Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「chip selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「chip selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > chip selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

chip selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 172



例文

To provide a semiconductor memory device which enables a system user to select only a specific memory device, such as a defective memory device and to directly analyze and fix the cause of defect of the defective memory device in a system mounted with many memory devices, and a generating method for a chip selection signal.例文帳に追加

多くのメモリ装置を装着しているシステムでシステム使用者が不良メモリ装置のような特定のメモリ装置だけを選択して直接不良メモリ装置の不良原因を分析したり、改善できるようにする半導体メモリ装置及びチップ選択信号発生方法を提供する。 - 特許庁

A clock supply circuit 202 supplies a clock signal to a first device 102 only when a chip selection signal of the first device 102 is activated for preventing a collision of a data output signal from the first device with a data output signal from the controller 200.例文帳に追加

クロック供給回路202は、第1のデバイスからのデータ出力信号が、コントローラ200からのデータ出力信号と衝突しないようにするために、第1のデバイス102のチップセレクト信号が活性化したときにのみ、クロック信号を、第1のデバイス102に供給する。 - 特許庁

To provide a submount type LED that improves the degree of freedom in selection to a resin material for forming a housing incorporating an LED chip, and avoids a decrease in a reflection factor caused by the light deterioration and thermal deterioration of the resin material for maintaining high reliability with high luminance for a long time.例文帳に追加

本発明は、LEDチップを組込むハウジングを形成する樹脂材料に対する選択の自由度を高め、樹脂材料の光劣化及び熱劣化による反射率の低下を阻止して長期に亘って高輝度で高信頼性を維持できるサブマウント型LEDを提供する。 - 特許庁

A chip selection signal is exclusively connected to one of the devices by means of the setting of hardware such as a DIP switch and so on, and the kinds of the devices 21 made effective are read by reading a flag in which the devices 21 are preliminarily written, and then a plurality of the devices 21 are connected to the common bus 30 to control.例文帳に追加

チップセレクト信号をDIPスイッチ等のハードウエア設定で1つのデバイスに排他接続し、デバイス21を事前に書き込んだフラグを読み取ることで有効となっているデバイス21の種別を読み取り、複数のデバイス21を共通バス30で接続して制御可能にする。 - 特許庁

例文

A standby refresh signal generation section receives the second refresh signal and a chip selection signal indicating the standby state of the semiconductor memory device and generates a standby refresh signal, and a wordline pulse generation section receives the first refresh signal and the standby refresh signal and generates a wordline driving signal.例文帳に追加

スタンバイリフレッシュ信号発生部は第2リフレッシュ信号と半導体メモリ装置のスタンバイ状態を示すチップ選択信号とを受信してスタンバイリフレッシュ信号を発生し、ワードラインパルス発生部は第1リフレッシュ信号とスタンバイリフレッシュ信号とを受信してワードライン駆動信号を発生する。 - 特許庁


例文

To provide a test circuit for hysteresis voltage width measurement and a measuring method of the hysteresis voltage width capable of simplifying the test circuit by dispensing with installation of a mode decoder for test signal selection, and suppressing to the minimum the increase of a chip area for the test circuit.例文帳に追加

テスト信号選択用のモードデコーダを設けなくて済んでテスト回路を簡略化することができるとともに、テスト回路のためのチップ面積の増加を最小限に抑えることができるヒステリシス電圧幅測定用のテスト回路およびそのヒステリシス電圧幅の測定方法を提供する。 - 特許庁

In a controller IC 3 wherein a decoding part 5 for decoding a video signal from a tuner 2 and a control part 7 for controlling a liquid crystal display part 4 on which an image of the decoded video signal is displayed are built in a one-chip semiconductor, a signal selection part 6 is provided between the decoding part 5 and the control part 7.例文帳に追加

チューナ2からのビデオ信号をデコードするデコード部5と、デコードされたビデオ信号の映像が表示される液晶表示部4を制御する制御部7とが1チップ半導体に組み込まれたコントローラIC3において、デコード部5と制御部7との間に信号選択部6を設ける。 - 特許庁

In a drain potential generation circuit 10A, PMOSs 15 and 17 and NMOSs 16 and 18 with a large on-state resistance generate prescribed drain potential MCD with a small drive capability, though regardless of the existence/absence of a chip selection signal/CE, and the drain potential MCD is supplied to respective memory arrays MA0 to MAp.例文帳に追加

