definitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7697件
The server device 1 receives the retrieval condition of a database transmitted from a client device 2 and the server device 1 extracts various kinds of information for preparing the table data of a BIFF form out of a table data definition file stored in an external storage device 13 and stores the information on a RAM 12.例文帳に追加
クライアント装置2から送信されたデータベースの検索条件をサーバ装置1が受信し、サーバ装置1が、外部記憶装置13に格納してある表データ定義ファイルから、BIFF形式の表データを作成するための各種情報を抽出し、RAM12に格納する。 - 特許庁
When a user watching the monitor 4 requests to see a high definition picture of a specific frame or sees frames preceding a succeeding a specific frame to request the movement of a subject, the video frame is read out from the buffer memory 5 and is displayed on the monitor 4.例文帳に追加
モニタ4を見ているユーザが特定のフレームについて高精彩な画像を見たい、あるいは、特定のフレームの前後のフレームを見て、被写体の動きを見たいと要求する場合には、映像信号取り込み用バッファメモリ5から映像フレームが読み出され、モニタ4に表示される。 - 特許庁
The laminated product 1 is formed by laminating a UV curing resin on surface uneven parts on the surface of a plastic injection molding 2 having various functional shapes on the back surface and giving the UV curing resin a shape having a surface unevenness defined differently from the definition of the surface unevenness of the plastic injection molding 2.例文帳に追加
積層製品1は、係る各種機能形状を裏面に有するプラスチック射出成形品2の表面凹凸部にUV硬化樹脂を積層して、UV硬化樹脂にプラスチック射出成形品2表面凹凸の定義とは関連無く別個に定義された形状を付与してなる。 - 特許庁
The computer system comprises a screen data storing part 21 for storing screen data for displaying a screen to accept input operation by a user, and a transaction conversion definition storing part 24 for storing information about correspondence between input operations acceptable by the screen and processing requests to other systems.例文帳に追加
ユーザからの入力操作を受け付ける画面を表示するための画面データを記憶する画面データ記憶部21と、画面が受け付け可能な入力操作と、他のシステムに対する処理要求との対応を示す情報を記憶するトランザクション変換定義記憶部24とを備える。 - 特許庁
Information on the partition design is involved in layout definition in the form of the electronic document at an item arrangement region simultaneously displaying an input item group as the same group on a screen when the electronic document is magnified and displayed in inputting the information in accordance with the form of the electronic document by a user.例文帳に追加
該分割設計情報は、電子帳票のフォームに従って利用者が情報を入力する際、該電子帳票を拡大表示する場合に、入力項目群を同じグループとして画面に同時表示させる項目配置領域の、該電子帳票のフォームにおけるレイアウト定義である。 - 特許庁
A conversion definition information storing part 34 is used for format conversion between an EDI(electronic data interchange) standard format to be used for electronic data conversion by which information on a bill or a slip is electronically interchanged through a communication line and a job format in the case of processing internally.例文帳に追加
通信回線を経由し伝票や帳票の情報を電子的に交換するようにした電子データ交換に用いるEDI標準フォーマットと、内部的に処理する際の業務用フォーマットとの間のフォーマット変換に、変換定義情報格納部34を用いる。 - 特許庁
The media recognition system comprises: an object management space; an object processing module; and a media object space for storing media objects produced by object processing, and a pattern definition list includes a plurality of action descriptions for defining script programs to be executed, attached to pattern formulae for designating the attribute of the object.例文帳に追加
オブジェクト管理スペースと、オブジェクト処理モジュールと、オブジェクト処理で生成されたメディアオブジェクトを記憶するためのメディアオブジェクトスペースとからなり、パターン定義リストが、オブジェクトの属性を指定するパターン式に付随して、実行すべきスクリプトプログラムを定義した複数のアクション記述を含む。 - 特許庁
Based on the replication definition information read, a distribution destination determining means 27 determines the distribution destination of the update information, and based on this determination, an update information distribution means 28 distributes the update information to replica data storage parts 31, 33 so as to update the replica data storage parts.例文帳に追加
読み出したレプリケーション定義情報に基づいて更新情報の配信先を配信先決定手段27で決定し、その決定に基づいて更新情報配信手段28が更新情報をレプリカデータ記憶部31、33に配信してこれらレプリカデータ記憶部の更新を行う。 - 特許庁
