域260に表示した画像から、色領域画像254のうち選択領域252でもって選択された部分に相当する色領域内の色を有する画素を抽出し、選択領域252内の色のうち、最大の彩度を有する色を求める。 - 特許庁
To provide a color selection electrode support mounting positioning device and a mounting positioning method using the same in which, even if the shape of the color selection electrode has distortion, the color selection electrode can be controlled in an appropriate posture by a simple method.例文帳に追加
色選別電極の形状にねじれがあった場合にも、簡易な方法で、色選別電極を適切な姿勢に制御することができる、色選別電極支持部材取り付け位置決め装置およびそれを用いた色選別電極支持部材取り付け位置決め方法を提供する。 - 特許庁
The device is provided with a positioning/fixing mechanism 10 for fixing the color selection electrode 3 to a given position, and a pushing/bending device 20 for pushing and bending an outer circumference end part 2a of the electrode element body 2 for the color selection electrode 3 toward a frame 1 of the color selection electrode 3.例文帳に追加
色選別電極3を所定位置に固定する位置決め・固定機構10と、電極素体2のペリフェリ4が除去された後に、色選別電極3の電極素体2の外周端部2aを色選別電極3のフレーム1に向けて押し曲げる押し曲げ装置20とを有する。 - 特許庁
To provide a color selection method for a lipstick whose color can enhance whiteness of teeth without changing the color of teeth themselves only by putting the lipstick on, and a lipstick having the color selected by the method.例文帳に追加
歯自体の色を変えることなく唇に塗るだけで歯を白く見せることができる口紅の色の選択方法、及び該方法を用いて選択された色を有する口紅を提供すること。 - 特許庁
An ACS (automatic color selection) processing part 22 determines whether a pixel is a chromatic color on the basis of the pixel value of an original image, and determines whether to be the pixel of specific color (for example, red) when the pixel is the chromatic color.例文帳に追加
ACS処理部22は、原稿画像の画素値に基づいて、画素が有彩色であるか否かを判定し、有彩色の画素である場合、特定色(例えば、赤色)の画素であるか否かを判定する。 - 特許庁
When "non-elimination of an optional color" is selected in a reading mode selection of "elimination/non-elimination of an optional color", an optional color (blue ruled line) not eliminated is selected (S109).例文帳に追加
任意の色を除去する/しないの読み取りモード選択で、任意の色を除去しないを選択したときには、除去させない任意の色(青罫線)を選択する(S109)。 - 特許庁
On the other hand, when the code amount to be suppressed is small (or there is no code amount), the extraction color area selection part 120 selects the area in the original specific color (for example, skin color).例文帳に追加
一方、抑圧すべき符号量が小さい(又はない)場合、抽出色領域選択部120は、本来の特定色(例えば肌色)の領域を選択する。 - 特許庁
Thereby, the good color selection electrode structure and color cathode- ray tube which will not cause color shift defects, even if it receives external shocks can be manufactured stably.例文帳に追加
これにより、外部からの衝撃を受けても色ずれ不良の発生しない良好な色選別電極構体及びカラー陰極線管を安定して製作することができる。 - 特許庁
In the wavelength selection filters 32 for the respective colors, monochromatic rays (B color ray, G color ray, R color ray) of corresponding LEDs are transmitted while narrowing their respective spectral widths.例文帳に追加
各色用波長選択フィルタ32において、対応するLEDの単色光(B色光、G色光、R色光)を、それぞれのスペクトル幅を狭めて透過させる。 - 特許庁
When two tone color selection buttons are simultaneously operated, a dual tone color mode is set, and the tone color corresponding to one of simultaneously operated buttons is changed to the variation tone color or the normal tone color at each time of depressing one button without releasing the other.例文帳に追加
同時に2つの音色選択ボタンを操作した場合は、デュアル音色モードになり、同時操作されたボタンの一方を離すことなく他方を押す度に、他方のボタンに対応する音色の種類がバリエーション又はノーマルに変更される。 - 特許庁
The image processing apparatus is provided with: a selection condition setting part 102 which creates an image selection condition from a set output color in printing; and a selection DB specification part 103 which specifies a group of images in which image selection is performed based on the image selection condition.例文帳に追加
本発明の画像処理装置は、設定された印刷時の出力色から画像選択条件を作成する選択条件設定部102と、画像選択条件に基づいた画像選択を行う画像群を指定する選択DB指定部103とを備える。 - 特許庁
A specific color selection means 140 selects as the specific color, evaluation colors to the number of M (1<M<N) coincident with a selection standard determined by operator's instruction from output results of the evaluation colors to the number of N on the color chart 11.例文帳に追加