ドレイン電位発生回路10Aにおいて、オン抵抗の大きなPMOS15,17とNMOS16,18により、チップ選択信号/CEの有無に拘らず、駆動能力は小さいが所定のドレイン電位MCDが発生され、各メモリアレイMA0〜MApに供給される。 - 特許庁

A mode signal 105 is generated with a mode control section 103 and changes over the input of a selection circuit 108 at an input control section 102, depending on the condition of the package including the mounted semiconductor chip whether it is a multiple-pin package or a lesser-pin package.例文帳に追加

半導体チップを搭載するパッケージが多ピンパッケージであるか少ピンパッケージであるかに応じてモード制御部103でモード信号105を生成し、入力制御部102においてモード信号105により選択回路108の入力を切り換えるように制御する。 - 特許庁

例文

The address signal DAD for data transfer is configured of an address signal DADL for data transfer, corresponding to a lower level address(address signal ADL from a CPU 1) and an address signal DADU for data transfer corresponding to a higher level address(chip selection signal CS2 from the CPU 1).例文帳に追加

データ転送用アドレス信号DADは、下位アドレス(CPU1からのアドレス信号ADL)に対応するデータ転送用アドレス信号DADL、及び上位アドレス(CPU1からのチップ選択信号CS2)に対応するデータ転送用アドレス信号DADUで構成される。 - 特許庁

例文

The vehicle is provided with, on a vehicle 1 of self traveling type, means 8, 19 to select an empty can from a recovered material, a means 16 to crush the selected empty can by the selection means 8, 19 and a means 17 to select a crushed chip obtained by the crushing means 16 based on its material property.例文帳に追加

自走式の車両1上に、回収物より空缶を選別する手段8、19と、該選別手段8、19により選別された空缶を破砕する手段16と、該破砕手段16により得られた破砕チップをその材質によって選別する手段17とを備える。 - 特許庁

Since the light emitting element array chip 1 wherein a common selection signal is inputted to anodes (as) of the switching thyristors S can be emitted, time division driving for sharing a light emitting signal and a control signal between a plurality of light emitting element array chips 1 can be achieved.例文帳に追加

スイッチ用サイリスタSのアノードasに共通の選択信号が入力されている発光素子アレイチップ1を発光させることができるので、発光信号および制御信号を複数の発光素子アレイチップ1間で共用する時分割駆動を実現することができる。 - 特許庁

To obtain a semiconductor integrated circuit facilitating installation of a terminal at a periphery of a chip and needing no external controller for controlling generation of a selection address signal by limiting number of terminals for measuring characteristics to measure the characteristics of a plurality of elements to be measured.例文帳に追加

複数の被測定素子の特性を測定する特性測定用端子数を必要最小限にして、チップ周辺部における端子の設置を容易にし、また、選択アドレス信号の発生を制御する外部制御装置を必要としない半導体集積回路およびその特性測定方法を提供する。 - 特許庁

This television receiver adopting a V chip system performs tuning to a designated channel, also acquires rating information (S12) when a program selection operation is performed (S11) and shows the acquired rating information together with program video obtained by tuning on an indicator (S13).例文帳に追加

Vチップ方式採用のテレビジョン受像機において、番組の選局操作が行われた場合に、指定されたチャンネルにチューニングを行うとともにレーティング情報を取得する手段、およびチューニングによって得られた番組映像とともに、取得されたレーティング情報を、表示器に表示させる手段を備えている。 - 特許庁

In an optimum resource selection table 62, the attributes of image data to be processed, and image processing resources capable of attaching a rank suited to the image processing of the image data of the attribute and performing the image processing of the image data of the attribute, information for identifying soft JPEG codec 52 and information for identifying a multimedia chip 54 for instance, are stored.例文帳に追加

最適リソース選択テーブル62には、処理する画像データの属性と、その属性の画像データの画像処理に適した順位を付して、その属性の画像データの画像処理が可能な画像処理リソース、例えば、ソフトJPEGコーデック52を識別する情報と、マルチメディアチップ54を識別する情報とが記憶されている。 - 特許庁

The semiconductor storage device comprises a base board 101 provided with the command/address external terminal group CA, the data input/output external terminal group DQ and a single-chip selection external terminal CS, and the plurality of memory chips 110-113 laminated on the base board 101 and capable of reading operation and writing operation independently, respectively.例文帳に追加

