例文 (62件) |
circulation loopの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 62件
FILTRATION DEVICE COMPRISING LOOP AND CIRCULATION PUMP例文帳に追加
ループ及び循環ポンプを含む濾過デバイス - 特許庁
REFRIGERANT AND CLOSED LOOP CIRCULATION COOLING SYSTEM例文帳に追加
冷媒および閉ループ循環冷却システム - 特許庁
L-VALVE TYPE LOOP SEAL FOR CIRCULATION FLUIDIZED BED INCINERATOR例文帳に追加
循環流動層焼却炉のLバルブ型ループシール - 特許庁
LOOP OSCILLATION DETECTOR AND CIRCULATION CANCELLER例文帳に追加
ループ発振検知装置とそれを具えた回り込みキャンセラ - 特許庁
EXPANSION VALVE AND REFRIGERANT CONTROLLING METHOD FOR CLOSED LOOP CIRCULATION SYSTEM例文帳に追加
閉ル—プ循環システムの膨張弁および冷媒制御方法 - 特許庁
A cooling system includes a re-circulation loop 46 including at least three heat exchangers 50, 52 and fluid-communicated with the re- circulation loop.例文帳に追加
冷却システムは、再循環ループと流体連通する少なくとも3つの熱交換器(50、52、54)を含む再循環ループ(46)を含む。 - 特許庁
To provide refrigerant for a closed loop circulation cooling of which boiling temperature can be adjusted to a desired temperature and a closed loop circulation cooling system for a computer, using the refrigerant.例文帳に追加
希望する温度に沸点を調節できる閉ループ循環冷却用冷媒とこの冷媒を使用したコンピュータ用閉ループ循環冷却システムを提供する。 - 特許庁
A circulation loop is provided in which the solutions passe through a filter 303 before being pumped.例文帳に追加
溶液がポンプを通過する前にフィルタを通過する循環ループが提供される。 - 特許庁
A circulation loop 3 which circulates carrier gas is disposed in an adsorption tower K and a heat exchanger 24 for carrier gas which elevates temperature of the carrier gas is disposed on the circulation loop 3.例文帳に追加
吸着塔K内にキャリアガスを循環させる循環ループ3を設け、循環ループ3には、キャリアガスを昇温するキャリアガス用熱交換器24を設ける。 - 特許庁
A closed loop is formed of the liquid circulation passage of the housing 110 and the liquid circulation passage of the cold plates 121-125 and cooling liquid is circulated through the closed loop.例文帳に追加
また、筐体110の液体循環経路及び各コールドプレート121〜125の液体循環経路により閉ループを形成し、この閉ループ内に冷却液を循環させるようにしている。 - 特許庁
The loop pipe includes a first circulation part 70, a branch part 72, a pressure loss part 74, a confluence 76, and the second circulation part 78.例文帳に追加
ループ管は、第1の循環部70と、分岐部72と、圧力損失部74と、合流部76と、第2の循環部78とを備える。 - 特許庁
To provide a loop type heat pipe capable of quickly starting circulation of working fluid.例文帳に追加
迅速に作動流体の循環を開始させることができるループ型ヒートパイプを提供する。 - 特許庁
The system also includes a source (60) of make-up hydrogen for replenishing hydrogen in the re-circulation loop.例文帳に追加
システムは、再循環ループに水素を補充するための補給水素源(60)を更に含む。 - 特許庁
The system 8 is provided with an air-cooled heat pump 11 and a circulation pump 12 and forms a closed loop.例文帳に追加
冷熱・温熱蓄熱生成併用系8は空冷ヒートポンプ11と循環ポンプ12を備え、閉ループを形成している。 - 特許庁
The system 9 is provided with an air conditioner 14 and a circulation pump 15 and forms another closed loop.例文帳に追加
又冷熱・温熱蓄熱供給併用系9は、空調機14と循環ポプ15を備え、別の閉ループを形成している。 - 特許庁
A high-temperature side circulation circuit 120, which is a loop type thermo-siphon, is thermally connected to a high-temperature head 111 of a Stirling refrigerator 110.例文帳に追加
スターリング冷凍機110の高温ヘッド111にループ型サーモサイフォンである高温側循環回路120が熱接続される。 - 特許庁
The third heat exchanger cools the fluid circulating inside the re-circulation loop by using the main fuel flow 44 of a combustor.例文帳に追加
第3の熱交換器は燃焼器の主燃料流れ(44)を使用して、再循環ループ内を循環している流体を冷却する。 - 特許庁
To provide a method for purifying drain water and a method for making a closed loop for a water circulation type compressor making supply of cooling water (lubricating water) from an outside unnecessary by making a close loop purifying all drain water discharged from the water circulation type compressor and returning the same to a compressor side via a reservoir tank.例文帳に追加
水循環式コンプレッサから排出される全てのドレーンを純水化してリザーバタンクを介してコンプレッサ側に戻出し閉ループ化して外部からの冷却水(潤滑水)の供給を不要とした水循環式コンプレッサにおけるドレーンの純水化及び閉ループ化方法を提供する。 - 特許庁