This digital interface function of high definition is simple, with which reciprocal interference of high frequency signals between each two core lines can be avoided, and all-automatization of welding is achieved with the less number of processes, a better effect of welding, a lower defective ratio, and high work efficiency.例文帳に追加
本発明の高解像度デジタルインタフェース機能は簡単で、各コアライン間の高周波数信号の相互干渉を避け、少ない工程で、溶接加工の全自動化を実現し、人力と物力を節約、溶接の効果も良く、溶接の不良率が低く、仕事効率が高い。 - 特許庁
To provide an organic photoreceptor which gives high definition by improving transferability and cleaning capabilities of toner to prevent occurrence of image defects like white voids even when using toner having a small particle size and to provide an image forming method and an image forming device which use the organic photoreceptor.例文帳に追加
本発明の目的は、小粒径トナーを用いても、トナーの転写性、クリーニング性を改善し、白ヌケ等の画像欠陥の発生を防止し、鮮鋭性が良好な有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成方法、画像形成装置を提供することにある。 - 特許庁
The server 100 executes sharpening processing on the basis of deviation in pixels between the reference frame image F0 and the other frame images F1-F3 to create a high-definition still image 200, attaches a sample indication 210 indicating that the image 200 is a sample, and transmits the image to the cellular phone 10.例文帳に追加
サーバ100は、基準フレーム画像F0と、他のフレーム画像F1〜F3との画素のずれに基づき、鮮明化処理を実行して高解像度静止画像200を作成し、サンプル版であることを表すサンプル表示210を貼付し、携帯電話10に送信する。 - 特許庁
To centralize the generation and update of operational definition information of a job net and to decrease the man-hour needed for the setting of definitions as to the system which performs the operational management of jobs when operation subsystems take partial charge of jobs constituting the job net covering the whole system and execute them.例文帳に追加
システム全体に亘るジョブネットを構成する複数のジョブを複数の業務サブシステムが分担して実行するときのジョブの運用管理を行うシステムにおいて、ジョブネットの運用定義情報の作成及び更新を一元化し、定義の設定に要する工数を削減する。 - 特許庁
To provide a display controller which relieves difficulty of observation by double video regardless of an observation position and with which excellent and high definition video display is obtained when an observer of a multi-view display device exists only in one direction or only one video is required.例文帳に追加
マルチビュー表示装置の観察者が一方向にのみ存在しているとき、或いは、一方の映像のみ必要とされる場合には、観察位置の如何を問わず二重映像による見辛さを軽減し、良好で高品位な映像表示を得ることのできる表示制御装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a lens which prevents image degradation caused by a diffraction phenomenon and doesn't limit an exposure adjustment allowable range of a stop member even in the case that the most suitable image pickup device main body meeting a purpose of high-sensitivity photographing, high-definition photographing, moving picture photographing, or the like is selectively used for the same lens.例文帳に追加
同一のレンズに対し、高感度な撮影、高精細な撮影、動画撮影などの目的に応じた最適な撮像装置本体を選択的に用いても、回折現象による像劣化を防ぐと共に、絞り部材による露出調整可能範囲を制限することのないレンズとする。 - 特許庁
A screen display program, a plurality of screen data files for defining data to be displayed on a screen to be displayed by the screen display program and a screen transition definition file including information for specifying a screen data file and information for specifying a screen display program are prepared.例文帳に追加
画面表示プログラムと、この画面表示プログラムによって表示される画面に表示させるデータを定義する複数の画面データファイルと、画面データファイルを指定する情報および画面表示プログラムを指定する情報を含む画面遷移定義ファイルを用意しておく。 - 特許庁
To provide a substrate for an organic functional element excelling in an electric characteristic, and allowing an organic functional layer to be formed into a high-definition pattern-like form with a simple process; and to provide an organic functional element using the substrate for an organic functional element.例文帳に追加
本発明は、電気特性に優れ、簡易な工程で高精細なパターン状に有機機能性層を形成することが可能な有機機能性素子用基板、およびその有機機能性素子用基板を用いた有機機能性素子を提供することを主目的としている。 - 特許庁