コマンド・アドレス外部端子群CA、データ入出力外部端子群DQ、並びに、単一のチップ選択外部端子CSを有するベース基板101と、ベース基板101上に積層され、それぞれ単独で読み出し動作及び書き込み動作が可能な複数のメモリチップ110〜113とを備える。 - 特許庁

A selector 103 selects a high-speed serial output as an inspection target from high-speed serial outputs of a plurality of high-speed operation circuits 105 according to a chip selection signal CS, and outputs it to a serial-to- parallel converter 102, which in turn converts it into a low-speed parallel output and outputs it to a low-speed LSI tester 100.例文帳に追加

複数の高速動作回路105の高速シリアル出力のうち、チップセレクト信号CSによりセレクタ103で検査対象となる高速シリアル出力を選択してシリアルパラレル変換器102に出力し、シリアルパラレル変換器102で低速パラレル出力に変換して低速LSIテスタ100に出力する。 - 特許庁

An input signal judging circuit 16 judges a signal input into a serial interface terminal as the signal for setting the reference point, and outputs an ON-signal to an angle calculation circuit 10 via a reference point setting circuit 11, when a serial clock signal SCLK is maintained high for a fixed time after a chip selection signal CSCLK gets active.例文帳に追加

入力信号判断回路16は、チップセレクト信号CSCLKがアクティブになった後、シリアルクロック信号SCLKがハイで一定時間保持されていると、シリアルインターフェース端子に入力された信号が基準点設定のための信号であると判断して、基準点設定回路11を介して角度計算回路10にオン信号を出力する。 - 特許庁

Signal lines (address buses) 24, 26 for applying a chip selection signal to the terminals of the first and second ROMs 31, 33 from the main board 201 are provided so as to be made accessible to not only the second ROM 33 but also the first ROM 31 using a bus line 22 for connecting a memory control part 25 and the second ROM 33.例文帳に追加

メモリ制御部25と第2のROM33とを接続するバスライン22を使用して、第2のROM33だけでなく第1のROM31へもアクセスが可能なように、メインボード201側から第1のROM31、第2のROM33の端子に対し夫々チップセレクト信号を印加するための信号線(アドレスバス)24、26が備えられている。 - 特許庁

A signal DD for specifying a display direction, a signal SDW for specifying a segment data width, and a home address HA are inputted to an address generator AG; a RAM address RA, a chip selection signal CS, and a read signal RD are generated and inputted to RAM 11; and data D0-D7 are read in byte units and given to a segment data buffer SDB.例文帳に追加

アドレスジェネレータAGに表示方向を指定する信号DD、セグメントデータ幅を指定する信号SDW、ホームアドレスHAが入力され、RAMアドレスRA、チップを選択する信号CS、リード信号RDが生成されてRAM11に与えられ、バイト単位のデータD0〜D7が読み出されてセグメントデータバッファSDBに与えられる。 - 特許庁

Furthermore, the inverters (f_0^-1)14_0 to (f_x^-1)14_2_n-1 are time-sequentially selected repeatedly by a second selector 15 on the basis of a chip selection signal CSN to be input from the outside, and the output signal of the selected inverter is supplied to a ROM body 11 as an internal address signal.例文帳に追加

さらに、外部から入力されるチップセレクト信号CSNに基づいて逆変換機(f_0^−1)14_0,…,逆変換機(f_x^−1)14_2^n−1を第2の選択機15で時系列的に繰り返し1つずつ選択し、選択された逆変換機の出力信号を、内部アドレス信号としてROM本体11に供給する。 - 特許庁

例文

A processing circuit 4 once accepts an AD conversion command and after that, does not process the content of a command other than the AD conversion command even if the command is accepted until a termination command for performing termination instruction of A/D conversion processing and an invalid signal of a chip selection signal CS are accepted as termination instruction signals and an A/D conversion part 5 continuously executes the A/D conversion processing.例文帳に追加

処理回路4は、AD変換コマンドを一旦受付けた後、A/D変換処理を終了指示するための終了コマンドやチップセレクト信号CSの無効信号を終了指示信号として受け付けるまでAD変換コマンド以外のコマンドを受け付けたとしても当該コマンドの内容を処理することなく、A/D変換部5がA/D変換処理を継続実行する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS