例文 (999件) |
combustion fuelの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13086件
APPARATUS FOR TRANSPORTING FUEL FROM STORAGE TANK TO INTERNAL COMBUSTION ENGINE OF AUTOMOBILE例文帳に追加
自動車の内燃機関へ貯蔵タンクから燃料を搬送するための装置 - 特許庁
FUEL BURNING METHOD AND DEVICE FOR CIRCULATING FLUIDIZED BED COMBUSTION DEVICE例文帳に追加
循環流動層燃焼装置における燃料燃焼方法及びその装置 - 特許庁
To restrain the air-fuel ratio from becoming excessively lean after starting an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の始動後に空燃比が過度にリーンになることを抑制すること。 - 特許庁
To detect fuel consumption considering an actual state of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の実際の状態を考慮して燃料消費量を検知する。 - 特許庁
METHOD FOR ESTIMATING AIR-FUEL RATIO IN CYLINDER OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE USING EXTENDED KALMAN FILTER例文帳に追加
拡張カルマンフィルタによる内燃エンジンのシリンダ内の空燃比の推定方法 - 特許庁
INTERNAL COMBUSTION ENGINE CAPABLE OF SELF-IGNITION OPERATION ALLOWING COMPRESSION SELF-IGNITION OF AIR-FUEL MIXTURE例文帳に追加
混合気を圧縮自着火させる自着火運転が可能な内燃機関 - 特許庁
MULTI-CYLINDER INTERNAL COMBUSTION ENGINE WITH INTER-CYLINDER AIR-FUEL RATIO VARIATION FAILURE DETECTION DEVICE例文帳に追加
気筒間空燃比ばらつき異常検出装置を備える多気筒内燃機関 - 特許庁
METHOD FOR OPERATING INTERNAL COMBUSTION ENGINE USING EMULSION FUEL AND OPERATING DEVICE THEREOF例文帳に追加
エマルジョン燃料を用いた内燃機関の運転方法及びその運転装置 - 特許庁
METHOD FOR ACTIVATING FUEL OIL USED IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE BY MAGNETISM例文帳に追加
内燃機関のエンジンに使用する燃料油における磁気による活性化方法 - 特許庁
To suitably coordinate air and fuel supply quantities for gas turbine combustion.例文帳に追加
ガスタービン燃焼用空気と燃料供給量を好適に協調させること。 - 特許庁
To perform motoring of an internal combustion engine at stable rotation speed, irrespective of the fuel cut.例文帳に追加
フューエルカットに拘わらず、安定した回転数で内燃機関をモータリングする。 - 特許庁
To provide an overfire air injector 44 for use in a fossil fuel-fired combustion device 10.例文帳に追加
化石燃料燃焼装置(10)に用いられるオーバファイア空気インゼクタ(44)。 - 特許庁
To measure a fuel thermal function on line during the operation of a combustion turbine device.例文帳に追加
燃焼タービン装置の運転中にオンラインで燃料熱関数を測定する。 - 特許庁
The combustor section of the gas turbine engine includes a combustion chamber and fuel injectors.例文帳に追加
ガスタービンエンジンの燃焼器セクションは、燃焼室と燃料噴射器とを備える。 - 特許庁
The combustion system also includes a pre-mixed direct-injection secondary fuel nozzle 112.例文帳に追加
燃焼システムはまた、予混合直接噴射式二次燃料ノズル112を含む。 - 特許庁
DEVICE FOR SELECTIVELY INTRODUCING FUEL AND/OR WATER INTO COMBUSTION CHAMBER例文帳に追加
燃焼室内に燃料及び/又は水を選択的に導入するための装置 - 特許庁
The combustion of a fuel (such as coals) produces an exhaust stream containing particles.例文帳に追加
燃料(石炭など)の燃焼は、粒子を含有する排気流を発生させる。 - 特許庁
To provide a fuel nozzle assembly that reduces amplitudes in combustion dynamics.例文帳に追加
燃焼ダイナミックスの振幅を低減する燃料ノズル組立体を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel injection valve hardly absorbing radiant heat by combustion.例文帳に追加
燃焼による輻射熱を吸収し難い燃料噴射弁を提供する。 - 特許庁
Injection fuel can be inhibited from diffusing over the entire combustion chamber.例文帳に追加
噴射燃料が燃焼室全体に拡散することを抑制することができる。 - 特許庁
PUMP TO SUPPLY FUEL IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE OF POWER TRAVELLING VEHICLE IN PARTICULAR例文帳に追加
特に動力走行車の内燃機関にて燃料を供給するためのポンプ - 特許庁
COMBUSTION CONTROL DEVICE HAVING FLOW REGULATING VALVE OF FUEL SPRAYING QUANTITY OF BURNER例文帳に追加
バーナの燃料噴霧量の流量調整弁を備えた燃焼制御装置 - 特許庁
To precisely detect a combustion sound suppressing effect due to pilot fuel injection.例文帳に追加
パイロット燃料噴射による燃焼音抑制効果を正確に検出する。 - 特許庁
SOLID FUEL BURNER, COMBUSTION DEVICE USING THE SAME, AND ITS OPERATION METHOD例文帳に追加
固体燃料バーナ、固体燃料バーナを用いた燃焼装置とその運転方法 - 特許庁