This process of using two exposures with diffusion light achieves the material use efficiency, costs, responses to various substrate sizes and high-definition electrode patterning that is not successful in the ink jet method, for instance, in manufacturing TFTs, which the traditional manufacturing method cannot achieve.例文帳に追加
拡散光を用いた2回露光プロセスによって、例えばTFT作成において従来の方法では解決できない材料使用効率、コスト、多様な基板サイズに対応という課題かつ、インクジェット方式では解決できない高精細パターニングを解決するものである。 - 特許庁
To provide a two-component developer whicg can obtain a high-definition image with less toner weight than heretofore, has preferable reproducibility in a color range, reduces a consumption of the toner, is adaptable to a high-speed processing, and can continuously output the images with stable colors even in long-term use.例文帳に追加
従来よりも少ないトナー載り量で高精細な画像を達成し、良好な色域再現性を有し、トナーの消費量を低減し、高速化にも対応可能で、長期使用においても色味の安定した画像が継続して出力可能な二成分系現像剤を提供することである。 - 特許庁
To provide a video signal receiver and a video signal receiving method for performing normal video display by performing signal processing in accordance with the form of a received digital video signal in a digital transmission system that conforms to an HDMI (high definition multimedia interface) standard.例文帳に追加
この発明は、HDMI規格に準拠したデジタル伝送システムにおいて、受信したデジタル映像信号の形態に応じた信号処理を行なって、正常な映像表示を行なえるようにした映像信号受信装置及び映像信号受信方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
The user's context is estimated based upon user information measured by a plurality sensors 11 by referring to a context definition table 13 by a context estimating means 12, and a context information generating means 14 generates context information based upon the estimation result.例文帳に追加
複数のセンサ11から計測された利用者情報に基づいて、コンテクスト推定手段12によりコンテクスト定義テーブル13が参照されて、利用者のコンテクストが推定され、その推定結果に基づいてコンテクスト情報作成手段14によりコンテクスト情報が作成される。 - 特許庁
Also, the encryption protocol compiler 3 reads an encryption algorithm module 101 and a communication function module 102 from the storage part 1c, and executes processings, by combining the encryption algorithm module 101 and the communication function module 102 in accordance with the descriptions of the encryption protocol definition file 100b.例文帳に追加
また、暗号プロトコルコンパイラ3は暗号アルゴリズムモジュール101および通信機能モジュール102を記憶部1cから読み出し、暗号プロトコル定義ファイル100bの記述に従って、暗号アルゴリズムモジュール101および通信機能モジュール102を組み合わせて処理を実行する。 - 特許庁
To provide technology for continuously using a display terminal having a large-screen and high-definition display part as an external display device of a mobile terminal by the same operation method as the mobile terminal even when a user of the mobile terminal moves from a certain display terminal to the other display terminal.例文帳に追加
携帯端末のユーザがあるディスプレイ端末から他のディスプレイ端末に移動した場合にも、携帯端末と同様な操作方法で、大画面かつ高精細な表示部を有するディスプレイ端末を携帯端末の外部ディスプレイ装置として継続利用する技術を提供する。 - 特許庁
To provide a system development environment equipped with a user interface capable of diverting application link definition information for a fine unit and clearly grasping application link information in a program for executing different kinds of application for processing each of jobs with the control of business process.例文帳に追加
ビジネスプロセスの制御に伴い個々の業務を処理する異種アプリケーションを実行するプログラムにおいて、アプリケーション連携定義情報を細かな単位で流用できること、アプリケーション連携情報を明確に把握できるユーザインタフェースを備えたシステム開発環境を提供する。 - 特許庁
A user prepares an abstract syntax tree specification definition file 30, which describes the use of the abstract syntax tree stored in an abstract syntax tree storage part 220 as the analyzed result of a high-order language input file 10, and inputs it to a programming language translation program development supporting device 100.例文帳に追加
ユーザは、上位言語入力ファイル10の解析結果として抽象構文木記憶部220に記憶される抽象構文木の使用を記述した抽象構文木仕様定義ファイル30を作成し、プログラミング言語変換プログラム開発支援装置100に入力する。 - 特許庁
A resource scheduling means 4 generates resource schedule information in order not to clip the video materials along a use order of the video materials but to execute clipping of the video materials in an order that the clipping is processed in short time so that back seeking is not generated according to each editing definition record.例文帳に追加
リソーススケジューリング手段4は,その各編集定義レコードに従い,映像素材の利用順序に沿って映像素材を切り出すのではなく,バックシークが発生しないような短時間で処理できる順序で映像素材の切り出しを実施するためのリソーススケジュール情報を生成する。 - 特許庁
The equipment simulation device comprises an equipment image generating means for generating equipment image information, referring to equipment definition information; an equipment image file in which data is set by the generated equipment image information; and a simulation server means for simulating equipment data, referring to the equipment image file.例文帳に追加
機器定義情報を参照して機器イメージ情報を生成する機器イメージ生成手段と、 生成された前記機器イメージ情報によりデータ設定される機器イメージファイルと、 この機器イメージファイルを参照し、機器データのシミュレーションを実行するシミュレーションサーバ手段と、を備える。 - 特許庁
To provide an on-screen display control method and an image display controller, with which high-definition on-screen display can be realized with respect to the state of disabling field discrimination almost without the phase difference of inputted vertical and horizontal synchronizing signals.例文帳に追加
入力される垂直同期信号と水平同期信号の位相差がほとんどなくフィールド判別が不能になる状態に対して、高品位のオンスクリーン表示を実現できるオンスクリーン表示制御方法および画像表示制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an optical adjusting apparatus used in a video and audio reproducing system to adjust the focal length of a lens within the video and audio reproducing system to vary the size of video and also form video with high definition to improve the quality of the video.例文帳に追加
必要に応じて、写映システムにおけるレンズの焦点距離を調整し、映像の大きさを改変することができ、また、明瞭度の高い映像を形成し、映像の品質を向上させることができる映像写映システムに用いる光学調整装置を提供する。 - 特許庁
In addition, a suitably estimated processing by a suitably estimating means 150 based on the road environment actual time information X is effective as a means for canceling a trade-off between the maintenance of a hit ratio to the road environment parameter Y and the subdividing of the definition of the road environment parameter Y.例文帳に追加
更に、道路環境パラメータYに対するヒット率の維持と、道路環境パラメータYの定義の細分化との間のトレードオフを解消する手段としては、好適値推定手段150による道路環境実時間情報Xに基づいた好適推定処理が有効である。 - 特許庁
While the program is executing, test processing means 1d monitors whether the determined conditions are met, and if the conditions are met, the test processing means 1d refers to the definition information to perform an operation test of the program by calling the exception program components corresponding to the program.例文帳に追加
テスト処理手段1dは、当該プログラムの実行中に、特定した条件が満たされたかを監視し、当該条件が満たされると、定義情報を参照して、当該プログラムに対応する例外用プログラム部品を呼び出すことで当該プログラムの動作テストを行う。 - 特許庁
Also, the computer 25 displays the transmission and reception situation files on a displaying part that is not shown in the diagram according to an instruction from an operating part 28 by an operator and also instructs the device 5 of the computer 1 to change electronic mail transmission paths (operation definition file).例文帳に追加
また、該コンピュータ25は、オペレータによる操作部28からの指示に従って、集計ファイル27の送受信状況ファイルを図示しない表示部に表示するとともに、コンピュータ1の流量監視装置5に対して、電子メールの伝達経路(動作定義ファイル)を変更するように指示する。 - 特許庁
To provide a system for reproducing interface definition information between a new system and an interactive existing necessary at the time of linking the new system with the interactive existing system for constructing the new system using the existing system in a short period from existing system resource information.例文帳に追加
既存システムを活用した新システムの構築を短期間で行うために、新システムと対話型既存システムを連携する際に必要となる新システムと既存システム間のインターフェース定義情報を、既存システムリソース情報から再生成することを支援するシステムを提供する。 - 特許庁
To obtain high-definition high resolution image of an object by suppressing an estimation error of a motion vector with respect to an image area of an object appearing in its image frame, when the image of the moving object with a curved surface is contained in the image information.例文帳に追加
移動中の表面が湾曲した物体の画像が画像情報中に含まれている場合、その画像フレームに現れる物体の画像領域に係わる動きベクトルの誤推定が頻発するのを抑制し、物体の高精細な高解像化画像が得られるようにする。 - 特許庁
To provide a pattern forming method by which a permanent pattern can be efficiently formed with high definition by using a pattern forming material which suppresses distortion of an image formed on the pattern forming material and excels in conformability to the unevenness of a substrate on which the permanent pattern is formed.例文帳に追加
パターン形成材料上に結像させる像の歪みを抑制し、かつ、永久パターンが形成される基体に対して凹凸追従性に優れたパターン形成材料を用いることにより、前記永久パターンを高精細に、かつ、効率よく形成可能なパターン形成方法の提供。 - 特許庁
When the user designates an area within the image to direct the setting of the link area or the guided area, a setting information registering unit 508 obtains the frame definition parameter of the area, creates a link setting file 562 or a scenario setting file 564, and stores the file in a main memory 560.例文帳に追加
設定情報登録部508は、ユーザが画像内の領域を指定してリンク領域あるいは誘導領域の設定指示を行った場合に、当該領域のフレーム定義パラメータを取得し、リンク設定ファイル562またはシナリオ設定ファイル564を生成してメインメモリ560に格納する。 - 特許庁
To manufacture a high-definition and high-speed image sensor by outputting a plurality of pixel signals from the back of the image sensor by devising the arrangement and wiring of electronic circuits of a plurality of sensor modules each comprising a plurality of photo-detectors arrayed in a two-dimensional lattice shape.例文帳に追加
二次元格子状に配列された複数の受光素子を備えた複数のセンサモジュールの各々の電子回路の配置と配線を工夫し、イメージセンサの背面から複数の画素信号を出力することにより、高精細で高速なイメージセンサを製造することを目的とする。 - 特許庁
To provide sheet-like optical articles which do not decrease the viewing angle by environmental changes but can keep high definition for long- term use under a desired environment, and to provide a method for forming the sheet type optical article and a display device composed of the articles.例文帳に追加
環境の変化に伴ない視野角の低下を招くことがなく、所望の環境耐久下において高精細さを維持することが可能となるシート状光学物品、シート状光学物品の形成方法、およびこれらによって構成された表示装置を提供する。 - 特許庁
The programming language translation program development supporting device 100 analyzes the abstract syntax tree specification definition file 30 and prepares an abstract syntax tree damp program file 40, an abstract syntax tree access program file 50 and an abstract syntax tree scan program file 60 on the basis of this analyzed result.例文帳に追加
プログラミング言語変換プログラム開発支援装置100は、抽象構文木仕様定義ファイル30を解析し、この解析結果を元にして抽象構文木ダンププログラムファイル40、抽象構文木アクセスプログラムファイル50及び抽象構文木走査プログラムファイル60を作成する。 - 特許庁
In the file 23, when a physical address is designated with attribute data, initialization processing is made possible by adding direct expression variable definition data, and the change of the initial value/constant of the instance region is made possible by adding on-line change data during an arithmetic operation by a PLC body.例文帳に追加
ファイル23には、属性データで物理アドレスを指定された場合には直接表現変数定義データの追加によって初期化処理を可能にし、PLC本体が演算実行中に、インスタンス領域の初期値/定数の変更にはオンライン変更データの追加によって変更可能にする。 - 特許庁
To provide an image forming method, and a recording material and a toner for the method such that a high definition image is maintained while hardly causing fixing failure or carrying failure and that more preferable image gloss and brightness of colors are obtained compared with the conventional method by the method of noncontact fixing.例文帳に追加
非接触定着方式において、精細な画像を保持して定着不良や搬送不良が発生しにくく、従来のものより一層、好適な画像光沢や色の鮮やかさが得られる画像形成方法、およびそのための記録材、トナーを提供すること。 - 特許庁
When a partial content which is part of the contents is designated by a user's operational input, extraction location definition information indicating the position of the designated partial content on a data structure is stored in an edition information database 1a in association with the user's identification information (step S2).例文帳に追加
利用者からの操作入力によりコンテンツの一部分である部分コンテンツが指定されると、指定された部分コンテンツのデータ構造上の位置を示す抽出箇所定義情報を、利用者の識別情報に対応付けて編集情報データベース1aに格納する(ステップS2)。 - 特許庁
To provide a solid-state image pickup device with good responsiveness capable of picking up an image of an object in a wide luminance range from a high luminance region to a low luminance region with high definition and by which each pixel is reset to an original state at high speed even in the low luminance area.例文帳に追加