In a part connected to the loop section 12 of the communicating pipe 11, a reversible circulation valve 13 for switching and flowing the circulating water to two directions is provided.例文帳に追加
連絡管11のループ区間12との接続部に循環水を2方向に切り換えて流す可逆式循環弁13が設けられる。 - 特許庁
Consequently, make-up hydrogen flows from the motor portion of the assembly into the blower portion of the assembly where it mixes with components in the re-circulation loop.例文帳に追加
従って、補給水素は、アッセンブリのモータ部分からアッセンブリのブロワー部分内に流れ、ここで再循環ループ内の構成要素と混合する。 - 特許庁
The supply part 12, the weighing part, and the stock part 14 are individually arranged side by side with a carriage circulation loop R4 which the carriage part 16 forms.例文帳に追加
供給部12、計量装置、ストック部14は、それぞれ搬送部16が形成する搬送循環ループR4に隣接して配置されている。 - 特許庁
A gas turbine plant P is provided with a gas turbine 10 and a closed loop circulation system 100 cooling the gas turbine high temperature part (a moving blade 13A, a stationary blade 13B).例文帳に追加
ガスタービンプラントPは、ガスタービン10と、ガスタービン高温部(動翼13A、静翼13B)を冷却する閉ループ循環系100とを備える。 - 特許庁
The combination weighing apparatus 90 comprises also 4 exhaust parts 15a to 15d arranged side by side with the carriage circulation loop R4 which the carriage part 16 forms.例文帳に追加
組合せ計量装置90は、搬送部16が形成する搬送循環ループR4に隣接するように配置された4つの排出部15a〜15dをさらに備えている。 - 特許庁
The heat carrying equipment has a closed-loop circulation circuit which connects a rotation speed variable type liquid pump 1, an evaporator 3 and the heat exchanger 7 sequentially and is filled with a refrigerant.例文帳に追加
回転数可変型液ポンプ1と蒸発器3と熱交換器7とを順に接続し、冷媒を充填してなる閉ループの循環回路を備える熱搬送装置である。 - 特許庁
This method switches the change-over valve 24 to the B direction, when the pasteurizer is started up, to circulate the liquid 2 to be treated in the circulation loop comprising the tank 4 for the untreated liquid, pump 6, preheater 8, pasteurization section 10, changeover valve 24, and circulation pipe 26.例文帳に追加
殺菌装置の始動時に、まず、切換弁24をB方向側に切り換えて、未処理槽4、ポンプ6、予備加熱器8、殺菌処理部10、切換弁24および循環配管26から成る循環ループ内で液状物2を循環させる。 - 特許庁
For providing the superior irradiation condition equivalent to that of the loop type, an impeller of a medium head centrifugal pump type and a partition pipe are provided inside the capsule so that forced circulation of cooling water included in the capsule is performed and its circulation path is secured.例文帳に追加
ループ型と同等の優れた照射条件を提供するため、キャプセル内部に中揚程渦巻ポンプ型のインペラーと、仕切管を設け、キャプセルに内包された冷却水を強制循環させると共にその循環経路を確保している。 - 特許庁
Until reaching a temperature capable of desorption of a component to be removed in the adsorbent, the carrier gas is circulated in a circulation loop 3, when reaching the said temperature and the desorbed gas containing the component to be removed is generated, is discharged from the circulation loop 3, is elevated in temperature by a heat exchanger 41 for desorption gas and is subjected to combustion and decomposition treatment in a catalytic combustion furnace 5.例文帳に追加
吸着剤の除去成分の脱着が可能な温度に達するまで、キャリアガスは循環ループ3内を循環し、前記温度に達したら、除去成分を含む脱着ガスとなって、循環ループ3から排出され、脱着ガス用熱交換器41で昇温されて、触媒燃焼炉5で燃焼、分解処理される。 - 特許庁
When operation of a fuel cell system is stopped, air is supplied to a fuel cell 1, a hydrogen circulation route is made to a closed loop and power generation is conducted, and after power generation is finished, nitrogen gas is purified by combustion reaction of hydrogen and oxygen, and purified nitrogen gas is sealed in the hydrogen circulation loop other than the inside of the fuel cell 1.例文帳に追加
燃料電池システムの運転停止時に、燃料電池1に空気を供給し、水素循環路を閉ループとして発電を行い、発電終了後燃料電池1の触媒上で水素と酸素との燃焼反応により窒素ガスを精製し、精製した窒素ガスを燃料電池1内を除く水素循環ループに封入して構成される。 - 特許庁
Further, in case the number of revolutions of the circulation pump 5 is increased, the number of revolutions of the circulation pump 5 is interlocked with the opening state of thermal valve 6 and the operation state of the hot water terminal device, and the rapid increase of an internal pressure in the loop is prevented.例文帳に追加
また、循環ポンプ5の回転数を上昇させる際には、循環ポンプ5の回転数を熱動弁6の開弁状況または温水端末装置の運転状況に連動させ、循環回路内の内圧の急激な上昇を防止する。 - 特許庁
To provide a loop heat pipe and an electronic device, restraining lowering of circulation speed of an operating fluid even when the heating value of a heating unit or a heating electronic part is small.例文帳に追加
発熱体や発熱電子部品の発熱量が小さい状況下でも作動流体の循環速度の低下を抑えることができるループヒートパイプおよび電子機器を提供する。 - 特許庁
A circulation passage 23 which returns the chemical liquid, supplied from the pump chamber 15, to the pump chamber 15 and has an expansion/contraction portion is connected to the pump 12 in the form of a loop.例文帳に追加
ポンプ12にはポンプ室15から供給された薬液をポンプ室15に戻すとともに膨張収縮部を有する循環流路23がループ状に接続されている。 - 特許庁
In a heat radiation circulation sub loop 12, the liquid refrigerant of the refrigerant tank 14 is pressurized and fed by a sub pump 22, and the heat is radiated by a sub heat exchanger 24, and then the liquid refrigerant is returned to the refrigerant tank 14.例文帳に追加
放熱循環サブループ12は、冷媒タンク14の液体冷媒をサブポンプ22により加圧供給してサブ熱交換器24で放熱した後に冷媒タンク14に戻す。 - 特許庁
This system includes a fuel cell stack (12), which uses hydrogen and an oxidizer to generate electricity and a re-circulation loop (118) that returns unreacted hydrogen to the fuel cell stack.例文帳に追加
本システムは、電気を発生するために水素及び酸化剤を使用する燃料電池スタック(12)及び未反応水素を燃料電池スタックに戻す再循環ループ(118)を含む。 - 特許庁
The system includes a hermetically sealed assembly (112) having a blower portion (116) that pressurizes hydrogen in the re-circulation loop and a motor portion (114) that drives the blower.例文帳に追加
システムは、再循環ループ内の水素を加圧するためのブロワー部分(116)及びこのブロワーを駆動するためのモータ部分(114)を持つ、気密封止されたアッセンブリ(112)を含む。 - 特許庁
The circulation type apparatus for discharging liquid comprises a container to store a liquid, a means for stirring the liquid in the container, a loop pipeline to circulate the liquid in the container, a pump installed in the loop pipeline to transfer the liquid, a nozzle having a discharge opening and a valve installed between the loop pipeline and the nozzle.例文帳に追加
液状体を貯留する容器と、その容器内の液状体を攪拌する手段と、容器内の液状体を循環させるためのループ配管と、そのループ配管内に設けられ、液状体を圧送するためのポンプと、吐出口を有するノズルと、ループ配管とノズルとの連通を開閉するバルブとを有する循環式液状体吐出装置を提案する。 - 特許庁
When cleaning the inside of the piping of the equipment system 14, the outbound circulation piping 30 and the inbound circulation piping 33 are connected to the piping of the equipment system 14 and the flow passage of a closed loop is formed of both the piping 30, 33 and the piping of the equipment system 14.例文帳に追加
本設設備系統14の配管内を洗浄する際には、本設設備系統14の配管に行き循環配管30と戻り循環配管33とを接続して、両循環配管30,33と本設設備系統14の配管とで閉ループの流路を形成する。 - 特許庁
A closed loop circulation channel in which cooling water cooling the engine 1 is circulated is provided with a first and a second heat exchanger 2, 3 cooling cooling water, a water cooled condenser 4 cooling coolant used for air conditioning system, a change over means, and single circulation pump 12.例文帳に追加
エンジン1を冷却する冷却水が循環する閉ループの循環流路には、冷却水を冷却する第1および第2の熱交換器2,3と、空調システムに用いられる冷媒を冷却する水冷凝縮器4と、切換手段と、単一の循環ポンプ12が設けられている。 - 特許庁
A portion between an upper outlet 7 of a housing 2 and a lower inlet 8 of the housing 2 is communicated by means of a metal duct 3, and a closed loop thermal circulation is formed by the housing 2 and the metal duct 3.例文帳に追加
ハウジング2の上方の出口7およびハウジング2の下方の入口8間を金属製導管3により連通させ、ハウジング2と金属製導管3により閉ループ式放熱循環を形成する。 - 特許庁
A circulation loop is formed out of these lines, lines from the heat exchanger 6 primary side lower part through a turbine-driven pump 7a to the reactor pressure vessel 1 and the line 37 leading to the suppression pool 5b.例文帳に追加
上記ラインと熱交換器6一次側下部からタービン駆動ポンプ7aを介して原子炉圧力容器1へ至るライン及びサプレッションプール5bに至るライン37で循環ループを形成する。 - 特許庁
The pure water 12 circulates through the loop shaped circulation path 18 which is airtight and watertight and is formed with the case body 11, the cooling unit 13, the ion removal unit 14, the gas introduction unit 15 and pipes.例文帳に追加
筐体11と冷却部13とイオン除去部14とガス注入部15と配管とにより形成された気密性及び水密性を有するループ状の経路18内を、純水12が循環する。 - 特許庁
To provide a technology achieving excellent heat transport capacity during normal operation and automatically starting the circulation of working fluid in start-up in a loop type heat pipe used in a top heat state.例文帳に追加
トップヒートの状態で使用されるループ型ヒートパイプにおいて、通常作動時の熱輸送能力に優れ且つスタートアップ時に作動流体の循環を自動的に開始できる技術を提供する。 - 特許庁
The process uses a loop polymerizer in which the minimum gap between an impeller and a casing of the axial flow pump for circulation is set to ≥3 mm to conduct the continuous slurry polymerization to produce the propylenic polymer.例文帳に追加
循環用軸流ポンプのインペラーとケーシングの最小間隙を3mm以上としたループ重合反応器を用いてプロピレン系重合体製造のための連続スラリー重合を行う。 - 特許庁
A coefficient C' outputted from this multiplier 26 is used as the coefficient of a multiplier 26 inserted into the circulation loop to reproduce the sound characteristic of the analog phase shifter using the FET.例文帳に追加
この乗算器26から出力される係数C’が循環ループに挿入されている乗算器21の係数とされることにより、FETを用いるアナログフェーズシフター特有の音を再現できるようになる。 - 特許庁
To provide a cooling apparatus for suppressing dropping of circulation speed of a working fluid even under a condition wherein a heat value of a heating element is small when carrying out cooling of the heating element by using a loop heat pipe.例文帳に追加
ループヒートパイプを用いて発熱体の冷却を行う際に、発熱体の発熱量が小さい状況下でも作動流体の循環速度の低下を抑えることができる冷却装置を提供する。 - 特許庁
A tent apparatus capable of controlling temperature includes the tent cloth (5) and the temperature control unit (6) employing the closed loop temperature control circulation system and arranged below, above or inside the tent cloth (5).例文帳に追加
天幕布(5)と、天幕布(5)の下部、上部、又は内部に配置された閉ループ温度制御循環システムに基づく温度制御ユニット(6)とを備えて構成される、温度制御可能な天幕装置によって解決される。 - 特許庁
The circulation of the plates is performed by a loop-like member with plates provided at the same pitch as that of IC cards, and during feeding of the plate at least in pressurization, the plates are positioned at equal pitches in parallel to the carrying line.例文帳に追加
前記プレートの循環は、ICカードと同じピッチでプレートを付設したループ状部材によりなされ、少なくとも加圧時の前記プレートの送りは、前記プレートを等ピッチかつ搬送ラインと平行に位置決めしてなされる。 - 特許庁
Then, the changeover valve 24 is switched to the direction A, to open the circulation loop, and the liquid 2 is pasteurization-treated in a pulse electrical field Ep in the pasteurization section 10, while the treated liquid is discharged to the downstream side.例文帳に追加
その後、切換弁24をA方向側に切り換えて循環ループを開放し、殺菌処理部10においてパルス電界E_P を印加して液状物2に殺菌処理を施しながら、殺菌処理済の液状物2を下流側へ取り出す。 - 特許庁
A circulating signal of a circulation loop is applied to a table 25 of Vds-admittance ratios, an admittance ratio of an FET varying with Vds is outputted from the table 25, and a multiplier 26 multiplies the output by a coefficient C.例文帳に追加
循環ループの循環信号はVds−アドミタンス比のテーブル25に印加されて、テーブル25からVdsにより変化するFETのアドミタンス比が出力され、この出力に乗算器26により係数Cが乗算される。 - 特許庁
In this data drive type information processor, a program storage part, a waiting part, and a arithmetic processing part 13 are connected in loop form via a data packet circulation pipeline including a data field storing data for processing complying with a data flow program.例文帳に追加
データ駆動型情報処理装置は、データフロープログラムに従う処理のためのデータを格納するデータフィールドを含むデータパケットの周回パイプラインでプログラム記憶部、待ち合わせ部および演算処理部13をループ状に結合する。 - 特許庁
例文 (62件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|