HIGH PRESSURE PUMP WITH ON/OFF VALVE FOR SUPPLYING FUEL TO INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関に燃料を供給するためのオンオフ弁を備えた高圧ポンプ - 特許庁
The stoichoimetric combustion increases the learning opportunities of the air-fuel ratio learning value.例文帳に追加
こうした「ストイキ燃焼」により、上記空燃比学習値の学習機会が増す。 - 特許庁
HIGH TEMPERATURE COMBUSTION METHOD USING FUEL AND ORGANIC COMPOUND AQUEOUS SOLUTION例文帳に追加
燃料と有機化合物水溶液を使用する高温燃焼方法及び装置 - 特許庁
To adapt the process of fuel injection pressure with combustion.例文帳に追加
噴射圧経過を燃焼により良好に適合させることができるようにする。 - 特許庁
OPERATION METHOD AND DEVICE OF AIRLESS FUEL COMBUSTION BURNER OF EMISSION ABATEMENT ASSEMBLY例文帳に追加
排出物削減アセンブリのエアレス燃料燃焼バーナの動作方法及び装置 - 特許庁
METHOD FOR IMPROVING INDOOR AIR ATMOSPHERE OF AUTOMOBILE AND FUEL COMBUSTION CHARACTERISTIC例文帳に追加
自動車の室内空気環境および燃料燃焼特性の改善方法 - 特許庁
To prevent deformation of a carburetor in a liquid fuel combustion device.例文帳に追加
液体燃料燃焼装置における気化器の変形を防止したものである。 - 特許庁
HIGH TEMPERATURE COMBUSTION METHOD AND DEVICE USING FUEL AND O/W TYPE EMULSION例文帳に追加
燃料とO/W型エマルジョンを使用する高温燃焼方法及び装置 - 特許庁
CYLINDER FUEL INJECTION TYPE SPARK IGNITION INTERNAL COMBUSTION ENGINE PROVIDED WITH EXHAUST GAS RECIRCULATION DEVICE例文帳に追加
排気ガス再循環装置を備えた筒内噴射式火花点火内燃機関 - 特許庁
SOLENOID VALVE IMPROVED FOR CONTROLLING FUEL SUPPLY PRESSURE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃エンジンの燃料供給圧を制御するための改良されたソレノイドバルブ - 特許庁
A method for igniting the fuel mixture in the internal combustion engine is also presented.例文帳に追加
内燃エンジン中の燃料混合気に点火するための方法も提示される。 - 特許庁
To prevent erroneous determination in abnormality detection in a fuel system for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の燃料系異常検出における誤判定を防止する。 - 特許庁
The fuel injection control device 1 for an internal combustion engine 3 is provided with an ECU 2.例文帳に追加
内燃機関3の燃料噴射制御装置1は、ECU2を備える。 - 特許庁
Fuel injection quantity to the internal combustion engine is increased or decreased by such processing.例文帳に追加
これらの処理により、内燃機関への燃料噴射量を増減させる。 - 特許庁
METHOD OF CONTROLLING LEARNING OF AIR-FUEL RATIO OF DUAL-INJECTION INTERNAL COMBUSTION ENGINE ON VEHICLE例文帳に追加
車両におけるデュアル噴射型内燃機関の空燃比学習制御方法 - 特許庁
Combustion emission factors, which include only the emissions that occur from combusting the fuel 例文帳に追加
燃焼排出係数:燃料の燃焼から発生する排出のみを含む。 - 経済産業省
FUEL INJECTION CONTROL DEVICE AT START TIME FOR CYLINDER DIRECT INJECTION TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
筒内直接噴射式内燃機関の始動時燃料噴射制御装置 - 特許庁
In this gasoline engine comprising the combustion engine 34 and a fuel injection nozzle 11 for injecting the fuel toward the combustion chamber 34, and combusting the fuel from the fuel injection nozzle 11 in the combustion chamber 34, discharging electrodes 21 and 22 are mounted for producing the discharging in a fuel passage 20 of the fuel injection nozzle 11.例文帳に追加
燃焼室34と、前記燃焼室34に向けて燃料を噴射する燃料噴射ノズル11とを備え、前記燃料噴射ノズル11からの燃料を前記燃焼室34で燃焼するようにしたガソリンエンジンにおいて、燃料噴射ノズル11の燃料通路20で放電を発生させるための放電電極21,22を設ける。 - 特許庁
A first fuel nozzle 301 supplying a fuel 51 for starting and the hydrogen-containing fuel 62a is disposed at the upstream of a combustion chamber 12, and a primary combustion area (area A) for producing a combustion gas of low oxygen concentration is formed by burning the fuel supplied from the first fuel nozzle 301 under a fuel excessively-rich condition.例文帳に追加
本発明は、起動用燃料51や水素含有燃料62aを供給する第一の燃料ノズル301を燃焼室12の上流に配置して、第一の燃料ノズル301から供給された燃料を燃料過濃条件で燃焼して低酸素濃度の燃焼ガスを生成する一次燃焼領域(領域A)を形成する。 - 特許庁
In the execution of S-recovery, combustion rich control for executing rich combustion by increasing a fuel quantity supplied to the internal combustion engine by a fuel injection valve and lowering an air-fuel ratio of exhaust gas flowing into NSR, and adding rich control for lowering the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the NSR by adding fuel by a fuel addition valve are alternatively switched.例文帳に追加
S再生を実施する場合に、燃料噴射弁によって内燃機関へ供給する燃料量を増加してリッチ燃焼させ、NSRに流入する排気の空燃比を低下させる燃焼リッチ制御と、燃料添加弁によって燃料を添加し、NSRに流入する排気の空燃比を低下させる添加リッチ制御とを交互に切り換える。 - 特許庁
This fuel injection device 1 for the internal combustion engine 2 suppresses knocking in the combustion chamber 5 and improve the combustion of fuel by introducing minus ion generated by a minus ion generating device 15 to a fuel injection valve 13 injecting fuel and homogeneously mixing the minus ion to the fuel injected by the fuel injection valve 13.例文帳に追加
本発明の内燃機関(2)の燃料噴射装置(1)は、マイナスイオン発生装置(15)で発生させたマイナスイオンを、燃料を噴射する燃料噴射弁(13)へ導入し、燃料噴射弁(13)において噴射される燃料へ一様にマイナスイオンを混合させることにより、燃焼室(5)内におけるノックを抑え、燃料の燃焼を改善する。 - 特許庁
To reduce a burden of an internal combustion engine, in a fuel supply device having a high pressure fuel pump 24 supplying high pressure fuel to the injector 21 side for injecting the high pressure fuel into a combustion chamber 6 of the internal combustion engine, by pressurizing the fuel introduced from a fuel tank 22 by a plunger 32 reciprocatably displaced by rotation of a driving cam 31.例文帳に追加
駆動カム31の回転によって往復変位されるプランジャ32で燃料タンク22から導入される燃料を加圧して、内燃機関の燃焼室6に高圧燃料を噴射するためのインジェクタ21側へ供給する高圧フューエルポンプ24を備える燃料供給装置において、内燃機関の負担を軽減可能とする。 - 特許庁
To provide a fuel supply method capable of secure ignition and stable combustion even when using mixed oil including petroleum-based fuel and waste edible oil as fuel, a fuel supply device suitably used for performing this fuel supply method, and combustion equipment having this fuel supply device, in the commercially available or existing combustion equipment for petroleum-based fuel.例文帳に追加
市販又は既設の石油系燃料用の燃焼装置において、石油系燃料と廃食油とを含む混合油を燃料として用いた場合でも、確実な点火及び安定な燃焼を可能にする燃料供給方法、該燃料供給方法の実施に好適に用いられる燃料供給装置及び該燃料供給装置を備えた燃焼装置を提供する。 - 特許庁
Thus, an inner cylinder fuel amount is larger than a fuel amount τi required at a first time combustion, which is the fuel amount required in order to burn the air-fuel mixture gas not including combustion gas, and the excessive amount exceeding the fuel amount τi of the amount of the fuel to be served for combustion when the air-fuel mixture is first burned, is suitably reduced.例文帳に追加
これにより、燃焼ガスを含まない混合ガスが燃焼するために必要な燃料量である初回燃焼必要燃料量τiよりも筒内燃料量が多くなって混合ガスの燃焼が最初に発生するとき、燃焼に供される燃料量のうちの初回燃焼必要燃料量τiを超える過剰量は十分に少なくなる。 - 特許庁
In a liquid fuel combustion implement 1, formed with liquid fuel impregnated and held by inside cotton or the like 3 formed of a suction fiber material contained in a fuel tank 2, and combustion being effected at the tip part of a combustion wick 6, the liquid fuel is alcohol fuel and biodegradable resin is used in a material for a main part.例文帳に追加
燃料タンク2に収容した吸液繊維材による中綿3に含浸保持した液体燃料を吸い上げ燃焼芯6の先端部で燃焼させる液体燃料燃焼器具1において、液体燃料がアルコール系燃料であり、主要部品の材質に生分解樹脂を用いてなる。 - 特許庁
To provide a high pressure fuel supply pump pressurizing fuel and supplying it to the high pressure fuel supplying system of an internal combustion engine by improving the fuel pump or a fuel system, and a high pressure fuel supply pump operating at a lower noise level and vibration than ever and a fuel supply system supplying low pressure fuel and high pressure fuel to the internal combustion engine.例文帳に追加
燃料ポンプ又は燃料システムを改良して、燃料を加圧し内燃機関の高圧燃料供給システムに給送する高圧燃料供給ポンプと、低圧燃料と高圧燃料とを内燃機関に供給する燃料供給システムにおいて、従来より低い騒音レベルと振動で動作する高圧燃料供給ポンプと燃料供給システムとを提供。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|