本発明は、高輝度域から低輝度域までの幅広い輝度範囲の被写体を高精細に撮像することができるとともに、低輝度域でも各画素が高速に基の状態にリセットされる応答性の良い固体撮像装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an antidazzle antireflection film having satisfactory antireflection performance, antidazzle property and high definition in an easy low-cost manner only by forming at least one antidazzle hard coat layer and a low refractive index layer on a transparent base and to provide a polarizing plate using the antireflection film and an image display.例文帳に追加
透明支持体上に少なくとも一層の防眩性ハードコート層と低屈折率層を形成するのみによって、簡便かつ安価にして十分な反射防止性、防眩性、高精細性を有した防眩性反射防止フィルム、これを用いた偏光板、画像表示装置を提供する。 - 特許庁
To solve such problem that, in a small-size and high definition active matrix type liquid crystal display device, the degradation of picture quality is apt to be raised because the parasitic capacitances among picture signal lines and data lines in the vicinity of a sampling circuit part are large and potential changes on the picture signal lines plunge into the data lines holding picture signal voltage.例文帳に追加
小型高精細なアクティブマトリクス型液晶表示装置では、サンプリング回路部近傍における画像信号線とデータ線間の寄生容量が大きく、画像信号線上の電位変化が画像信号電圧を保持しているデータ線に飛び込み、画質劣化を引き起こしやすい。 - 特許庁
To provide a method for forming a barrier rib for a flat display, wherein the light exposure margin where problems such as meandering and/or peeling, pattern thickening and/or residual film formation do not occur can be enlarged when forming the barrier rib for the flat display with high definition and high aspect ratio, and wherein the increase of a required light exposure is small.例文帳に追加
高精細かつ高アスペクト比の平面ディスプレイ用隔壁を形成する際に、蛇行や剥がれ、パターン太りや残膜形成といった問題が発生しない露光量マージンを拡大でき、かつ必要露光量の増大が少ない平面ディスプレイ用隔壁の形成方法を提供する。 - 特許庁
Hence, the use of the color filter c enables the manufacturing of the reliable, high-definition and large-area organic EL display element because lamination to the organic EL element e does not cause a stress concentration to the top surfaces a_1, a_2, a_3 to a_n of the spacers 6 and damage to an organic EL layer 82.例文帳に追加
このため、このカラーフィルタcを用いれば、有機EL素子eとの貼り合わせにおいてもスペーサ6の頂面a1,a2,a3,・・・,anに応力が集中しないため有機EL層82を損傷せず、信頼性に優れた高精彩・大面積の有機EL表示素子を製造することができる。 - 特許庁
A display control circuit reads the display images from the standard frame memory and the expansion frame memory and, if an overlay flag is set for the display images read from the standard frame memory, selects the ultrahigh-definition images read from the expansion frame memory for display on a display device.例文帳に追加
表示制御回路は、標準フレームメモリ及び拡張フレームメモリから表示イメージを読み出し、標準フレームメモリから読み出した表示イメージにオーバーレイフラグが設定されている場合には、拡張フレームメモリから読み出した超高精細イメージを選択して表示装置に表示させる。 - 特許庁
An area where scanning is executed is divided only for mounted CPUs, respective CPUs 201, 202 and 203 respectively scan their subordinate hardware resources 301 to 306, and the main CPU 201 finally integrates their scanning results and further reassigns hardware resources definition information.例文帳に追加
走査を実施する領域を搭載CPU分だけ分割し、各CPU201、202、203がそれぞれ配下のハードウェア資源301〜306を走査し、最後に主CPU201がそれらの走査結果を統合し、さらにハードウェア資源定義情報の再割り当てを実施する。 - 特許庁
Meanwhile, the history information storage device 80 receives information specifying any connection definition information from terminal equipment 90 for a manager and classifies the feature portion information on an event basis and makes a display device 90c display a time sequence-displayed picture P2 for analysis.例文帳に追加
一方、履歴情報管理装置80は、管理者用端末装置90から何れかの連係定義情報を指定する情報を受け付けると、その特徴部分情報を事象毎に分けて時系列に示した分析用画面P2を表示装置90cに表示させる。 - 特許庁
This method and system include to provide a grammar for enabling that the resources are defined and managed, a grammar for enabling that the resource requirement is defined and managed, a grammar applying the definition of the code block and a grammar for associating the resources with the code block.例文帳に追加
方法およびシステムはさらに、資源が定義および管理されることを可能にするための文法、資源要求が定義および管理されることを可能にする文法、コードブロックの定義を付与する文法、および資源をコードブロックと関係づけるための文法を提供することを含む。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|