特定色選択手段140は、カラーチャート11上のN個の評価色の出力結果の中から、オペレータの指示により決定された選択基準に合致するM個(1<M<N)の評価色を特定色として選択する。 - 特許庁
A color group selection means 64 selects a light beam corresponding to each color from a plurality of luminous points of a light source and outputs a color group selection signal to select the sequence of turning on APC during the control of light intensity.例文帳に追加
色グループ選択手段64は、光源の複数の発光点から各色にたいおうした光ビームを選択すると共に、光量制御時のAPC点灯順序を選択するための色グループ選択信号を出力する。 - 特許庁
The aggregation device displays a user selection list 69 and color classification buttons 71-76 on the display.例文帳に追加
集約装置は、ディスプレイに、ユーザ選択リスト69と色分類ボタン71〜76を表示する。 - 特許庁
In addition, for example, the average brightness and the color tone of the area images may be used for the selection.例文帳に追加
この他、例えば各領域画像の平均輝度、その色調などを用いることもできる。 - 特許庁
After forming the fluorescent screen, the resist patterns 26A, 26B are removed to form a color selection mechanism.例文帳に追加
蛍光面作成後にレジストパターン26A,26Bを除去して色選別機構を形成する。 - 特許庁
Between the wavelength selection filter layer 45 and the color converting portion 61, an air layer 70 is formed.例文帳に追加
波長選択フィルタ層45と色変換部61との間に空気層70が形成されている。 - 特許庁
Porous regions having slit regions 21 and bridge regions 22 are installed at the color selection mask.例文帳に追加
スリット領域21とブリッジ領域22とを有する有孔領域を色選別マスクに設ける。 - 特許庁
One year after the selection, the information on the fashion color is provided to the fashion industry or publishing companies. 例文帳に追加
選定の1年後にファッション業界や出版社に流行色の情報が提供される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Each background color discriminated by the background color selection means 10 is digitized and stored in a storage device 3 together with image data.例文帳に追加
この下地色選択手段10によって判断された各下地色は、記憶装置3に画像データとともに数値化され、格納される。 - 特許庁
The control part 12 researches an approval rating showing a ratio of the selection of the color based on the color of the item selected by the user.例文帳に追加
また制御部12は、ユーザが選択するアイテムの色に基づき当該色が選択された割合を示す支持率を調査する。 - 特許庁
To attain selection and use of a plurality of color conversion functions and to prevent color processing against the intention of a user.例文帳に追加
複数の色変換機能を選択して使用することを可能とし、また、ユーザの意思に反した色加工を予防することを目的とする。 - 特許庁
This device comprises a scene determination part for determining a scene corresponding to a given image; a color conversion definition selection part for selecting a color conversion definition according to the scene determined by the scene determination part; and a color conversion part for converting image data showing the image based on the color conversion definition selected by the color conversion definition selection part.例文帳に追加
与えられた画像に該当するシーンを判別するシーン判別部と、 シーン判別部によって判別されたシーンに応じた色変換定義を選択する色変換定義選択部と、 上記画像を表す画像データを、色変換定義選択部で選択された色変換定義に基づいて変換する色変換部とを備える。 - 特許庁
The operation panel 20 is so controlled as to display set object selection keys 21a for selecting the needle location which a user wants to change the display color and a plurality of color selection keys 21b, display a sample display screen drawing and displaying the color scheme selected by the color selection keys 21b as needed, and set the color scheme while visually confirming the drawing image.例文帳に追加
操作パネル20には、表示色を変更したい針落ち位置を選択する設定対象選択キー21aと複数の色選択キー21bとを表示するとともに、該色選択キー21bで選択した配色を随時描画表示するサンプル表示画面を表示する制御を行うことで、描画イメージを目視により確認しながら配色設定が可能な構成とした。 - 特許庁
When a user is requesting selection of a specific color or is requesting color correction setting processing after the request, dedicated through-images are displayed and the user is caused to operate an operating key unit 110 to implement the selection of the specific color or a change of a color correction-setting value.例文帳に追加
ユーザーが、特定色の選択を要求している場合や、該要求後に、色補正設定処理を要求している場合は、それぞれ専用のスルー画像を表示し、該ユーザーに、操作キーユニット110を操作させて、特定色の選択や、色補正設定値の変更を実施させる。 - 特許庁
例文 (733件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|